[過去ログ] 【カンテレ火21】大豆田とわ子と三人の元夫 part9【松たか子・岡田将生・角田晃広・松田龍平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/05/19(水)17:26 ID:4N4vQ/uY(1) AAS
毎週火曜よる9時!

カンテレ・フジ系 新火曜夜9時ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』
この春、脚本 坂元裕二 × 主演 松たか子 × 岡田将生 角田晃広(東京03) 松田龍平
によるロマンティックコメディをお届けします。

【公式サイト】
外部リンク:www.ktv.jp

【公式Twitter】
省7
2
(2): 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2021/05/19(水)18:31 ID:N1epZATe(1) AAS
ドラマ放送中に訃報の速報っていります?
災害や大事故な仕方ないけど、誰それが亡くなりました、逮捕されました、辞任しましたなんて23時のニュースで知っても遅くないですよね?
3: 2021/05/19(水)18:42 ID:UyZ14ZX2(1) AAS
それの何がダメなのか分からない
タダで見てて文句を言えちゃう神経

クレーマー体質だね
死ねば治るよきっと
4: 2021/05/19(水)18:47 ID:Nj1ddawM(1/2) AAS
作品鑑賞中に第無しじゃん。
クラシックのンサート中にiPhoneがなり始めたみたいな感じ。
5: 2021/05/19(水)18:47 ID:Nj1ddawM(2/2) AAS
台無し、ね
6: 2021/05/19(水)19:09 ID:kGjBmZgZ(1) AAS
坂元脚本採点表
マザー9.8
それでも生きていく9.2
最高の離婚 8.8
カルテット 7.2
大豆田 2.2
ウーマン、あのね、問題レストラン 0
7
(1): 2021/05/19(水)19:21 ID:a/Anmq4x(1) AAS
3人の女ってわがまますぎじゃね?
なんで男が責められなきゃいけないんだよ女が勝手に好きになったんだろ
これ逆の立場になってみ?男が勝手に好きになって振り向いてくれない女を責めたらどんなけバッシングを浴びるか?
挙げ句の果てにはストーカー呼ばわりされるのに
8: 2021/05/19(水)19:21 ID:FM4Zj8Gh(1) AAS
いつ恋は?
9
(2): 2021/05/19(水)19:30 ID:vpznX0CO(1/2) AAS
坂元脚本採点表
マザー9.8
それでも生きていく9.2
最高の離婚 8.8
カルテット 7.2
大豆田 2.2
いつ恋 1.2
省1
10: 2021/05/19(水)19:34 ID:vpznX0CO(2/2) AAS
すげーな。最高の離婚の尾野と瑛太の魂の演技。
11: 2021/05/19(水)20:13 ID:7rikppDw(1) AAS
>>7
「男性陣は自分の魅力に気付いてないから恋愛できないんですよ」みたいなこと言ってたけど、そうじゃなくてお前たちに魅力がないからだろっていうね

女優は今回のキャラをもっと早くに出してたら佐藤と上手くいったんじゃかなーとは思ったけど、ストーカー清掃員と股がけビッチはダメだ
12: 2021/05/19(水)20:14 ID:Z25gCYtQ(1) AAS
前半の女3人に感情移入できなくて、今回はハズレ回かなと用事しながら流し見してたところに震えてお茶が買えないのくだりが聞こえて、まさかレ……されたとかじゃと思ったらとわ子がパーカーの紐通してて???となってって感じで
かごめが死んだことが現実感がないんだけどこれも演出なのかな
13: 2021/05/19(水)20:15 ID:Xgq15awy(1) AAS
小学生?
14: 2021/05/19(水)20:20 ID:l03cGdvh(1) AAS
>>2
面倒くさい性格のしんしん来た
15
(1): 2021/05/19(水)20:21 ID:25pggApP(1/4) AAS
感情移入できないとか自分と投影しないと理解出来ないとか
どんだけ自己チューなんだろうか
16: 2021/05/19(水)20:25 ID:PB7022vj(1) AAS
市川なぜ死んだ?
17: 2021/05/19(水)20:35 ID:T7ZZdPcw(1) AAS
かごめの親の遺産はどうなるんだか
18: 2021/05/19(水)20:37 ID:YKMVRt3c(1) AAS
再放送の離婚のが面白い🤣
19
(1): 2021/05/19(水)20:43 ID:0T8t+lok(1) AAS
今録画見たけど、かごめは自殺なの?
急性心筋梗塞で病死したの?

