[過去ログ] ☆若手人気女優総合スレッド1442☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/12/24(金)11:53 ID:TJzVSoCc(1) AAS
◆対象年齢は16歳〜25歳
(誕生日:1996年4月2日〜2006年4月1日)
女優一覧
したらばスレ:music_26115
1月期
したらばスレ:music_26115
4月期以降
省4
2(2): [age] 2021/12/24(金)18:37 ID:p4GihS3g(1) AAS
AA省
3(2): 2021/12/24(金)19:35 ID:V4bkNuN9(1) AAS
若手女優実績ランキング
主演ヒロイン
朝ドラは平均20%
日9木9は平均12%
月9月10水10火10土10金10平均10%
日10平均8%
火9木10は平均6%
省13
4(2): 2021/12/24(金)19:40 ID:pEMDyyKM(1/3) AAS
永野芽郁1強時代が続くな
5(1): 2021/12/24(金)19:50 ID:FzpBYIz6(1/9) AAS
曲順予想でカムカム1部
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6(1): 2021/12/24(金)19:50 ID:5fV5T6fg(1/11) AAS
>>1
乙です
それにしても今のカムカムやカーネーションみたいな朝ドラって 若手女優ファンから見たらあまり盛り上がらないのかな?
そういえばカーネーションって若手女優があまり出ていなかったような
7(1): 2021/12/24(金)19:52 ID:5fV5T6fg(2/11) AAS
>>4
というか半分青いに出演した人って軒並み 活躍してる人ばかりなんじゃない?
軒並み美男美女が多かったし
逆に男の子好みの俳優女優は少なかった気がする
8(1): 2021/12/24(金)19:58 ID:5fV5T6fg(3/11) AAS
なんか今後の若手女優の朝ドラヒロイン少なくてもこのスレで名前が出てくるレベルの人じゃないとなることは難しい気がする
あと個人的にはカムカムに川栄が選ばれたのは良かったと思う
おそらく半年だったら川栄が主人公になることは非常に難しかったと思うし
9(1): 2021/12/24(金)20:01 ID:FzpBYIz6(2/9) AAS
607 名無しさんといっしょ ▼ New! 2021/12/24(金) 19:56:31.48 ID:mRr2jvtW [1回目]
大谷
川口春奈からの毒牙から逃げることに成功。 司会や審査員に川口春奈が
いなければ出たかもしれない。 清原伽耶とかなら出たよ
10(1): 2021/12/24(金)20:08 ID:5fV5T6fg(4/11) AAS
清原は社会人役うまくやれそうだな
それにしてもここ最近って学生役で売りたいと思ってた人ってかなりダメージを受けたのでは?
むしろ空白の世代になりそうな感じもするだけに
11: 2021/12/24(金)20:11 ID:5fV5T6fg(5/11) AAS
コロナの影響って若手女優にも少なからず影響を与えているのかな?
それに加えて神田沙也加さんの死亡で
昔に比べて芸能界志望する人が減りそうな予感がする
12: 2021/12/24(金)20:17 ID:FzpBYIz6(3/9) AAS
初めて配役レベルの母役がついたのが、清原伽耶通算21作目の99.9が初
48作中12作に止まる
吉沢 梨絵 99.9 刑事専門弁護士
余 貴美子 イノセント・デイズ
酒井 若菜 透明なゆりかご
霧島れいか 宇宙を駆けるよだか
富田 靖子 愛唄 約束のナクヒト
省7
13: 2021/12/24(金)20:38 ID:FzpBYIz6(4/9) AAS
麦倉正樹の「2018年 年間ベストドラマTOP10」 “多様性”をめぐる問題と“脱構築”の動き
1 透明なゆりかご
田幸和歌子の「2018年 年間ベストドラマTOP10」 新時代への意気込み感じる作品揃う
3 透明なゆりかご
成馬零一の「2018年 年間ベストドラマTOP10」 WEBドラマの質と量が一気に底上げ
2 宇宙を駆けるよだか
4 透明なゆりかご
省8
14: 2021/12/24(金)20:52 ID:OzijTHQz(1) AAS
岡田結実が見つかり出したと聞いて結構結構
令和でいたしんすか何かは話題にならなかったからな
15(1): 2021/12/24(金)21:20 ID:FzpBYIz6(5/9) AAS
>>10
ちなみに、清原伽耶の社会人役は10代の48作中9作
・森林組合職員 おかえりモネ(登米編)
・気象予報士 おかえりモネ(東京編、気仙沼編)
・会社員 ポイズンドーター
・職業婦人(タイピスト) マンゴーの樹の下で
・小料理屋の女将 なつぞら
省4
16: 2021/12/24(金)21:21 ID:FzpBYIz6(6/9) AAS
訂正 48作中8作(16.7%)
17: 2021/12/24(金)21:28 ID:pEMDyyKM(2/3) AAS
清原ってドラマ前なのにCMも増えないしサポートがないよな
朝ドラこけたのがでかいか
素材は悪くないのにアミューズの売り方が悪いんだろうな
18: 2021/12/24(金)21:36 ID:FzpBYIz6(7/9) AAS
寧ろ、CM撮影の時間も無い
963 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-kSWT) sage ▼ 2021/12/19(日) 05:15:57.41 ID:22EYpptda [1回目]
ファイソン本格撮入が12月なら
10月11月の撮影はなんだったんだろう
964 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-5UaL) ▼ 2021/12/19(日) 10:33:02.14 ID:jvuRCAtv0 [1回目]
未発表で来年秋頃公開の映画なのでは?
