[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2021年1月期【18】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2021/01/30(土)08:00 ID:wNy+4CIm(1) AAS
>>450
フジ制作映画ってヒット多いのに村瀬が超爆死とんこつDJひき逃げ太郎なんか作るから小馬鹿にされたんだろ
452: 2021/01/30(土)08:12 ID:DcQ95pty(1) AAS
数年後に漫画実写の大きなの決まってるな
453: [sape] 2021/01/30(土)08:41 ID:G63kf758(1) AAS
>>446 >>449
コロナで気が滅入ってる時は明るくおバカなドラマで良かった
笑いの要素入れても介護は介護
454: 2021/01/30(土)08:46 ID:09BuWkPA(1/2) AAS
村瀬も所詮安っぽい日テレ出身
フジの若手のプロデューサーや監督の方が良い作品作ってる
ワイフや朝顔見たらわかる
455(1): 2021/01/30(土)08:48 ID:M+Ld/Nu/(1/12) AAS
ワイフや朝顔なんてTVer劇弱で若者見てない
話題にすらならない空気ドラマ
456: 2021/01/30(土)08:49 ID:M+Ld/Nu/(2/12) AAS
韓国パクリやテレ朝パクリをして
適材適所ではなく
若者対策にジャニーズを出せばいいと考える安易な作り
457: 2021/01/30(土)09:12 ID:09BuWkPA(2/2) AAS
いつ恋で月9低迷を原因を作ったからな
ヒット作は14才の母とかあったが
458: 2021/01/30(土)09:24 ID:MKvieJTw(1) AAS
>>455
フジ系はTVer経由しないだけだったりして
459: 2021/01/30(土)09:29 ID:2JNEpKJh(1) AAS
どうせFODに飛ぶからTver開く意味ないもんな
460: 2021/01/30(土)09:29 ID:EP+ck000(1) AAS
でも朝顔も結果残してるし、ワイフも青のSPも健闘してる
対して日テレは酷い
461: 2021/01/30(土)09:31 ID:M+Ld/Nu/(3/12) AAS
そして
結局動画再生歴代1位がアンサング・シンデレラ2位がルパンの娘でバズったのはジャニーズひとりも出てないドラマというね
462: 2021/01/30(土)09:35 ID:PmO7hrf3(1/7) AAS
タイガードラゴンて小手さんも出演してたらしい
小手さん出演作に名作あり
463(1): 2021/01/30(土)09:37 ID:l/SFKlYJ(1) AAS
>>446
逆に普段のクドカンが苦手な人の方がこれは見れるって言ってる
464: 2021/01/30(土)09:42 ID:PmO7hrf3(2/7) AAS
俺の家の話もゆとりですがなにかも面白い
ゆとりはスペシャルあったし評価されたのだね
465(1): 2021/01/30(土)09:50 ID:M+Ld/Nu/(4/12) AAS
ルパンの娘が
TVerとFOD合計 120万回
アンサング・シンデレラ
TVerとFOD合計 165万回
だから同時期の朝顔も120万回すら超えてなかったし今のどのドラマも165万回も超えてないというね
省1
466: 2021/01/30(土)10:03 ID:PEkTrrh8(1/3) AAS
検証は自分でやって、指標として使えるようになってから貼ってくれるかな?
467(1): 2021/01/30(土)10:04 ID:M+Ld/Nu/(5/12) AAS
アクオス俺の家10位入らず
468: [sape] 2021/01/30(土)10:05 ID:VTSKNV/v(1) AAS
>>463
クドカンヲタ以外を取り込んでて数字伸びなければ
クドカンヲタの母体数が減ってるって事だからオワコンやん
469: 2021/01/30(土)10:27 ID:n0dffsm4(1/3) AAS
>>465
フジのドラマは見逃し配信回数も悲惨なんだな
結婚できない男は200万回超えてなかったか?
関テレだからか?
