[過去ログ] 【FOX CRIME】Law & Order:SVU part9 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 2012/02/29(水)23:19 ID:??? AAS
ダブニー・コールマンも。
何だろうね〜この強力なゲスト陣、凄すぎる!
811(2): 2012/03/01(木)01:20 ID:??? AAS
え 今日のはオチがいまいちと思った
アメリカ人があんな身の引き方するかいな
違和感ありまくり
812: 2012/03/01(木)08:00 ID:??? AAS
この前本家でやったのが、自己中な大人達の泥沼親権争いだったから、
娘の幸せのために自分を犠牲にした父親は、あっちのと合わせても救いになった
あれしか方法がなかったのはやるせないんだけど
813: 2012/03/01(木)09:18 ID:??? AAS
あの父親は20万ドルの大金を手にして、そのお金をちゃんと娘のために使えるか不安だったんだろうね
だからこそ、その不安要素である自分を自分で取り除きたかったのだろう
父親が「自分はとても更生できない」と思いつめたのは悲しいが、
お金を警察に託したりと、娘を愛する気持ちだけは確かに伝わった
814: 2012/03/01(木)10:25 ID:??? AAS
どうしようもないことをするが根はいい人って評価ならまだ分かるけど
最初から最悪の人間って評価の男と子供を作っておきながら被害者ぶる母親とか心底苛つくな
815: 2012/03/01(木)10:50 ID:??? AAS
ジェラール・ドパルデュー化したロン・エルダードw
816: 2012/03/01(木)12:09 ID:??? AAS
>>811
身の引き方もだけど
金渡されたからってなんだかわからんことに関わるとか
アメリカ人はよくわからんな
817: 2012/03/02(金)00:55 ID:??? AAS
SVUでほっこりエンドだと!?
818(1): 2012/03/02(金)00:56 ID:??? AAS
ERの消防士、シェップでした
819: 2012/03/02(金)01:15 ID:??? AAS
>>818
あれシェップだったのか!
ずいぶんふっくらしたな
820: 2012/03/02(金)01:56 ID:??? AAS
>>811
せつないイイ終わり方ぽかったけど、確かに色々違和感が。
父親悪い面が全然見えなくてずっとイイ人っぽかったからなぜ身を引くのかイマイチ納得いかない
養子なんて引き取り先が良い養父母かどうか、幸せに育つことができるかどうか分からんのに。
821: 2012/03/02(金)02:02 ID:??? AAS
父親は自分に自信がないんだよ
刑務所出た後も再犯こそしてないだけで、まともに暮らしていなかったわけだし
娘には早急にまともな母親も必要だが、自分にはそんな女性を見つけることは出来ないだろうしね
822: 2012/03/02(金)11:28 ID:??? AAS
人間の弱さだから仕方ないけど自信がなかったからだとしたら逃げた感があるなあ
823: 2012/03/02(金)11:36 ID:??? AAS
根っから犯罪者一家で住む場所も無かったじゃん。
いい里親が見つかったって話を信じて、
あのお金もあの子の為に使われると思うしか。
824: 2012/03/02(金)15:53 ID:??? AAS
信託金としてきちんと管理されんことを、ですな。
825(1): 2012/03/02(金)16:36 ID:??? AAS
元々は祖父の家だったという母親の家は使えなかったのかな。
祖父の店を引き継ぐとか。
あまりにも短絡的すぎて予定調和感が否めない。
826: 2012/03/02(金)18:25 ID:??? AAS
ERのシェップ??!!
キャロルと付き合ってたよね
なつかしー!
827: 2012/03/03(土)01:23 ID:??? AAS
>>825
自分も思った母親夫婦逮捕されたんだし
服役中だけでもじいちゃん言いくるめて住めばいいのに
828: 2012/03/03(土)06:44 ID:??? AAS
短絡的すぎるって言うか、あのオチは「短絡的な解決方法を選んじゃった」って事まで含んだオチだろ。
頑張ろうとしても頑張れなかったって弱さを突きつけてるわけで。
ひょっとしたら、犯罪者なんてこんなもんさ的な意味や、今回のケースのような親や子を支援するシステムがない的な意味があるのかもしれないけど。
829(1): 2012/03/03(土)15:06 ID:??? AAS
オリビアっていつも口が半開きだよね
鼻が詰まってるのかな
830: 2012/03/07(水)01:30 ID:??? AAS
年末レコーダー壊れて
前シーズン最終回から見れてなくて
この間やっと最終回再放送で見れた!
内容に驚きつつ今シーズン4話からしか撮れてなかったから
見ないでおこうかなぁと思ったんだけど
さっき見てしまったんだけど
け、検事の人がっ((((;゚Д゚))))
省1
831: 2012/03/07(水)02:57 ID:??? AAS
ノバクは転職して今は海の捜査官をやってる。
年に1度しか出ないけど。
832: 2012/03/07(水)03:48 ID:??? AAS
それなんてNCIS?
