[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3615◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2021/12/11(土)08:55 ID:X5z5bW+A0(2/10) AAS
>>46
誰もなり手がいないだろうな
バイキング打ち切りの経緯も謎だし、
ヒルナンデスの後追いじゃ絶対勝ち目がないし
拘束時間もムダに長い
49: 2021/12/11(土)08:57 ID:dl+CHcMi0(1) AAS
>>34
仕事が上手くいってない者同士の寄せ集めwww
50: [age] 2021/12/11(土)09:01 ID:YH0ZKjv+M(1/4) AAS
日テレの大晦日のは視聴率よりも
どういう層が見たか

また、細かく年齢別円グラフ
やって必死に擁護記事
書くんだろうなw
51
(2): 2021/12/11(土)09:04 ID:VLZtk10d0(1) AAS
ここにいろいろ書いてるねえ
外部リンク:natalie.mu
52: 2021/12/11(土)09:07 ID:lqVN3Upr0(1/2) AAS
坂上「安倍さんがー、菅さんがー」

テレビ局「ゴラァ!何政権批判しとるんじゃ坂上お前コラ!!!」

さんま「福島のこともあるし五輪は喜べんわー、吉本と安倍さんがアレしてるしー」

テレビ局「・・・。」

さんま「でも、国が一生懸命考えてくれたマスクは嬉しい」
省1
53
(1): 2021/12/11(土)09:07 ID:xT706TYja(1) AAS
うわあああああかあああ
石橋貴明、2日前の20万回しか再生されてないのを今頃無理やり急上昇に載せてるよ
いくら金積んだんだ?
YouTubeの再生回数を露骨に金で買ってるのに1日本1500位かよw
54
(2): 2021/12/11(土)09:13 ID:oJ5XHvTbr(1/2) AAS
>>51この番組のMC達なら
後藤・ヒロミ小峠・指原・ナイナイ・ひとり・東野か
55: 2021/12/11(土)09:14 ID:D9a2Weou0(1/2) AAS
五輪批判で孤軍奮闘『バイキング』坂上忍に圧力! 出演の春日良一が「プロデューサーから中庸に」の指示に坂上が抵抗したこと明かす

「僕は『バイキングMORE』とか結構出てて、いつもみんなに反対されてるじゃないですか。だけど、このまま(反対で)行っても、絶対スポンサーになっているテレビ局がオリンピックを放送しないわけないので、そのときどうするのかなって、逆にすごい心配していたんですよ。そうしたら、(オリンピックが)始まる一週間くらい前から、ちょっとプロデューサーサイドから、そういうこう、何て言うんだろう、『中庸にしていこう』となったんだけど、僕のライバルである坂上忍さんは、絶対それ諦めなかったんで(笑)。最後まで戦っていて。実際、始まったらどうなるのかなと思ってテレビ見ていたら、坂上さん、夏休みとってて(笑)。さすがこの手があったかと。なかなかいい手がありましたね」

外部リンク:www.excite.co.jp
56: 2021/12/11(土)09:15 ID:h6LxzTYAa(1) AAS
中華テニスの選手も茶化してたし色々とな
57: 2021/12/11(土)09:18 ID:pVIE0VSd0(1/9) AAS
妖怪ウォッチ♪もやり方次第でまた高視聴率やブーム起こせるんじゃないかな?
58: 2021/12/11(土)09:19 ID:/xR+WHTir(1/2) AAS
>>38
初期バイキングが劣化ヒルナンデスって言われて視聴率低かったのにまた似たようなのやるってフジはバカなのか?
59: 2021/12/11(土)09:21 ID:6iCz7dab0(1/2) AAS
12/11(土) 5:15配信
東スポWeb

坂上忍は何を語るか(東スポWeb)

 タレントの坂上忍(54)がMCを務めるフジテレビ系平日昼の情報番組「バイキングMORE」が、来春改編での打ち切りが決定的となった。近日中に坂上本人の口から同番組で発表されるという。急転、終了となった理由は高額ギャラを払えなくなったこと、そしてフジ内に?反坂上派?が作られ、その声が大きくなったからだという。

 ここ数週間、「バイキングMORE」と坂上を巡ってさまざまな情報が飛び交っていた。打ち切りがささやかれ、その一方で局内からは「来春までに後継番組が間に合わないのでは」と、心配する声もあがっていた。フジ局内もザワついていた中、ここにきて一気に動いた。

