[過去ログ] 朝乃山スレprat25【大関→三段目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: (ワッチョイ 87ce-ae4c) 2022/05/04(水)17:41 ID:zcid8kFL0(1) AAS
日馬糞:ブタス
白膿:ブタノン

だろ
632: (スップ Sdff-jIUJ) 2022/05/04(水)18:40 ID:+7SUdVPEd(1) AAS
そうかそうか
雅山も稀勢の里も白鵬も日馬富士も照ノ富士を見習わなくても男気あるので仲良くね
633: (JP 0H2b-6zUF) 2022/05/04(水)19:37 ID:1lpihNJWH(1) AAS
633
634: (ワッチョイW 5bee-B9HQ) 2022/05/07(土)07:36 ID:BNRO2pqt0(1) AAS
どすこい研の初優勝特集の奴は1月放送だったのか
どう見てもわざと朝乃山を外してるよね
TV局の忖度か協会の圧力と言う事になるが
ランキングがインチキなのはバレバレだよ
635: (アウアウウー Sa1f-bjXc) 2022/05/07(土)14:35 ID:2KTs7nxVa(1) AAS
来場所復帰したら三段目と幕下二場所は優勝でしょ
十両も二場所で通過して幕内にすぐ戻って小結関脇には時間かからんよ
636: (ワッチョイ cb50-PvPk) 2022/05/08(日)17:07 ID:tYmextDC0(1) AAS
まぁ、三段目、幕下で一つでも取りこぼしたら
違う意味で心配になるわな・・・
幕内上がるまでは兎に角、全勝で!
637: (アウアウウー Sa1f-B9HQ) 2022/05/08(日)18:21 ID:ZYTnH0r4a(1) AAS
テルノフやばいな
638: (ワッチョイW 5bee-B9HQ) 2022/05/08(日)19:51 ID:KHZSUNcY0(1) AAS
テルノフが強いままでいてくれないと
朝乃山が戻ってきても盛り上がりに欠けるな
あと二年持つかね
639: (スププ Sd8a-6sGn) 2022/05/08(日)20:50 ID:dEWBk1L4d(1) AAS
三段目や幕下に同部屋という対戦しないという
成績で有利な奴ってどんぐらいいるんだろう
640
(1): (ワッチョイW be6c-YKAw) 2022/05/08(日)21:51 ID:m7XnrBeW0(1) AAS
復帰後は三段目の何枚目なんだろ?
弟琴手計と当たるとしたら少し楽しみかも
641
(2): (アウアウウー Sa1f-/cLQ) 2022/05/08(日)23:21 ID:JYZFYmGXa(1) AAS
>>640
え?弟なの?
642: (ワッチョイW 4343-uFYc) 2022/05/08(日)23:57 ID:qgJC2jEk0(1) AAS
>>641
現在、幕内琴勝峰(幕下まで琴手計が四股名)の弟さんが兄の幕下までの四股名で頑張っているという意味で朝乃山の弟ではないぞ
643: (ワッチョイW be6c-YKAw) 2022/05/09(月)02:12 ID:QLi71sO30(1) AAS
>>641
642の言う通り、現琴勝峰の弟だよ
今場所序二段の20枚目辺りで、順当に勝ち越せば三段目が見えるんだよね
まだ取組は見れてないけど有望株っぽいから当たったら面白い
644
(1): (ワッチョイ 5b1d-WC2H) 2022/05/10(火)11:58 ID:bUocFRXR0(1) AAS
手計弟、今場所も全勝なら、来場所朝山の真横ぐらいにくる
645: (スフッ Sd8a-B7CS) 2022/05/10(火)12:40 ID:yKS+jyiFd(1) AAS
>>644
通常ならそうだけど、三段目10枚削減の兼ね合いがなんとも言えない。

まあ、どっちにしても朝乃山と手計弟の対戦云々は色んな条件多すぎて時期尚早。
646: (ワッチョイ fb94-fwJu) 2022/05/10(火)13:40 ID:Z01WCblF0(1) AAS
なんにせよやっと次から朝乃山の相撲が見られる
楽しみだよ
647: (ワッチョイ 5b1d-WC2H) 2022/05/11(水)10:41 ID:wpCIj87K0(1) AAS
条件関係ないわな
番付近くで相星なら当然当たる
648: (ワッチョイW 5bee-lteC) 2022/05/11(水)21:04 ID:cFzlTS4d0(1) AAS
