[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2022/03/27(日)10:45 ID:JCX/mpoy(2/72) AAS
>>21
こいつが長文と呼ばれてるやつだろ
俺じゃねえから
28: 2022/03/27(日)10:46 ID:XxZhsrvz(2/3) AAS
>>17
それは一昔前の少女漫画
SNS見ればわかるけど若者にディスられてるよ
おばあちゃん達にもディスられてるかもしれないけど
29(1): 2022/03/27(日)10:50 ID:SPJDigzf(2/3) AAS
>>25
予告篇慌ただしくてそこには
気づかなかったけどそうかもね
でもあくまで妄想だからね
アニー=安子とはまだ決まっ
た訳じやない
30(2): 2022/03/27(日)10:54 ID:JCX/mpoy(3/72) AAS
予告編でアニーが回転焼食べてるのととハリー杉山がいる場所は同じようだけどこれはどこなんだろう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31(1): 2022/03/27(日)10:55 ID:3pTf5DOK(1/5) AAS
ハリー杉山が安子の養子かな
32(1): 2022/03/27(日)10:55 ID:JCX/mpoy(4/72) AAS
>>29
アニー=安子と仮定すると予告編はの内容も理解できるってことだね
33(1): 2022/03/27(日)10:57 ID:JCX/mpoy(5/72) AAS
>>31
いや
素直にアニーの孫でいいんじゃないかな
じゃあ子供は誰よって話になるが物語には直接関係ないので登場しないだけで
まあ想像ですけどね
34: 2022/03/27(日)10:58 ID:ml0oZ6xE(1) AAS
アニー=安子は安直すぎてとても嫌だ
35: 2022/03/27(日)10:58 ID:vDzHedGq(1) AAS
>>17
ジジババだけど五十嵐好き
微笑ましく見守っている
おひなを幸せにしてやってくれ
36(1): 2022/03/27(日)10:59 ID:kyDWBR/N(1) AAS
「驚きの女神」っていうのでアニーは安子じゃない。
ていうけど、ナレーションって結構嘘ついてない?
るいは岡山に帰らなかったとかサンタは現れなかったみたいなのとか。
37: 2022/03/27(日)11:03 ID:XPUuoifW(3/3) AAS
>>36
視聴者が推理・推測するのがどのドラマでもブーム化してるみたいな記事があったので
視聴者対策として、故意にデマ情報を混ぜる事も、今はしているのかも知れない
例えばこれが推理ものだったらルール違反という事になるけど
カムカムは推理系ではないので、ナレーションでデマ情報を混ぜたとしても
問題はないし、ルール違反にもならないからね
38: 2022/03/27(日)11:04 ID:SPJDigzf(3/3) AAS
>>32
そんな気がするんだけど藤本氏は分からんからねぇ
39(1): 2022/03/27(日)11:07 ID:6M4hyT7x(1/9) AAS
このドラマの予告って今までほぼほぼ釣り要素しかないような。
今回は強いて言えば、ハリー杉山のvisiting Okayamaで
誰か岡山に行くという事が話題になってる事と、
あとアニーのyour motherでアニーとひなたの会話で
ひなたの母の話題が出たという事が、確定事項という事くらい。
ちなみに仕事スタッフとの会話でたまたま母の話題になるとか
別に珍しい事でもないし、岡山も話だけかもしれない。
省2
40(1): 2022/03/27(日)11:08 ID:H4maBA3K(3/10) AAS
予告はいつも釣りだよね。
順序買えたりしてるし。
41: 2022/03/27(日)11:10 ID:O1MCUnq4(1) AAS
そういえば王貞治は打撃の練習に居合を取り入れていたな
42: 2022/03/27(日)11:16 ID:gNcco0vS(1) AAS
ロバートはどうしたんだろってのと
岡山のジャズ喫茶のおはぎの出所が謎
43(1): 2022/03/27(日)11:18 ID:65jdsKA9(1/2) AAS
>>30
壁の感じがロバートが安子に元奥さんの事語ってた時の部屋に見えなくもないような
単にセットの使い回しかもしれんけど
44: 2022/03/27(日)11:19 ID:l8IUxcOs(1) AAS
予告にしても何にしても伏線やミスリードがいい加減鼻につくwまんまと乗せられてNHKの思うツボで悔しーっキーッw
45(1): 2022/03/27(日)11:24 ID:3pTf5DOK(2/5) AAS
>>33
アニーが安子なら年齢が合わないから孫ではない
自分は前提としてアニーは安子だと思ってるからその前提が違うなら話は合わないと思う
46(1): 2022/03/27(日)11:25 ID:d/ENrf/0(1/2) AAS
>>43
普通のホテルに見えるけどね
47: 2022/03/27(日)11:26 ID:qiZYDZ2Q(1) AAS
安子をアンコと読んでアニー
平川さんの苗字を使った
安子でしょう
48: 2022/03/27(日)11:27 ID:qwfRLO0Q(1) AAS
ところでハリー杉山はサムライベースボールの主演俳優ということでよろしいか?
