[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2023/11/08(水)14:14 ID:vMgDRpyJ0(1) AAS
てすと
577: 2023/11/08(水)14:35 ID:OpwqtOo50(1) AAS
>>422
つい最近Paragon買って取説のQ&Aを見てみると、
BitLockerかかったままでもバックアップできるってよ
復元後はBitLockerは解除せれているので必要なら再設定する
578: 2023/11/08(水)19:05 ID:joblBj9Z0(1/3) AAS
ParagonのBitLockerへの正式対応は、8.1発売に対応していたParagon Hard Disk Manager 14 Professionalからだよ
BitLockerの考え方は、OSのブートマネージャーが復号してから起動していたら、そのドライブ内の全てのファイルにアクセス可能となるから
Volume Shadow Copy サービスによってシステムドライブのバックアップが可能です
当然既に復号しているので、OS上からは暗号化などされていない通常ドライブのバックアップと同様です
もうひとつは、復号化してあるドライブは外部のPEからアクセスしていてもBitLocker暗号化自体を解除したドライブとする事も可能となります
11よりずっと以前からBitLockerには対応していましたよ
579: 2023/11/08(水)19:13 ID:joblBj9Z0(2/3) AAS
Paragonの考え方は暗号化解除としてコマンドプロンプトが用意されているので、
PEリカバリーメディアからはmanage-bde.exeを利用して操作して下さいって事のようだよ
580: 2023/11/08(水)19:41 ID:joblBj9Z0(3/3) AAS
PEリカバリーメディアからBitLocker暗号化ドライブのバックアップは、以下のコマンドで復号してからやる
「manage-bde -unlock C: -rp 48桁の回復キー」を入力する。
これを実行後にはドライブの暗号化自体を解除してしまう事も可能となる
manage-bde –off C:
581: 2023/11/09(木)17:09 ID:6lRVdzd70(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker The Rosia
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は全てゴミでクズで必要ない
省3
582: 2023/11/09(木)17:17 ID:mqSw2Neq0(1) AAS
基地外現る
583: 2023/11/10(金)13:41 ID:Oj9t8l/h0(1) AAS
むかしのAcronisでぶーたぶるでクローンやシステムバックアップくらいできるぞ?差分とかはできんけどてかブートの修復いるけどな(笑)
584: 2023/11/10(金)15:26 ID:ttCa9x4l0(1) AAS
中華はNG
585: 2023/11/11(土)18:11 ID:CEe6Lbnu0(1/3) AAS
UEFIファームだとMBRストレージだったとしても4つまでFAT32のパーティションが作れるから
それぞれにバックアップソフトで作成したPEのISOの中身を展開してやれば、複数のリカバリーメディアからブート出来るようになるな
10以降のディスクの管理からならば作れます
USBメモリでも外付けケースに入れたNVMe SSDからでもブート出来るのを確認した
最初はSecure Bootにも対応しているWinSetupFromUSBを利用するのも考えたのだが、
別に1つのパーティション内へと全てを収める必要もないと気付いてウザいから使うのを止めました
586: 2023/11/11(土)20:46 ID:vvuA2bhb0(1) AAS
PEマルチブートはEasy2BootかVentoy使ってる
ISOコピーするだけ
ISO選択して起動できる外付けストレージもあるがコスパ悪い
外部リンク:www.labohyt.net
587: 2023/11/11(土)20:58 ID:CEe6Lbnu0(2/3) AAS
VentoyなどはSecure Bootに対応していないので論外とした
588: 2023/11/11(土)21:03 ID:R8pOrDdN0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
省1
589: 2023/11/11(土)21:47 ID:CEe6Lbnu0(3/3) AAS
UEFIファームはブートデバイス一覧表示をしてやると、
FAT32領域の中にbootx64.efiを見付けた全てのデバイスが表示されるのでその中から選択してやればいいだけだもんな
別にツールなんて利用する必要もない
590: 2023/11/12(日)03:32 AAS
はい次の患者さん
591(2): 2023/11/12(日)04:15 ID:ya+kCmix0(1) AAS
最近パラゴンの評判はいかが?
