[過去ログ] 相棒〜611杯目はホールレス探偵 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2018/01/31(水)23:28 ID:PAHf60FN(1/5) AAS
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです
■公式サイト
テレビ朝日 外部リンク:www.tv-asahi.co.jp 東映 外部リンク:www.toei.co.jp
相棒-劇場版W- 外部リンク:www.aibou-movie.jp
■関連サイト
テンプレまとめ過去スレ 外部リンク:wiki.livedoor.jp
相棒Q&A・各種データ 外部リンク:wiki.livedoor.jp
省22
2: 2018/01/31(水)23:29 ID:PAHf60FN(2/5) AAS
■時系列■
土曜ワイド劇場(preseason1・2・3)→S1→S2→S3→S4→S5→
S6→【劇場版→鑑識】→S7→S8→【9-9 予兆→劇場版U】→S9(9-9除く)→
S10→【X DAY】→【序章(実際の事件)】→S11→【劇場版V】→【序章(右京・享:調書)】→S12→S13→
S14(14-1〜14-16)→【15-13 声なき者〜籠城・15-14 声なき者〜突入(事件)】→S14(14-17〜14-20)→
S15(15-1・15-2)→【劇場版W】→S15(15-3〜15-12)→【15-13・15-14 声なき者(亘:事件回想)】→S15(15-15〜15-18)
■発売情報■
省4
3: 2018/01/31(水)23:29 ID:fCcMZMLz(1/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
4: 2018/01/31(水)23:30 ID:EhpH2smq(1) AAS
>>1乙
幸子さん、ストーリーに何か絡んでくるかと思ったのに何もなかった
5: 2018/01/31(水)23:30 ID:fCcMZMLz(2/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
6(1): 2018/01/31(水)23:30 ID:PAHf60FN(3/5) AAS
『相棒 season16』
話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督
第01話 2017年10月18日 検察捜査 輿水泰弘 橋本一 (初回90分SP)
第02話 2017年10月25日 検察捜査〜反撃 輿水泰弘 橋本一 (15分拡大SP)
第03話 2017年11月01日 銀婚式 太田愛 内片輝
第04話 2017年11月08日 ケンちゃん 金井寛 橋本一
第05話 2017年11月15日 手巾(ハンケチ) 浜田秀哉 内片輝
省13
7(1): 2018/01/31(水)23:30 ID:fCcMZMLz(3/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
8(1): 2018/01/31(水)23:30 ID:yw2TiSTs(1/5) AAS
ホールレス?
9: 2018/01/31(水)23:30 ID:fCcMZMLz(4/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
10: 2018/01/31(水)23:31 ID:PAHf60FN(4/5) AAS
season16【第14話〜300回記念スペシャル】「いわんや悪人をや(後篇)」
【出演者】
水谷豊、反町隆史
鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、山西惇、浅利陽介、田中隆三、小野了、仲間由紀恵、石坂浩二
【ゲスト】
津川雅彦、木村佳乃、高橋惠子、矢野聖人、芦名星
【脚本】輿水泰弘
省1
11: 2018/01/31(水)23:31 ID:fCcMZMLz(5/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
12: 2018/01/31(水)23:31 ID:PAHf60FN(5/5) AAS
>>8
急いでたんで間違えましたw
13: 2018/01/31(水)23:31 ID:fCcMZMLz(6/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
14: 2018/01/31(水)23:31 ID:fCcMZMLz(7/7) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
15(1): 2018/01/31(水)23:33 ID:RIVnVs9u(1/3) AAS
雛子が何か情報提供してたっけ
16: 2018/01/31(水)23:33 ID:Zv6R3IeG(1/2) AAS
もう視聴レヴェルが下がりまくりの住人じゃ4年以上前から続く伏線の意味も理解すら出来てないんだろうなw
結局、何でヤロポロクはロシアを裏切ったのかが、坊谷殺害の真相にリンクしていたんだよ
真相とはズバリ社の女としての「魅力」にヤロポロクが負けてしまった事で
ロシアから日本の政府に寝返ったと疑われ、社と娘を庇う為にアメリカに逃げ込んだ
何でロシアを裏切ったのか分からず全くメリットがないアメリカは一旦亡命を保留にして
その間にロシア工作員である日本人にヤロポロクを殺害させた
しかしまたしても社の魅力にとり憑かれた日本人工作員は同じく社を付け狙うストーカーと勘違いした坊谷を殺害した
省3
17: 2018/01/31(水)23:34 ID:wUVnbAzK(1/2) AAS
ながら見してたらイマイチよく分からなかった。
結局ヤロボロフを殺した動機は「ロシアのため」で、
その後の記者殺害はヤシロの写真を見て一目惚れか?