49(1): 2022/03/27(日)11:27 ID:d/ENrf/0(2/2) AAS
ミスリードというほど予告で裏切られたことなんて一度もないけどな
いつも見たまんまの展開じゃん
だから今回も見たまんまの展開だと思うけど
50: 2022/03/27(日)11:29 ID:65jdsKA9(2/2) AAS
>>46
まあ全く根拠ないけどね
でももしそうだったら
ジョー「ぼくがジャズと出会った場所や」につながって来るかなあと
あそこで定一さんの歌聞いて本物のジャズに出会ったし
51(2): 2022/03/27(日)11:29 ID:+tzJX/r/(1) AAS
ハリー杉山が何気に懸念
何人役か知らないけど、彼がアメリカ英語を話すとアメリカ人の発音を茶化したように聞こえるんだよね
東京の人が中途半端な関西弁を話して関西人に嫌がられるでしょう?
あんな感じ
52: 2022/03/27(日)11:34 ID:7FibuJ0W(1/5) AAS
まんぷくではサッちゃんをそそのかしていたなハリー杉山
53: 2022/03/27(日)11:35 ID:6M4hyT7x(2/9) AAS
>>51
まあ、日本語外国語限らず
ドラマあるあるなので。。
あの何ともイラっと来る感じは
地方出身者は皆味わってきた道ですわ。
54: 2022/03/27(日)11:37 ID:YPXZhwhe(1) AAS
来週でほぼ内容的には終わるか
最終週はまとめか
55(1): 2022/03/27(日)11:41 ID:ZIGXoofC(1) AAS
>>11
ひなたの恋愛話なんかいらん
五十嵐に魅力ないから全然ときめかんし
まだ榊原が相手のほうがましだったと思う
56(2): 2022/03/27(日)11:47 ID:ONlRg8RY(1) AAS
>>26
映画村チケット売り場、映画村入場口、展示エリア入場口の
三ヶ所全て行列ができてたので引き返した
コロナ禍前なら我慢できたが今あの列に並ぶ勇気はない
57(2): 2022/03/27(日)11:53 ID:3hkCOL1r(1) AAS
来週から携帯電話出てくるかな
58: 2022/03/27(日)11:55 ID:7FibuJ0W(2/5) AAS
もう出てただろトミーが携帯越しにアルパカ希に説教されて
59: 2022/03/27(日)11:55 ID:6M4hyT7x(3/9) AAS
>>57
既にトミーが岡山で携帯電話で妻(ナナ)に話をしていたような
60(1): 2022/03/27(日)11:59 ID:MwDXa8kc(1/2) AAS
>>55
これ
榊原の方が人として魅力あると思う
五十嵐は中の人も偏屈ぽくてもともと苦手だから、観てても稔・安子のようにときめかないわ
61: 2022/03/27(日)12:01 ID:A0b4ttqe(1/3) AAS
>>60
自演も要らん
62: 2022/03/27(日)12:04 ID:6h6EjMhN(1) AAS
>>56
そんなに混んでいるの!