なんか、ダラダラした締まりのない場所だな
649: (ワッチョイ fb94-fwJu) 2022/05/12(木)09:01 ID:2ENbO6X20(1) AAS
身内に甘い物言いのつきかたが気になる
650: (アウアウウー Sa1f-/cLQ) 2022/05/12(木)21:49 ID:zQDJ38v6a(1) AAS
朝青龍が
朝乃山のことあいぼうって言ってたよ
651
(1): (スププ Sd8a-6sGn) 2022/05/13(金)13:09 ID:gFQRQ0oJd(1) AAS
三段目なら取り組みが最後の方なら
13時過ぎるからBSで見られるんだよな
652: (ワッチョイW 5bee-lteC) 2022/05/13(金)20:25 ID:s1mz7tj30(1) AAS
テルノフは膝もうだめだよな
かなり近い内に引退するのではないか
今場所も危うい、そうなるといよいよ横綱不在の下剋上時代に突入する
653: (アウアウウー Sa31-P7GP) 2022/05/17(火)18:33 ID:MWx73rHEa(1) AAS
最弱大関トリオの惨状に朝乃山は呆れてそうだな
654: (ワッチョイ e30e-IiCa) 2022/05/17(火)18:38 ID:jTJhhRuN0(1) AAS
モンゴル互助会三バカトリオよりマシ
655: (ワッチョイ bf50-yvGd) 2022/05/17(火)23:29 ID:z+5wC7jw0(1) AAS
名古屋からやっと喪が明けるんだな(*´ω`)
656: (ワッチョイW 1378-qOGV) 2022/05/18(水)02:20 ID:l5qzGI6r0(1) AAS
朝乃山の練り上げられた暗黒闘気、やっと見られるかもしれん。
むちゃくちゃな処分で自分を小馬鹿にした相撲協会を力で蹂躙してくれ。
勝てば正義だ。

負の感情が人を強くするはず。
657
(1): (ワッチョイ 2b94-0xxi) 2022/05/18(水)09:19 ID:va8C3Eyl0(1/2) AAS
漫画の読みすぎ
658: (スプッッ Sddb-vZn2) 2022/05/18(水)09:25 ID:M1HmrAIMd(1) AAS
>>657
少しは夢見ようぜ
659: (ワッチョイ 2b94-0xxi) 2022/05/18(水)10:17 ID:va8C3Eyl0(2/2) AAS
まあ一皮むけててほしいのはわかる
660: (オッペケ Sr63-r5cJ) 2022/05/18(水)11:16 ID:i4gIOPNgr(1) AAS
上位陣がこの体たらくだからなぁ
朝乃山が戻ってくるころには顔ぶれがかなり変わっていそうだ
661: (スッップ Sd2f-vZn2) 2022/05/18(水)11:46 ID:448oJ+9Sd(1) AAS
既にいる豊昇龍はじめ琴勝峰 王鵬 北の若 北青鵬 熱海富士辺りの次の世代が上位にいるかもね 本当はここに狼雅もいると考えてた時もあったんだが
金峰山は調べたらもう25歳になるんだね
662: (ワッチョイW 8dee-XtJp) 2022/05/18(水)20:38 ID:T1rmmB3j0(1/2) AAS
朝乃山が戻ってくる頃は景勝、正代が落ちて御嶽はなんとか踏みとどまるのではないか?次は若隆景が入る気がする、今場所はアレだが来場所は優勝争いに加わりそう。霧馬と豊昇、隆の勝は分からん
大関を目指すなら、もう少し化ける必要がある
663
(2): (ワッチョイW 8dee-XtJp) 2022/05/18(水)20:56 ID:T1rmmB3j0(2/2) AAS
AA省
664: (ワッチョイ 87af-hFP2) 2022/05/18(水)21:02 ID:u5N3q0cl0(1) AAS
2年後も意外と変化ないかもな。貴景勝も大関でダラダラやってる
665: (ワッチョイ 7344-IiCa) 2022/05/18(水)21:12 ID:1BlXNuP80(1) AAS
>>663
ツッコミどころが多すぎる
666: (ワッチョイW 5b6c-EjCo) 2022/05/19(木)01:14 ID:S4liYb6s0(1) AAS
2年後、北青鵬は幕内に上がってるかな?あの棒立ち取組を見てるとちょっと厳しくね?大栄翔隆の勝阿炎正代はまだ三役にいると思うが。
むしろ十両落ち
当てる方が簡単かも?
