[過去ログ] 【カンテレ火21】大豆田とわ子と三人の元夫 part9【松たか子・岡田将生・角田晃広・松田龍平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2021/05/21(金)13:34 ID:cSNQeJ55(1) AAS
>>368
知ってるよ
日本人脚本家で一番原稿料が高い人は誰で
単価がいくらか聞いたことあるけども、
聞いたときに「思うより全然安い」「原稿作成する苦労には見合わない額」と
思いました。
小説家やったほうがまだいいかもというレベル
413: 2021/05/21(金)13:59 ID:KsFbIBA9(1/2) AAS
とわこが突然死んだら近藤が社長か?
414: 2021/05/21(金)13:59 ID:ffVmBag0(1/2) AAS
>>357
カルテットかいw
415: 2021/05/21(金)14:03 ID:ffVmBag0(2/2) AAS
>>395
私とまったく同じだ
心理描写が細かい会話劇(日常成分多め)が私は好きなのかなと思い始めた
レンアイ漫画家もはじめは人物に共感できなかったけど魅力的に見えるようになってきた
416
(3): 2021/05/21(金)14:08 ID:ic8USxsu(2/7) AAS
>>408

>>「パーカー直すって約束してたのに・・・・」と泣くほうがリアリティーある

いや、全然。
バカが考えた悲しいシーンだろ、それwww

人間、あまりの衝撃を受けると、
不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。
417: 2021/05/21(金)14:09 ID:6jmvgYHo(2/3) AAS
みんな25日のトークイベ参加するように
418
(1): 2021/05/21(金)14:12 ID:6jmvgYHo(3/3) AAS
>>400
あー、このまえ鬼女スレで似たような意見見たわ
別に紐なんて明日直せばよくない、それより早くハッサク来させろって
みんなに突っ込まれてたけど
419
(1): 2021/05/21(金)14:16 ID:R6e6bWyq(1) AAS
カレンか六坊さんに社長の座
ゆずるんだろうなぁ。
420
(2): 2021/05/21(金)14:16 ID:CJQFo6I9(1/24) AAS
>>416
> 人間、あまりの衝撃を受けると、
> 不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。


それはないよ。ドラマの見すぎ。
ちゃんとリアルな人生を生きなよ
リアルであまりの衝撃を受けて不思議とたんたんと無関係なことをやったりする人間を見たことない
421
(2): 2021/05/21(金)14:21 ID:CJQFo6I9(2/24) AAS
>>418
八作を呼ぶのは当然だけど
イケアの組み立て家具を組み立てるのを地獄とか言ってた不器用なとわ子が
パーカーを直すとか言ってるのがまずおかしい
それと、かごめが自宅で亡くなったなら警察の事情徴収があり、
病院まで付いてくるんだよ。警察に事情聞かれるのは割と長いから
パーカーを直してるとかの余裕はない
省1
422
(2): 2021/05/21(金)14:24 ID:pc9KWN3P(2/3) AAS
>>420
いや>>419の言ってる事はわかるよ
葬式終わるまで泣くどころじゃなくてさ
悲しいとかよりなんか別のことしなきゃとか思うんだよ
普段の自分のフリをしたくなるってかそんな感じ?
お前も身近な家族亡くしてみなよ
そん時わかると思うよ
423
(1): 2021/05/21(金)14:25 ID:ic8USxsu(3/7) AAS
>>420

あほが。
検索して調べてみろ。そんな事例はいくらでもでてくる
おまえこそ現実を知れよ。かすwww
424: 2021/05/21(金)14:25 ID:pc9KWN3P(3/3) AAS
悪い>>416の間違いね
425: 2021/05/21(金)14:25 ID:CJQFo6I9(3/24) AAS
>>422
頭狂ってるのかな
426
(1): 2021/05/21(金)14:26 ID:CJQFo6I9(4/24) AAS
>>423
頭に蛆虫湧いてますよ
427: 2021/05/21(金)14:27 ID:X4+HzkZ7(1) AAS
ドラマ板は全員頭おかしい
428: 2021/05/21(金)14:27 ID:ic8USxsu(4/7) AAS
>>426

自己紹介乙www
429: 2021/05/21(金)14:28 ID:CJQFo6I9(5/24) AAS
てゆーか、とわ子はかごめの前に母親も亡くしてるんだけど
その経験が無いような描写はなんとかならなかったのかな
脚本家の人、脚本書くの下手だよね
430
(1): 2021/05/21(金)14:31 ID:CJQFo6I9(6/24) AAS
ああそうだ、おもいだした。