拉致されてたとわ子がいつのまにか病院にいて、
いきなりかごめ死んでてよくわからん。

原稿が封筒の横に置かれてたのは、とわ子に読者第1号として読ませてから投稿しようとしてた?
20: 2021/05/19(水)20:46 ID:3UrQQFLm(1) AAS
>>19
ちゃんとみてた?
21: 2021/05/19(水)20:54 ID:V1jTrWeY(1) AAS
>>15
俯瞰で見れない(別に俯瞰じゃなくてもいいか)というか想像力がないんだよ
挙げ句文句だけは一人前に出てくるんだから大したもんだよ(嫌味)
22: 2021/05/19(水)20:54 ID:+mykmUF5(1) AAS
ちょっとわかりにくい構成だったと思う
とわこ失踪予算会議餃子パーティーでドタバタしてる中での
突然の死だったし
23
(2): 2021/05/19(水)20:55 ID:K4hKEfRw(1) AAS
コロナのおかげで、ある日突然、元気だった人が急死するってことが
身近に増えたからな
俺の家の話も突然死だったし、脚本家にとっては
身近な人が突然死んだときに、周りはどうするのかってのが
新しいテーマになってるんだろうな
24: 2021/05/19(水)20:56 ID:qTmvF6Xg(1) AAS
会談を途中で退席したってことは第一発見者ではなかったということなのかな?

かごめはとわ子の誕生日に完成した漫画を見せると約束してたよ。
25: 2021/05/19(水)21:05 ID:pngJXQuj(1) AAS
最新話はさ、元夫たち(特に八作)から見た「その晩」なわけで
とわ子のとか、かごめのとか、唄のとか
まだ語られてないだけよね
26: 2021/05/19(水)21:19 ID:YJkLpWmK(1) AAS
来週もあるんだし
27: 2021/05/19(水)21:22 ID:gyYRKPh7(1) AAS
もういちねんたっちゃったよ
28
(1): 2021/05/19(水)21:23 ID:j6CXQtOR(1) AAS
八作に関しては好きな人はいたけど
想い続けてきたわけでもないと思うわ
んで、久しぶりの再会に想いはよぎったけどその程度
誰にでもある届かない初恋みたいなもんじゃないの?
29
(1): 2021/05/19(水)21:26 ID:u+Tqln/Q(1/7) AAS
6話が視聴率落ちたってことは5話でもうムリな人が多かったということだな
30: 2021/05/19(水)21:27 ID:u+Tqln/Q(2/7) AAS
>>23
そんなテーマ新しくもなんともない
31: 2021/05/19(水)21:28 ID:u+Tqln/Q(3/7) AAS
>>9
100点満点だよな
32: 2021/05/19(水)21:30 ID:M52bqUP+(1) AAS
3人の女とかもうどうでもいいわ
33: 2021/05/19(水)21:30 ID:B8Vg/bC/(1) AAS
感情移入全くできない3人の女たちが退場してほっとしたらかごめも退場なんて悲しすぎるわ
34: 2021/05/19(水)21:35 ID:GHCUyhqk(1) AAS
>>28
そうなんだけど
夫のおもいびとが見ず知らずのどこかのひと
なのと自分の親友なのの違いは感受したいところ
前者は、ガッキー好きとかとあんまりかわらん
35
(1): 2021/05/19(水)21:39 ID:LZnXay5d(1) AAS
>>29
あの予告は引くと思う
あり得ないストーカー集合に反省会
しかもストーカーの分際で「とわ子に会わせろ」とか軽快な乗り
予告の抜粋がワルノリし過ぎ

実際は別れの回なのに
36
(1): 2021/05/19(水)21:45 ID:kvpyTMsW(1/3) AAS
普通の区切りで考えると
今週は全編でイベント会社との攻防および地獄の餃子パーティで、巻末で会議中に唄からの電話を受けたとわ子が蒼白になって「逃走」するところで次週へ、の引きだよね。
そして来週は葬儀と余韻が続いて、中間で「そして1年後」と。
どうも中止になった最終回拡大版の予定分30分をどうチリツモで圧縮するか懸命に頭絞っているようにも思えてしまう。
「請求コストのスリム捻出合戦」というエピソードもその作業風景で思い付いたとか