667: (スッップ Sd2f-R7FW) 2022/05/19(木)10:10 ID:6oPTu281d(1) AAS
北青鵬が上にいることよりも、北青鵬しか上にいないことの方が突っ込みどころ
668: (ワッチョイW 8dee-+Zr6) 2022/05/19(木)19:33 ID:iHXXi+Gb0(1) AAS
今ですら全体的にレベル低くいのに
2年後本当に663のような事になったら素質があっても
ポテンシャルを発揮出来ずダラダラと平幕のままで終わる力士ばかりでじゃれ合うだけの相撲ダンス会に成り下がってしまうだろうね、大関すらいなくなって関脇が最高位になったりして
669: (アウアウウー Sa31-zpPI) 2022/05/19(木)20:32 ID:N8gH+uTva(1) AAS
>>663
御嶽海は落ちてる
今のところ幕内で大関級の実力は霧馬山だろうね
670
(2): (ワッチョイ 2f94-5/8R) 2022/05/19(木)20:43 ID:FwHcsCU80(1) AAS
貴景勝に四つ相撲で完敗した霧馬山が何だって?
671: (アウアウウー Sa31-zpPI) 2022/05/20(金)02:09 ID:uY5PVZ1Sa(1/2) AAS
ごめん
盛り過ぎた
でも、大関なら一時の勢いで上がれるかも
672: (スフッ Sdd7-/XEe) 2022/05/20(金)07:29 ID:gDGXKJ7xd(1) AAS
ていうか、
初場所ではもう、上位と結局、対戦するわけだよ。

前半は平幕で勝ちまくるわけだし、
そうなると中日辺りで否が応でも
役力士とぶつけるわな

まあ、盛り上がるしね(^O^)
673: (ワッチョイW 8dee-+Zr6) 2022/05/20(金)07:54 ID:sTWsRP7y0(1/3) AAS
照が引退したら怠け者の御嶽がトップに居座る
優勝力士がイレブンフォーとか当たり前になるだろう
やっぱり朝乃山は横綱にならんと駄目だね、その代わり以前とは別人のように強くなって帰ってきて貰わないと
674: (ワッチョイ 2b94-1DQ5) 2022/05/20(金)09:18 ID:oEx+4Cyt0(1/2) AAS
>>670
悲しすぎる
期待株ではあるけど大関級はいくらなんでも盛ってるわな
675
(2): (スフッ Sdd7-3XxC) 2022/05/20(金)10:54 ID:NN6ua/GBd(1) AAS
>>651
三段目の最後の方に組んだら
高い視聴率を叩き出す可能性は出るかな

BSだと受信料払えという表示が出ちゃうし
NHKと相撲協会がどう企むかだな
676: (ワッチョイW 8dee-v8mK) 2022/05/20(金)11:22 ID:sTWsRP7y0(2/3) AAS
霧馬に大関のポテンシャルはあるかもしれんが
現段階で大関の実力は無い、昨日だって何を狙ってあんな相撲になったのか、なんかまだ奇襲に頼ろうとしてるよ
正攻法で誰とやっても勝てないと大関は難しい
677: (ワッチョイ 2b94-1DQ5) 2022/05/20(金)11:33 ID:oEx+4Cyt0(2/2) AAS
>>675
受信料払いたくないなら表示くらい我慢しろよ
678
(1): (アウアウウー Sa31-3Qhi) 2022/05/20(金)12:28 ID:MdFV85Zaa(1) AAS
霧馬山の特徴は他のモンゴルに比べて覇気がなさ過ぎること
かつての貴ノ岩にいじめられてたという話もあるしな

霧島が真剣に指導しても霧馬山がなかなかやる気を出さなかったことは
BSスペシャルでも報じられていた
679: (スプッッ Sddb-vZn2) 2022/05/20(金)12:29 ID:bEJcadEId(1) AAS
逸ノ城よりはありそう
680: (ワッチョイW 8158-P2jW) 2022/05/20(金)12:32 ID:97gGGTla0(1) AAS
霧馬山がイマイチなのは霧島が悪いってか
だったらそれ以上に恵まれた北青鵬がイマイチなのは師匠がクズすぎるってことか
681: (ワッチョイ 87af-hFP2) 2022/05/20(金)13:09 ID:gjPSTKXa0(1) AAS