三人の元夫はとわ子と再会して父親にもとわ子の自宅で会ってるのに
母親の話に触れないし元夫たちはとわ子母親が亡くなってるのを知ってるのか
知らないのかもわからないし
そういうところ曖昧にしてるのって脚本が下手だからだと思う
431: 2021/05/21(金)14:34 ID:CJQFo6I9(7/24) AAS
>>416
レスの後半にだけ反応したということは、
前半の「簡易組み立て家具も組み立てられない不器用な大豆田とわ子が
かごめのパーカー直してあげるって言ったのもおかしいし」には
同意したということだよね?
432
(2): 2021/05/21(金)14:36 ID:pLrS1Avc(2/2) AAS
>>430
3人とも納骨に来てブランコ乗ってたじゃん

なんか見てないのに文句言いたいだけの人増えたなぁ
433: 2021/05/21(金)14:38 ID:CJQFo6I9(8/24) AAS
>>432
お?そのレスだけ反応したということは、
「簡易組み立て家具も組み立てられない不器用な大豆田とわ子が
かごめのパーカー直してあげるって言ったのもおかしいし」のレスには
同意したということだよね?
434: 2021/05/21(金)14:40 ID:CJQFo6I9(9/24) AAS
>>432
だったら納骨後に父親にとわ子宅で会ってるのに母親の思い出話一つもしないのはちょっと不自然だよ
435: 2021/05/21(金)14:41 ID:NUSRNZ86(1) AAS
AA省
436
(3): 2021/05/21(金)14:43 ID:ic8USxsu(5/7) AAS
超絶バカのために貼っといてやるよ。
悲嘆反応っていう用語もある。わかったかカスwww

2.悲嘆反応の一般的経過
(1) 急性期(数週間から数ヵ月)
最初は出来事の衝撃から、
死の事実を受け入れられない「ショックと否認」の 状態となる。
死を現実のものと考えることができず、夢の中のようだった、
省8
437
(1): 2021/05/21(金)14:47 ID:CJQFo6I9(10/24) AAS
>>436
>>422の「葬式終わるまで泣くどころじゃなくてさ
悲しいとかよりなんか別のことしなきゃとか思うんだよ
普段の自分のフリをしたくなるってかそんな感じ?」の根拠には全くなってないぞ

バカの露呈すんな
438: 2021/05/21(金)14:50 ID:CJQFo6I9(11/24) AAS
>>436のどこに「人間、あまりの衝撃を受けると、
不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠が書いてあるんだ?

返事待ってるが、まともな返事は期待してない
439
(3): 2021/05/21(金)14:50 ID:ic8USxsu(6/7) AAS
>>437

だめだこりゃ。読解力ゼロ。
おまえ相当馬鹿だろ?中学卒業してるか?
馬鹿のくせにわざわざ自分が馬鹿なことをふりまいてどうすんだ。
小学生からやりなおせwww
440: 2021/05/21(金)14:52 ID:CJQFo6I9(12/24) AAS
>>439
>>436のどこに「悲しいと無関係なことをやりだす」ということが書いてあるんだ?
441: 2021/05/21(金)14:52 ID:3qWGSaL/(1) AAS
AA省
442
(1): 2021/05/21(金)14:56 ID:CJQFo6I9(13/24) AAS
>>439
他のものをググって調べてよ
お前が書いた「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠を探してきなよ
443: 2021/05/21(金)14:58 ID:XyvbsBD8(1) AAS
地獄に引きずり込まれなければシンシンは餃子になんて名前をつけたんだろうな
444
(5): 2021/05/21(金)15:01 ID:ic8USxsu(7/7) AAS
>>442
>>ID:CJQFo6I9

これがほんまもんの発達障害か。
なるほどなあwww
445: 2021/05/21(金)15:01 ID:4GOK9Z49(1) AAS
>>400
死にました、もう何やっても無意味、約束果たす必要も無し、なんてスッパリ割り切れるものではないよ
446: 2021/05/21(金)15:01 ID:CJQFo6I9(14/24) AAS
>>439
こっちもお前が書いた「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠をググって探してるけど見つからない
衝撃的なことがあるとパニックになる、ということはいろんなところに書いてあるが、
まさか、とわ子がパーカー直したのはパニックになってたから、とか、こじつけてくるつもりかな?