833: 2012/03/07(水)08:14 ID:??? AAS
ああ、元気でやってるようだね。
834: 2012/03/07(水)19:08 ID:??? AAS
ノバクさんは最後の方で画面占有率が高かったね。
835: 2012/03/07(水)21:51 ID:CStxXtRW(1) AAS
性同一性障害の役の子、IMDBではactor(男優)だぜ。すごいな。
日本でどこかの女優がやったのなんか、比較にならんな。
836: 2012/03/07(水)21:55 ID:??? AAS
なんともかんとも・・・という話だった。
837: 2012/03/07(水)22:57 ID:??? AAS
>>385
おっぱい出してた時点で男だってのは分かったけど
本当に性同一性障害なんじゃないかと思うほどかわいかったなぁ。
838: 2012/03/07(水)23:22 ID:??? AAS
切られたとか・・・恐ろしい
839: 2012/03/07(水)23:55 ID:??? AAS
久々に最初から最後まで満遍なくザ・SUVな話だったね。
その割にバッドエンドじゃなくて良かったわ。
840: 2012/03/08(木)00:12 ID:??? AAS
>久々に最初から最後まで満遍なくザ・SUV
乗り心地良さそうだなザ・SUV
841: 2012/03/08(木)00:25 ID:??? AAS
コーディ先生初登場
842: 2012/03/08(木)00:30 ID:??? AAS
男性刑務所に行くのかな?
843: 2012/03/08(木)02:51 ID:??? AAS
こういう特殊な事情の犯罪者を収監する刑務所があるんだろうな
さもなきゃ性同一性障害の受刑者が獄中から訴訟を起こすだろうしw
844: 2012/03/08(木)07:30 ID:??? AAS
冒頭のエリオット達は普段よりおとなしめだったよな
いつもなら被害男性は加害者ってくらいの勢いだろうに
自分たちでも娼婦を襲って反撃食らったんだとか言っておきながら
子供のためにも回復しないと…と純粋な被害者路線の態度
845: 2012/03/08(木)07:58 ID:??? AAS
オリビアの態度が我慢ならなかったわ
ヘイリーを守りたいって心情は理解出来るが、指導員の弁護士に対して初対面から頑なに拒否反応
指導員だって立場的にはオリビアの側にいるのに
普段の性犯罪ならしっくりくるけど、今回の事件のあの段階でのあの態度はないわ
846: 2012/03/08(木)08:09 ID:??? AAS
性同一性障害は特別扱いだよな
間違ってるのが身体か精神か判別することは出来ないのに
精神が違うって言う方が悪なんだよな
身体は意思疎通してくれないから、言った者勝ちで仕方ないけど
他の精神障害はざっくりと排除されるのがまた何とも…
847: 2012/03/08(木)09:56 ID:??? AAS
シェップの次はコーデイ先生か あーER見たくなってきた
848(3): 2012/03/08(木)09:57 ID:kS6eNsE9(1) AAS
一回逮捕された彼氏(彼女?)ブレイクの中の人は、IMDBではactress(女優)。。。
トップの写真は怪しい雰囲気だし、Lの世界にレギュラーで出てるみたいだから、
筋金入りなんだろうなあ。
849(1): 2012/03/08(木)14:17 ID:??? AAS
>848
声がもう女性だったもんな・・
850: 2012/03/08(木)14:29 ID:??? AAS
>>829
かもねw
851(1): 2012/03/08(木)17:08 ID:??? AAS
エリオットの体はストリッパー向きだと思う
852: 2012/03/08(木)18:15 ID:??? AAS
>>851
ポールダンスさせたいw
853: 2012/03/08(木)20:45 ID:??? AAS
なんつーか可哀想優先な結末でなんだかなーって感じだった
純粋に心配していた気持もあっただろうけど、
自身の認めてくれない人達への憎悪もあっただろと思ってしまったんで
ほぼみんなが同情一色でもやもやした
854: 2012/03/08(木)21:37 ID:??? AAS
>>848
確かカミングアウト済みだったような
本当に性同一性障害らしい
855: 2012/03/09(金)00:11 ID:??? AAS
役柄そのままか
856: 2012/03/09(金)08:08 ID:??? AAS
はるな愛が出たようなものか
857: 2012/03/09(金)12:36 ID:??? AAS
コーデイ先生に、あんなに目の前で力説されたら…
有罪でも無罪にしてしまう自信あるわ
858(1): 2012/03/09(金)17:10 ID:??? AAS
Ust 九電前
外部リンク:www.ustream.tv
859: 2012/03/09(金)17:11 ID:??? AAS
>>858 誤爆。失礼しました。
860(1): 2012/03/09(金)17:34 ID:??? AAS
最近、オリビアが唖然としたり驚いた時の表情が面白くて笑ってしまう
あれはコメディ入ってないか
本家のコニーの顔だけ演技の顔芸も見てて笑えるのが多いけど、オリビアも負けてない
861: 2012/03/09(金)17:37 ID:??? AAS
>>860
もともとアメリカはジェスチャーもリアクションも大きいしな
演技やる人間は余計そうなっちゃうのかね
862(1): 2012/03/10(土)12:04 ID:??? AAS
>>848 >>849
あれっ
あの役をやってた人は「生まれながらの性別は女で、ホルモン剤でひげが生えてて
ムキムキなのはホルモン剤とトレーニングのせい」なんだろうと思ってた
いかにもおなべちゃんみたいな風貌に思えたんだけど
863: 2012/03/10(土)12:27 ID:??? AAS
>>862の認識であってるよ
女性として生まれたけどトランスジェンダーで男性ってことでしょ
Lの世界に出てたね〜
864: 2012/03/10(土)13:17 ID:??? AAS
来週は久しぶりのキャボさん
865: 2012/03/10(土)15:34 ID:??? AAS
マタン検事補とジュリアス弁護士の区別がいまだにつかない・・・
866: 2012/03/10(土)15:35 ID:??? AAS
ごめん誤爆
867: 2012/03/11(日)10:03 ID:??? AAS
良い妻?
