[過去ログ] NHK連続テレビ小説「らんまん」part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2023/08/13(日)23:40 ID:LsO4qeUU(1) AAS
神木「いま、ちょこちょこと台本ができあがってきていて、まだ序盤中の序盤なんですけど、東京に行くときの勢いって、他の昨日の上京シーンとかだと『よし行くぞっ』というか、『よし、わたしは東京に行くんだ、東京で絶対成功するんだ』っていう気持ちで描かれるじゃないですか。
なんかそれ以前に『もう行くしかないでしょ!』『行こう行こう行こうっ』っていう、なんか、覚悟はあるんでしょうけど、覚悟とは違う本気の色というか。」
梅原「そうですね」
神木「なんですかね、決心して行くっていうより、『え、東京行くチャンスあるなら行くしかなくない?』っていう好奇心だったりとか、希望の色がすごく明るい色というか。
覚悟っていうとちょっと何かを犠牲にしたりとか、失敗したらダメっていう恐怖心だったりがあると思うんですけど…」
梅原「行くのが当たり前みたいなね」
神木「そうです。『東京に行くしかないでしょ、だって行きたいんだもん』っていう。」
梅原「そこが、にいちゅう。にいちゅうっていうのは高知弁で『似ている』っていうこと。
二人は本当ににいちゅう。好奇心が勝ってるから『行くぞ!』みたいなコブシはない」
神木「ないですね」
梅原「あ、行く!」
神木「そうそう。ふつうは、いや、ふつうって言い方は違うと思いますけど、ある程度恐怖心だったり、先のことを見ちゃって、失敗したらどうしようかとか、どうしたらいいんだろうとか、多少なりともよぎるはずなんですけど、全くそれが見えないんです」
梅原「あの二人はないわ」
神木「なんとかなるでしょ。なんとかなるし。っていう。」
梅原「そう。元々ちょっとお金持ち、二人とも。それもちょっと似てる。」
神木「ああ、そうですね」
梅原「研究するのに顕微鏡いるやーんってね」
神木「『いや、高いです』ってなっても『え?仕方ないじゃん!』って。」
梅原「お金どうしたらええんやろうって思わん、もうあるから。龍馬もようけあったんですよ。
けど、そのあと借金するのもよう似てるんですよ。龍馬も相当借金するのよ。あちこち借金して。」
神木「でも、それでもお金いらないんですよ、自分が求めているもの、知りたいことが大事。」
梅原「ほんとに似てる。ここで、ちょっとおもしろいことにね。調べたら、牧野さんが生まれたのは、龍馬が脱藩したひと月後なんですよ【以下略】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s