どんな返事がくるか楽しみ
このまま返事無しでスルーされる可能性もあるけどね
447
(1): 2021/05/21(金)15:02 ID:mohEkGvt(3/6) AAS
チェイソンストーリー右上がりに面白くなってきたよ
448: 2021/05/21(金)15:04 ID:CJQFo6I9(15/24) AAS
>>444
お前のレスからは「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」は全くわからないが、
「人間、レスに困ると、不思議とたんたんと人格攻撃の捨て台詞を吐いたりする」なら分かった
449
(1): 2021/05/21(金)15:06 ID:mm8i1C5E(1) AAS
餃子作るの面倒で苦手なんだけど、愛でる気持ちで名前つけながら作れば楽しめるかなぁ
450: 2021/05/21(金)15:08 ID:CJQFo6I9(16/24) AAS
>>449
名前付けた餃子を自分で食べるとか狂ってるだろ
飼っていたブタを丸焼きにして食べるのと同じだぞ
451
(1): 2021/05/21(金)15:09 ID:kEVrY7+n(1/4) AAS
全員のセリフの坂元臭が強すぎる。
これまでの坂元ドラマだと一人二人が坂元セリフでバランス良かったけど、今回は全員で理屈っぽいこと話してる。見てて重い。
452: 2021/05/21(金)15:09 ID:8asg9oPk(1) AAS
着飾る恋と餃パコラボしてない?豆田
453: 2021/05/21(金)15:12 ID:CJQFo6I9(17/24) AAS
>>451
昨年に放送したスイッチ見た?
松たか子と阿倍サダヲと眞島秀和と中村アンがメインの登場人物で
皆坂元セリフしゃべってた
454: 2021/05/21(金)15:14 ID:CJQFo6I9(18/24) AAS
>>444
やっぱり捨て台詞を吐いてトンズラ?
455: 2021/05/21(金)15:16 ID:CJQFo6I9(19/24) AAS
>>444
「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」って何反応っていうんだろ
まだ人類史上で未発見の反応なら、お前、ノーベル賞モノだぞ
456: 2021/05/21(金)15:23 ID:SCCRWZex(1) AAS
靴下のエピソード どこでかごめにプレゼントとわかるのか
四話でとわこと会う前からかごめと八作が知り合いだったエピソードなんかありましたか?
5話でとわこと社長が車に乗ってる間にかごめにが亡くなったと連絡があったのか?
そこら辺描かれてましたか?
457: 2021/05/21(金)15:23 ID:CJQFo6I9(20/24) AAS
>>444
「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」ってさ、意味がわからないけど、
もしかしたら「やらなきゃいけない仕事を後回しにして掃除をしたりテレビを見たり無関係なことをやってしまう」ことと混同してるんじゃないの?
それは「後回し癖、怠け癖」として定義されている
458
(1): 2021/05/21(金)15:24 ID:kEVrY7+n(2/4) AAS
坂元が登場人物の着ぐるみを着て全部坂元が話しているようなドラマ。
459: 2021/05/21(金)15:25 ID:CJQFo6I9(21/24) AAS
>>458
登場人物みんなに似たような屁理屈を話させてキャラクターの振り分けが出来てない
460
(1): 2021/05/21(金)15:31 ID:z7+GOhQU(1/2) AAS
普通にいい人たちの中で揺るがない価値観を持ったとわ子の良さが光るならいいけど
周りの女たちを相対的にsageなきゃageられないようなキャラじゃ魅力半減するよ
超えられなかった最大のライバル昔の女は都合よく死んでしまうし
だんだんなろう逆ハー物みたいになってきてんじゃんw
461: 2021/05/21(金)15:32 ID:CJQFo6I9(22/24) AAS
>>444
お前が「検索して調べてみろ。そんな事例はいくらでもでてくる」っていうから検索しまくってるけど
事例が出てこないのだが?
坂元信者はウソつきばかりなのか?
462
(1): 2021/05/21(金)15:37 ID:yby/A4Cm(4/4) AAS
>>460
周りの女たちめんどくさいけどそれもまあ愛おしいってゆるい目線で見てる視聴者もいるんだよ
463: 2021/05/21(金)15:39 ID:CJQFo6I9(23/24) AAS
周りの女たちめんどくさいけどそれもまあ愛おしいってゆるい目線で見てる視聴者=信者
464
(1): 2021/05/21(金)15:50 ID:z7+GOhQU(2/2) AAS
>>462
多分世界観的にはそういう解釈なんだろうなとは理解できるけど
前回のとわ子が本当によかったから残念でさ
ここまでわかりやすくベタに対比させる必要ないやんみたいな
女子の描き方が下手なのかも知れないがガッカリした
465
(1): 2021/05/21(金)16:02 ID:kEVrY7+n(3/4) AAS
これが面白くないということは私の感性が劣化したのか、坂元の才能が劣化したのか。
466: 2021/05/21(金)16:04 ID:ETf0pog9(1) AAS
>>465
ただの素人でしょ?
467: 2021/05/21(金)16:05 ID:CJQFo6I9(24/24) AAS
ID:ic8USxsu

調べついた?
468: 2021/05/21(金)16:11 ID:b2hNUyMQ(2/2) AAS
>>447
わざと言ってるなら寒いし本気で言ってるとしたら日本人として疑う
469: 2021/05/21(金)16:17 ID:LOwIp/30(1) AAS
真っ赤の書き込みNGにしたらスッキリ
470: 2021/05/21(金)16:23 ID:Ry86NxaD(1) AAS
テレビドラマ板で連投赤IDはキチ外のシルシ
471: 2021/05/21(金)16:34 ID:mohEkGvt(4/6) AAS
昼間に大騒ぎして夜にはきちんと寝てるんだわ、これが
472: 2021/05/21(金)16:35 ID:ALVp83Ra(1) AAS
ID:ic8USxsu

