[過去ログ] ステイゴールド産駒応援スレッド part42 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(2): 2012/04/15(日)16:57 ID:MsL1ZQFG(11/13) AAS
>>618
いや、そもそも皐月賞自体はワールドエースの方が強かったと思うんだよ。
ウチパクの判断が神掛かってたのが大きい。
そりゃ、ダービーならシップの方が期待できるとは思うけど、勝負にならないレベルだとキミは思うのかい?
625: 2012/04/15(日)16:57 ID:aF0wDhls(1/3) AAS
同配合が多くなってきたし海外にリースするというのも良いんだけど
626: 2012/04/15(日)17:00 ID:Y3rtv3yV(1/3) AAS
>>577
こうなったら先生でいいよ
627: [age] 2012/04/15(日)17:00 ID:w5c9NxuH(5/5) AAS
有馬が楽しみ過ぎる…
どうしようwwwwww
嬉しくておかしくなりそうだwwwwww
628: 2012/04/15(日)17:01 ID:tMKocHiN(1/4) AAS
強すぎた
仕掛けにもすぐ反応して上がっていってるし頭のいい馬だな
629: 2012/04/15(日)17:02 ID:GNYXIeLw(1/2) AAS
今回の賞金で来年もポイントフラッグにステゴ付けられるね、出口牧場
800万くらいになっとるかもしれんけどまぁ今後も重賞で連対するだろうし
630: 2012/04/15(日)17:06 ID:wSDOzbzY(3/3) AAS
関係者に次々と黄金をもたらすステイゴールド
馬主小林英一さんにクラシック制覇をもたらし
母ポイントフラッグも小林英一さんの持ち馬
そのポイントフラッグ唯一の勝利騎手は須貝尚介調教師
そして内田博幸騎手の牡馬クラシック3冠達成
ゴールドシップ自身共々やばすぎw
631: 2012/04/15(日)17:06 ID:seSU9ahG(1) AAS
途中から追い出して最後まで脚があがってない
この馬ホントに長くいい脚が使えるな
632: 2012/04/15(日)17:07 ID:ZLQBuhiB(1/2) AAS
ま、一番の難関、皐月賞をクリアだ
ダービーもエースやヒストリカルが手強いが・・・
まったり応援してこうぜ!
633: 2012/04/15(日)17:09 ID:oJfWNCWc(3/5) AAS
>>624
たらればだね
ゴールドシップがワールドエースのコース通ったら
もっと切れたかもしれないわけで
何で皆があそこをあけたかを考えりゃ、
金船にもそれなりにロスがあったことは容易に想像はつく
634(2): 2012/04/15(日)17:10 ID:OZ2cTPH5(3/3) AAS
>>614
いや未勝利の勝ち方が鮮やかだったんでなw
しかも横向いたり全く真面目に走ってなくてあれだからマジで菊の出走馬に名を連ねてるかもと思って
まぁスレ違いだったな、スマン
635: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/15(日)17:12 ID:5LjEKRJb(2/2) AAS
>>624
ステゴ基地としての希望的観測込みで、相手にならないという見立てで強気にいこうと思います
これぐらい強気なことを思い込んでいないと、馬券買う時は直前に不安が増して弱気になりがちなのでw
636: 2012/04/15(日)17:13 ID:Dq9hnfPM(1) AAS
ゴシップつええな
しかし父親は勝ち切れなかったのに
息子たちはゴールド獲りまくりだな
637: 2012/04/15(日)17:16 ID:GNYXIeLw(2/2) AAS
全周パトロール見たけど
馬場悪くて滑りそうな所を
物凄い速さで駆け抜けてるな
あれ、騎手も馬も上手くないと無理な芸当
638: 2012/04/15(日)17:16 ID:YuNff28v(1) AAS
一番不安というか負けるだろうってのが皐月賞だったからなあ
ここで勝てないのなら負ける気はしないw
639: 2012/04/15(日)17:19 ID:tMKocHiN(2/4) AAS
後ろから行ってるけど別に後ろから行かなくてもいい馬だよなこれ
640: 2012/04/15(日)17:19 ID:voGenswW(10/11) AAS
>>634
でも良血は良血だし、開花すれば、そして菊間に合うなら、
2000年前後の競馬ファンからすると垂涎の対決になるなw
641: 2012/04/15(日)17:25 ID:FfxWp9Oi(7/10) AAS
「今年もこの血がやりました、ゴールドシップです」
byラジニケ・中野 雷太
642: 2012/04/15(日)17:27 ID:Z5hMi7o3(5/5) AAS
でも凱旋門賞はシルバー止まりだった
643: 2012/04/15(日)17:30 ID:WtvigaPB(1) AAS
帰宅して録画視聴したよー
スタートで終わったと思ったけど、縦長とインガラが幸いしたねー
オースミロッチじゃないですかヤダー
644: 2012/04/15(日)17:32 ID:ZLQBuhiB(2/2) AAS