北青鵬はなぜか前に出ようとしない
それだけで指導が悪いということだろう
682: (ワッチョイW 530f-LYa+) 2022/05/20(金)13:53 ID:czr5+ZBi0(1) AAS
霧馬山がイマイチなのは、貴ノ岩にボコボコにぶん殴られた事がトラウマになってるからだよ。
683: (スップ Sdb7-R7FW) 2022/05/20(金)15:44 ID:tPhMHkXJd(1) AAS
またそうやっていちいち煽る
そもそもスレ違いだし
684: (ワッチョイ 13a3-hFP2) 2022/05/20(金)16:34 ID:vQ8psC+Z0(1) AAS
霧馬山が弱いのは全て他人のせいかよ糞信者w
685: (アウアウウー Sa31-XjaR) 2022/05/20(金)16:41 ID:QrP1NYTia(1) AAS
結論としては貴ノ岩が悪い
次いで悪いのは貴ノ岩をDQNに育てた貴乃花
686: (ワッチョイ 3db8-IiCa) 2022/05/20(金)16:43 ID:qQVJveNN0(1) AAS
こじつけて気に喰わない奴のせいにするのは妄想と現実の区別が付かないんだろうな
687: (ワッチョイW d76c-4LZh) 2022/05/20(金)17:09 ID:/uRFRu5A0(1) AAS
そもここ朝乃山のスレっす……
688: (ワッチョイW 8dee-v8mK) 2022/05/20(金)17:28 ID:sTWsRP7y0(3/3) AAS
>>678
それも今の大相撲のレベルが低いから
立ちはだかるライバルがいないから伸びしろがあってもなまじっか上位陣にかったりするから伸びない
豊昇龍もそれだ
689: (アウアウウー Sa31-zpPI) 2022/05/20(金)17:43 ID:uY5PVZ1Sa(2/2) AAS
>>670
栃ノ心相手にもろ差しで完勝
強いんだか弱いんだかわからんね。
690: (ワッチョイW 8bb8-lb3p) 2022/05/21(土)04:37 ID:LW6kpmKf0(1) AAS
スレタイと全然関係ないレスが多くて笑えるw
691: (スップ Sd5a-24BK) 2022/05/21(土)06:56 ID:STc1jFTKd(1) AAS
とにかく後2ヶ月だ
2ヶ月で朝乃山が見られるぞ
アベマダケド
692: (ワッチョイW 5bec-8Q0l) 2022/05/21(土)07:13 ID:RJ3xo+m/0(1) AAS
>>675
録画しながら追っかけで見ればいい
693: (トンモー MM17-85TT) 2022/05/21(土)10:15 ID:y7F2KMDxM(1) AAS
復活後順調に勝ち上がって行ければ、来年最初の初場所には十両、関取復帰出来るでしょうね。
694: (ワッチョイW 03ee-S5ng) 2022/05/21(土)13:06 ID:uSaje6XZ0(1/2) AAS
宇良が休場
若隆景1勝儲かったな、大関へのつなぎにこれはデカイぞ
695: (アウアウウー Sac7-zSvf) 2022/05/21(土)13:12 ID:GeNhEslRa(1/2) AAS
若隆景は出入りの激しい左右の動きに秀でた運動能力の高い力士だが
所詮は脇役の相撲だし、大関の力量には程遠いと見る
朝乃山がもうちょっとしっかりやらんから上位は照以外まったく頼りにならない
696
(1): (ワッチョイ 1a0b-RwXo) 2022/05/21(土)13:56 ID:fomzg05T0(1) AAS
朝乃山だってトランプ場所で棚ボタで主役になったけど、それ以外はずっと脇役だったろ
他の上位の四つ相撲力士に歯が立たずに、突き押し力士を四つで倒すことで四つ相撲力士をアピールしてる半端者
優勝争いにもほとんど絡めず
697
(1): (ワッチョイW 270b-DNAC) 2022/05/21(土)14:07 ID:GlcLwG7l0(1) AAS
>>696
年6場所になってからの大関在位勝率トップなんだけど