470: 2021/01/30(土)10:51 ID:OLWKGzSN(1) AAS
>>467
ソニーも爆下げで2%下げ予想
471(2): 2021/01/30(土)11:04 ID:esWvoZO9(1/2) AAS
明暗くっきり……「川栄李奈」が朝ドラヒロインで、「前田敦子」を超えた日
外部リンク:www.dailyshincho.jp
外部リンク:www.dailyshincho.jp
472: 2021/01/30(土)11:10 ID:+OL3tRJn(1/4) AAS
川栄李奈好き
473: 2021/01/30(土)11:10 ID:EzwSpVr2(1) AAS
>>471
この人も前田敦子同様、離婚しそう
474: 2021/01/30(土)11:12 ID:fDzkk5wN(1) AAS
川栄どころかライバルだった大島優子にも差をつけれてるし
475: 2021/01/30(土)11:34 ID:YTFDW0XH(1) AAS
前田は扱いづらい女優の筆頭だしね
今後仕事来るかな
2時間ドラマの犯人役とかやりそう
476: 2021/01/30(土)11:38 ID:FkypvS/9(1) AAS
マエアツは好感度が悪すぎる
不倫泥沼裁判の後エイベに移籍した後藤真希の方がまだ使えるレベル
あっちも大概だけど
477: 2021/01/30(土)11:40 ID:TsMGSuJc(1) AAS
全盛期AKB
運営会社AKSが東京国税局から税務調査を受け、14年11月期までの3年間で約5億円の申告漏れを指摘されたことで、何度も報じられてきたAKB48メンバーの賛沢ぶりが予想外の形で露顕しました。
追徴税額は過少申告加算税を含めて1億数千万円に上るそうで、その中にはメンバーの家賃100万円〜200万円というものもあった。
一体誰が高額家賃に住んでいたのか?
「AKSはメンバーの高額な家賃や旅行代、歯の矯正費、美容関連費など約4億円を経費として計上。これが杜撰な内容で認められず、メンバーへの寄付金として申告し直すよう求められた。
昨年辞任した窪田康志前社長が飲食などに使った交際費も『個人的な支出』とされ、約4千万円が前社長への賞与として認定されました」(社会部記者)
中には月100万〜200万円のマンションの家賃も計上されていたという。そんな“VIP物件”に一体誰が住んでいたのか。
省12
478: 2021/01/30(土)11:53 ID:LNtJFUbc(1) AAS
『ヤクザと家族 The Family』移ろう時代、揺らがぬ絆。藤井道人、監督人生10年の到達点
外部リンク[html]:cinemore.jp
スターサンズといえば、『新聞記者』のほかにも、『かぞくのくに』(12)や『あゝ、荒野』(17)、『MOTHER マザー』(20)など、社会問題を絡めた独自性の高い作品を次々と世に放ってきた映画会社だ。
また、『愛しのアイリーン』(18)や『宮本から君へ』(19)など、過激な描写もいとわず、観る者を打ちのめす力作も多い。同社が「ヤクザ」という題材にたどり着く(かつ、社会的な目線で描く)のはある種必然と言えるが、藤井監督としてはどうか。
また、もうひとつ興味深いのは、両者のキャスティングだ。スターサンズは、菅田将暉、安田顕、池松壮亮、仲野太賀ら、メジャー作品とアート作品を行き来する俳優たちを積極的に起用し、彼らの表現の幅を押し広げてきた。
横浜流星や清原果耶といった若手注目株にオリジナル映画で機会を与えてきた藤井監督とも、同じベクトルのように思える。
本作でも舘ひろし、綾野剛、磯村勇斗といった3世代の役者がキャスティングされており、彼らがバトンを受け継いでいくさまが、作品の内容ともシンクロする構成となっている。
省2
479: 2021/01/30(土)12:24 ID:HRt7mj4C(1) AAS
まあTVerフジ弱体化したけどワイフは最高4位、朝顔は最高13位だから朝顔ヤバイ
480(1): 2021/01/30(土)13:15 ID:YHkE1m7p(1) AAS
綾野剛って何を言ってるか良く分からないけど演技派なの?
481: 2021/01/30(土)13:24 ID:muB+813U(1) AAS
>>480
この場合の演技派って顔があれな人に使うパターンじゃね
482: 2021/01/30(土)13:44 ID:qlOYNwc8(1) AAS
綾野は雰囲気イケメンで売ろうとしたけど失敗
小栗の事務所だから路線変更はしれっと日常茶飯事
483: 2021/01/30(土)13:45 ID:vCEE7mmr(1) AAS
綾野は今でも雰囲気イケメンだよ
484: 2021/01/30(土)13:57 ID:1F4wVuMz(1) AAS
でもさすがに厳しくなってきたよね
気を抜くとそこらのおっさん
485: 2021/01/30(土)13:59 ID:2kM5hFaU(1) AAS
気を抜かなくてもどこにでもいるちょいブサだろ
486: 2021/01/30(土)14:30 ID:xDs8g0mF(1) AAS
なんだかんだで俺の家もきっちりTver1位取るね
487: 2021/01/30(土)14:33 ID:oz+VCePw(1) AAS
普通は取るよ
にじいろ弱いし
488: 2021/01/30(土)14:43 ID:BuHHhauF(1) AAS
>>446
クドカン要素がもっと欲しいよね
489: 2021/01/30(土)14:47 ID:CTCnSjUR(1/2) AAS
レッドアイズは一桁落ちだろう
ワイフみたいに上がる要素ないし
490: 2021/01/30(土)14:56 ID:2tPd+nQl(1/2) AAS
レッドアイズは横ばい
2話で爆下げするのは1話が詰まらなかった時だ
レッドは1話が面白かったから脱落者は少なく横ばいになる
491: 2021/01/30(土)14:59 ID:Vz9lIRQH(1) AAS
どうやろねえ微下げくらいかな
492: 2021/01/30(土)15:00 ID:CTCnSjUR(2/2) AAS
日テレは出落ちだからな
ワイフみたいに評判良くないし
493: 2021/01/30(土)15:30 ID:jDx4USMI(1) AAS
かすみん💐大ヒットだね
494(1): 2021/01/30(土)15:33 ID:5npGAKKh(1/2) AAS
百恵コンサートが始まるぞ!