18: 2018/01/31(水)23:34 ID:ObAgCmMI(1/3) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
19: 2018/01/31(水)23:35 ID:wUVnbAzK(2/2) AAS
ありゃ、ちょうどその答がすぐ上にあったわw
失礼失礼
20: 2018/01/31(水)23:35 ID:ObAgCmMI(2/3) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
21: 2018/01/31(水)23:35 ID:ei91JjHB(1/2) AAS
透明あぼーんで快適なのはいいんだがスレストかかるからやっぱコピペ連投荒らしって糞だわ
>>1乙
22: 2018/01/31(水)23:36 ID:ObAgCmMI(3/3) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
23: 2018/01/31(水)23:36 ID:KXvocP6V(1) AAS
時々カイトを殺人犯って言うヤツいるよな
観てないのか観たのに忘れたのか
24(1): 2018/01/31(水)23:36 ID:odrBuma/(1) AAS
>>15
前スレ
378 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/01/31(水) 22:22:17.09 ID:yw2TiSTs
>>368
前回の見覚えがある!→外務省で常磐を見た!という証言では?
なぜ雛子がシンゴ逮捕の情報を右京に提供したのかはその目的は不明
25: 2018/01/31(水)23:37 ID:1PfpgDvb(1/4) AAS
ヤロポロクを殺したのはロシアからの命令(解放の取引?)
シンゴはヤロポロク殺害時、部屋で美彌子の写真を見つけ一目ぼれ
同時期美彌子を監視していた坊谷をストーカーと勘違いし殺害した
っていうのが真相
26: 2018/01/31(水)23:37 ID:s0YSEjA3(1) AAS
カイト連続暴行犯な
27: 2018/01/31(水)23:37 ID:xdtcboML(1) AAS
東西冷戦時代ならいざ知らず、今の時代にスパイだの暗殺だのって
現実感なくていまいち盛り上がらないな
寄席や立ち食いソバ屋で情報交換とか茶番過ぎてしらけた
28: 2018/01/31(水)23:37 ID:pPRut62Y(1/4) AAS
狂信者ドアホマン
ID:OobISUi6
外部リンク[html]:hissi.org
29(2): 2018/01/31(水)23:38 ID:tV4dU7gY(1) AAS
前後編分けてまでやる内容でもないし
ヤロポロク関連と埋められた人のオチがあまりにもつまらなすぎるし
こんなのが300回記念スペシャルかと思うと切なくなったわ
櫻井さんに書いてほしかったよ…本当に
30: 2018/01/31(水)23:38 ID:tXq0OI7o(1) AAS
あの死体遺棄がこんな顛末とかならば
青木は自宅で特命2人の写真にピンを多数刺して憎しみを募らせているけど
この回収エピソードどうするんだろうな
31: 2018/01/31(水)23:39 ID:RIVnVs9u(2/3) AAS
>>24
あーそれか
ありがとう
32: 2018/01/31(水)23:39 ID:pPRut62Y(2/4) AAS
300回記念と死んだヤロポロクに免じて今日はこれくらいにしておくね
ドアホマンが責任を認めて反省するまで終わらないよ
33(2): 2018/01/31(水)23:39 ID:pPRut62Y(3/4) AAS
また後でくるね
34: 2018/01/31(水)23:40 ID:pPRut62Y(4/4) AAS
官
房
長
お
お
お
お
省7
35: 2018/01/31(水)23:42 ID:kf4ywGOZ(1) AAS
こんな状態なのでひとつだけ
殺害犯と分かった後の寺男の眼力が怖かった
今夜 夢に出そうだ
36: 2018/01/31(水)23:42 ID:1PfpgDvb(2/4) AAS
>>33
帰ってくるな
37: 2018/01/31(水)23:42 ID:ei91JjHB(2/2) AAS
うちの職場に以前シンゴそっくりの女性がいた
38: 2018/01/31(水)23:44 ID:1PfpgDvb(3/4) AAS
>>33
お前前スレのどこを見まわしてそのドアホマンとやらがいると思ったんだ?
