[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part211 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part211 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:35:43.84 ID:6jWWvyYh0 >>580 答えられないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:39:00.65 ID:8iMoEFU00 筑波は散々宣伝されまくっていたからこうなるのは予想出来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:47:12.00 ID:fI5c+6nP0 悲観論は気分の問題だが楽観論は意志の問題である アラン どうやっても書けないって言って人が減るのに比べるとVPNは フェーズが変わっただけでここから次の道が開けるんじゃね 事実俺は焼かれてるIPの傾向見極めて切り替えていけば書けてるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:48:30.67 ID:M4qTYA5w0 >>573 そいつが荒らしだからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:48:46.88 ID:HK3TNVZR0 >>582 ならはっきり言ってVPNの話は運営系の板でやるべきだな そうすればその筑波の破綻というのが起きた時に「運営の頭の悪い規制が招いた事態」なのが分かりやすくなり 把握すべき事柄へ誘導する近道ができる こんな場所では「Styleのスレでやたら名前が出てたらこうなった」となり 全容の伝達にしょうもない手間が増える羽目になる 理性が残ってるなら運営系でやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 19:53:43.86 ID:Lug55MrC0 >>579 そういうツッコミを想定していたとしたら大したもんだ まぁ、レス番からコピーしていないことは確かだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/30(金) 19:56:09.46 ID:a/C/TlI80 ぴえん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:11:59.53 ID:ZW25yR610 >>560 ゲッまじか あと気になったのがdllのファイルサイズは同梱の古いのと比べると2倍以上になってるのは気になったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:24:43.46 ID:a0rO8h+R0 >>581 俺↓したよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:43:13.12 ID:wWHMx49s0 相変わらずjaneはすぐ規制されるな。国葬終わったのになんでだよ。 やっぱりツボ関連だったのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:51:13.75 ID:6jWWvyYh0 StyleのUAがちょっと規制されたところで関係ないでしょ どうせみんな偽装してるんだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:58:03.97 ID:IQAgrxdc0 >>491 筑波を完全に弾く板なんてないよ そもそも仕組み的に無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 20:59:47.92 ID:YI/rBiKW0 >>577 ダウト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 21:43:33.26 ID:BwaAx7yb0 >>577 それは流石に知ったかが過ぎるわ 5ch人口が減ってBBx率が下がって使いやすくなってきたところに VPNGateチェック規制の影響でBBx爆増したのがここ最近の流れだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 21:47:04.84 ID:PB+X3aVd0 筑波VPNは最近使い始めたんだがプロキシー系VPNから5chに書き込みが出来るとは思わなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 21:51:55.28 ID:L0/tPVD20 プロキシー系VPNって何 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 21:55:00.12 ID:PB+X3aVd0 不特定多数が利用するVPNのことかな VPNっていうと会社で利用するVPNと紛らわしいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:04:32.00 ID:L0/tPVD20 プロキシだって会社で普通に利用する気がするけど それはさておき言いたいニュアンスは理解した いわゆる商用VPNは5chに限らずブロックするサイトがどんどん増えている状況だけど 筑波VPNのボランティアサーバの実態はほとんどが一般回線のただのPCなので かっちり規制するのが難しくて5chにも書き込める事が多いっていう感じだよね それでもあの手この手で規制出来るように頑張って仕組みを作ってるようで 精度100%とはいかないけど高い確度でブロックできるようになりつつあるのが現在の状況 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:15:01.91 ID:8fFVdBmZ0 ブロックしてるんじゃなくてアホが使えなくしてるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:24:08.23 ID:wPJ9bhmm0 >>602 運営をアホとか言っちゃダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:42:13.43 ID:qnvnfYCi0 この場合のアホは筑波VPNで荒らしとかしてるやつじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:46:55.49 ID:eLVsmxHD0 俺らが書けるIPを見つけられるということは、運営も見つけられるということ 地雷板に書き込んだときにBBQになるということは、BBQにするIPを判別できてる にもかかわらず、ブロックせずに何故か地雷板以外なら書き込めるままにしてくれてる 調子に乗ってたら、それらもいつブロックするようになってもおかしくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:50:17.18 ID:DlQZkAbZ0 4月の鍵規制導入に伴いBBx規制の適用範囲を狭めていたのを先週あたりから元に戻したんじゃないのかなあ たぶん鍵規制の回避策が出回って効果が薄れてきた為だと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 22:53:52.74 ID:T8fklUvI0 商用VPNやVPNGateでも公式サーバは問答無用でVPN931なのに ボランティアサーバの規制は限定的なのはどういう意図なんだろうとは思うね 100%は無理でも結構高い精度で判定できるようになっていてるので本気をだせばかなりガッツリ行けそうだけど、 動的IPのサーバが多いせいでやり過ぎると誤判定にも繋がるので諸刃の件といったところか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 23:10:18.90 ID:TA6QYJHY0 今VIPで画像貼れるの? 