有料でMacriumの買い切りかHard Disk Managerで迷ってんだけど
592: 2023/11/12(日)13:34 ID:MNbg6+mM0(1/4) AAS
外部リンク:imgur.com
わいのWin10PE SEだよーん
593: 2023/11/12(日)14:04 ID:A+4BtKF70(1) AAS
目的と手段の取り違え例
594: 2023/11/12(日)14:12 ID:MNbg6+mM0(2/4) AAS
手数が多いに越した事はないwwwwwwwww
595: 2023/11/12(日)14:25 ID:+wdhTmnZ0(1) AAS
>>591
Paragon Hard Disk Manager 17のレビューまとめると直感的に操作出来ない、バックアップ遅い
BitLocker使用してる場合は面倒
Windows BitLocker のボリュームをバックアップする際にはGUI上で暗号化解除のパスワードを入力する必要があります。
パーティション編集とブートコレクタが必要ならHard Disk Manager
バックアップ機能重視ならMacrium
596: 2023/11/12(日)14:39 ID:MNbg6+mM0(3/4) AAS
PEリカバリーメディアからBitLocker暗号化ドライブのバックアップは、以下のコマンドで復号してからやる
「manage-bde -unlock C: -rp 48桁の回復キー」を入力する。
PEリカバリーメディアのルートへこのバッチを作成したらいい
コマンドプロンプト上から実行すれば復号出来るので簡単にBitLockerが解除されるよ
後はご自由にバックアップして下さいな
597: 2023/11/12(日)17:56 ID:alRkcynz0(1) AAS
>>591
バックアップソフトの体験版を一通り使ったときにParagonはバックアップのスピードが遅いと感じたな
MacriumはOSの入った25GのSSDをHDDにバックアップするのに初回で3分ちょっとでバックアップできた
また定義ファイルという概念が便利と感じてMacriumを購入したよ
安定感もあり今でもいい選択だったと思っている
598(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
599: 2023/11/12(日)18:41 ID:BCALB0SS0(1) AAS
>>598
早速友達紹介やってみた
600(1): 2023/11/12(日)20:05 ID:kUJxrN6J0(1) AAS
OSパーティション縮小したり、バックアップソフトでOSパーティションをサイズ縮めてリストアとかすると、Onedriveフォルダの「個人用Vault」のショートカットの同期エラー起きますか?
Partition Wizardで縮小したら同期エラー出て、まあ削除したら自動で正常なショートカットすぐ復活するけど、その後試しにMacriumでOS Cパーティションを、パーティションサイズ縮めたリストアやってみたらやはり同期エラー。今までパーティション拡張したり、ふつうにリストアしてる時は出なかったので縮小するとなんかあるのですかね?
601: 2023/11/12(日)20:29 ID:cDcMFulC0(1) AAS
>>600 うーん・・・
少し上の方でベアメタル(結局、投稿者は勘違いしてたが)ってキーワードが出てるんで
その単語から少しバックアップを調べてみると良いかも
ベアメタルリストアの完成度=ボリューム縮小の成功率 と言えるので
そのあたりはバックアップメーカーの力(研究コスト)の掛け方なんで差が出て来るね
602: 2023/11/12(日)21:47 ID:MNbg6+mM0(4/4) AAS
\\?\GLOBALROOT\Device\HarddiskVolumeShadowCopy420
例えばだけどサーバーからのアクセスってこんな参照の仕方をしますよね
パーティションサイズに手を入れているからそのドライブ内の参照先がもう見えないのかも知れませんよね
603: 2023/11/12(日)22:01 ID:BCnCu4Ge0(1) AAS
>>598
早速やってみた
604(1): 2023/11/13(月)01:13 ID:C8HVBWY50(1/2) AAS
Macriumって調べたらサブスクなのか?