「近々スタッフに連絡が行く予定で、週明けにも正式発表となります」(フジテレビ関係者)
省6
60: 2021/12/11(土)09:21 ID:6iCz7dab0(2/2) AAS
 そしてもう一つが、フジ内の一部にあった?坂上アレルギー?が広がっていることだ。もともとフジと坂上は蜜月関係で、バイキング以外にも多くのレギュラー番組を持っていた。ところがバイキングでの言動などに反発を覚える社員がどんどん増えていった。

「反対派の中には幹部級の社員も含まれており、はしごを外すタイミングをうかがっていた。視聴率がいい時ならば問題にならなくても、下がってくると同時に『外せ!』という声が大きくなっていった。もはやその流れに逆らえなくなった」(制作会社幹部)

 坂上はすでに同局でレギュラーをつとめていた「ダウンタウンなう」、「直撃!シンソウ坂上」は終了し、来春以降で残るのは「坂上どうぶつ王国」のみとなってしまった。両者の関係は大きな転換点を迎えた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
61: 2021/12/11(土)09:21 ID:odq39RVcr(1/2) AAS
笑う大晦日コケたら
来年はオモウマで年越し特番やりそうw
62: 2021/12/11(土)09:22 ID:D9a2Weou0(2/2) AAS
坂上忍と“フジのスシロー”平井文夫解説委員がバトル! 平井のGoTo批判封じ込め発言に坂上が「政府の一員のよう」

平井氏は2カ月ほど前から急に『バイキング』に連日出演するようになったのだが、これは番組の政権批判色を抑えるためにフジの上層部が“安倍政権の代弁者”として番組に送り込んだもの、といわれているからだ。

いずれにしても、坂上の今回の「政府の一員の方のような意見」はそういった『バイキング』包囲網への皮肉、という意味合いがあったと考えるべきだろう。
外部リンク:www.excite.co.jp
63
(1): 2021/12/11(土)09:22 ID:X5z5bW+A0(3/10) AAS
>>54
小峠は現役ヒルナンデス月曜
なんで泥舟に乗り換えないといけないのか
64: 2021/12/11(土)09:24 ID:y2U7pzCX0(1) AAS
バイキング坂上包囲網、最終局面へ
65: 2021/12/11(土)09:27 ID:EBzn5/tRa(1) AAS
坂上は個人事務所だからギャラが安く使いやすい
坂上はギャラが高い
マスコミさぁw
66: 憂国の記者 [ ] 2021/12/11(土)09:27 ID:85gHkNrZa(1) AAS
テレビの最後の灯を消すんだから、フジテレビは終わる。

もう十分いい作品残したから、老害のフジテレビはつぶれていいよ。
跡地は誰か入るでしょ。4Kの実験局かなにか。
67: 2021/12/11(土)09:29 ID:X5z5bW+A0(4/10) AAS
コロナ禍という条件はどこも共通だし
ヒルナンデスも相当カネかかってると思うよ
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
このメンツにいくら払ってるのか
68
(1): 2021/12/11(土)09:30 ID:U1sGb/vfd(1) AAS
まず第一にコア視聴率か上層部の好みで降板・打ち切りが決まるからな。ギャラはその次
69: 2021/12/11(土)09:37 ID:2ZiXWUgGp(1) AAS
>>54
そのメンバーだと普通に日テレの編制時期の特番と変わりばえしない
ナイナイメインでコーナーごとに担当MC入れ替えるくらいの方がまだいいと思うけど

>>63
それバイキングじゃなく笑う大晦日の話だよ
70: 2021/12/11(土)09:37 ID:ktTUBwgR0(1/5) AAS
試しに12時から16時までかわいい猫と犬の映像でも定点カメラで流してればいいと思う
製作費全然かからないだろうし
71: 2021/12/11(土)09:37 ID:/uQ4outH0(3/5) AAS
ワイドショー路線・・・・高齢者受け狙いだとスポンサー評価悪し。内容によっては圧力も掛かる。
バラエティー路線・・・・F1F2狙いだとヒルナンデスと被るし制作費も結構掛かるので今のフジには相当きつい。
72: 2021/12/11(土)09:37 ID:HtmOrDOA0(1/2) AAS
今年の1月頃に比べても今視聴率駄々下がりに見えるんだけどこの先テレビは落ちぶれて終わりそうだね
若者向けにして老人も見なくなってコア5%で喜んでるんじゃな
13歳から49歳が5%って酷い数字だよ
73
(1): 2021/12/11(土)09:38 ID:6Nm/ivYX0(2/2) AAS
オリンピック時の圧力の降板か
74: 2021/12/11(土)09:39 ID:X5z5bW+A0(5/10) AAS
>>68
この条件で決まるならフジのお昼は誰もやりたがらないな
寄らば大樹の陰でヒルナンデスの脇役の方がいい