何を以て決めつけたんだ?右京さんの様に論理的に説明してほしいな
そして前スレを結果的に落とした事について何か申し開きはあるのかな
っていっても馬鹿には分かんないかな
39: 2018/01/31(水)23:45 ID:RIVnVs9u(3/3) AAS
構うと続くよ(´・ω・`)
40: 2018/01/31(水)23:45 ID:yw2TiSTs(2/5) AAS
ファントム・アサシンの議員とか常磐に見つけられてたら確実に殺されてただろうな
天野室長も危うかったかも
41: 2018/01/31(水)23:47 ID:N2855NKo(1) AAS
前スレ変なコピペのせいで容量オーバーなんだね
42: 2018/01/31(水)23:48 ID:xTC4bIXI(1) AAS
もうネトウヨに構うな。
レス見てチョンだのパヨクだのはNGにしとけ
43: 2018/01/31(水)23:48 ID:yw2TiSTs(3/5) AAS
花の里での「お買い物〜」から「セーフティゾーン」のあたりの会話が長くてもっとサクサク先に進んでほしかった
輿水の書く会話は嫌いじゃないんだが、本筋とはあまり関係ない会話はほどほどにしてほしいな
44: 2018/01/31(水)23:49 ID:vODVjwtJ(1) AAS
仲間は太っても綺麗だし好きなほうだが社はつまらんよなぁ
ヤロポロク関連がほんとにどーでもいいから
糞みたいな結末で終了してせいせいしたが
こんどは冠城との恋愛方向で引っ張ったりしてな
冠城は寿退職で卒業でいいよ
45(2): 2018/01/31(水)23:49 ID:sseOUoO3(1) AAS
何だかんだで輿水脚本回の右京さんたちは皆イキイキとしていて好きだわ
キャラの掛け合いだけは他の脚本家より勝ってる
46(4): 2018/01/31(水)23:49 ID:1PfpgDvb(4/4) AAS
そうだね(´・ω・`)
こういうのってIP規制とかできないんだっけ?巻き添え食らう人いるから駄目なのかな
しかし、今見返してふっと思ったのが
美彌子を守るため坊谷を殺した臣吾はまさしく「守護神」だったんだなあと
この辺意識したんだろうか。
47: 2018/01/31(水)23:49 ID:JxHfXXaw(1/2) AAS
冠城退場ならそろそろアナウンスあるよな?次回の15分拡大はそれに合わせてかと思いきや何も関係ないんだろうな 相棒だから
48: 2018/01/31(水)23:51 ID:aKORQKVC(1) AAS
やっとヤロポロクが片付いたな
これは喜ばしい事だ
49: 2018/01/31(水)23:52 ID:Zv6R3IeG(2/2) AAS
>>29
ヤロポロクが国を裏切る、いや実際には裏切ったと勘違いされるきっかけが社の魅力にとり憑かれた事で
ヤロポロクを殺害した日本人工作員が坊谷をストーカーと勘違いして殺してしまったのが
やはりまた社の魅力にとり憑かれたからで、そこから生まれた罪悪感により真相を暴かれてしまった
そして冠城も恋愛感情ではないものの元上司や右京を裏切り社の味方になった
そんな流れを知った右京が思わず笑ってしまった
はっきり言ってサスペンスとしたら無料で視聴できる限界を超えてるくらい高レベルだから
50(2): 2018/01/31(水)23:54 ID:yw2TiSTs(4/5) AAS
社というか仲間由紀恵がそこまで美しく見えないのが問題
51(1): 2018/01/31(水)23:54 ID:JxHfXXaw(2/2) AAS
>>45
割とマジで他の人間にプロット書いてもらって輿水は仕上げだけすればいいんじゃないかと思う
52: 2018/01/31(水)23:54 ID:OobISUi6(1/2) AAS
>>45
右京と冠城の会話のシーンのテンポが良かったな
亀山の頃はそういうシーン多かったが、神戸以降、あんまりないからな
カイトなんて説教する右京の横に無言で突っ立ってるシーンがやたら多かったし
53: 2018/01/31(水)23:55 ID:yw2TiSTs(5/5) AAS
劇場版2と亡霊の輿水・戸田山コンビはどうやって役割分担してたんだろ
54: 2018/01/31(水)23:55 ID:KOvScc6r(1) AAS
やーっとヤロポロク関連が終わったせいせいしたw