ステ仔は鞍上とワンセットみたいな雰囲気あっていいな
騎乗機会の少ない若手騎手もそれに気づけよ
645(1): 2012/04/15(日)17:33 ID:i/WhDHe8(1/2) AAS
内が空いたとはいえ4角ですごい詰めたな
しかし今年種付け増えたみたいだが
この血以外は走らなそうな気がして心配
646: 2012/04/15(日)17:35 ID:oJfWNCWc(4/5) AAS
>>645
フェスタやナイトも出てるから、心配ないとは思う
ステゴマックほどの爆発を期待しなければ、それなりに走る子は出るんじゃない
647: 2012/04/15(日)17:36 ID:aF0wDhls(2/3) AAS
ナカヤマ2騎とか見ても走らなさそうと申すか…
そういえばステゴ重賞勝ちの半分がステゴ×マックになった件について
648: 2012/04/15(日)17:37 ID:7o6ghaSg(5/5) AAS
>>634
昨日早速つべにレースうpされてたからニヤニヤしながら何度も見たよ。
こっち見んなwww
って感じの圧勝だった。
菊花賞で対戦できたら胸熱だね。
649: 2012/04/15(日)17:39 ID:sLzM2uc6(2/2) AAS
競馬資金なくて買えなかった俺を笑ってやって下さい
650(1): 2012/04/15(日)17:39 ID:Yd4/qmQV(1/2) AAS
秘書「オーナー大ニュースです。サンデーサイレンス系の下に
ステイゴールド系が確立されました」
651: 2012/04/15(日)18:00 ID:UYtXJyec(1) AAS
>>650
これ、ウイポでやったわw
まさか現実になる可能性が出てくるとわ。
652: 2012/04/15(日)18:01 ID:E80cGAZK(3/4) AAS
しかしあの須貝が早くもG1トレーナーか。
現役時代は欽ちゃんの馬で重賞勝った程度の認識だった。
でも調べると皐月勝ちのハクタイセイでもきさらぎ賞を勝ってたんだな。
653: 2012/04/15(日)18:03 ID:Y3rtv3yV(2/3) AAS
やっぱさ、近代競馬150年のメモリアルイヤーなんだろ、今年。
だったら、上総御料牧場ゆかりの金船が勝つなんて
普通にサイン派でも買えるレベル(苦笑)
でも想像以上に強かった。
ワールドエースも思ったより強かったけど、
それこそワールドエースのほうが鳳凰臭がするのは気のせいか?
654(2): 2012/04/15(日)18:10 ID:shIUYb54(1) AAS
108 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 16:54:48.22 ID:wWRqG+TE0 [2/2]
本日、動物競馬の世界においてどうやら奇跡の配合が確認された模様
父ステイゴールド×母父メジロマックイーン
この配合において6頭の馬がデビューし、うち3頭目のG1馬が今日の皐月賞で誕生した
重賞勝利まで含めれば4/6頭というもはや漫画のような話
これマジ?
655: 2012/04/15(日)18:12 ID:w3MBQYNa(6/6) AAS
>>654
何をいまさらいってるんだ?
656: 2012/04/15(日)18:15 ID:MsL1ZQFG(12/13) AAS
>>654
去年のオルフェの時から確認されてたわそんなもんw
今になって改めて発見されたかのように言ってる奴におどらされるなよw
657: 2012/04/15(日)18:15 ID:5vuC2gWM(4/4) AAS
おめでとう!でもここまでマックと相性良いと逆に怖くなってくるw
658: 2012/04/15(日)18:18 ID:j2pcrfIS(1) AAS
鳳さんダービーも来てくれるかな
659: 2012/04/15(日)18:23 ID:c6xcPPtt(1/2) AAS
鳳さん凄いな
660: 2012/04/15(日)18:26 ID:NlaHQRjP(1) AAS
来週はアイスフォーリス
葦毛伝説第二章
661: 2012/04/15(日)18:28 ID:5EkWvpax(1) AAS
ドリームバスケット 武豊騎手でマイラーズCへ
662: 2012/04/15(日)18:29 ID:c6xcPPtt(2/2) AAS
いつものアレ
ステイゴールド×メジロマックイーン
オルフェーヴル ◎☆☆★★★★
ドリームジャーニー ◎●☆☆☆☆★★★
ゴールドシップ ◎●☆★
フェイトフルウォー ◎☆☆
メジロミドウ ◎○
省2
663(1): 2012/04/15(日)18:30 ID:WHnBXXrI(3/3) AAS
正直ここは勝負になると思ってたけど、好走がいいとこと思って3連複の軸として買っていた
鳳さんが来てくれなかったら単勝かえなかった
このスレに鳳さんは吉兆。ダービー1日前&当日にまた来てください。
それまでは荒れるから来なくていいですよ。
664: 2012/04/15(日)18:35 ID:O1eBaJP8(1/2) AAS
ダービーではゴールドシップとフェノーメノのワンツーだね
個人的にはフェノーメノを早くから推してて皐月も出てたら3着以内は確実だと思ってたのに
鞍上はダービーでも騎乗してくれる騎手を
ノリ、先生、武あたりがいいんじゃないか?