IDコロコロして逃亡した?
いつも論破されると逃亡を繰り返してるの?
473: 2021/05/21(金)16:35 ID:b9H63XtP(2/8) AAS
>>408
死んだこともまだ実感できなくて、
あの場で待ってる時間に何していいのかわからず、
約束してたことだからやらなきゃみたいな感覚じゃないの?
大事な人が死んだらもう何していいかわからないじゃん…涙も出ないみたいな…
474
(2): 2021/05/21(金)16:39 ID:HWtLxYSs(1/8) AAS
そもそも何で、とわ子があの場でかごめのパーカー持ってたんだ?

・発見時にかごめがパーカーを着ていた場合は、警察が遺品として一時保管する
・発見時にかごめがパーカーを着ていなかった場合は、かごめの家に置いたままのはず
475
(1): 2021/05/21(金)16:42 ID:b9H63XtP(3/8) AAS
>>474
それこそ救急車が車で、もうパニクっしまって無意識にパーカー持って来てしまったとか。
夜に直すって約束があったからそれで…
476: 2021/05/21(金)16:43 ID:b9H63XtP(4/8) AAS
救急車が来るまで です…すいません
477
(1): 2021/05/21(金)16:48 ID:HWtLxYSs(2/8) AAS
>>475
はい?
無意識にかごめの自宅からパーカーを持ち出したと?
478: 2021/05/21(金)16:49 ID:kEVrY7+n(4/4) AAS
坂元Aと坂元Bがいるのかな。
今回は問題レストランとか書いた坂元Bだな。
479: 2021/05/21(金)16:49 ID:HWtLxYSs(3/8) AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp

こういう記事とか説明されても全く腑に落ちるところがない
480
(1): 2021/05/21(金)16:51 ID:b9H63XtP(5/8) AAS
>>477
ん?なんかそんな変か?
火事で無意識に枕を持って逃げちゃう奴とかいるみたいなそんなイメージだけど…
481
(1): 2021/05/21(金)16:54 ID:/seKuNXb(1/4) AAS
>>474
死んだときかごめが着ていたんじゃね?
医師が死因を告げていたという事は検査なり解剖をしたって事だから
その際には着ていた服は脱がせるだろうから
482: 2021/05/21(金)16:56 ID:TggbuSJr(2/2) AAS
一年前の真相は次の回に明かされると思うんだけど
483
(1): 2021/05/21(金)17:22 ID:at2+WlZZ(1/5) AAS
かごめだって親友がわざわざ直してくれると言っているんだし好きなパーカーだから、来た時に手に取りやすい場所にきちんと折り畳んでおいてあったんだろう。
それに「よろしくね」とかメモが乗ってたりしたら(無くても)全力で約束を果たしてやろうと思わないかい?
人情の機微にうとい奴だな
484: 2021/05/21(金)17:29 ID:b9H63XtP(6/8) AAS
>>483
だよね。
そもそも毎日のように出入りして家事とかやってたっぽいし、
何処に何があるかとか把握してそうだしな…。
485
(2): 2021/05/21(金)17:43 ID:HWtLxYSs(4/8) AAS
>>480
他人のものを他人の家から持ち出すかよ普通

>>481
かごめが着ていたものは警察が一時的に管理するから
とわ子が持ってるのは変だよ
486: 2021/05/21(金)17:49 ID:VETTGLpR(1) AAS
レス乞食は待ってます
あなたからの返レスを
487
(1): 2021/05/21(金)17:51 ID:/seKuNXb(2/4) AAS
>>485
死んで発見されたらね
488
(2): 2021/05/21(金)17:56 ID:HWtLxYSs(5/8) AAS
>>487
もし意識不明で発見されて救急搬送された場合、
パーカー着ていたら救急隊にパーカーを破られるから
あんな綺麗に残らないよ
489
(1): 2021/05/21(金)18:01 ID:b9H63XtP(7/8) AAS
>>485
あんな親友の家なんだから家族みたいな感覚でしょ…
死んだ後も部屋に入ってご飯食べたりしてるくらいなんだしさぁ…
490: 2021/05/21(金)18:06 ID:HWtLxYSs(6/8) AAS
>>489
あんたがそれで納得してるならそれでいいけど
不自然さは否めないな
491
(1): 2021/05/21(金)18:07 ID:/seKuNXb(3/4) AAS
>>488
そうなんだ知らなかった
君、詳しいんだねぇ
492: 2021/05/21(金)18:08 ID:IvHeT6Go(1) AAS

1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.491s*