[過去ログ] 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/01/11(火)05:03 ID:SKc325Af(1/14) AAS
世界の株価
外部リンク:sekai-kabuka.com
リアルタイム世界の株価
外部リンク:www.w-index.com
CME GLOBEX
外部リンク[html]:www.cme.com
CME日経平均
省21
2
(1): 2022/01/11(火)05:04 ID:SKc325Af(2/14) AAS
次スレ
2chスレ:stock
3: 2022/01/11(火)05:05 ID:SKc325Af(3/14) AAS
>>2
向こうに出すのこっちに出してしまった。w
4: 2022/01/11(火)05:33 ID:q+hNFcHU(1) AAS
東海テレビ"原則"の誤用で変な記事を配信
2chスレ:gengo

> わかる
> 少なくともこの記事タイトル書いた奴は日本語が不自由だと思う
> 外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 対向車が気になっても…夜間の車の運転 警察は「原則ハイビーム」を推奨 約70m先の歩行者を確認可能に
5: 2022/01/11(火)05:36 ID:EE/zTmnX(1) AAS
先週から今日はドッスンの日だと言ってましたね
6: 2022/01/11(火)05:42 ID:Sj2uVUJp(1/2) AAS
しかしよく下がるな
7: 2022/01/11(火)05:56 ID:SKc325Af(4/14) AAS
アメリカのファンドが損失回避で日本市場でヘッジして暴落させるから欧州も連動して
大きく下がる。
そして今度は連鎖的にアメリカも下がるってのも有りそうだな。
8: 2022/01/11(火)05:58 ID:SBV29q9+(1) AAS
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
9: 2022/01/11(火)06:01 ID:DQ9/yfKf(1) AAS
ナスプラテンでワロタ
10: 2022/01/11(火)06:04 ID:SKc325Af(5/14) AAS
金利が少し下がったからナスの下がる原因が後退したって事なのかな。
11: 2022/01/11(火)06:05 ID:SWKC2LWo(1) AAS
NASDAQ鬼リバ凄いな
やっぱ世界中の人が米国株ほしがってるんだな
12: 2022/01/11(火)06:07 ID:qCe/GY/l(1) AAS
金利はまた上がるのにな
13: 2022/01/11(火)06:24 ID:iCiGXCoj(1) AAS
ほーらマザーズも平気だって
新市場区分発表が終わったら外資が一気に押し寄せるよ
そもそもバリューだけあがるとかグロースだけ下がるなんてことはなくてセクターローテーションしてるだけ
14: 2022/01/11(火)07:02 ID:8P0YT0Aj(1/7) AAS
まさに地獄の年の幕開けって感じやな
15: 2022/01/11(火)07:13 ID:UQr/F1Ql(1) AAS
おわたわ
持ち越してるわ
16: 2022/01/11(火)07:16 ID:p1XuHEAI(1) AAS
思ったより戻したね
17
(1): 2022/01/11(火)07:22 ID:WbqBq7od(1) AAS
立憲民主党「日本は、地球環境のことを考えて、経済成長してはいけない」