665(1): 2012/04/15(日)18:48 ID:hSht1+hK(3/3) AAS
>>663
再来週は天皇賞があるのでおいでいただかないと
666(1): 2012/04/15(日)18:53 ID:1Yo0Tygp(1) AAS
確かにウチパクは好騎乗だったけどさ、
それにビビッドに反応出来たゴールドジップも凄かよね
667(2): 2012/04/15(日)18:54 ID:lOqedFcS(1) AAS
フェイトはいずこ
668: 2012/04/15(日)18:58 ID:MsL1ZQFG(13/13) AAS
>>667
フェイトは天皇賞
669: 2012/04/15(日)19:00 ID:aF0wDhls(3/3) AAS
フェイト日経賞に出て天皇賞登録してんのに >>667 のように忘れられるとは
670: 2012/04/15(日)19:00 ID:IRQR6Jv/(1) AAS
須貝のコメントだとやっぱり抜けだしてからは遊んでたみたいだな
あと、騎手調教師共に距離伸びる府中でのダービーはさらに良いとの見解
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
671: 2012/04/15(日)19:00 ID:YtHc/fan(6/6) AAS
>>665
天皇賞はふつうに走りさえすれば10馬身は差がつくだろ。ただし普通に走ればな。
鳳さんは不要w
672: 2012/04/15(日)19:04 ID:RQrNI1lt(2/2) AAS
ディープ産は古馬になって洋ナシだから来ても別の擬態するんじゃないのw
673: 2012/04/15(日)19:07 ID:LI3VhkgU(1) AAS
こうなると、年末の「銀と金」の対決が楽しみになってくるな!
674: 2012/04/15(日)19:10 ID:FbYOSU+r(3/4) AAS
増長しちゃならんよ
675(1): 2012/04/15(日)19:26 ID:1c8aUKwf(1/2) AAS
さっさとフェノーメノ相談役に依頼しに行けよ、戸田、俊介
ゴールドシップより強い馬でダービー出れないとかありえないから
676(1): 2012/04/15(日)19:29 ID:tMKocHiN(3/4) AAS
>>666
この馬ズブいってみんな言うけどちっともズブくないと思う
677: 2012/04/15(日)19:32 ID:jt10g+rh(2/2) AAS
>>676
3角から追いっぱなしでコーナー回れる騎手の技術あってこそだけどな
678: 2012/04/15(日)20:03 ID:oJfWNCWc(5/5) AAS
>>675
それは流石にどうかと思うぞ…
679(2): 2012/04/15(日)20:30 ID:k+tJ/uel(1) AAS
>共同通信杯優勝馬の皐月賞制覇は1994年のナリタブライアン以来4頭目。
>過去3頭はいずれも、ダービーも勝利。
良いデータだね
680: 2012/04/15(日)20:38 ID:wXuyjdC2(1) AAS
強い馬が出てくるのは嬉しいが他が霞んでしまいがちなのがなんとも
たくさんいるから成り立つんだよな
681: 2012/04/15(日)20:40 ID:WrSUcktQ(3/4) AAS
黄金の旅はどこまで続くのか
682(2): 2012/04/15(日)20:46 ID:YuaW5Gi1(1) AAS
父ステイゴールド
母父マック
なかなか勝ち星が増えないものの前走で芝1800mの重賞勝利
皐月本番で4番人気
芦毛
全部オルフェと同じw
683: 2012/04/15(日)20:48 ID:wNJQPqnn(6/6) AAS
最後方から競馬した皐月って余り記憶に無いなぁ
684: 2012/04/15(日)20:50 ID:ciuOLETn(7/8) AAS
>>679
直線長い方がシップの長く持つ脚がより良い方に働くと思うし、
天候に左右されないのもやっぱり強みだよな
ダービー今日の儲けの1/3は単勝に突っ込もう
685: 2012/04/15(日)20:51 ID:E80cGAZK(4/4) AAS
オルフェを勝手に芦毛に変えるなよ。
686: 2012/04/15(日)20:51 ID:ciuOLETn(8/8) AAS
>>682
芦毛?