ドラマの再放送にすればいいって意見もあるけど
本放送当時の役者にギャラ払わないといけなくなったからね
古いドラマほどその額は大きくなる
75: 2021/12/11(土)09:43 AAS
>>73
五輪開幕直前のバイキングは間違ったこと言ってなかったけどな
それくらい五輪に対する視聴者のフラストレーションは溜まってた
開幕当日に東京上空を飛んだブルーインパルスを一局だけ無視して放送してた
76: 2021/12/11(土)09:43 ID:zz+uwuRya(1/3) AAS
>>51
日テレのお荷物ダウンコ完全切りワロタw
こりゃあ来年の春にDXもガキ使も打ち切りかな
77: 2021/12/11(土)09:43 ID:KLIgheeed(1) AAS
【東映時代劇】YouTubeで豪華劇場版2本立て配信 「影の軍団 服部半蔵」「白馬童子南蛮寺の決斗」 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:mnewsplus
78: 2021/12/11(土)09:46 ID:oJ5XHvTbr(2/2) AAS
バイキング打ち切りじゃなくて
原点回帰でバラエティ路線と坂上を曜日レギュラーに戻すでいいじゃん
79: 2021/12/11(土)09:46 ID:VkTknRo80(1/2) AAS
外部リンク:www.excite.co.jp
1968年には、TBSのニュース番組「JNNニュースコープ」でのベトナム戦争報道を「反米的」と捉えた与党自民党の幹部が、TBSの社長を党本部に呼びつけ、結果的にキャスターの田英夫が番組降板に追い込まれている。このとき、TBSの社長に対し、当時の自民党幹事長の福田赳夫(のちの首相)は、放送免許の剥奪すら匂わせたといわれる。

近年でも、2016年にNHKの「クローズアップ現代」のキャスターだった国谷裕子が番組を降板したことが思い出される。NHKの元記者である池上が同局内の知人から得た情報によれば、《菅義偉内閣官房長官への国谷さんのインタビューについて「官邸が不快感を示している」という情報を知った幹部が「忖度」して国谷さんの降板を指示した》という。
80
(1): 2021/12/11(土)09:48 ID:ktTUBwgR0(2/5) AAS
暇そうなジャニーズのメンバーに生放送でババ抜きさせてもいいな
今ボードゲームやカードゲームが話題らしいし、それで遊ばせてもいい
とにかく制作費を抑えていざというときに報道に切り替えられるシステムが必要
81: 2021/12/11(土)09:54 ID:VkTknRo80(2/2) AAS
「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた」……NHK有馬キャスター、武田アナ降板の衝撃
外部リンク:bunshun.jp
82: 2021/12/11(土)09:57 ID:/uQ4outH0(4/5) AAS
いいとも終了直後で大半のスポンサーを引き継いだ状態で
スタートした初期バイキングの失敗がトラウマになってるかも。
今だと予算的にここまでのキャスティング揃えられないだろうし
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
83: 2021/12/11(土)10:03 ID:U/sXgs4Md(1/4) AAS
>>46
ヒロミとジャニタレ
84
(1): 2021/12/11(土)10:03 ID:Qh/k6kQe0(1) AAS
いいともみたいな緩い番組でええやん
圧力がどうとかの心配もなくるし
85: [age] 2021/12/11(土)10:05 ID:yizNwEoQM(1/3) AAS
>>80
CSの日テレ、TBSの24時間
ニュースチャンネルは
そんな感じでしょうね
86: 2021/12/11(土)10:05 ID:pVIE0VSd0(2/9) AAS
櫻井の発言で日米関係悪くなったりして
そんで日米関係悪化したら日本潰れるよな
87
(2): 2021/12/11(土)10:05 ID:KgA69ayQr(1) AAS
ヒロミ司会で
月曜 SixTONES
火曜 SnowMan
水曜 なにわ男子
木曜 Travis Japan
金曜 ふぉーゆー
みたいな第2の8時だJ的な番組でもやるか
88: 2021/12/11(土)10:06 ID:U/sXgs4Md(2/4) AAS
バイキング跡は確実にジャニタレ番組になる
89
(2): 2021/12/11(土)10:07 ID:X5z5bW+A0(6/10) AAS
>>87
ヒルナンデスにもジャニがいるんだけどそいつらクビにするの?
90
(1): 2021/12/11(土)10:09 ID:B/Mhg0P70(1/2) AAS
ナイナイ 16年ぶり年越し参戦、日テレ「笑って…」でメインMC 元日にも2番組、16時間半出ずっぱり
外部リンク:news.yahoo.co.jp
91: 2021/12/11(土)10:11 ID:ktTUBwgR0(3/5) AAS
>>89
昔はジャニーズは事務所被りも許されてなかったけど、今はグループで被らなければおkだよ
今日だったらアド街ック天国とSHOWチャンネル被ってるし
92
(2): 2021/12/11(土)10:12 ID:qS3O6MohM(1) AAS
>>90
あれ?ダウンタウンは?あれガセ記事だったのかよ
93: 2021/12/11(土)10:13 ID:U/sXgs4Md(3/4) AAS
>>89
ジャニは無節操に裏被りしまくり
94
(1): 2021/12/11(土)10:13 AAS
>>87
今のフジがこれだけのメンツを集められるなら
ド平日の昼じゃなくてGPで使うわな
vs魂の跡地とか月9ドラマとかに
95: 2021/12/11(土)10:15 ID:X5z5bW+A0(7/10) AAS
>>94
だな
これだけのメンツが集めれるなら
坂上にギャラを払ってバイキングを続けてる
96: 2021/12/11(土)10:17 ID:U/sXgs4Md(4/4) AAS
ジャニタレ番組爆死だらけなのにフジは使うのか死にたいのか
97
(1): [age] 2021/12/11(土)10:27 ID:yizNwEoQM(2/3) AAS
>>84
でも、初期のバイキングは