現状でも不満は無いけどあくまで「勿体ない」ベースの話としてね
37: 2021/05/19(水)21:48 ID:Rf1weVb2(1) AAS
とわ子のことトイレにいるとか男といるとか言っちゃうの引いたわ…男たちを落として上げるところも、もう嫌いすぎて不快でしかなかった
けどもう出なくなりそうで良かったと思ったところでカゴメ…
38: 2021/05/19(水)21:49 ID:jmCHqpWd(1/3) AAS
あの白くてすべすべしてふわふわくるくるした人が
もういないとか
憎むべき坂元
39
(1): 2021/05/19(水)21:54 ID:6H/Z7KKQ(1) AAS
TVerで昨日の分を見始めたんだけど主演全然出てこない
会話劇も男女3組も集まるとわざとらしさが強くなってきついね

女優に興味ある人はアマプラで火口のふたりを見てみて
40: 2021/05/19(水)21:55 ID:jmCHqpWd(2/3) AAS
りぼん?に持ってくとか言ってたけどなんかりぼん系というより
大島弓子のイメージなんだよな
41: 2021/05/19(水)21:55 ID:uLct+1Mo(1/3) AAS
>>23 俺の家の話は事故死だよプロレスの試合中に受け身失敗したんだから
42: 2021/05/19(水)21:57 ID:jmCHqpWd(3/3) AAS
>>39
フジの深夜スピンオフでやるような感じの回だよね
43: 2021/05/19(水)22:00 ID:u+Tqln/Q(4/7) AAS
>>35
いや予告見て視聴を辞めたというよりは本編見て視聴辞めた人が圧倒的に多いでしょ
44
(1): 2021/05/19(水)22:04 ID:x2pRsSKE(1) AAS
かごめの部屋でご飯を食べながら漫画を読んで泣いてるとわ子のシーン、病院でパーカーに紐を通したり霊柩車が出る時名前を叫んだものの泣く描写もなくずーっと淡々としていたとわ子がここでようやく、でも恐らくとわ子にとっても思いがけないタイミングで初めて泣いたのかと思ったらこっちも泣けてしまった
ドラマチックな展開なのにリアルで良かったなあ
45: 2021/05/19(水)22:06 ID:HlupQ5kg(1/2) AAS
>>44
あのシーンは食べながら生原稿を読んでるので汚しはしないかと気が気でなかった
46
(2): 2021/05/19(水)22:06 ID:CJDdCaro(1) AAS
つか店のままでよかったじやんね
とわ子宅に行かなくてもさ
なんか意味あったかな
47: 2021/05/19(水)22:08 ID:25pggApP(2/4) AAS
>>46
とわ子が帰宅しないことを表したいシーンでそ
48
(1): 2021/05/19(水)22:10 ID:GmdhMmt9(1) AAS
(面倒くさいひとが書いたホンということを鑑みて)
お茶漬けにわさび入れすぎた→そこではじめて涙を流した
だと思ったけど
49: 2021/05/19(水)22:11 ID:HlupQ5kg(2/2) AAS
自分の父が招き入れたとはいえ勝手に餃子パーティとか家主にとっても地獄だね
帰ってきたら臭いがすごそう
50: 2021/05/19(水)22:15 ID:XFCxfZM6(1/2) AAS
>>46
おうすけが呼んだから
とわ子も帰ってくるかもしれないし
みたいなノリなんじゃ
51
(2): 2021/05/19(水)22:15 ID:ekEiU1d3(1/2) AAS
前スレ見てると概ね元夫たちと絡む女性の評判が良くないね
特に清掃婦と親友の元カノ
まあ納得の評価
清掃婦のキャスティングを含め2人のキャラ設定は明らかな失敗だね
52: 2021/05/19(水)22:19 ID:RK+6oNs5(1) AAS
>>48
そうなのかなとも思ったんだけど、さすがにナレーションだけではサラリとし過ぎてないかなと自分の中では家に帰ってまた泣いたという変換をしながら見てた
漫画見て泣いてんのかかごめを思い出して泣いてんのか分からんようにしてるなんて流石やなと勝手に感心してたけど、わさびのところだけなら坂元さん涙返して!ってなるw