誰か試して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 23:32:29.01 ID:pavEJIfl0 >>444 > じゃあIP強制で何が困るの? IP表示は技術議論だと問題ないが、 公益投稿や本音の書き込みだと 建前ばかりで萎縮し薄っぺらくなる。 つまり、有益情報の場ではなくなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 23:32:32.86 ID:h3eV2+Ao0 22621狙い撃ちの規制が早速始まってる https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/497 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 23:38:09.87 ID:pavEJIfl0 >>224 > ID:PhrJL/4L0の文章は長いだけで別に読みやすいと思うけどなぁ > デタラメを撒き散らすID:VyO08I0w0を論破してくれると助かる 落ち着いて頭を冷やしてでたらめ部分をあなたが指摘すればいい。 「長文は非常識だ」と関係ない嘘を言ったり人格批判しても、でたらめをあなたが証明しないと、難癖になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 01:10:08.44 ID:M7Pvv4Fa0 番組chもダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 01:10:55.77 ID:odaNX4FR0 ばんばんは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 01:16:44.75 ID:EjNRQ5Us0 >>612 いらっしゃい! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 01:20:12.28 ID:EjNRQ5Us0 余裕 https://i.imgur.com/eEXMjLM.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 01:25:01.31 ID:GsyPwVgZ0 >>612 Win10(21H2)は使っちゃダメだよ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/303 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 01:48:30.44 ID:ZnnGljnq0 まだIP強制来なかったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 01:53:23.53 ID:t8wbjj3y0 まだってかそんなんコネーから、自分頃しにいくよーなもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 02:05:28.59 ID:xp9Pg2xw0 >>611 > 「長文は非常識だ」と関係ない嘘を言ったり 嘘じゃないだろ何言ってんだこいつはw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 03:35:42.79 ID:No8pMvw90 長文と冗長すぎる文章は全く別物だと思うんだけどなあ そんなこともわからんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 03:41:17.02 ID:z0dmaOB30 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 04:00:23.05 ID:xp9Pg2xw0 >>620 まあそれはそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 04:14:38.96 ID:OMkJrEGd0 21H2に勝手にアップデートされとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 05:04:00.81 ID:xp9Pg2xw0 >>623 スレ違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 05:20:04.15 ID:Y6nGLe1G0 >>618 鍵の時点でもう自分殺してるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 06:44:48.89 ID:HJL1362H0 NGワードで規制してる しかも一般的な名詞でだ 当然このスレにも書くことが出来ない 相当巧妙な言論統制だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 07:07:44.71 ID:KHD7Y+f90 できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 07:15:00.75 ID:U6CST1U30 >>626 たとえばどんなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:04:33.22 ID:A+Yp5FsV0 >>620 技術者同士の会話と小学生に技術を噛み砕いて説明するのは、言い回しが全く違う。 技術者同士なら短い言葉で細部まで説明できるけど、小学生相手だと大ざっぱで、 フォルダ削除のような単純な解決法しか説明できず、解決法の細部も説明できなくなるだろう。 技術の話とは違い、異常事態を他者へ説明するには、常識的な短い言葉で概念をたとえたりなぞる話法では説明が足りず、 複合的な例外の重なった異常事態を詳細に説明するため情報量が多くなり話が長くなるものだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:08:15.25 ID:5eoLFjrt0 >>607 API串のスレかなんかで例のヤツが俺が(筑波VPN使って)荒らし始めると 即規制が始まるみたいな趣旨の話をしてたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:09:12.16 ID:FCJSizSA0 何書き込んでも、書き込み不能。 何で弾いているのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/631
632: 631 [sage] 2022/10/01(土) 08:10:59.10 ID:FCJSizSA0 切断したから、書き込めてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:20:54.32 ID:vvcldJgq0 >>630 本人がそう言ってるだけで誰も相手にしてないアレね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:22:51.85 ID:dxTAQDO+0 人間的にアレね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 08:59:45.57 ID:D68Uh1CS0 裏技は必ず潰される時の技 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 09:13:58.14 ID:2kjqhB9S0 「ただ今制限を設けております [xxx]」 てめえの都合で板制限してんのに、何も知らない利用者の鍵焼いてんじゃねーよ ますます普通の利用者が減っていくだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 09:22:30.72 ID:vvcldJgq0 無知は罪 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 09:54:07.36 ID:ev3vwJt80 ぼくはこのスレにキて情強となり書き込めるようになりました なぜできないのか。ぼくにはわからないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 09:56:06.48 ID:uNup4ppD0 書き込めないって書いてる奴の大半はネタか縛りプレイ中の人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:10:46.52 ID:OkvdfjPD0 このスレにあるUAをjaneのビューワ設定の通信の項目の部分にぶちこんでるがまるで意味無いな スレに晒して少し経ってるから規制されちゃった後なんだろうが公式ブラウザでくらい不自由ないように書き込ませて欲しいよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:12:28.98 ID:Yv3HD3pe0 >>636 減ってくれた方が嬉しいだろ 記事捏造するには邪魔だから 特にニューススレでのデマに対する指摘 某痛い人たち用のサイトで全部消されていたからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:13:56.58 ID:nbu9Hwgk0 ビューア設定ってあるからビューアに表示する画像の取得時に使うUAだってことは誰でも想像できるでしょ しかも設定じゃなくビューア設定のほうにあるわけだから画像以外には使われないってことも想像できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:16:36.20 ID:Nij5zhiN0 流石にレス乞食やろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:20:46.88 ID:uNup4ppD0 ビューア設定なんて項目の存在に今初めて気が付いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:21:04.83 ID:OkvdfjPD0 しかしユーザーエージェントの項目そこにしかないぞ ツール→設定のとこ探しても蜜から無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:21:46.40 ID:Yn2KyMql0 メクラかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:25:17.28 ID:Yn2KyMql0 ソフト板に書けないUAってあるんだな Win11冬の時代か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:28:03.69 ID:OkvdfjPD0 もう一度確認したけどほんとに無いぞ 詳細設定とかで別のダイアログボックスがでたりするのかとも思ったがそういうのも無いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:29:02.83 ID:FrtRoHAt0 >>648 ネタはもういいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:30:41.38 ID:OkvdfjPD0 ネタと思えるキミの思考回路どうなってるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:34:50.95 ID:VRExNthe0 このスレにいてUA偽装出来ない方がどうかしてるに決まってるでしょ テンプレを絶対読まない縛りプレイ中? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:38:41.54 ID:OkvdfjPD0 いやテンプレのはプロパティでOS変えたりするのとかはやったんだけど効果ないんだよね APIなんちゃらとかはポートに適当な数字をいれてくれみたいななげやりな説明でよくわからなかったから使えてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:42:59.26 ID:Nij5zhiN0 >>652 >>105 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:44:10.20 ID:VRExNthe0 ポートはデフォルトの8080のままで別にいいでしょ UAはそこかしこに情報が転がってるでしょ 何かわからないとこあればここで訊けば教えたがりが教えてくれるでしょ あの手順を見て設定できないとか相当やばいよ 本気で描けるようになりたいって思ってないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:45:51.78 ID:FrtRoHAt0 >>652 どこが投げやり??? やっぱりネタか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:47:46.28 ID:OkvdfjPD0 >>653 やってみる >>654 8080で駄目だったんだよ いちいち情強アピールして方法探しに来た人に砂かけるのやめてくれよほんとにわからんのだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:50:28.43 ID:YEs6LgzL0 ねぇ? そこまでして書き込みたいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:54:25.92 ID:wm+IF0DG0 書き込めない環境に追い込まれると必死で書き込める環境を作ろうとするが 常に書き込める環境ができるとそれほど書き込まなくなるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:55:10.92 ID:53u/rpWu0 ガイジの相手をするな。スルーしろ ガイジに偽装方法を教えるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 10:55:16.68 ID:7sn1ehPm0 >>656 8080が駄目な原因だとどうやって判断したの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 11:08:25.18 ID:1hyYHvCu0 さぁ~みんなで考えよ~う! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 11:12:58.07 ID:nbu9Hwgk0 インターネットを通して外部からアクセスする場合、 ポート8080が攻撃の第一目標となるのでパスワード運用してても 入り込まれて他人の踏み台にされる危険率が高い 外部に対してポートを開いてなければ問題は無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 11:15:59.78 ID:7sn1ehPm0 仮に8080が原因で駄目というのが本当だった場合、 8080が他のアプリで先にListenされてるという事になる訳だが Webサーバでも立ててるのかな的な とりあえず本当に8080が駄目なら8081とか8082とか1づつ増やしてみればとしか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 11:17:08.06 ID:7sn1ehPm0 (そもそもポート番号の事が分って無さそうなので8080が駄目という発言を信じてはいないが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664198725/664
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s