ファイトソング終了後に情報解禁でしょう
省1
19: 2021/12/24(金)21:37 ID:/RuMuEIS(1/2) AAS
逃亡医Fは視聴率取れなさそうだな
20: 2021/12/24(金)21:46 ID:pEMDyyKM(3/3) AAS
全部8%前後だな
21: 2021/12/24(金)22:03 ID:S/WS3UjX(1/4) AAS
土10は末期になって来てるから
かつてのジャニが多くなったTBSの木9末期のみたいになってる
3流のジャニしか出ないのも似てる
川口のせいにされてたが
あとは裏がNキャスがあるからね
SHOWチャンネル邪魔
22: 2021/12/24(金)22:21 ID:5fV5T6fg(6/11) AAS
でもジャニーズってジャニー喜多川さんが
亡くなってから徐々に力が弱くなってる気がする
それでも今のナベプロみたいにそれなりの力は残せそうだけど
23(2): 2021/12/24(金)22:32 ID:GQuuATwa(1) AAS
来クールは高畑充希や黒木華をはじめ90〜92年生まれがやたら多いな
TBSが清原、蒔田の姉妹だけでなく當真あみのような新顔を出してくる(余裕すらある)一方で
日テレやフジは新鮮味がないというか
たとえば日テレは切羽詰まった森七菜とGP帯レギュラー久々のあっさんと桜庭、それから夏帆
QS女優高畑も今回は苦戦予想
24(1): 2021/12/24(金)22:35 ID:S/WS3UjX(2/4) AAS
そもそも連ドラなんて現在はローテションで新鮮味ないんじゃんw
TBSは金10も弱体化したからね
90年代は看板枠になってた時期もあった
25: 2021/12/24(金)22:41 ID:RUXXI5e6(1) AAS
>>23
日テレはスポーツジムのティップネスを買収したものの
コロナの影響により利用者が半減し大きな損失を出してしまった
今は旬な俳優を脇にキャスティングできるだけの金がないんだよ
26: 2021/12/24(金)22:44 ID:5fV5T6fg(7/11) AAS
>>23
おそらく上の世代が結婚したことがもろに影響してるんじゃない?
仮に戸田や新垣、石原が独身のままなら ここまで活躍できたかどうかは分からないし
27(1): 2021/12/24(金)22:46 ID:5fV5T6fg(8/11) AAS
>>24
確かに今の 連続ドラマって 何度も出てるくる常連ばかりで ドラマから新しい人がブレイクするという話ほとんど聞かないなあ
カムカムにしてもこの作品から大きくブレイクしそうな若手ってほとんどいなさそうだし
28(1): 2021/12/24(金)22:49 ID:5fV5T6fg(9/11) AAS
おかえりモネって仮にコロナがなかったら かなり違う展開になっていたのかな?
特に物語冒頭とラストは
コロナの影響をモロに受けた感じがするし
29: 2021/12/24(金)22:55 ID:5fV5T6fg(10/11) AAS
なんかカムカム見ていると
働き方改革や大物俳優や女優のスケジュール確保、若手俳優や女優をいかに活躍させるかが見え隠れしているような気がする
30: 2021/12/24(金)23:04 ID:S/WS3UjX(3/4) AAS
>>27
フジ火9、日テレ土9、TBS金10と1枠は若手枠があったからね
そこで若手時代の嵐、山下、生田斗真、小栗旬に綾瀬~新垣世代の女優が主演、2番手したりして恩恵受けた
今は集めたり、旬の役者だけで取れるとかの時代ではないから
テレビ離れとかもあるけれどもキャストの名前がいつもの人で飽きられて来たんだろうね
31(2): 2021/12/24(金)23:06 ID:Sa0rN01B(1) AAS
>>28
おかモネはどうか知らんけど
麒麟がくるはコロナの影響による撮影中断により当初の構想から台本の大幅修正があった
特に映画3本の撮影が入っていた尾野真千子や7人の秘書の撮影が入っていた木村文乃
それに極主夫道の撮影が入っていた川口春奈の3名に関してはそれらとの調整により大幅に出番が削られた
代わりにオリキャラでヒロイン格の駒役だった門脇麦の出番が大幅に増えた
オリキャラなので時代考証する必要なくエピソードをいくらでも足せるのでもってこいのキャラだったが
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*