それ失敗したしね。
98: 2021/12/11(土)10:28 ID:zz+uwuRya(2/3) AAS
>>92
ダウンコに生放送は無理だからな
だからワイドナも収録で毎週太田さんにボコボコにされる始末w
99: 2021/12/11(土)10:29 ID:pVIE0VSd0(3/9) AAS
櫻井の発言はアメリカのマスコミも取り上げてるの?
100: 2021/12/11(土)10:38 ID:B/Mhg0P70(2/2) AAS
>>97
失敗っていうかその頃みんなヒルナンデス行っちゃったからなあ

いいとものテレホン出るのが夢でしたなんていう若手芸人とかタレント結構居たし
目標にする番組がなくなってしまったのは痛いと思うわ
今のバイキングなんて炎上繰り返して認知度上がっただけだし
101
(1): 2021/12/11(土)10:40 ID:uUPe58R80(1/11) AAS
コア視聴率さえ取っていればキー局安泰だったはずなのに
102
(2): 2021/12/11(土)10:41 ID:SZRvXF5K0(1) AAS
松本さんは生のお笑いの日とラフ&ミュージックで成功を収めてるけどな
103
(2): [age] 2021/12/11(土)10:42 ID:yizNwEoQM(3/3) AAS
日テレの大晦日、芸スポで
サラッ。て流して見る限り
予想以上に評判が悪いな

まぁ。数字は二桁は取れるとは
思うけど。
104: 2021/12/11(土)10:45 ID:zz+uwuRya(3/3) AAS
>>103
笑ってはいけない打ち切られたダウンコオタが発狂しとるだけだろw
105: 2021/12/11(土)10:45 ID:ahndvMXi0(1/8) AAS
>>17
いうてもVS嵐も最後に休業特需で取っただけで2桁取れてなかったろ
8%後半くらいでしょ、7%台に落ちたりもしてたし
106: 2021/12/11(土)10:53 ID:d+porKqe0(1/4) AAS
とりあえずゼロイチ見てるわ
107: 2021/12/11(土)10:57 ID:d+porKqe0(2/4) AAS
>>103
そりゃコア向けなんだから
ジジイしかいない芸スポには評判悪いわな
108: 2021/12/11(土)11:02 ID:zaPY8sgXr(1/4) AAS
たぶんハライチあたりがMCやろ
109
(1): 2021/12/11(土)11:05 ID:rwzXRTFH0(1) AAS
バイキングが夕方のニュース枠に移動するだけだったりしてなw
110: [age] 2021/12/11(土)11:05 ID:YH0ZKjv+M(2/4) AAS
>>101
A『コアがぁ。コアがぁ。』

B『テロ朝はジジババ局だ。
俺らのやってた事は
正しかったんだよ。バーカw』

上層部『何言ってんだ?オマエも
コア層から外れた中年だろ?
省2
111
(1): 2021/12/11(土)11:07 ID:fJMrrULY0(3/4) AAS
>>102
あれは成功といえるのかとラフは太田との絡み以外何も話題性なかったし
112: 2021/12/11(土)11:11 ID:QYAksbZQp(2/4) AAS
大晦日の民放
・日テレ、TBS → コア
・朝日、東京 → ジジババ

