[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2022年1月期【28】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): 2022/02/11(金)15:39 ID:qx1W+xkG(6/7) AAS
>>858
金より映画見にいってやれよ
またコケてるぞ
862: 2022/02/11(金)15:39 ID:wxuaTQcX(10/18) AAS
>>857
ああ逆にそっちね
女子がわらわらしてるドラマだと暗い大人しーい人と役ばかりになる気がする
賭ケグルイとかもそっちっぽい
863(1): 2022/02/11(金)15:39 ID:vSz0eZZj(3/3) AAS
>>858
じゃあ誰のヲタなら痛くないの
864: 2022/02/11(金)15:40 ID:J00gX7JO(1) AAS
横浜はピンク髪でついたミーハーしかいないからあの時いた人たちはみんな他所に移ってるよ
865: 2022/02/11(金)15:41 ID:wxuaTQcX(11/18) AAS
>>863
A.B.C-Zオタはジャニオタ史上最高民度ですよ
\(^^)/
866(1): 2022/02/11(金)15:42 ID:uVpTOGso(1) AAS
ジユリ社長お気に入りの藤井流星の演技はどうなん?
867: 2022/02/11(金)15:42 ID:wxuaTQcX(12/18) AAS
>>866
クソに決まっておる
868(1): 2022/02/11(金)15:44 ID:nIfE0zgK(11/20) AAS
>>841
外部リンク:www.instagram.com
この老け顔で古見さんは無理だろ
869: 2022/02/11(金)15:44 ID:g0F2bPci(3/3) AAS
城田優見たいな人?
870: 2022/02/11(金)15:45 ID:wxuaTQcX(13/18) AAS
>>868
主人公の只野くんを誰がやったか知っとんかわれ
871: 2022/02/11(金)15:52 ID:QC21R5eh(1/6) AAS
横浜は黒髪にするとブサイクになる
DCUとか華なさすぎて誰こいつ?ってレベル
872: 2022/02/11(金)15:54 ID:2IuScXAq(2/3) AAS
>>861
金払って映画見に行ってやれって意味だが
横浜大好き永野ガイジは逃亡?
873: 2022/02/11(金)15:55 ID:wxuaTQcX(14/18) AAS
というか深キョンの相手役をかっこよく見せる力がすごいのではという仮説
874(3): 2022/02/11(金)16:02 ID:xainvjK0(6/6) AAS
おでんも深キョンの相手役やったあたりから注目されだしたしな
875: 2022/02/11(金)16:04 ID:VcQNBzD9(2/2) AAS
ここって急に誰かを叩くスレになるよな
昨日も急に羽生叩きスレになってここ何のスレだっけと思った
876: 2022/02/11(金)16:07 ID:qx1W+xkG(7/7) AAS
>>874
ちげーよ
その前に朝がきたの伍代様で人気出てブレイクだよおでんは
877: 2022/02/11(金)16:08 ID:wxuaTQcX(15/18) AAS
>>874
そうあの手の薄情顔がすましてる横で
深キョンがきゃうんきゃうんってときめき演技するだけでイケメンのいっちょあがり
姉白石萌音も近いものがあると思う
878: 2022/02/11(金)16:09 ID:WypJMbtH(2/5) AAS
>>802お前なーんも知らねぇんだな、これ結構有名な話やぞ
879(1): 2022/02/11(金)16:10 ID:dYA1lgnj(1) AAS
>>874
深キョンの相手役やる前に萌音の当て馬役やった
爆死映画だから関係ないけど一応参考までに
880: 2022/02/11(金)16:11 ID:1QKmH1hT(15/30) AAS
上白石萌音も相手役の俳優をカッコよくみせる力があるしな
881: 2022/02/11(金)16:12 ID:jFoEitmC(1) AAS
永野ガイジによるとあな番の逆襲編は横浜のお陰らしいなw
西野とラブストになったからだと
882(1): 2022/02/11(金)16:37 ID:gSoPYFNu(1) AAS
DCUヒットは流星のおかげでしょ
どう見ても
883(3): 2022/02/11(金)16:39 ID:YGZdS9V/(1/2) AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
ミステリがぶっちぎってて下位がカオスになってる
ホワイトとかムチャブリとかチカラとかFが行方不明
相棒が入るなんて普通じゃあり寝ない
884(1): 2022/02/11(金)16:40 ID:PFvLgayR(2/2) AAS
>>883
こんな点数低いクールあったっけ?