桑田Pが仲間由紀恵使いたくてズルズルのばしてるのかと思ってたわ
しかし社からヤロポロクと娘問題を取ったらキャラ立ちするかな
無理矢理広報課を絡めてくるか峯秋とセットにしてやるか
55(1): 2018/01/31(水)23:57 ID:OobISUi6(2/2) AAS
>>51
雛子出家とかダークナイトとかのプロットも輿水ならでは、なのに
56(50): 2018/01/31(水)23:57 ID:RO4lHPhz(1) AAS
前編観たときにまさか片山雛子復活の話か?って
思ってたらホントに片山雛子復活で萎えた
57: 2018/01/31(水)23:57 ID:1MglaIIc(1) AAS
9つの謎
あと残ってるのは甲斐の思惑と青木の父親ぐらいか
58: 2018/01/31(水)23:58 ID:rA+wvBG0(1/2) AAS
>>29
> 前後編分けてまでやる内容でもないし
・・・
> こんなのが300回記念スペシャルかと思うと切なくなったわ
完全に同意
これだけつまらないと思ったのも珍しい
前半を見た段階では期待していたのに後半が実にしょぼかった
59(1): 2018/01/31(水)23:59 ID:e0ZIB2DQ(1) AAS
雛子が政界復帰を狙いに、常盤と表向きは結託して出家&白骨掘り起こしたって展開に何故しなかったのか
大体ヤロポロクそのものに興味がないんじゃなくて、ヤロポロクの関係者が社だけでそこから何も発展させてこなかったからつまらんのだ
ヤロポロクと議員、内閣、行政、司法が何にも関係ない
なんなら外務省すら関係ない
そこらが関係ないから雛子も日下部も蚊帳の外になってる
瀬戸内も情で話を動かすでもなし、なんのために出てきたのか
60: 2018/01/31(水)23:59 ID:p5vqgCxk(1) AAS
>>46
おお...!そういうことか。
坊谷が埋められた「守護神」はダブルミーニングだったわけね
だから社関連の話とイタコ殺人を無理やりくっつけてわざわざ伏線にしたのか
ちょっと感動した。
61(1): 2018/01/31(水)23:59 ID:rA+wvBG0(2/2) AAS
>>50
> 社というか仲間由紀恵がそこまで美しく見えないのが問題
10年前の仲間由紀恵なら良かったのにな
今や単なるドスコイおばさん化しちゃって久しいからなあ
62: 2018/02/01(木)00:01 ID:U6OH46No(1/6) AAS
そういえば峰秋って相棒が冠城になってから花の里来たことないね
そもそも出番がかなり減っているようにも見える。出演ノルマがあるから出してますよ〜くらいの出番。
今回も「逐一報告してほしい、命令だ」と思わせぶりだったのに後半はほとんど出てこなかった。
63: 2018/02/01(木)00:01 ID:c89D0CYV(1/9) AAS
つーか峯秋あいつ何がしたかったんだ
64: 2018/02/01(木)00:02 ID:J9pOOEgg(1/10) AAS
>>46
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド289【全板共通】
2chスレ:sec2chd
65: 2018/02/01(木)00:02 ID:U6OH46No(2/6) AAS
あ、峯秋か
66(1): 2018/02/01(木)00:03 ID:eGT41KFE(1) AAS
何?この面白くも可笑しくもない糞ストーリー
これをわざわざ時間拡大して2週に分けてまでやった意味って何なん?
67(1): 2018/02/01(木)00:03 ID:KLBvzeKe(1/16) AAS
>>59
>雛子が政界復帰を狙いに、常盤と表向きは結託して出家&白骨掘り起こしたって展開に何故しなかったのか
雛子がそんな利益のない事するわけねーじゃん
あんたらの僕が考えた最高の相棒ストーリーって、ホントつまらんわ
68: 2018/02/01(木)00:06 ID:c89D0CYV(2/9) AAS
>>67
だから死体掘り起こしてどんな徳があるのか逆算して話を作れよってことだよ
今回の話まんまで、掘り起こしだけ雛子の意図でしたにしたって話が成立するわけないのはわかっとるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s