うまく棲み分けできてるね
113: 2021/12/11(土)11:11 ID:HtmOrDOA0(2/2) AAS
CM枠が埋まればどんな番組やっても問題ないな
114: 2021/12/11(土)11:13 ID:ahndvMXi0(2/8) AAS
>>109
ありえないだろ、下世話な昼間のワイドショーが好感度重視のお茶の間タイムなんて
115: 2021/12/11(土)11:13 ID:zaPY8sgXr(2/4) AAS
爆笑問題がトリだろ
最後ナイナイと一緒にMCなんだろうな

交代制MCは
千鳥、かまいたち、後藤、東野、指原、徳井、小峠、ヒロミあたりか
116: 2021/12/11(土)11:13 ID:VBthMfYv0(1) AAS
>>111
コアが高かったから成功だよ
あと目玉は太田じゃなく内村との共演ね
117: 2021/12/11(土)11:15 ID:zaPY8sgXr(3/4) AAS
番組のMC陣は、12月13日(月)放送の「女芸人No.1決定戦 THE W」を皮切りに、12月14日(火)の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」、12月15日(水)の「今夜くらべてみました」、12月16日(木)の「ぐるぐるナインティナイン」、12月17日(金)の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」、12月19日(日)「行列のできる相談所」にて、リレー形式で発表される予定。企画の詳細や出演者、ゲストについても随時発表される。
118: 2021/12/11(土)11:16 ID:QYAksbZQp(3/4) AAS
>>102
来年はけっこう下がりそうだけどね
ここ最近の大型歌、ネタ番組の視聴率低下を見ると
119: 2021/12/11(土)11:19 ID:pIg+toju0(1/2) AAS
さんま ローカル局で“手抜き”の若手に激怒「生放送なめんな!」「あいつらに言うとけ! アホ!!」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

「めちゃイケ」3月末で打ち切りか フジ上層部が腹を決めた“さんま激怒事件”
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

ジミー大西 1年ぶりツイートで「高市早苗さん頑張れ」連投 すぐ削除の「怪」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
120: 2021/12/11(土)11:19 ID:odq39RVcr(2/2) AAS
アクオス
最愛いきなり4位まで上がってる
金ローあな番圏外爆死だな
121
(1): 2021/12/11(土)11:19 ID:pVIE0VSd0(4/9) AAS
各局が夕方にワイドショーもどきのニュース番組やってるが
それならフジあたり開き直って夕方にワイドショーやればいいかも
真面目なニュース番組よりワイドショーが見たい層を獲得できる

こういう発想の転換もあっていいよな
122: 2021/12/11(土)11:22 ID:pVIE0VSd0(5/9) AAS
ただめざましテレビのような路線を午後や夕方にもとしたアゲるテレビやみんなのニュースは視聴率的にも不発だったというのもある
めざましみたいな路線は朝だから成り立つのも実情

昼・午後・夕方に情報・報道番組となるとある程度攻めて辛い内容にしないと視聴率は獲れない
123: 2021/12/11(土)11:25 ID:zaPY8sgXr(4/4) AAS
「ガキ使」後継 日テレ16年ぶり年越し新特番 豪華MC陣は13日から連日発表!6番組内でリレー形式
外部リンク:news.yahoo.co.jp
124
(1): 2021/12/11(土)11:27 ID:uUPe58R80(2/11) AAS
さんまってバカだわ
オワコンのテレビと心中決めちゃうんだもんな
テレビなんてもう誰も見てないのに
125: [age] 2021/12/11(土)11:29 ID:YH0ZKjv+M(3/4) AAS
>>121
オレはバードでそれを
妄想したことは有る。
126
(1): 2021/12/11(土)11:32 ID:ewX9XXqMa(1) AAS
笑ってはいけないみたいに何十億とかけてようやく15取るより、安上がりで二桁近く取れれば日テレとしては万々歳だろう
127
(2): 2021/12/11(土)11:33 ID:ICrdRDUp0(1) AAS
>>124
馬鹿なのはテレビから追い出されてyoutubeでもジリ貧のとんねるずの石橋だろw
128: 2021/12/11(土)11:41 ID:pVIE0VSd0(6/9) AAS
東京都のコロナ感染者数の発表は15時にしていたがワイドショー(ミヤネ屋・ゴゴスマ)で煽るように伝えられることを懸念した東京都側が夕方ニュース中の16:45に発表を繰り下げたんだよな
この点をゴゴスマで東国原氏が「宮根さんや石井さんに問題があって東京側も動いた」と石井さんの前で指摘・ネタにしてた
東京都側の目論見は成功してキー局は夕方ニュース内で冷静に感染者数を速報するようになった(ただしフジとテレ朝はこれのために夕方ニュースの開始時刻を従来の16:50から繰り上げたが)
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*