[過去ログ] 【便所】ジャムコ【台所】PART2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: NASAしさん 2010/03/25(木)13:43 AAS
納豆・オクラ・なめこなどねばねば系のものを洗うのがいやといってる人!
そのねばねばは洗剤では落ちませんよ。
できるだけ熱いお湯で、タワシを使って洗ってあげてください。
油を使ってないなら洗剤もいりません。
692: NASAしさん 2010/03/25(木)13:44 AAS
泥が乾いちゃってるときは水につけて数分放置。
水で汚れが浮いてきていきなり洗うよりずいぶん楽になります。
うちでは青菜はまとめ茹で。一週間分(2人で3束)週末に。
693: NASAしさん 2010/03/25(木)13:44 AAS
ちょっと台所だけじゃないんだけど、床の掃除がキライ。
汁やらこぼれた野菜くずやら掃除するのが嫌いー。
694: NASAしさん 2010/03/25(木)13:44 AAS
私もすぐこぼすから嫌いだよー。
あと、野菜を洗うのが嫌い。これで床もびちゃびちゃになるし、
洗ってもなんか不安なんだよなー。
695: NASAしさん 2010/03/25(木)13:44 AAS
野菜洗い
泥とか虫とかもやだけど
私は農薬とかの方が怖い。
洗っても全部は落ちないんだろうけど。
696: NASAしさん 2010/03/25(木)13:44 AAS
スイートポテトを作る時の芋の裏ごし作業。
もう、腕がきつくなるし、めんどくさいし、途中で投げ出したくなる。
でもきちんと裏ごさないと歯ざわり悪くなるし。
美味しいからたくさん作りたいけれど、つい敬遠してしまう。
697: NASAしさん 2010/03/25(木)13:45 AAS
灰汁をとる網を洗うのが面倒だ。
698: NASAしさん 2010/03/25(木)13:45 AAS
納豆食った食器洗うこと、温泉卵とかの黄味がついた食器洗うこと、
あと乾燥機に刺した箸が落ちてまた洗わなきゃいけなくなった時とか。
699: NASAしさん 2010/03/25(木)13:45 AAS
クシャクシャアルミホイルを落としぶたのようにするとアクが取れる方法やってみた?
700: NASAしさん 2010/03/25(木)20:40 AAS
毎日30レス以上がノルマなんだね。
701: NASAしさん 2010/03/25(木)22:35 AAS
道理でジャムコが落ちぶれるわけだw
702: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
このスレのおかげで1年放置していたオイルポットを洗う踏ん切りがついた。
30分かけて徹底的にピカピカにしてやった。
明日は久しぶりに鳥のから揚げが食べられそうだ。
感謝。
703: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
(^^)
704: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
age
705: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
というか、農薬は気にしなくてもいいです。気にしても無意味です。
結局は、気分の問題なんですけどね。
【残留農薬を家庭で落とす意味】
外部リンク[txt]:www.nouyaku.net
外部リンク[html]:www.nouyaku.net残留農薬を家庭で落とす
農薬全般についての情報は、ここを参照してください。
農薬ネット
省4
706: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
age
707: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
油がはねる料理作った後、レンジ拭くのがキライ。
ダンナが「マメに拭け」って怒る。。
708: NASAしさん 2010/03/26(金)13:42 AAS
旦那さんに磨かせればいいんでは。
709: NASAしさん 2010/03/26(金)13:43 AAS
ガスレンジなんてせいぜい週一回しか拭かない。ヒソヒソされちゃうかな。
それでいいんだっ、と開き直ってしまえば楽。それに週一くらいの汚れなら
重曹ふりかければ簡単に落ちる。
重曹は鍋洗いにも便利だよ。油ぎとぎとのフライパンでも、重曹ふりかけて
ちょっと水いれて置いとけば、食後の後片付けのときにはスポンジでさらーっと
なでるだけ。焦げ付いた鉄の中華鍋も同様(長時間水はっとくと錆びるけど)。
カレーの鍋も、水張って重曹をたっぷりめに振りいれておいたらいいと思う。
710: NASAしさん 2010/03/26(金)13:43 AAS
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
外部リンク:www2.pekori.to
711: NASAしさん 2010/03/26(金)13:43 AAS
だんながたまの休みに料理作った後の、後片付け
712: NASAしさん 2010/03/26(金)13:43 AAS
農薬を支援するサイト満載ですね。
713: NASAしさん 2010/03/26(金)13:43 AAS
(^^)
714: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
715: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
age
716: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
マナ板の熱湯掛け作業。洗った後にやらなきゃいけない気がしてる。
皆さん、食器洗い機はサイズを考えて買いましょう。
マナ板入らなかったよ・・・(;´Д`)
717: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
外部リンク[cgi]:ninkirank.misty.ne.jp
718: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
片付け。
719: NASAしさん 2010/03/26(金)13:44 AAS
まな板を変えれば?