885: 2022/02/11(金)16:43 ID:iHoDlSga(1) AAS
>>882
枠と阿部寛のおかげです
886: 2022/02/11(金)16:45 ID:FoQA0kSU(1) AAS
ワンツーにしもべえと割と妥当だな
887: 2022/02/11(金)16:47 ID:vxQ8ppGN(1/2) AAS
>>884
1月期と7月期は総じて低い傾向
恋つづやハコヅメみたいに高い作品も出るけど
888: 2022/02/11(金)16:53 ID:kIvDymmE(1/2) AAS
TVerファイソンもうドクホワに抜き返されてて草
先週はもうちょっと持ち堪えてたけどな
回を追うごとに盛り下がるラブコメも珍しい
889: 2022/02/11(金)17:04 ID:RtQNB4KZ(1) AAS
ホワイトなんて満足度まったく入らないのな
890: 2022/02/11(金)17:06 ID:DyCIUL0G(1) AAS
岡田とか遊川とかいつまで使ってんだろう
特に岡田は才能枯れきってる
全てはプロデューサーの責任だけどね
891(1): 2022/02/11(金)17:08 ID:WypJMbtH(3/5) AAS
ホワイトは浜辺を愛でるドラマ、話の内容からしたら満足度が低くなるのは致し方ない
892: 2022/02/11(金)17:10 ID:9MeEvs3N(1) AAS
DCUより満足しないドラマなんてあるんだな
893: 2022/02/11(金)17:12 ID:1QKmH1hT(16/30) AAS
>>883
妻ショーが2位にいることを評価されるべき
894(1): 2022/02/11(金)17:14 ID:kIvDymmE(2/2) AAS
満足度()とかいう基準もわからんランキング持ってこられてもな
895(5): 2022/02/11(金)17:15 ID:8vzkPHaU(1) AAS
ミステリって内容も面白い?
アンチ以外の意見で頼む
896: 2022/02/11(金)17:16 ID:NB1D0sFz(1/2) AAS
>>895
面白い
原作は読んでない
897: 2022/02/11(金)17:17 ID:A1vJUVkj(1) AAS
>>894
オリコンだからインチキランキングはお手のもの
898: 2022/02/11(金)17:19 ID:YGZdS9V/(2/2) AAS
>>895
脚本が秀逸でテンポが良くて飽きさせないのは確か
899: 2022/02/11(金)17:20 ID:vxQ8ppGN(2/2) AAS
>>895
面白いよ
役者陣がゲスト含め皆上手くて見応えがある
900: 2022/02/11(金)17:22 ID:nIfE0zgK(12/20) AAS
ミステリの2話3話は酷かった
あれで下がらなかったのは驚き
901: 2022/02/11(金)17:25 ID:WypJMbtH(4/5) AAS
>>895
面白い 低予算でもこんな面白い作品を作れるんだといういい例
902(4): 2022/02/11(金)17:27 ID:uLVOSppq(1) AAS
ミステリはゲストがありえないぐらい豪華で気合入ってるし
原作通りにやってればドラマ史に残るような傑作になったろうに
フジが原作にない恋愛描写入れたりどんどん改悪してって「悪くないんじゃない?」ぐらいのレベルに落ち着いてる
今後出版社はドラマ化権をフジに渡してはいけないな
903: 2022/02/11(金)17:29 ID:nIfE0zgK(13/20) AAS
ファイトソングは清原間宮の陰気臭い会話空間と
偏差値低い恋愛観にF1が逃げてるから何やっても無理でしょうな
火10でF1から逃げられるのは死を意味する
この枠で人気が出るのはOL好みの恋愛劇だった時のみ
904: 2022/02/11(金)17:35 ID:nIfE0zgK(14/20) AAS
主役カップルが全く魅力なくてこの先どうなろうがどうでもいいって恋愛ドラマとして致命的
905: 2022/02/11(金)17:35 ID:wxuaTQcX(16/18) AAS
>>902
時すでにおすし
来期のこのミス大賞小説「元彼の遺言状」が
フジとアミューズの魔の手に(-_-
906: 2022/02/11(金)17:36 ID:xyGQmScM(1) AAS
>>895
最高
フジテレビがドラマでは最強であること証明している作品
907: 2022/02/11(金)17:36 ID:1QKmH1hT(17/30) AAS
>>902
恋愛描写なんてある?