495: 2021/01/30(土)15:34 ID:PmO7hrf3(3/7) AAS
オーマイボスと俺の家の話はDVD買うレベル
それに今期三谷氏脚本ドラマまであって
充実してるね
496: 2021/01/30(土)15:36 ID:T9H4kjV0(1) AAS
小栗の事務所って木村文乃に若村麻由美までいるもんな・・・ある種誰も楯突くことが許されない
事務所ってイメージもあるよね・・・・。
497(1): 2021/01/30(土)15:37 ID:M+Ld/Nu/(6/12) AAS
DVD買うっていうのが高齢者って感じ
今音楽も含めてみんな配信でしょ
ブルーレイですらない
498: 2021/01/30(土)15:39 ID:PmO7hrf3(4/7) AAS
白い巨塔の財前教授の妻だね
又一の娘で存在感すごかった
499(1): 2021/01/30(土)15:43 ID:PmO7hrf3(5/7) AAS
>>497
自分のPCで見ようとおもたらDVDしか再生できないし
配信といっても
例えばブラックペアンはアマプラ配信停止だよ今、結局
ボックス買うしか保存手段ない
他に必ずいつでも観られる方法あるなら教えて欲しい、まじでw
500: 2021/01/30(土)15:47 ID:M+Ld/Nu/(7/12) AAS
>>494
こういうのも含めてどんだけ
501: 2021/01/30(土)15:48 ID:M+Ld/Nu/(8/12) AAS
>>499
DVDなんて機械自体がもうすぐなくなりそうでしょ
フロッピーディスクとかVHSビデオみたいな
502: 2021/01/30(土)15:58 ID:tzXHVH3P(1) AAS
ほとんど配信で観るけど本当に気に入ったらやっぱりディスク持ってたいけどな
503: 2021/01/30(土)15:59 ID:M+Ld/Nu/(9/12) AAS
それならブルーレイに焼くとかすりゃいいだろ
504(1): 2021/01/30(土)16:00 ID:1okWMngq(1) AAS
配信は配信元の都合でとまるからな
小出や新井やイトケンのせいで見たいものがとまったのは困った
505: 2021/01/30(土)16:24 ID:FygEsE4j(1/8) AAS
そんなに必死に否定したい意味もよくわからん
円盤買おうが自分で録画しようが別に自由じゃね
506: 2021/01/30(土)16:26 ID:ISkhsxc3(1) AAS
ついに離婚か……〈衝撃写真〉「前田敦子の婿」に耐え切れなかった“怒られ”勝地涼
1/30(土) 15:42配信 文春オンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
507: 2021/01/30(土)16:28 ID:Zn25JI55(1) AAS
金土日の視聴率
俺の家 10.2
レッド 9.9
麒麟 14.1
天国 15.6
ゾンビ 6.8
俺の予想は当たるからこんな感じ
省2
508: 2021/01/30(土)16:29 ID:M+Ld/Nu/(10/12) AAS
山口百恵含めて凄い高齢層だなというだけの話をだろ
509(3): 2021/01/30(土)16:45 ID:WozB9GTx(1) AAS
関ジャニw
相葉雅紀1人じゃ無理!!即打ち切り級視聴率『VS魂』で『ゴチ』流クビ切り!?