■立憲民主党・政調会長である小川淳也衆議院議員

「今の新しい時代の我々世代が求めているのは、環境のことを考えて、GDPで測れない価値を見据え、成長をしないで国民が幸せになる国家を目指す事なんだ!」

「世論に媚びていちゃだめなんです!今が踏ん張りどころなんです!!」

■立憲民主党への藤井聡・京都大学大学院教授の反論
省4
18: 2022/01/11(火)07:27 ID:EwGqCe9s(1/3) AAS
グダグダ
−400
19: 2022/01/11(火)07:36 ID:GZxSQYVW(1/3) AAS
>>17
ダメだ。立憲民主は本気で日本経済を叩き潰すきでいる。日本人を安く中国に売るためなら何だってやる気だ。立憲民主を叩き潰さないと日本が無くなる。
20
(1): 2022/01/11(火)07:40 ID:DuipKscF(1) AAS
米国株はなんでリバったの?
ダウは-589まで逝ってから引けは-162
21
(1): 2022/01/11(火)07:41 ID:CFk0+xAG(1/2) AAS
立憲民主党の議員は、元中韓人の帰化日本人ばかりなので、母国が日本に侵略するための工作員ですからね
22: 2022/01/11(火)07:41 ID:v2y5qEG9(1/6) AAS
円安になってから日本株一生売られてるしいっそ円高株高狙ってほしい
23: 2022/01/11(火)07:42 ID:L6FMNgDJ(1/5) AAS
戻ってて草
24: 2022/01/11(火)07:43 ID:eIiMU+Ye(1) AAS
普通に考えてそうなるよ
株を買わない資産形成など不可能
米株バブルもそろそろはじけて香港株と日本株の年になる
25: 2022/01/11(火)07:44 ID:CFk0+xAG(2/2) AAS
>>20
ショートカバーだよ

ヘッジファンドが空売りで下落させることを繰り返して、個人の信用買い残を追証で減らしていく作業の繰り返し。
26: 2022/01/11(火)07:51 ID:uu6h2+D8(1) AAS
香港株は今の中国のままだともうダメじゃないの
何が起こるかわからないし
下手すると株式市場閉鎖とかやりかねん

日本株は現物送る優待とかよく出来るな
いくら株主が増えてもコストが凄そう

でも定期的に大口配送するので佐川とかヤマトが喜びそう
27
(1): 2022/01/11(火)08:06 ID:GZxSQYVW(2/3) AAS
>>21
何故日本人以外を政治の中枢近くに置いたままにするのか。日本国籍を取った三代目以降でないと政治家になれない法律を作るべき。
28: 2022/01/11(火)08:10 ID:gMMowLEC(1/2) AAS
>>27
同感です。

それに加えて、日本も『スパイ防止法』を成立させて、欧米中韓に少しづつ追いついていくべき。
29: 2022/01/11(火)08:13 ID:EwGqCe9s(2/3) AAS
やる気ないわ
しんどい
30: 2022/01/11(火)08:18 ID:v2y5qEG9(2/6) AAS
ダウナス一旦の底打ち感から寄り底で微プラスかな
今晩茄子が上がらないとヤバいことになる
31: 2022/01/11(火)08:20 ID:p44NnvIP(1/3) AAS
今週は買い場ですねー
大きく下げたらチャンスー
上げは続かないので細かく利確ー
32: 2022/01/11(火)08:21 ID:E3bHqLAE(1/15) AAS
プラスなんかあるわけないだろ
為替見ろよ
33: 2022/01/11(火)08:21 ID:s+WL++Sf(1/2) AAS
これ日経だけ下がるやつ?
34: 2022/01/11(火)08:24 ID:25gwosu2(1/13) AAS
おいすー、みんなー、ワイやー!

買い場や、常に買い場しかないんやで
今日も元気よく応援歌、いっくでええええええええ!
35: 2022/01/11(火)08:24 ID:25gwosu2(2/13) AAS
日経!日経!オートチャージ!国民の金でオートチャージ!
お友達!忖度!オートチャージ!増税値上げでオートチャージ!
コロナでコロナでオートチャージ!金融緩和でオートチャージ!
情勢?実経済?オートチャージ!そんなの知るかでオートチャージ!

もちろん財源は増税値上げ新税で国民の財布やで!それを批判せずすがるんやああああああああ!
36: 2022/01/11(火)08:26 ID:25gwosu2(3/13) AAS
すぐに売って損切りはオートチャージさんの財源君や
買わずに増税新税値上げの波に飲まれるのも財源君や

なんも臆せずオートチャージさんを信じて買い続けた者が
トリクルダウンを頂けるんやで!
37: 2022/01/11(火)08:27 ID:25gwosu2(4/13) AAS
日本は和の温かみの国や、だからお友達に損や恥をかかせる真似はしないんや

買ってお友達になれば安泰
買わずに売るのはお友達やない、ただの財源君やでええええ!

ワイらはお友達になるんや!
オートチャージさんにすがるんや!
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s