[過去ログ] ▽▲▽ドラマ視聴率2022年10月期【39】▼△▼ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(3): 2022/11/02(水)10:23 ID:N94xhO5J(1/5) AAS
>>58
初期なら堀北真希の「まっしろ」や香里奈のドラマであったな。まあ枠がなかなか定着してなくて試行錯誤な時期だったが。
星野&ガッキーのおかげで、この枠が「胸キュン枠」のイメージが定着してからは5割れはなかったはず。
131: 2022/11/02(水)10:33 ID:N94xhO5J(2/5) AAS
>>71
厳密には里帰りか>NHKドラマ10
開始当初(2010年)は火曜22時だったが、クローズアップ現代が22時に移動したため、金曜22時に玉突き移動。今年4月にクロ現が19時30分に移動したため、晴れて里帰り。
しかし初期のドラマ10は、「セカンドバージン」が真裏の「リンカーン」(水曜日のダウンタウンの前身)を叩きのめす展開が痛快だったわ。
171: 2022/11/02(水)10:46 ID:N94xhO5J(3/5) AAS
>>111
科捜研を撮ってる東映京都撮影所の絡みもあるから直ぐに連ドラ枠廃止とはいかないと思うが(沢口が品川駅近くにマンション買ったのもこの為っていうし)。
しかしフジが通常運転なのに2桁届かないのは痛い。まだファンからみれば木曜8時のイメージが強いせいもあるだろうが。
179: 2022/11/02(水)10:50 ID:N94xhO5J(4/5) AAS
>>129
何気に貫地谷の地上波連ドラって久々すぎるw
200: 2022/11/02(水)11:01 ID:N94xhO5J(5/5) AAS
>>191
調べたら、おとなの土ドラ(東海テレビ)の枠か。最近まともに地上波連ドラ見ないからわからんかったわ。補足ありがと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*