コロナ禍で京都の観光客が減少して、映画村の経営が厳しいと週刊誌の
記事で読んだけど、また観光客が戻って復活したのか。良かったね
63: 2022/03/27(日)12:05 ID:MwDXa8kc(2/2) AAS
>>40
そう
製作側にうまく踊らされてる視聴者
だから最近は見ないようにしてる
64: 2022/03/27(日)12:09 ID:RGosMM1x(1) AAS
ひなたの道を歩いて行こう とか それでも人生は続く とか言いながら、30年もヒモやってたり
泥酔したとは言えあり得ない暴言吐いたりとか
ろくでもない男ばかり
65: 2022/03/27(日)12:11 ID:6nkfKrhD(1/4) AAS
>>57
スマホって言いたかったのか?
66(1): 2022/03/27(日)12:12 ID:jVDywAyt(1/3) AAS
>>49
あまり変なことをするとメインターゲットの婆さんはついていけなくなるから。
最終週ならそれを裏切りぶっ込んでくる可能性はあるけど。
67(1): 2022/03/27(日)12:14 ID:JCX/mpoy(6/72) AAS
>>39
> あとアニーのyour motherでアニーとひなたの会話で
ひなたの母の話題が出た
おれはアニーのひなたの会話というのもよくある予告編ミスリードだと思ってるわ
あのシーンではっきりしてるのひなたが微笑みながらアニーに「イエス」と言ってることと、「your mother」がアニーの声だということだけ
アニーが別シーンでのyour motherと言ったセリフをあのシーンに被せてる可能性だってある
アニーがるいと対面して「I am your mother」と言ったのかひなたと対面して「Is she(るい) your mother ?」と言ったかのどちらだろうね
68: 2022/03/27(日)12:14 ID:A0b4ttqe(2/3) AAS
>>66
辻褄合わない裏切り展開は婆でなくてもついていけん
69(1): 2022/03/27(日)12:20 ID:JCX/mpoy(7/72) AAS
>>45
2001年時点で
安子 76歳
ハリー 37歳
か
じゃあ高齢出産で子供
もしくはハリーは見た目若いから20-23歳くらいなら孫でもありじゃない?
70: 2022/03/27(日)12:21 ID:A0b4ttqe(3/3) AAS
105 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/27(日) 12:07:10.29 ID:DlgbZyu60
はい〜おしまい
カフェにでも行きますかね
71: 2022/03/27(日)12:22 ID:JCX/mpoy(8/72) AAS
>>56
有給とって平日に行ったんじゃないのか?
72: 2022/03/27(日)12:24 ID:6nkfKrhD(2/4) AAS
ラストサムライと思わせておいてフィールド・オブ・ドリームスの流れだったら面白い
If you make it , everybody will come.
