[過去ログ] 【日本】長距離トラック【全国】その623 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2021/02/10(水)03:47 ID:GAiJutby(2/2) AAS
ひたすら走りまくる仕事ばっかやってると休みの日は家に引きこもってゴロゴロ
腹減っても家の外出るのが面倒臭い
歩いて50メートルの所にあるコンビニ行くのも億劫
303: 2021/02/10(水)03:48 ID:es2KTGAN(1/2) AAS
>>301
いや、でもよ20代の頃はアナル舐めらても気持ちいいし良かったけど、50になった今はアナル舐められると肛門からウンコ決壊するぜ?やっぱ若い時の方が良かったよ。
304: 2021/02/10(水)04:46 ID:j/DO3zxw(1) AAS
>>256
リミッター一杯で走ってたら、あっさり捲られたわ。出発早いなぁ、楽勝やんけ
305(3): 2021/02/10(水)05:00 ID:zdLqtLFC(1/4) AAS
最近サカイの車速遅くないか?
306(2): 2021/02/10(水)05:08 ID:Q9nivJuY(1) AAS
>>305
遅いくせに真ん中馬鹿w
307: 2021/02/10(水)06:12 ID:+yUIWeHB(1/3) AAS
>>305
速度が安定してない
308: 2021/02/10(水)06:17 ID:XicJ5Npj(1/2) AAS
他の板だと鉄道輸送が本気で台頭する、と思ってる奴らがいるんだよ
多分ここにいるのもそこから来た奴らじゃないかねw
日通がどこの駅からも居なくなった理由も 駅の一等地にターミナルを作れないのも
あと普通免許だけはお金と時間を沢山使ってやっととれたような奴ら
をオマエらが普段道路上で躾けてるから こういうとこで運転手しねとか言われるんだよw
あ、言われてあげてるかw 福祉w
309: 2021/02/10(水)06:24 ID:Z3dL2Tdo(1) AAS
>>301
本州の弱そうなモヤシ野郎ばっかしみとーからなやない?
310(2): 2021/02/10(水)06:26 ID:0fVKe0wv(1) AAS
>>306
急ブレーキ踏ませてやればそいつの給料減らせるよ
311: 2021/02/10(水)06:28 ID:XicJ5Npj(2/2) AAS
>>310
最近みんなドラレコ付けてるから それは一か八かだよ
あとトラックがみんなバラ積みなわけないからねw
312: 2021/02/10(水)06:36 ID:XthEleAx(1) AAS
>>306
シモハナも遅いのに東名下りの町田〜ひたすら真ん中馬鹿やってたわ
313: 2021/02/10(水)06:51 ID:zdLqtLFC(2/4) AAS
東名下り大井松田先の右ルートバカはだいたい真ん中バカだな
314: 2021/02/10(水)07:20 ID:Pwyie37O(1) AAS
>>310
ドラレコ装着率ほぼ100パーなのに今それしたら捕まるだろ
315(1): 2021/02/10(水)07:41 ID:o05jj0Gz(2/3) AAS
深田恭子をちょいポチャって言うやつは
本当のポチャ好きでは無い!
316(1): 2021/02/10(水)07:43 ID:s2m3Oeub(1) AAS
遅い真ん中車両も時に役立つ時がある
必要悪だよ
317(4): 2021/02/10(水)07:48 ID:IFdDKQTA(2/2) AAS
ニュース出てるやん
外部リンク:news.yahoo.co.jp
318(1): 2021/02/10(水)08:00 ID:dfLx8FX0(1/2) AAS
大昔某路線会社に居た頃
関西の某大手家電機メーカーの依頼で当日中に小田原にある某写真フィルムメーカーまでちっこい箱リュックに入れて新幹線に乗って配達したわw
319: 2021/02/10(水)08:12 ID:2U8KiyVi(1/2) AAS
バイク便とかなら人が新幹線に乗って配達とか結構ある
あと俺がサラリーマンでコンピューター関係の仕事をしてる時はタクシーで部品が届いたりした
320(1): 2021/02/10(水)08:12 ID:582vCvyC(5/5) AAS
鉄道使うと迂回路無いから、事故があれば延着認められるん?
321: 2021/02/10(水)08:14 ID:cpEWZDnj(1) AAS
そもそも鉄道なんかに、男度胸の天張り!カチ上げ!叩き上げ!そして件数抱えたバラマキツアー!……九州の冷凍稼業は勤まらせんぞww
322: 2021/02/10(水)08:25 ID:2U8KiyVi(2/2) AAS
>>320
24時間手配と言って1日遅れたりする
今冬の豪雪では192時間手配とかあった
323(2): 2021/02/10(水)08:44 ID:1qA31QMm(1) AAS
>>318
PanasonicからFUJIフィルムって書いたらまずいの?
324(1): 2021/02/10(水)08:45 ID:pbeYvnHP(1) AAS
長澤真里奈のハミ乳はけしからん級
325(2): 2021/02/10(水)08:49 ID:GXyOhllM(1/2) AAS
>>296
バカお前
コップの水さえこぼれないのに
326: 2021/02/10(水)08:51 ID:7xYKC6j8(7/9) AAS
>>325
重量が重すぎるんじゃないの?