908(1): 2022/02/11(金)17:38 ID:A390uJoK(1) AAS
>>883
流石つましょー上げてきてるな
909(3): 2022/02/11(金)17:40 ID:QC21R5eh(2/6) AAS
ラブコメで組み合わせって重要だからな
清原間宮は合ってない
来期の上野と田中圭も微妙だけど
火22のキャスティング微妙続き
910: 2022/02/11(金)17:43 ID:1QKmH1hT(18/30) AAS
杉野杉咲も組み合わせがしっくりこなくて視聴率振るわなかったのはわかるな
911: 2022/02/11(金)17:43 ID:lrBmb/r7(1) AAS
GTOが無料放送してるけど今見ても面白いな
遊川先生いい仕事したな
912(1): 2022/02/11(金)17:47 ID:1trrQDZ6(1/2) AAS
>>909
どっちかと言えば戸田田中で見たかった
913: 2022/02/11(金)17:50 ID:nIfE0zgK(15/20) AAS
>>912
戸田の恋愛ものは負のオーラがね...
ガリガリで不健康に見えるなら華がない
914: 2022/02/11(金)17:50 ID:1QKmH1hT(19/30) AAS
上野なら数字取れそう
915(2): 2022/02/11(金)17:52 ID:OKedgmi1(1) AAS
上野の恋愛ものってダイワハウスみたいなやつでもやんの
916: 2022/02/11(金)17:54 ID:wxuaTQcX(17/18) AAS
>>915
結婚ものだってさ
917: 2022/02/11(金)17:55 ID:wxuaTQcX(18/18) AAS
「さらに同枠では4月クールから上野樹里さん(35)が主演で、脇を田中圭さん(37)、磯村勇斗さん(29)、松重豊さん(58)ら豪華キャストで固めた“結婚”がテーマの作品が予定されています。結婚式で大きな事件が起こり、そこから物語が展開していくラブストーリーで、脚本は火曜ドラマ『あなたのことはそれほど 』や『初めて恋をした日に読む話』などを手掛けた吉澤智子さんが担当するとか」
918: 2022/02/11(金)17:57 ID:1QKmH1hT(20/30) AAS
江口のりこは出るんか?
919(1): 2022/02/11(金)17:59 ID:o7kg2BAI(1) AAS
>>915
ダイワハウスみたいなやつみたい
ありそうなのにないよね?
920: 2022/02/11(金)18:00 ID:1trrQDZ6(2/2) AAS
家族ノカタチの続きみたいでな
921: 2022/02/11(金)18:02 ID:IuPd3E19(1) AAS
フジテレビ系列局以外の日本のテレビ局全て爆破してもらう。
産経新聞、中日新聞社、北海道新聞、西日本新聞社以外の日本の新聞社全て爆破してやりたい。
次いでに日本の全ての芸能事務所、国会議事堂、皇居、官公庁も爆破して、日本人全員殺してやりたい。
あと日本の全ての神社や仏閣も爆破するべきである。
日本列島を中国の植民地にするしかないだろうね。
922(1): 2022/02/11(金)18:07 ID:/kLBtQ/C(1) AAS
>>902
どこが豪華?