53
(1): 2021/05/19(水)22:19 ID:25pggApP(3/4) AAS
>>51
同じ人物らが毎スレ延々と特定キャラの悪口言ってるだけだぞ
スレの総意ではないってw
54: 2021/05/19(水)22:26 ID:XFCxfZM6(2/2) AAS
>>53
いや、さすがに今回のは
三人の女の批判は多くて当たり前だろ
55: 2021/05/19(水)22:30 ID:u+Tqln/Q(5/7) AAS
かごめの死因は心筋梗塞だけど、それは漫画を徹夜で書いていたことによるストレスだとしたら
それはそれで怖いぞ。40代になっても徹夜仕事してるサラリーマンは少なくないし、
漫画書くストレスで心筋梗塞になる姿を描かれたら、たまったものじゃない
労働災害にもなりそうだし
56
(3): 2021/05/19(水)22:32 ID:DLkN+VGy(1) AAS
八作の相手が「私と付き合うと楽しいよ!」とか言ってるのホラーかと思った
お前の彼氏めちゃめちゃ不幸そうじゃねーかと
57
(1): 2021/05/19(水)22:34 ID:caxfXRGL(1) AAS
漫画家の卵が必死で漫画描いて結果運悪く心筋梗塞になっても労災にはならんだろw
58
(1): 2021/05/19(水)22:35 ID:PyPEuTiX(1) AAS
いつかこの恋を…の鍋修羅場シーンといい坂元はパーティーで破滅させるの大好きだね
59: 2021/05/19(水)22:35 ID:Jl3vJNCH(1) AAS
>>56
恐怖でしかなかったよね
元カレのことなんかちっとも考えてなくてこわい
八作は「え、なにこの人マジでこわいんですけど。
ここは後悔するって言わないときっとだめなんだな。」って思ってたと思う
60
(1): 2021/05/19(水)22:37 ID:qG7NbX8B(1) AAS
>>56
うん、怖かった
あんな女絶対イヤだ
強がって必死にああいう態度で通したのかもしれないけどそれでもイヤ
61: 2021/05/19(水)22:42 ID:Wj3z04UJ(1) AAS
>>60
最後は強がってたんだろうけどね
でも登場からずっと態度のキツい女だったから、もういいわってなった
62: 2021/05/19(水)22:44 ID:u+Tqln/Q(6/7) AAS
>>57
かごめにとって漫画って好きなことだからストレスにはならんはずなんだよな
芸能人が一年以上1日も休み取れなくても過労死しないのと同じように
63: 2021/05/19(水)22:47 ID:kvpyTMsW(2/3) AAS
まぁ暗い場面に暗い曲を乗せてどうするという話だけど
かごめの弔いなんだから、あのチャンチャカ言う劇伴はちょっと違和感有ったかなあ

最高の離婚 「Divorce Rhapsody」
カルテット 「ピアノソロ」
両方とも感傷的で綺麗な劇伴だったから、こういうのも一曲欲しいところ
64
(1): 2021/05/19(水)22:53 ID:uLct+1Mo(2/3) AAS
八作は劣化版前田敦子との関係をアイスを1個奢ることで清算したんだね
65
(3): 2021/05/19(水)22:55 ID:aNuAi613(1) AAS
清掃員は全然意味わからんけど、早良には共感してしまった。好きになると頭おかしくなっちゃうんだよ。
私もフラれるときに、私と付き合ったほうが楽しいって言ったことあるなー
66
(1): 2021/05/19(水)23:04 ID:K0WtKxIN(1) AAS
寒い朝 ベランダでサッポロ一番食べたら
美味しかった。
それが私と君のクライマックスで
いいんじゃない。
67
(1): 2021/05/19(水)23:09 ID:ekEiU1d3(2/2) AAS
>>64
> 劣化版前田敦子

それは当たらないな
マエアツよりははるかにマシ
68: 2021/05/19(水)23:11 ID:25pggApP(4/4) AAS
>>65
こういうコメントは好きだ
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*