サブスクだとパラゴン買い切り一択なのかな.・・・
605: 2023/11/13(月)01:32 ID:xnuxczvU0(1) AAS
>>604
acronisと販売形態は似ていてサブスクと買い切り(サポートは1年)がある
606: 2023/11/13(月)05:03 ID:Tkgq/HN+0(1/6) AAS
上でエロい人も書いてるけど、ParagonはバックアップだけではなくHDD/SSDのパーテイション操作
などの機能も付いているし、3台分で6千円くらいとお安いので、用途が合えばお勧めだけど、
バックアップ操作のクセが強いので、この手のソフトに慣れていないと戸惑うかも。
尼の評価を見ていても、挫折して諦める人がいるのは納得する。
挫折しかけても諦めずにこのスレで質問すれば、大概は解決するだろうけど。
個人的にはバックアップ機能だけならMacriumが一番好きだけど、3台分だとなかなかのお値段がする。
AOMEIの無料最新版を使いだしたけど、フルバックアップ機能だけなら無料AOMEIで良い気がしてきた。
省1
607: 2023/11/13(月)07:00 ID:OD+/+qPZ0(1) AAS
俺も元乞食だけど、買うとなるとクーポンサイトでクーポンあるようなメーカーは躊躇してしまう不思議。
しかも高額メーカー買ってしまったら、なぜかクーポンメーカーも試したくなって欲しくなる不思議。
608(1): 2023/11/13(月)10:30 ID:Tkgq/HN+0(2/6) AAS
オレ環かもしれんがPARAGONの特徴。もしかしたら勘違いがあるかもしれん。
PCは今年春モデルのdynabook GZ/HW
【PARAGONの特徴】
・起動ディスクはUSBメモリなら作れるが、外付けCDドライブでは作れない
・外付けHDD/SSDはI/F接続をUSB-AでもType-Cでもバックアップはできるが、
起動ディスクで立ち上げるとType-Cからは復元できない
(AOMEIなら出来る)
省5
609(1): 2023/11/13(月)10:53 ID:leFRKSAK0(1/3) AAS
その起動ディスクってのは最初に配布されているISOファイルですか?
それともLinux形式で作成したものですか?
Paragonは、まずADKをインストールしてからリカバリーメディアを作成したら問題は出ないと思うんですがね
610(1): 2023/11/13(月)11:02 ID:Tkgq/HN+0(3/6) AAS
>>609
どちらの形式でもCD作ったけど、どちらもダメだった
611(1): 2023/11/13(月)11:07 ID:leFRKSAK0(2/3) AAS
PEリカバリーメディアってのはベースとなっているWindows PEにドライバー環境とかは依存するのですよ
単純にこれにプログラムを組み込んでいるだけです
マイクロソフトもOS側のWinre.wimに依存していると、
そのバージョンによってはドライバーが利用している外付けケースに使用されているチップなどを認識しないものもあるので、
ParagonでもなるべくWindows ADKの方を利用するのを推奨しているのですよ
こちらの方がドライバー周りの汎用性が高いのです
612: 2023/11/13(月)11:11 ID:Tkgq/HN+0(4/6) AAS
>>611
ADKは見直してみる
助言に感謝
613: 2023/11/13(月)11:27 ID:Tkgq/HN+0(5/6) AAS
「このコンピューターにインストールされている機能は最新です。」
Windows 11 バージョン 22H2 (2023 年 9 月更新) 用の ADK をダウンロードする
外部リンク:learn.microsoft.com
614(1): 2023/11/13(月)11:35 ID:leFRKSAK0(3/3) AAS
>>610
マイクロソフトが少し前にISOの作成時にやらかしていて、現状だとUEFIブートの方ならばISOをCDに焼いても起動するものが出来上がるとは思います
レガシーブートですとコケると思います
面倒ですがどうしてもCDブートメディアが作成したいのでしたら、ISOをバッチで再生成するパラメーターを以下に書いておきます
この出来上がったISOでCDブートメディアを作成して下さい
call "C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Assessment and Deployment Kit\Deployment Tools\DandISetEnv.bat"
oscdimg -lParagon -m -o -u2 -udfver102 -bootdata:2#p0,e,b"%OSCDImgRoot%\etfsboot.com"#pEF,e,b"%OSCDImgRoot%\efisys.bin" "ベースとするISOを一時展開したフォルダパス" "ISOを作成したい場所のパスとファイル名"
615: 2023/11/13(月)12:26 ID:Tkgq/HN+0(6/6) AAS
>>614
oscdimgコマンドなるものがあるのですね
当面はUSBブートで困らないのですが、折角ご教授いただいたので
後学のためにも試してみます
616: 2023/11/13(月)17:47 ID:UsecQVF/0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
省1
617: 2023/11/13(月)20:23 ID:C8HVBWY50(2/2) AAS
>>608
そんなにParagonって面倒なのか・・・
>・起動ディスクで立ち上げるとタッチパッドが使えないのでブルートゥース
>接続のマウスが必要になる
これって他のバックアップソフトと逆じゃないの?