868: 2012/03/11(日)22:55 ID:??? AAS
何回見ても、ジャッキーが和田あき子にしか見えないんだが。
869(1): 2012/03/12(月)15:09 ID:??? AAS
オリビアもエリオットも男性レイプ被害者に冷たいと思ってたけど、もしかして基本的にはSVUの
捜査対象外だったんだろうか
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
870: 2012/03/12(月)17:45 ID:??? AAS
法的には被害者と認められてなかったのか…
871(1): 2012/03/13(火)01:36 ID:??? AAS
>>869
あの二人って結構気分次第だと思う
犯人や被害者に怒りor同情で感情移入しまくって暴走ってパターンばっかり
872(1): 2012/03/13(火)12:34 ID:??? AAS
>>871
思い込みや決め付けも多いしね。
873: 2012/03/13(火)14:10 ID:??? AAS
>>872
誤認逮捕多いし冤罪で刑務所入ってる人も多いんじゃないかと思ってしまう
874: 2012/03/13(火)14:13 ID:??? AAS
エリオットは特に偏見が強すぎる気がするな
たまにあいつの暴走ぶりは殴りたくなる
875: 2012/03/13(火)14:27 ID:??? AAS
SVUって何年もいる場所じゃないんだろうな、と思う。
あの二人、犯人よりもおかしい時あるもん。
876: 2012/03/13(火)16:08 ID:??? AAS
アメリカは日本と違って逮捕そのものは簡単にできる
したがって誤認逮捕というか大して容疑がなくても逮捕されることは多い
877: 2012/03/13(火)16:08 ID:??? AAS
でもあの二人以外は事件と距離を取りつつやっているかと
878: 2012/03/13(火)16:27 ID:??? AAS
オリビアは割と被害者の感情に寄り添えるけど、エリオットは加害者や犯罪者への怒りで仕事してるんじゃないかとたまに思うな
かと思ったら、二人して被害者無視して暴走する時もあって、脚本ごとに性格が一貫してないあたりはアメリカドラマの特徴だな
879: 2012/03/13(火)16:53 ID:??? AAS
性格はちゃんと一貫して描かれてると思う
彼らの言動の正当性や遵法性は、
レイプや児童虐待という最も忌まわしい犯罪が題材だから
それに打ちのめされたエリオットとオリビアが
ときに混乱したり迷走したりするのはわかるし
制作者も納得づくでやってると思う
880: 2012/03/13(火)20:48 ID:??? AAS
性格は一貫していても、行動に一貫性はないな
時には容疑者よりに行動したかと思えば、キチガイのように攻撃的になったりもする
881: 2012/03/14(水)20:33 ID:??? AAS
ヘイリー役の子は芝居がうまいな
ジャッキーはなんで和服を着てるんだ?
882: 2012/03/14(水)20:52 ID:??? AAS
この間の不眠ガリ勉ちゃんも上手だった
883: 2012/03/14(水)21:48 ID:??? AAS
やっぱりキャボットはいいなぁ
884(1): 2012/03/14(水)21:49 ID:??? AAS
父親が良い人で良かった。玩具会社訴えるのはどうかなーと思ったけど。
病院の方をむしろ訴えろよ。虐待知って隠してた病院側が無傷ってのは許せん
885: 2012/03/14(水)21:49 ID:chw1VzC1(1/3) AAS
涙ものの、キャボット復帰。。。
886: 2012/03/14(水)21:51 ID:??? AAS
キャボー!キャボー!キャボォォォォォォトォォォオォォォォォ!!
アレックス再登場に全私が嬉ション(*´д`*)
ニヤニヤしてたらホアンが怪我して焦ったけど、
お気に入りキャラのW活躍で再び嬉ション(:D)| ̄|_
887: 2012/03/14(水)21:52 ID:??? AAS
キャボットこのまま続投なの?今までの検事ってキャボットまでの繋ぎ扱いだったのか?
好きなキャラでは無かったけどそうなら酷い扱いだな
888: 2012/03/14(水)21:53 ID:??? AAS
是非是非是非是非続投して欲しい!!
889: 2012/03/14(水)21:54 ID:??? AAS
キャボットさん、こんな感じだったっけ
なんだか華がなくなってんな
890: 2012/03/14(水)21:54 ID:??? AAS
>>884
病院は被疑者死亡で不問だな
事件自体が消滅した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s