73(2): 2022/03/27(日)12:27 ID:7FibuJ0W(3/5) AAS
フィールド・オブ・ドリームスって89年ぐらいの作品だから時系列が合わない
74(1): 2022/03/27(日)12:29 ID:JCX/mpoy(9/72) AAS
>>73
時系列なんて関係ないだろ
フィールドオブドリームスを撮るんじゃないんだから
75: 2022/03/27(日)12:29 ID:6nkfKrhD(3/4) AAS
>>73
時系列じゃなくて話の流れね
76(1): 2022/03/27(日)12:30 ID:6M4hyT7x(4/9) AAS
>>67
そっか。実はアニーとひなたの会話ではないっていうのもアリだわ確かに。
とことん油断ならない。。
77: 2022/03/27(日)12:31 ID:jVDywAyt(2/3) AAS
まあ虚無がなんやかんやでサムライベースボールに出演するんだろう。
そのあと虚無主演で太秦ライムライト的なところまであるかどうかだな。
78: 2022/03/27(日)12:34 ID:6nkfKrhD(4/4) AAS
終盤にアクロバティックなことやるみたいだから、また金曜の予告で盛り上がるんだろうな
79: 2022/03/27(日)12:38 ID:JCX/mpoy(10/72) AAS
>>76
予告編で別シーンのセリフを被せるって常套手段だからね
予告編の最初のひなたの台詞「You are a samurai」もどんなシーンで言ってるのかまったく想像つかん
芝居のセリフ以外にこんなことを言ってたらアタオカだかな
80: 2022/03/27(日)12:40 ID:7Bz7+rCX(1/5) AAS
モヤモヤする為に見てる訳では無いんだけどな
視聴率も大事だから何事も引っ張るなとは言わないが
想定通りに話しが進む中で
大きな感動を与えてくれる
お話しもある訳で
81(1): 2022/03/27(日)12:42 ID:JCX/mpoy(11/72) AAS
五十嵐がアクション監督って思ってたが、予告編で橋の上で虚無蔵が五十嵐の頭にそっと手を置くシーンがある
五十嵐はスーツ着てるけどリュック背負ってたぶん虚無蔵からもらった木刀を挿してるんだがアクション監督感ゼロなので監督じゃないかもな
82(2): 2022/03/27(日)12:46 ID:7/PWCKeT(1/2) AAS
橘おはぎ、同じ町に住んでるのに長男の嫁の実家が再興してるって知らないってことありえないな
安子さんの実家は今は職人さんが店やってるのよ、くらい言うよね、納骨しにきたんだから
83(1): 2022/03/27(日)12:53 ID:2wMT48n7(1) AAS
>>82
おはぎのたちばなの包装紙はツイでも言われていたけど、幻だよ
健一もスルーしてるし、視聴者にはたちばなに見えたけど実際は違うということ
平川を見たひなたや稔を見たるいだけでなく、視聴者も幻影見てるって演出でしょ
84(1): 2022/03/27(日)12:54 ID:NTH4PExz(1) AAS
ベッドの横顔の人、多岐川裕美っぽくない気がしたけど多岐川裕美なのか
勇とるいと一緒に映ってる時のカットは本人だと分かるんだけど
予告に騙されないぞ〜と思いすぎて何でも疑うようになってしまったではないかw
85(2): 2022/03/27(日)12:55 ID:6M4hyT7x(5/9) AAS
ハリウッド映画のアクション監督ってのがどれだけの実績を伴ってなれるものか知らないけど
五十嵐が今そこそこ稼いでいる状況なら、せめてスーツの上着はオーダーメイドしてほしい。
あまりにも肩が合ってなくて悲惨な感じになっている。
僕はお金持っていませんと身をもって宣言してる感じになっている。
アクション監督じゃないにしても、ボンボンではなかったのか。
86: 2022/03/27(日)12:57 ID:bUQNo+ru(1) AAS
他のスタッフはカジュアル
87: 2022/03/27(日)12:57 ID:7Bz7+rCX(2/5) AAS
>>83
そのシーン全体が幻想ならまぁ分かるが包装紙という一部の物体だけ幻想ということになると演出意図が分からんな
88: 2022/03/27(日)13:01 ID:eMpP5uo2(1) AAS
回転焼きの刻印?「大月」から「たちばな」に変えたら良いんじゃね
たちばな再興w
89(2): 2022/03/27(日)13:02 ID:7/PWCKeT(2/2) AAS
>>85
肩パットバリバリの時代だから
90: 2022/03/27(日)13:07 ID:mhNq7qHV(1/4) AAS
>>89
もうとっくに片パット終わってる
1999か2000の話だよね
91: 2022/03/27(日)13:09 ID:mhNq7qHV(2/4) AAS
肩
92: 2022/03/27(日)13:12 ID:mhNq7qHV(3/4) AAS
むしろトミーがバブル期みたいなファッションで違和感
ミレニアムの頃って男女共に比較的体にフィットしたスーツだった気がする
93: 2022/03/27(日)13:13 ID:6M4hyT7x(6/9) AAS
>>89
2000年だと肩パッドもダボダボもおおよそ廃れていたと思うよ。
それに肩パッド全盛期ですら流石に男性のスーツであれはなかったよ。
新入社員ならありありだったかな?