698: (ワッチョイ 7f4e-RwXo) 2022/05/21(土)14:18 ID:OCZ35tEl0(1/2) AAS
>>697
それで安定10勝で何場所いたんだよw
699: (アウアウウー Sac7-zSvf) 2022/05/21(土)14:33 ID:GeNhEslRa(2/2) AAS
朝乃山がポテンシャルにおいては今の大関3人より上と思わせるものはあるが
照に全く歯が立たないとか、一番伸びてるときに白鵬と鶴竜が皆勤すると2人にいいところなく負けるとか
世代交代を感じさせるパワーを見せてくれなかったのと、
あとは不祥事の内容が失笑を買っても仕方がないもので
これから横綱を狙うごくごく短期間ぐらいは相撲に集中してほしかった。
一時期は貴景勝を攻略して連勝してたのに、謹慎前は普通にボロボロ負けてたのも酷い。
あんなチビデブには楽勝しないと横綱なんてなれんよw
700: (ワッチョイ 7f4e-RwXo) 2022/05/21(土)14:40 ID:OCZ35tEl0(2/2) AAS
朝乃山を安定10勝というのは間違いかもな
最高10勝に変えるべし
701: (アウアウウー Sac7-fzPN) 2022/05/21(土)17:48 ID:x1bkjgida(1) AAS
伽芭乃山
702: (アウアウウー Sac7-yAB/) 2022/05/21(土)18:07 ID:VPtUnIuxa(1) AAS
朝乃山が連続して優勝表彰される今後を考えると違和感を感じます。
本人も望まないのでは?
表彰停止を処分に加える考えはなかったんでしょうか。
703: (ワッチョイ 4eaf-5qYK) 2022/05/21(土)18:07 ID:5NNqLrTn0(1) AAS
朝乃山は最高10勝最低10勝の力士だった
704: (ワッチョイW 03ee-bt1N) 2022/05/21(土)19:05 ID:uSaje6XZ0(2/2) AAS
まぁ三段目から少なくとも幕内まではすぐに上がってくるのは分かってるわけで、その間に悪いところを修正して戻ってくれば良いだけよ、未完成ながら大関で10勝を割る事は一度も無かったから、三役に返り咲くまでに四つ相撲を完成させて
3場所36勝で文句無しの大関狂い咲きサンダーロードをやって貰わなきゃ駄目だよ
705: (ワッチョイW 7fed-tp9q) 2022/05/21(土)19:17 ID:g2v53EgY0(1) AAS
これだけ人材難なんだし半年懲罰がぐらいが丁度よかった
706: (ワッチョイW a3ee-Q+QK) 2022/05/21(土)19:55 ID:DXrCdHba0(1) AAS
嘘つかなければ半年くらいて済んだのにね
707: (ワッチョイ f350-eugl) 2022/05/21(土)22:07 ID:fZrvDIrO0(1) AAS
いやいや、今更だが
嘘ついて3場所
正直に話していたら
1場所(大関は陥落だが)で良かったんだよ。
708: (ワッチョイW 03ee-bt1N) 2022/05/22(日)07:03 ID:8PnW3SPG0(2/4) AAS
朝乃山の目指す所は横綱あるのみ
これを逃すと大相撲はオワコン
誰も霧馬山の横綱なんか見たくないからね
霧馬山なんて不気味なのは大関、横綱よりも貴闘力のような三役でヒットマン力士でいたほうが映えるよ
709
(1): (スッップ Sdba-J4Qz) 2022/05/22(日)08:15 ID:3S1R9Pb+d(1) AAS
豊昇龍はあがってくる
710: (アウアウウー Sac7-fzPN) 2022/05/22(日)09:05 ID:F46orF7Fa(1/2) AAS
豊昇龍が眼鏡かけると河野太郎にしか見えない
711: (ワッチョイW 03ee-bt1N) 2022/05/22(日)10:00 ID:8PnW3SPG0(3/4) AAS
>>709
それはどうかな?
近年のモンゴルは目まぐるしい高度経済成長でバブル真っ只中と聞く、飽衣飽食禍で育った若者に青や白のようなハングリー精神を持ち合わせてるかどうか疑問だね
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*