327(1): 2021/02/10(水)08:52 ID:5KVYYePF(1) AAS
流れてる真ん中バカはまだゆるせる。やっかいなのは、80で速度上げ下げして単独で居座る奴。
328: 2021/02/10(水)08:52 ID:7xYKC6j8(8/9) AAS
株価が凄い事になっとるな。
329: 2021/02/10(水)09:04 ID:CA+XF650(5/5) AAS
>>325
バカお前
新幹線だろうが何十トンも貨物積んで300キロ出せると思うのか?
330(2): 2021/02/10(水)09:05 ID:p6Jggybu(1) AAS
千葉市千葉北インター付近から牛久市に行くにはいい抜け道はありますかね?16号は混んでいるし千葉は大禁多いので
331: 2021/02/10(水)09:05 ID:yxFxDSyC(1) AAS
>>316
無いわボケ!ノロマは路肩でも走っとけ!
332: 2021/02/10(水)09:07 ID:RJKUqO+F(1) AAS
>>330
ちなみに明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かる方いますかね?
333(1): 2021/02/10(水)09:11 ID:01Mbywgk(1) AAS
>>330
R16→R464→R408は?
334: 2021/02/10(水)09:16 ID:DFmOymUY(1/5) AAS
>>184
元プロの俺なら正当防衛で顎の骨砕いてやったのにな
335(2): 2021/02/10(水)09:23 ID:bFvPXTgg(1) AAS
鉄道で荷物配送の場合、貨物の運行管理いらんのかね?
336: 2021/02/10(水)09:26 ID:GXyOhllM(2/2) AAS
マスク警察
自粛警察
真ん中警察
ごちゃんねる 警察
337: 2021/02/10(水)09:30 ID:M0KIEsiR(1) AAS
>>323
伏せ字とか濁してハッキリ書かねーやつ見るとキモって思う
338: 2021/02/10(水)09:38 ID:w162mG3N(1) AAS
>>317
>搭載量は段ボール8箱くらいになる見込みだ。
俺らはまだまだ安泰のようだなw
339(2): 2021/02/10(水)09:46 ID:/3sOYDTy(1/3) AAS
>>200
こまいほうがさがれや
340: 2021/02/10(水)09:50 ID:QpT6SthP(1/4) AAS
>>323
シャープかもしれない
341: 2021/02/10(水)09:51 ID:DFmOymUY(2/5) AAS
>>339
それなら
ボーイが下がっときゃ問題ない
342: 2021/02/10(水)09:56 ID:c5V7WwyW(1) AAS
>>317
>搭載量は段ボール8箱くらいになる見込みだ。
だとさ
343: 2021/02/10(水)10:01 ID:/3sOYDTy(2/3) AAS
>>200
コレ撮った奴グッジョブ
この一枚にいかにDTがアホなのかギュッと凝縮されている
いい写真だ
344: 2021/02/10(水)10:04 ID:/3sOYDTy(3/3) AAS
大和通商はこの写真額縁に入れて事務所に飾っとけ
なんならプレゼントしようか?
345: 2021/02/10(水)10:09 ID:4gDYrxi4(1) AAS
>>271
また朝の薬飲み忘れたんか?
346: 2021/02/10(水)10:12 ID:2DJGbh/a(1/3) AAS
>>241墨入れの入会を認めるなんてロクなジムじゃないなw
347(1): 2021/02/10(水)10:18 ID:KkP9zkyO(1) AAS
>>339
こういう場面に限らずどんな時もどつきあいして負けたほうが譲ればいい
348: 2021/02/10(水)10:18 ID:IWxwyLvI(1) AAS
荷物が薄くなって給料下ってアホらしくなったんで地場に移ったけど寝る時間少なくても長距離のが気楽でいいよな。
349(1): 2021/02/10(水)10:21 ID:DFmOymUY(3/5) AAS
>>347
4tボーイは木田川に象徴されるが
ヘタレのカスしか居ない
350(2): 2021/02/10(水)10:24 ID:anfk6sgh(1) AAS
所沢830 い 160
にミラー当て逃げされたわ、こっち実車で追いつけるはずもなく
ミラー破損しなかったからまだ良かったが
351: 2021/02/10(水)10:31 ID:HGoJbnu2(1/2) AAS
>>335
いらんよ
352: 2021/02/10(水)10:43 ID:pRgY/+Ch(1) AAS
>>305
高速を60で走ってやがったわ
353(2): 2021/02/10(水)10:46 ID:04kTJp1M(1) AAS
>>333
オーソドックスにその道が無難ですかね
ありがとうございました
354: 2021/02/10(水)11:13 ID:1cJSjNJ9(1) AAS
昔荷物を積んだトラックをそのまま鉄道に乗せるピギーパックなんてのがあったな
普及しなかったけど
355: 2021/02/10(水)11:15 ID:tgFJBvH+(1) AAS
>>65
国が選ぶんだから大手が選ばれるに決まったんだろ
356: 2021/02/10(水)11:16 ID:5fPDV6Cz(1) AAS
>>353
お礼に明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くぼくに、受付並びとか要領教えて頂けますかね?