720: NASAしさん 2010/03/26(金)13:45 AAS
野菜を洗う事。
きゅうりとかニンジンみたいな固形類は苦にならないけど葉っぱ系の野菜はものすごく面倒臭い。
キャベツ、サニーレタス、レタス、ほうれん草、白菜、葉っぱ系じゃないけどブロッコリーみたいな複雑な野菜など。
まず、虫がいないか葉っぱを一枚一枚見てから水道水で全体を擦って洗う。
その後、浄水器で塩素を流す。
大体20〜30分はかかる。かなり面倒臭い
農薬もやだし虫も嫌。疲れる…
721: NASAしさん 2010/03/26(金)13:45 AAS
洗う作業。
野菜でも食器でも嫌い
722: NASAしさん 2010/03/26(金)13:45 AAS
AA省
723: NASAしさん 2010/03/26(金)13:46 AAS
ガスレンジの油ヨゴレはマジックリンをシュッシュッってして、スポンジで洗えば簡単にとれますよ。
何日も放置はまずいですけど。
724: NASAしさん 2010/03/26(金)13:46 AAS
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
さすがにこの作業は何回もできませんがな
725: NASAしさん 2010/03/26(金)13:46 AAS
やっぱこれしかない。
釣ってきたスミイカさばいているとまな板と流しが真っ黒でわやになる事。
てめーの爪の中も真っ黒、これがなかなか落ちないんよ。
726: NASAしさん 2010/03/26(金)13:46 AAS
それは捌き方に問題があるような
727: NASAしさん 2010/03/26(金)13:46 AAS
食器洗い。
実はいろいろあってお菓子を作ったボウルなど
洗い物一式を10日程放置してしまっている。
728: NASAしさん 2010/03/26(金)13:47 AAS
え?流し台?もう腐海の森よ?
このジメジメした天気で侵攻も早く・・・
うえぇぇ。
729: NASAしさん 2010/03/26(金)13:47 AAS
外部リンク[htm]:ha6.seikyou.ne.jp
台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
730: NASAしさん 2010/03/26(金)13:47 AAS
◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。
台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。
燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。
省2
731: NASAしさん 2010/03/26(金)13:47 AAS
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。
省1
732: NASAしさん 2010/03/28(日)01:18 AAS
ジャムコ社員は都合の悪いレスに対して削除依頼出したり毎日埋め作業したり
このスレで書かれてある事が事実だったって言ってるものじゃないか
なんだか可哀想
733: 2010/03/28(日)19:33 AAS
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
省1
734: 2010/03/28(日)19:39 AAS
柳澤孝紀です。ごめんなさいします。
2ちゃんに書き込みしてました。正直に言います。すいませんでした。
会社のパソコンからは書き込めないので、家のパソコンからカキコしてます。
735: 2010/03/28(日)19:45 AAS
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
省6
736: 2010/03/28(日)19:50 AAS
この会社の人間だけど、女性社員の離婚率が高いのは事実だよ。
谷中さんや富田さんのほかにも結構いますよ。
いつだったか谷中さんに、再婚の予定を聞いたら、今はその気はないけど
いずれしたいと言ってた。
737: NASAしさん 2010/03/29(月)13:54 AAS
洗い物は作ってるそばから&食べた後すぐに洗ったら苦にならない。
ガスコンロまわりの汚れはこまめにやっとけばそんなに大変じゃない。
私が一番嫌いなのは玉ねぎを刻むこと。
みじん切りはみじん切り機につっこむからいいとして
カレーだのサラダだのに使うときはどうしても包丁で切らないといけないわけで。
涙出るわ目にしみるわであれだけはどうしても避けたい作業だ。
738: NASAしさん 2010/03/29(月)13:54 AAS
ガスコンロの中の掃除までやってらんないよ
汁やらカスやら入り込んでドロドロだと聞いたけど
739: NASAしさん 2010/03/29(月)13:54 AAS
「さあごはん作るか」とキッチンに入る作業から辛い(笑)
やり始めちゃえば面倒でもなくなんとなくごはんはできあがるんだけど
やり始める今、この瞬間!がめんどくさい。
今夜もいってきます・・・
740: NASAしさん 2010/03/29(月)13:54 AAS
冷蔵庫の片付け。