外部リンク:taishu.jp
1月14日の放送では二宮和也が、21日の放送では関ジャニ∞の村上信五(39)が相葉の代打
二宮の出演回の世帯視聴率も、9.1%と1桁台、村上の出演回に至っては6.4%
個人視聴率に関して言うと、『VS魂』は同時間帯ではテレビ東京の次に悪い数字
1月28日の放送も世帯視聴率は8.7%、個人視聴率は5.0%
510: 2021/01/30(土)17:00 ID:F6gKfiO7(1) AAS
眼悪くなるように凝視してスマホのような小さい画面でドラマ見るバカいない
漫画じゃないんだから
511: 2021/01/30(土)17:07 ID:TCY4/+Ct(1/5) AAS
先週はフジで関ジャニの世帯視聴率は村上が6.4%、大倉が6.5%か
512: 2021/01/30(土)17:18 ID:ZBkV5Egn(1) AAS
>>509
結局一番数字取ったのが助っ人二宮回って終わってるな
櫻井の方は初回そこそこ2回目も2桁で耐えたのに早くも差がついたか
513: バカヤロウ 2021/01/30(土)17:24 ID:mk1iGs1z(1) AAS
レッドアイズ、2話でボイスなみに、落ちることはないだろう。あの時は吉本問題でニュースとったし、映画もとったからなあ。11ぐらいでとどまれば。
ゾンビも固定客いそうなので8は維持できそうだ。
日テレ社員より
514: 2021/01/30(土)17:25 ID:EihonqtS(1) AAS
VS魂そのまんまVS嵐なんだもんな
それをよく知らんメンツでやられたらそりゃ取れんわ
二宮の時は急な代役というアクシデント効果もあって取れたんだろう
515(1): 2021/01/30(土)17:25 ID:M+Ld/Nu/(11/12) AAS
日テレには世帯視聴率なんてもはや貼ってないでしょ
516(1): 2021/01/30(土)17:31 ID:bkt1i7x7(1/4) AAS
この間の見たけど相葉より風間の方が普通に回すのが上手い
気づいたらVS風間になるかと
517(1): 2021/01/30(土)17:36 ID:Fs9H4IfO(1) AAS
>>515
じゃ世間に視聴率を公表する時も
個人視聴率のみでやれば?と
思うんだがな。
経過期間は昨年までだった筈でしょ?
518(2): 2021/01/30(土)17:37 ID:dcD/7tUq(1) AAS
佐藤健の謎解きは?レギュラーなりそう?
519: 2021/01/30(土)17:38 ID:IF+nq2Jd(1) AAS
俺の家の話久々にクドカンで面白いと思ったわ
520: 2021/01/30(土)17:40 ID:M+Ld/Nu/(12/12) AAS
>>517
そう思うよ
521: 2021/01/30(土)17:43 ID:sdGojHPE(1/5) AAS
>>516
そこはvs風でしょw
522: 2021/01/30(土)17:52 ID:PEkTrrh8(2/3) AAS
俺の家の話面白いか?
録画は継続してるけど1話の序盤で脱落したよ
523(1): 2021/01/30(土)17:57 ID:enGRfTTk(1) AAS
>>471
川栄が朝ドラ・・しかも主役???
朝ドラ、オワタw
おちょやんどころか、益々視聴率落ちるんじゃね?
524: 2021/01/30(土)17:58 ID:5npGAKKh(2/2) AAS
NHK 総合 252 res/分 伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館”
NHK Eテレ 2 res/分 アニメ ラディアン2(11)「いま世界を感じて」
日本テレビ 39 res/分 半妖の夜叉姫「二凶の罠」
TBS . . . 26 res/分 報道特集
フジテレビ 31 res/分 FNN Live News イット!
テレビ朝日 30 res/分 ANNスーパーJチャンネル
テレビ東京 1 res/分 THEフィッシング「シーズン到来!爆釣 マルイカ釣り」
525(1): 2021/01/30(土)17:59 ID:TCY4/+Ct(2/5) AAS
亀梨「レッドアイズ」の初回視聴率にザワついた日テレ あのドラマを真似て大成功!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
裏番組の特番「人志松本のすべらない話」(フジテレビ)は11・3%だったそうで、人気番組にも勝利した日テレとしては大喜びだという。
「初回の個人視聴率はF3層が12・1%、M3層が7・0%と高年齢層が高かったんです。今回、若いM2層とF2層は特番の『すべらない話』に流れてしまいましたが、2話目以降はさらに期待できると思います」
526: 2021/01/30(土)18:09 ID:itwq+ODt(1) AAS
>>518
数字出てないみたいだから、お察し下さいというヤツかと
527(1): 2021/01/30(土)18:11 ID:TCY4/+Ct(3/5) AAS
TBSの特番のバラで二桁取るのは至難の業
バラで二桁はマツコとプレバトくらいでしょ
528: 2021/01/30(土)18:17 ID:ulr/FR2o(1) AAS
>>527
ぴったんことか1桁なのか?
529(1): 2021/01/30(土)18:21 ID:yIlLA01a(1) AAS
綾野剛って良い人イメージになったよね?
530(1): 2021/01/30(土)18:34 ID:2tPd+nQl(2/2) AAS
フジとテレ朝の番組で同時に北茨城市のあんこう鍋取り上げてるw
531(1): 2021/01/30(土)18:43 ID:BlKUlxJa(1) AAS
>>530
もしもツアーズはガイドが代わってしまったからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s