357(2): 2021/02/10(水)11:20 ID:5vlCMkIJ(1) AAS
>>353
408で牛久行くなら近くに日本一のラーショあるぞ
358(1): 2021/02/10(水)11:34 ID:pRO0tiOQ(1) AAS
東北道で70くらいで走ってる4トン捲くろうとしたら突如速度を上げてブロックしてきたわ
しかも2回も
挙句の果てには前出てきて速度落としてゆっくり走るし
頭おかしいんかボケ
運転手は50すぎのハゲジジイでしたわ
○町運輸倉庫、春○部ナンバーの7119
お前だよ
省1
359(3): 2021/02/10(水)11:37 ID:QpT6SthP(2/4) AAS
瀬谷の中原街道のラーショは凄い並ぶけどうまいのか?
ゼブラに大型一台止めれるけど、普通車で埋まってて食べれる機会が無い。
360: ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2021/02/10(水)11:40 ID:QxzZadjM(1) AAS
>>324
はは〜ん
さてはおまいロリコンじゃな?
361: 2021/02/10(水)11:42 ID:O8T24vRF(1/19) AAS
コテハン無職浮上
362: 2021/02/10(水)11:44 ID:O8T24vRF(2/19) AAS
DT 大和通商
宜しく哀愁!!
363: 2021/02/10(水)12:07 ID:RRps95Xw(2/5) AAS
>>349
木川田が名前も覚えてくれないって泣くぞ
364: 2021/02/10(水)12:10 ID:CPl+q1nc(1) AAS
金持ち喧嘩せず
365: 2021/02/10(水)12:15 ID:DTRok+q/(1/3) AAS
>>359
二ツ上橋の手前の左側のラーメンショップなぁ。
チャーシューが厚くて美味かったと思うぞ。
366: 2021/02/10(水)12:16 ID:qw7XU7gL(1) AAS
明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かる方いますかね?
367: 2021/02/10(水)12:16 ID:11kHpQl/(1) AAS
>>291
70だと気兼ね無しに寝れるw
368(1): 2021/02/10(水)12:19 ID:W4hXL8sj(1) AAS
>>359
噂だとチャーシューが分厚いらしい
俺もトラック止めれないから食べたことはない
369: 2021/02/10(水)12:19 ID:MoUGM+9d(1/2) AAS
>>358
伏せ字にする必要ないな。併せてYouTubeにもあげてほし。
370: 2021/02/10(水)12:20 ID:fAdiRvL+(1) AAS
>>357
408沿いのラーショですか?
408はそれなりに走った事ありますが時間の関係で店に寄れないんですよね
371(4): 2021/02/10(水)12:25 ID:+8XVpbMg(1) AAS
1人のバカのせいで大和通商全体が悪く見られる
こんなバカはやめてほしいわ
372: 2021/02/10(水)12:25 ID:KIX7OsUR(1/2) AAS
>>241
貴様の墨なんか通信講座で蟷螂拳の達人になった俺には何の役にも立たんわ
373: 2021/02/10(水)12:27 ID:DTRok+q/(2/3) AAS
>>359
チャーシュー麺がオススメやなぁ。
連れが言うには二郎並みの厚さが人気なんだとよ。
おれは二郎は行った事ないから知らんけど。
374: 2021/02/10(水)12:30 ID:uDS8D2q9(1) AAS
>>371
大丈夫!まともな奴に出会った事ないから!
375: 2021/02/10(水)12:35 ID:d9MnCNS5(2/3) AAS
>>335
鉄道利用運送事業の認可持ってる運送屋しかダメじゃないの?
376: 2021/02/10(水)12:39 ID:KIX7OsUR(2/2) AAS
>>315
ポチャとデブの境界線は人によって違うからな
深キョンはちょいポチャだと思ってる
377: 2021/02/10(水)12:41 ID:d9MnCNS5(3/3) AAS
>>317
昔の佐川のZ便みたいなもんだな
貴重品の重要書類とかの小物運んでたよ
378(1): 2021/02/10(水)12:44 ID:zdLqtLFC(3/4) AAS
新東名清水PAで運転手乗り換えしてる会社あるんだけど、乗り換えしたトラックの運転手が、可愛いねーちゃんで羨ましい
379(1): 2021/02/10(水)12:58 ID:QpT6SthP(3/4) AAS
>>365-368-373
意外と有名?やっぱりうまいのか。
何としても一回食べてみたいな。
380(1): 2021/02/10(水)13:09 ID:DTRok+q/(3/3) AAS
>>379
行く価値はあると思う
俺の場合は家が近くだったから通ってたけどな。
381: 2021/02/10(水)13:12 ID:WshhnHku(1/2) AAS
かるがん
茨城って通らないしな。
未だ有るか分からないけど
美味しいラーメンだった。
俺は。
382(3): 2021/02/10(水)13:16 ID:Ec1otp80(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s