母が無計画に買った食材や、誰も食べない常備菜や
そんなものを片付けるのはほんとに疲れるし気を使う。
実の娘でもこんなに疲れるんだからお嫁さんとは暮らせないな…>ママ
741: NASAしさん 2010/03/29(月)13:55 AAS
台所仕事、全てが嫌い。。。
できる事なら、ずーーーっと外食orテイクアウト
ですませたい。
店屋物でも良いんだけど、お皿洗ったりがめんどう。
742: NASAしさん 2010/03/29(月)13:55 AAS
主婦では無いですが掃除マニアなのでいつもシステムキチン周りはピカピカです。
洗い物は自動にまかせてるけど・・・
743: NASAしさん 2010/03/29(月)13:55 AAS
きぬさやの筋とり
何回やっても上手にならない。どうやればするっと取れるの?
あと小さいエビの下ごしらえ(背わた取り)
苦労がむくわれない。
744: NASAしさん 2010/03/29(月)13:55 AAS
みじん切りが嫌い
最初から最後までテンションが一定に保てないから、
幅が違ってきちゃう
葉系の洗いは、前の夜もしくは、当日の朝、水を張った
タッパーに野菜を入れて、冷蔵庫で保存
これで良しにしてます
栄養分は、欠如するだろうけど、毛虫は死ぬだろうし
省1
745: NASAしさん 2010/03/29(月)13:55 AAS
皿洗いは嫌いじゃないが
食器棚に片付けるのがとても嫌
402 :ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:49
俺は皿洗いも整頓も大好き。キュキュットトンと
そうだなあ、あまりやらないからかもしれないが
保存するために湯通ししてタッパに分けて冷凍
とかの作業が嫌いかな。
746: NASAしさん 2010/03/29(月)13:56 AAS
換気扇の掃除が嫌い
高くて手の届かないところ、入り組んだ狭いところ・・
毎日でもやはり気になる
747: NASAしさん 2010/03/29(月)13:56 AAS
ウチと全く一緒。気持ちわかるよ・・・。
不思議とめんどくさいのは味噌汁作ること。
料理好きで他のおかず作るのは全然苦じゃないけど、味噌汁だけはなぜかめんどくさい。
748: NASAしさん 2010/03/29(月)13:56 AAS
シンクはメラミンスポンジ使うと楽チン。
蛇口なんか簡単にぴっかぴかになるし。
私は収納がヘタで、鍋類が上手く片付かない。
ワンルームで収納場所の少ない部屋に住んでるのに、
一人暮らしにつり合わない程のキッチン用品があるせいだけど。
広い部屋に引っ越したいー。
749: NASAしさん 2010/03/29(月)13:56 AAS
ピーマンの種取りが嫌い。
小さな物がたくさん集まってる姿が苦手なので
毎回発狂しそう。
750: NASAしさん 2010/03/29(月)13:57 AAS
画像リンク[jpg]:www-kobayashi.ctrl.titech.ac.jp
これの始末。
751: NASAしさん 2010/03/29(月)13:57 AAS
やだーーーーーーーーーーーーーー
752: NASAしさん 2010/03/29(月)13:57 AAS
こんなもん見せるなー―――――――――!!!!!!!
753: NASAしさん 2010/03/29(月)13:57 AAS
TV東京 「解決!クスリになるテレビ」
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
754: NASAしさん 2010/03/29(月)13:58 AAS
酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。
MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
755: NASAしさん 2010/03/29(月)13:58 AAS
□酸素濃度が下がると起こる症状
酸素濃度 20% 手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19% 動悸、息切れ、めまい
酸素濃度 18% 安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
756: NASAしさん 2010/03/29(月)13:58 AAS
□身近な場所での酸欠空間 3LDKの一般家庭で調査
窓を開けて換気が行き届いた状態 21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後 20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ 18.0%
キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用 18.0%
コンロの真上 12.0%
757: NASAしさん 2010/03/29(月)13:58 AAS
おろした魚の骨抜き。
旦那が骨恐怖症で
ちっさいちっさいのも鰯のやわやわなのも
一つ残らず全部排除すると
30分とかかかる…
758: NASAしさん 2010/03/29(月)13:58 AAS
揚げ物の後始末!