登場人物が少なくて、セットもしょぼくて
座って喋ってるだけだから深夜ドラマみたいやぞ
これでコケないなら医療モノ以外の若者主演でもやれそう
923(1): 2022/02/11(金)18:08 ID:JrUNjQzi(1/3) AAS
>>891
ホワイトは王道の医療ものだから老人がみてるだけ9%とれてるだけ
浜辺は人気ないしかわいくもない
かわいい人気あるならドラマ公式SNSでいいね!がもっとつくはずいいね!が少なすぎるから
若者にも支持されてない
924: 2022/02/11(金)18:08 ID:qfUMl2rz(1) AAS
チカラは遊川が演出もしてるんだよね
独裁でやってるんだもん
テレ朝と相性悪いのもわかる
日テレは大平とかいるけど
925: 2022/02/11(金)18:12 ID:JrUNjQzi(2/3) AAS
>>909
永野でコミカルなラブコメだと数字とるよ
相手役はクールで天真爛漫な演技やらせたら永野は若手で一番うまい
半分青いやハコヅメみればいい
おとなしい役より活発な役がはまるな
926: 2022/02/11(金)18:12 ID:nIfE0zgK(16/20) AAS
吉澤智子ってオリジナル書けるんか...?
927: 2022/02/11(金)18:14 ID:WypJMbtH(5/5) AAS
>>923あっ君が有名な基地外か、話かけないでいいから
928(2): 2022/02/11(金)18:20 ID:43tLHOJQ(1) AAS
>>909
当該の面子のヲタはあまり触れてほしくないみたいだが、恋つづの上白石萌音×佐藤健の組み合わせは、確かに今思えば奇跡だったかもしれん
あれを超える組み合わせを今の若手でできるかというと、たぶん無理
929: 2022/02/11(金)18:27 ID:HuMEenaB(1) AAS
新鮮な萌音×久しぶりの佐藤健だから良かったんであってマンネリキャストはゲップが出るわ
930: 2022/02/11(金)18:28 ID:FIF/4xFT(3/4) AAS
>>922
原作人気のおかげ
931(2): 2022/02/11(金)18:29 ID:2IuScXAq(3/3) AAS
佐藤健は映画コケまくってオワコン状態で背水の陣で挑んだ恋つづが当たってよかったな
932: 2022/02/11(金)18:37 ID:1QKmH1hT(21/30) AAS
>>931
だから萌音が佐藤健をカッコよく引き立てたんだろ
流石萌音だなあげまんパワーだ
933(2): 2022/02/11(金)18:41 ID:SBxL5fdF(1) AAS
上野と田中の火10はけっこう楽しみにしてる
上野ラブコメはかなり久しぶりだよね
934(1): 2022/02/11(金)18:42 ID:QLq5nPBv(1) AAS
>>902
ドラマ見てるけどそんな恋愛描写なんてなかったと思うけど?
935: 2022/02/11(金)18:43 ID:pb5FL4LZ(1) AAS
>>919
ダイワハウスのってDルームのCM?
相手中村倫也だから田中じゃなくて
中村ですればよかったのにw
936: 2022/02/11(金)18:44 ID:u4sGDu/L(1) AAS
上野の旦那はじいさんみたいだったな
多部ちゃんの旦那もあんなかんじなんだろうな
937: 2022/02/11(金)18:47 ID:1QKmH1hT(22/30) AAS
>>934
だよな
そこまで恋愛描写ないし大袈裟すぎるわ
938(1): 2022/02/11(金)19:01 ID:nIfE0zgK(17/20) AAS
>>931
ドラマではビタブラ除いてずっと勝ち続けてたけどな
939: 2022/02/11(金)19:03 ID:gR6P9NNp(1) AAS
あせとせっけんさんの新作見ろよな
940: 2022/02/11(金)19:22 ID:FIF/4xFT(4/4) AAS
>>938
ドラマ主演なんて何年もしてないだろ
941(1): 2022/02/11(金)19:37 ID:a2d057KL(1/4) AAS
>>827
横浜流星がヤクザと家族を見てなんで俺じゃないんだと言ったとかで磯村の役のことなんじゃないかと言われてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s