他の一般的なバックアップソフトのブート起動だと通常のWindowsを立ち上げるわけじゃないから
Bluetoothの特性上(BluetoothはWindowsが正常に起動した後に認識して接続するため正常にWindowsが起動しないとデバイスが認識しないなのでBIOSとかの操作は不可)
省2
618(1): 2023/11/14(火)00:03 ID:2AIBs9xx0(1/2) AAS
・起動ディスクにはPC固有のバックアップ・プランを書き込むので、保存先
HDD/SSDを変更すると元の起動ディスクが使えない。起動ディスは作り直し。
同じ理由で起動ディスクは別のPCには使えない(手間をかければ使えるかも)
これはさすがに不便すぎない?
起動ディスクが作ったPC専用でさらに無駄な制限が掛かってて
作り直しとか
619: 2023/11/14(火)00:32 ID:RAIm8xCh0(1/2) AAS
>>618
Paragonの話?
スゲー面倒だな
コレだけで使う気が無くなる
620: 2023/11/14(火)03:18 ID:TuE0IU2Z0(1/3) AAS
PARAGONの特別仕様は他にもあった
USB起動を完了した後に保存先のHDD/SSDをPCに繋いでも元の保存先と認識せず
プランと整合性が取れないとなる。USB起動を行う場合は保存先のHDD/SSDは
前もってPCに繋いでおく必要がある。
現実に復元が必要になった場合に備えて色々と試しているんだが、クセが強すぎて
初めてバックアップソフトを導入する人にはPARAGONはお勧めできない。
621(1): 2023/11/14(火)03:26 ID:2AIBs9xx0(2/2) AAS
Paragon、一つで3つのライセンスとか良さそうだったのにな
HD革命と違って初期化仕様もなさそうだし
そんなに起動難ありなら考えないといけないな・・・
ここではMacriumが良さそうだけどあまりネットに情報がないんだよな
622: 2023/11/14(火)05:42 ID:gkHtl3hV0(1) AAS
HDM15くらいまでは性格良い人間だったのにな…
623: 2023/11/14(火)09:56 ID:TuE0IU2Z0(2/3) AAS
>>621
Macriumは日本語化が遅かったので、日本での浸透が進んでいないみたいよ
優秀なソフトだとは思う
624: 2023/11/14(火)13:14 ID:PZMn+oHn0(1/9) AAS
Paragonは困った時には何でも出来るって感じだけど未熟者には使い熟せないんだろうな
625: 2023/11/14(火)14:19 ID:PZMn+oHn0(2/9) AAS
全てのタブをクリックしまくってそれらの機能を全部把握する所から始めないと何を使っても意味がないと思うんだ
626: 2023/11/14(火)15:29 ID:RAIm8xCh0(2/2) AAS
困った時には何でも出来るってのがどの程度のことかわからないが
このスレ的にはバックアップ取得時にちゃんと復元できれば良いだけだし
ちゃんと復元できないなら他のソフトを探すべきだろうな
627: 2023/11/14(火)17:42 ID:u3qL7WMp0(1) AAS
実際問題、そのバックアップがリストアできる確率って事前には判りにくいけどな
ユニバーサルリストアみたいに、VmwareやHYPER-Vのゲストとして別のマシン上での動作確認できても
欲しいのは実機へのリストアだと試験にはならないし
実機リストア確認の為に空のストレージに差し替えて試験するのも馬鹿らしい気もする
628: 2023/11/14(火)17:52 ID:PZMn+oHn0(3/9) AAS
.vhdx仮想ドライブファイルを作成してマウント後にそこへとイメージからリストアしてみるって方法はある
システムドライブ内が余っているのであれば簡単に検証が出来ます
ただシステムイメージに不具合があるってのは、ケーブルないしは端子に不具合がある場合が多いような気がする
実際にストレージ内のファイルからは読み取り時、書き込み時共にCRCチェックをOS側とストレージ側のファームウェア双方で確認しながらやっているんだからさ
629: 2023/11/14(火)19:01 ID:TuE0IU2Z0(3/3) AAS
立ち上がりがゆっくりなので手元のストップウォッチで計測してみた
初回 再起動
-------------------------------------------------------
・AOMEI Patition Assistant 無料版 約7.6秒 4.1秒
・BlueStacks 5 無料エミュレーター 約15.1秒 13.9秒
・PARAGON 17 約33.5秒 18.7秒
PARAGONは寒さに弱いんか?