古い油を処分するのが嫌い。
もったいなくてバチ当たりそうな罪悪感に苛まれる。
鍋に引いたり炒め物にしてなるべく使うけど、全部は無理なんだよね。
廃油集めて石鹸を作ってる人がいるけど、肉や魚を揚げた油でもOKなんだろうか。
759: NASAしさん 2010/03/29(月)13:59 AAS
後片付け全般。
洗い物は乾燥機に入りきらない大きさのやつ洗うときとか(拭くの面倒くさい)
乾燥機が満タンになっちゃって入れれない時とか
乾燥機に食器入れてる際乾燥機の中の箸が体に当たって地面に落ちたりとか何かとむかつく。
特に3番目。自然に死ねとつぶやいてしまう
あと流しにたまったゴミの処理ね。
760: NASAしさん 2010/03/29(月)13:59 AAS
キッチンの拭き掃除。
油はかまわんが、必ず指先をあっちこっちへごっちんして痛い。
761: NASAしさん 2010/03/29(月)13:59 AAS
オレがどーしてもできないのはサラダ。性に合わん。
野菜洗って切って水に放して水気きって・・これがムリ。美味しくなるのわかっててもなぜかムリ。
自分のためだけにサラダ作るときは水でゆすいで適当に水捨てたらボールに入ったまま食卓に乗せてドレッシングかけて食べてマズー・・
コンビニのサラダのほうがまだ美味しいくらいだから 家ではサラダ作らない。せいぜいトマト剥いてかじるくらい。
762: NASAしさん 2010/03/29(月)13:59 AAS
だから外食すると必ずサラダ頼む。どこの店でもサラダ類は原価率の低いメニュー。つまりあまりお得とは言えないんだが。
まぁ手間賃てことでガマン。だって好きなんだけど作れないんだもん。
763: NASAしさん 2010/03/29(月)13:59 AAS
つまらんレスで申し訳ないが、サラダドライヤーを買うとすべて解決するぜよ。
764: NASAしさん 2010/03/29(月)14:00 AAS
あと、よくきく裏わざとしてシンクの生ごみうけにいれる袋(もちろん新品ね)
に野菜を入れてふりまわすってのがあったなぁ。うちは人数多いからオクソかっちゃったけどさ。
765: NASAしさん 2010/03/29(月)14:00 AAS
ほほー・・
そーいや伊藤家の食卓wかなんかでレタス洗ってタオルに包んで振りまわす、とかゆーウラワザ(?)があったの思い出したw
つまり 振りまわしても水滴が散らない、ってことなんかな>タオル でも衛生的に抵抗を僅かに感じるし
シンクの袋試してみよっかな。
サラダドライヤってどんなだ?もしかしてハンドルとかついとる?ぐぐってみるわ。
そして残る謎は「オクソ」
766: NASAしさん 2010/03/29(月)14:00 AAS
調理ではないけど、コンロの五徳洗うのが非常にヤダーーー!!
「たまには大掃除すっぺ」ってスチールウール出してくるまでは
はりきってるんだけど、磨き始めて3秒で嫌になる!
だってちっとも落ちないし、どこにも力が入らない形状で磨きにくい
落ちにくい、しかも細々と磨く所がある!
4つ口コンロだが2個ずつくっついている形状なのででかくて鍋で
煮洗いという手段も使えないし。
省2
767: NASAしさん 2010/03/29(月)21:04 AAS
T女は会社に何しに来てるのかな?
メイクバリU。素顔は果てな。伽場蔵と勘違いですね派て。
親もアホならムスメも同類みたいな。職場に適してマスか。
768: NASAしさん 2010/03/29(月)22:46 AAS
edateruoiidayujidemuuroyosidayutakanakadateijitakeyutaka
769: NASAしさん 2010/03/29(月)22:46 AAS
ジャムコ必死だなw
770: 2010/03/30(火)09:25 AAS
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
省1
771: 2010/03/30(火)09:27 AAS
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s