687: 2012/04/15(日)20:51 ID:i6INfWnE(6/7) AAS
>>682
オルフェ染めてたのかwww
688: 2012/04/15(日)21:04 ID:i/WhDHe8(2/2) AAS
オルフェさん金髪に染めてたとかマジちょい悪
689: 2012/04/15(日)21:14 ID:2cWw7DOl(1) AAS
ステゴ現役時代は、報われない馬のファンになっちまったなぁ・・・という感じだったが、
今は報われすぎている。
何だコレw
690: 2012/04/15(日)21:16 ID:OCaoJBPF(1) AAS
金船幼少時代は栗毛っぽくてだんだん白くなっていったのね
牧場の写真見ると
691: 2012/04/15(日)21:30 ID:X2TOkks9(1) AAS
ツイッターではさっさとエイダイクインにステゴつけろとのつぶやき絶賛蔓延中
(超軽量馬同士は・・・さすがに博打だなぁ)
692: 2012/04/15(日)21:32 ID:c3SZ+odF(1) AAS
怖いくらい順調に結果出てるな
693: 2012/04/15(日)21:35 ID:IQfP9yic(2/2) AAS
エイダイクインも人気があったからね
694: 2012/04/15(日)21:48 ID:tMKocHiN(4/4) AAS
メル米湯にはつけてるみたいだからそっちに期待してる
695(1): 2012/04/15(日)21:51 ID:ukoTRY1Y(1) AAS
圧勝したのにメディアはワールドエースがなんたらかんたらって何なの?
塩崎利雄も勝ち馬よりもワールドの回顧ばかりしやがって。
なんかAKBや韓流と同じニオイがするな
696(4): 2012/04/15(日)21:51 ID:voGenswW(11/11) AAS
現役時代からのファンは
本当に今幸せだよ
種牡馬になれる馬自体少ないのに
現役当時より活躍する馬をこれだけ輩出するとは。
697: 2012/04/15(日)22:08 ID:Y3rtv3yV(3/3) AAS
>>696
それ、まさにオレだが、
オルフェの3冠とか、2年連続クラシック制覇とか、
なんかね、夢みたいだよ。
うん。
698: 2012/04/15(日)22:21 ID:1GggzXGd(4/4) AAS
>>696
俺がいる
699: 2012/04/15(日)22:29 ID:TqyYZbki(1) AAS
>>696
俺もだw
初めて生で観たのはフクキタルの菊花賞だったけど、あれからもう15年か…
700: 2012/04/15(日)22:30 ID:FfxWp9Oi(8/10) AAS
俺もだ。
「お前もがんばれよ」的な存在だったのに、
いつのまにか、雲の上のお馬さんになってしまった。
701: 2012/04/15(日)22:35 ID:kHdPHDxe(1) AAS
>>695
ディープや産駒の特集をテレビとかで予定してるんじゃないかな?
去年はダービーをオルフェが勝ったんで当日のNHKの特集が吹っ飛んだけど
今年も同じように特集の予定しててメディア的にはディープ産駒をageないといけないのかもしれない
702: 2012/04/15(日)22:40 ID:fvcQMLfw(1) AAS
北斗の拳で言えばサウザー的な位置になったなw>種牡馬として
703: 2012/04/15(日)22:45 ID:m+Vj9X3u(1) AAS
>>679
>共同通信杯優勝馬の皐月賞制覇は1994年のナリタブライアン以来4頭目。
>過去3頭はいずれも、ダービーも勝利。
・・・ナリタ以外の残り2頭って、ミスターシービーとカブラヤオーじゃねえかw
二冠馬の確率 100% 三冠馬の確率 67%とか・・・マジですか・・・
704(2): 2012/04/15(日)22:47 ID:phYZ1VqT(1/2) AAS
一緒に連れてった普段競馬やらない(新聞やネットで記事を読む位はする)ツレが昨日電話してきて
ゴールドシップとワールドエースの名前がぴっときたから久々馬券かおうかなと思うっていうから高崎
つれてったら、そいつ馬単千円ワイド千円のそれぞれ一点で当てやがったwww
こいつが初めて買った馬券は98年春天のステイからの馬連総流し、次が98宝塚でやっぱりステイの
馬連総流し。それから暫く買いたいって言ってこなくて、その次に言ってきたのが99年の秋天でステイ
から馬連総流し…生涯ステイ馬券的中率100%でやんの…今日シップ貰ったと思った。そして成ったわ
もうこいつ首に縄つけてでもダービー連れてくわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*