省1
630: 2023/11/14(火)19:08 ID:PZMn+oHn0(4/9) AAS
うん 申し訳ないんだが浅はかな知識しか持ち合わせていないようだな
631: 2023/11/14(火)19:24 ID:PZMn+oHn0(5/9) AAS
AcronisはOS側からの制御に阻まれてバックアップイメージ作成の速度低下を防ぐ意味でもダミーのVSSサービスを起動するそうである
実際にはMicrosoft VSSサービスへとリンクして実質こちらを利用するそうではある
でも、これよりも.vhdxイメージファイルへの書き込み速度が速いのがバックアップと復元(Windows 7)だって事実もあるw
632: 2023/11/14(火)21:56 ID:PZMn+oHn0(6/9) AAS
外部リンク:imgur.com
わいのAomei PEだよーん
クリップボードにあるデスクトップの画像をどうやって保存しようかと思ったけれども
デスクトップに表示されている黄色い花のアイコンのImagineってソフトで保存出来ました
633: 2023/11/14(火)22:02 ID:PZMn+oHn0(7/9) AAS
書き忘れちまったけど、
AOMEI BackupperとAOMEI Partition Assistant は、OS側でそれぞけれのPEを作成してやれば
Aomei PEを作成時にバッチ処理を噛ましているので自動で最新バージョンとなるようにしていますよ
634: 2023/11/14(火)22:19 ID:PZMn+oHn0(8/9) AAS
有線LAN経由にしか対応していないバックアップソフトのPEでもWin10 PESEへと組み込んでやったら
無線LAN経由でもバックアップ先が見えるようになって利用出来るぞ
635: 2023/11/14(火)23:44 AAS
病気だなこいつ
頭の
636: 2023/11/14(火)23:55 ID:PZMn+oHn0(9/9) AAS
新しい境地を見出して楽しめよなw
そのためのネタ提供ですよ
637: 2023/11/15(水)00:13 ID:LTbeBGZn0(1) AAS
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
外部リンク:imgur.com
日本語化してあるのでゴミ箱表示となっていますよ
638: 2023/11/15(水)19:54 ID:LxmJRSlE0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
省1
639(2): 566 2023/11/16(木)05:35 ID:b6984m+G0(1) AAS
バックアップイメージから特定のファイルを取り出す場合、イメージがNASとかにあるとダメで、ローカルPCしかダメって明記されてるソフトがあった・・・
このソフトのこの機能とこっちのソフトのこの機能を足したいんだけどなーって感じ
640(1): 2023/11/16(木)12:23 ID:5XD7FdUi0(1) AAS
考えられるのはOS上からじゃなくてPE上からのアクセスって事でしょうね
Aomei PEだと基本的には有線LAN接続じゃないとNASへはアクセス出来ません
Win10PESEからだと無線LAN経由でもアクセス可能となります
共にPENetworkと言うソフトを利用してネットワーク設定を構築しているのですが、
このような制限があります
やりたいのであればWin10PESEの方法を参考にしてご自身のバックアップソフトのPEへとドライバーを含め組み込むのは可能だと思いますよ
641: 2023/11/16(木)14:13 ID:vp04iUGv0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
省1
642: 2023/11/16(木)16:38 ID:dLciTNaP0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
MiniTool ShadowMaker win Rosia
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
省1
643(1): 2023/11/21(火)04:04 ID:tVijqyWa0(1) AAS
>>640
>>639に反応してるんであればPEじゃなくノーマルなWinを起動した上でイメージからファイルを取り出したいってこと
ノーマルWin起動でもネット越しにあるイメージからファイルは取り出せないと明記されたソフトがある
644: 2023/11/21(火)11:11 ID:0xXYK+yh0(1) AAS
>>639
なんでソフト名隠す必要あるの?