94: 2022/03/27(日)13:13 ID:H4maBA3K(4/10) AAS
肩パット終わって、
松嶋菜々子時代だね
95: 2022/03/27(日)13:16 ID:mhNq7qHV(4/4) AAS
スーツの流行り(トレンド)は?|1960年〜2020年で見るスーツの文化・映画 – ENJOY ORDER!MAGAZINE
1990年代
外部リンク:www.global-style.jp
2000年代
外部リンク:www.global-style.jp
96(3): 2022/03/27(日)13:18 ID:qpiaNhdu(2/17) AAS
>>81
アクション監督が来るから道場を開けるように指示したのは
榊原さんが2人の再会の場をセッティングするための嘘だと思う
97(7): 2022/03/27(日)13:29 ID:Rr+9xR0w(1) AAS
【アニーは安子とは別人だと思える個人的解釈】
1.帰国日前日に完全オフをもらえたのなら
京都の映画村に立ち寄ったりなんかしないで
岡山に戻って両親や祖父母や夫の墓参りくらいできた筈
安子はそういう人だし、そういう人であって欲しい
2.アニー・ヒラカワを名乗る理由が不明
辛い思い出が多い雉眞姓を自ら棄てたのだと仮定しても
省10
98: 2022/03/27(日)13:35 ID:EkXiB6FN(1) AAS
>>97
このドラマの登場人物不義理な人ばっかりやん
謎を作るために義理も人情もない人達を演じさせられてる
99(1): 2022/03/27(日)13:40 ID:tFOUB4Qp(1/2) AAS
>>82
ありそうなのは橘ブランドだけ復活
卸してるだけで、小売はスーパーとか百貨店でやってる
復活させたのは、おはぎ少年
百貨店主になってるのかもしれない
100: 2022/03/27(日)13:49 ID:MRLelYJK(1/2) AAS
野茂以降日本人選手がぞくぞくメジャーで活躍。日本の野球が本物だと全米から注目されはじめた背景があるのに今さらサムライのベースボールなど現実の歴史から外れた空想アクション映画はマニア以外にウケるのか?脚本家にケチつけまくるリアリティ徹底重視の人が金払ってまで見ないことは確実やな
虚無さん、またもやコケの戦犯にされてまうで。WW2中の日系社会のベースボールの方が良かったんちゃうかなこのスレ的には
101: 2022/03/27(日)13:49 ID:+H1HHjxd(1/4) AAS
>>97
最初はえ?と思ったけど、
顔や名前、衣装から違うという記号はあっても安子の記号は老女と英語以外無いだろ。
102: 2022/03/27(日)13:52 ID:+H1HHjxd(2/4) AAS
>>96
考えられるのはこれかな。
榊原の暗躍説は面白い。
103: 2022/03/27(日)13:52 ID:7Bz7+rCX(3/5) AAS
>>99
あぁ金太が泣くな
でも助けた少年がやってるだけマシか
104: 2022/03/27(日)13:57 ID:7Bz7+rCX(4/5) AAS
>>84
勇ときぬちゃんだったりしてな
るいを導くならきぬを探していた勇だし
105: 2022/03/27(日)13:58 ID:YNq270Ov(1/2) AAS
アニーヒラカワはスピンオフアメリカ編では安子を支える主要キャラだよ
森山良子が10代〜70代まで演じるよ
106(1): 2022/03/27(日)14:00 ID:UyRAFTWz(1/3) AAS
このドラマを真面目に考察してもな
ジョーがピアニストとしてプロになってアメリカ行くよって
かなり前の段階で言ったら全員が理由つけて否定すると思うw
107: 2022/03/27(日)14:03 ID:tFOUB4Qp(2/2) AAS
>>97
森山安子と深津るいが再会しても、あんまピンとこないっていうのが俺的最大の難点
それならいっそ安子は死んでて、ファンタジー補完のほうがいいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s