645(1): 2023/11/21(火)12:34 ID:FbHytKbY0(1/2) AAS
NASであればネットワークドライブとしてドライブレターが割り当てられてあるはず
ドライブレターがあればWindows側での処理であるからソフトなど関係ない
書いてある事なんて知りません
646: 2023/11/21(火)13:23 ID:g+ilnzxA0(1) AAS
バックアップイメージからファイルを取り出すっていうのはイメージを仮想ドライブとしてマウンとして開くっていう動作をするんだけど、ソフトによってはローカルにあるイメージじゃないとマウント処理が出来ないんだろうな
647: 2023/11/21(火)13:52 ID:Xky+Rhw20(1) AAS
昔使ってたnorton ghostは仮想ドライブマウント式ではなく
専用のビューアでイメージファイルを開くタイプだった
その手のタイプだとNASから直接開けないと言うのはあるかも
ただその場合でも>>645氏の言うドライブレター割り当てで行けそうな気がする
648: 2023/11/21(火)19:44 ID:FbHytKbY0(2/2) AAS
多分だがOS上からシステムリストア設定した場合には、OSを再起動してからのリストア作業となるがその際にネットワークドライブへはアクセス不能となるので
システムリストアが不能になるって意味だと思う
これは再起動時にBIOS側で外付けドライブを認識出来なかった場合にも同様に起こりえる現象です
PEメディア上からもネットワークドライブへとアクセス可能なソフトであれば、特にリストア作業自体は出来るので問題はないでしょう
649: 2023/11/21(火)19:57 ID:2T2PmaPq0(1) AAS
>>643
ローカル以外はいろんなマウント方法があるから、全部チェックできないんだろうな
650: 2023/11/22(水)19:00 ID:dlpsa8w40(1) AAS
NASにイメージバックアップってのが詰み
651: 2023/11/22(水)20:36 ID:nVriFfLc0(1) AAS
そこでWin10PESEへとバックアップソフトを組み込むのですよ
652(1): 2023/11/23(木)06:28 ID:VMwqQT5L0(1/2) AAS
バックアップや復元の超初心者なのですが初歩的な質問があります
SSD付属のアクロニスでUSB4外付けSSDにCドライブ丸ごとのバックアップを取りました
もしCドライブのSSDが壊れて、新SSDに交換後同じwin10を入れた場合
まずアクロニスを入れて動くようにして外付けSSDを繋いでアクロニスを操作したら、元の状態に復元できるであってますか?
653(2): 2023/11/23(木)06:54 ID:QVcADlPT0(1) AAS
>>652
一般的に行われる方法は、そういう緊急時に備えてUSBやCDで起動ディスクを作っておき、
真っ新なSSDをPCに組み込んで外付けSSD/HDDにとっておいたバックアップイメージを
元に戻しますのに緊急ディスクを使います
バックアップソフトは念のために2種類以上を使って保管しておくのがお勧めです
無料ソフトも沢山あるし
654: 2023/11/23(木)07:40 ID:VMwqQT5L0(2/2) AAS
>>653
こんなに直ぐにありがとうございます!
詳細に教えてもらってとてもよく分かりましたので、緊急用のディスクを用意しようと思います
バックアップソフトも2種類とは、備えがとても重要なのですねー
どうもありがとうございました、とても勉強になりました
655: 2023/11/23(木)16:24 ID:FQJI0Qn00(1) AAS
age
656(1): 2023/11/23(木)19:24 ID:bi1+pYks0(1) AAS
>>653
無料ソフトってMacriumだけ
このスレで出てるのはMacrium以外全部有料版
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s