[過去ログ] 【2023-2】Jリーグ観客動員数 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738(1): (テテンテンテン MM1e-tx+o [133.106.39.133]) 2023/06/15(木)04:59 ID:7qP5Tk75M(1) AAS
プロ野球は
平日でも満員だしこのままだとコロナ禍前より上になりそう
wbc効果はすごかったと実感できる
そして、ワールドカップ効果がまるでない税リーグ
ワールドカップのために税リーグ誕生させたイミあるの?w
739: (ワッチョイW 53bb-Uy7U [106.73.80.0]) 2023/06/15(木)06:30 ID:/oDeOaRR0(2/5) AAS
プロ野球のチケット枚数もコロナ前より平均で2000~3000人減ってる
日本ハムのエスコン分の減少を他のチームが埋めれるかどうか
740: (アウアウウー Sa63-V6LW [106.154.129.102]) 2023/06/15(木)06:55 ID:CZIxhIeXa(1/2) AAS
それでもコロナ前の90%はあるのか
741(1): (テテンテンテン MM1e-FQJx [133.106.45.78]) 2023/06/15(木)08:22 ID:44NeMo41M(1) AAS
とうとうバスケでも1億円プレイヤー
【B1】横浜BC3年契約の河村勇輝は1年1億円規模か 他クラブから2億円提示も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
742: (ワッチョイW 8f25-h2eD [118.5.55.10]) 2023/06/15(木)09:03 ID:GF6CNPak0(1) AAS
バスケはロスターが12人くらいでいいから1人の年俸が高くなる
既に平均年俸はJリーガーより高いんじゃないか
743: (スップ Sd12-7h56 [1.72.5.207 [上級国民]]) 2023/06/15(木)09:49 ID:+N6tNPXad(1/3) AAS
>>728
分からないけど
税リーグは水増し不正
プロ野球はきっちり実数発表
この差やなぁ
744(1): (スップ Sd12-7h56 [1.72.5.207 [上級国民]]) 2023/06/15(木)09:50 ID:+N6tNPXad(2/3) AAS
Jリーグもとい税リーグは観客動員不正水増ししてるというのが何件も発覚してる
プロ野球は2005年の実数発表以降一回も発覚してない
この差だよな
745: (スップ Sd12-7h56 [1.72.5.207 [上級国民]]) 2023/06/15(木)09:50 ID:+N6tNPXad(3/3) AAS
>>730
いつ判明したの?!w
746: (スプッッ Sdf2-vE4m [49.98.12.31]) 2023/06/15(木)11:02 ID:QoSrfQe5d(1) AAS
>>738
別にwbc無くても埋まってたんじゃね? 地力が違うだけな気がする
747: (テテンテンテン MM1e-FQJx [133.106.37.13]) 2023/06/15(木)12:13 ID:NPH2hVVEM(1) AAS
野球は明らかにWBC効果だろ
Jリーグは代表選手がほとんどいないからW杯効果がない
野々村はJFAにもっと文句言うべき
748(1): (ワッチョイW 53bb-Uy7U [106.73.80.0]) 2023/06/15(木)12:29 ID:/oDeOaRR0(3/5) AAS
そういや焼き豚、その優勝したWBCを女子学生が無視してる件について一言!
サッカーのブルーロックが入ってるのに許せないよな!、俺も怒ってるよ!
Z世代の女子学生が選ぶ“上半期トレンド大賞”が発表!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
■「2023年上半期トレンド大賞」結果
1位:『推しの子』(漫画/アニメ)
2位:NewJeans(アーティスト)
省8
749(2): (ワッチョイW ebad-7h56 [114.167.155.139 [上級国民]]) 2023/06/15(木)12:30 ID:3sA6Q8wH0(1/3) AAS
>>748
笹川スポーツ財団(東京・港区)は、1992年から隔年で実施する「スポーツライフに関する調査」の2022年度版を発表し、全国民の運動・スポーツに関する実態をまとめた。
全国の満18歳以上の男女を対象に、割当法で3000サンプルを抽出している。
種目別の直接スポーツ観戦状況をまとめた「直接スポーツ観戦種目」の項目では、プロ野球(NPB)が8・7%でトップに立った。2位はJリーグ(3・0%)、3位は高校野球(2・8%)、4位はサッカー(高校、大学、WEリーグなど)となり、1~4位を野球とサッカーが独占した。
5位にはプロバスケットボール(Bリーグ)が1・0%で続いた。
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。
一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。
省5
750: (ドコグロ MMaa-4OQo [119.241.103.103]) 2023/06/15(木)12:55 ID:9uWDF5KfM(1) AAS
高校生のただの部活に負けてて草
751: (スプッッ Sd12-dVkh [1.75.235.108]) 2023/06/15(木)12:57 ID:046m0U9Ed(1) AAS
>>749
バスケ合計は4%なんだね
752: (スププ Sdf2-qnOI [49.96.17.236]) 2023/06/15(木)13:02 ID:hJEKU10Kd(1) AAS
エスコンで減ってると思い込むやつはマスコミ報道を真に受ける馬鹿なんで
753: (スッップ Sdf2-Uy7U [49.98.159.54]) 2023/06/15(木)13:12 ID:GeIiVyv2d(1) AAS
>>749
その調査元を見たんだが、18歳19歳って「75人」の調査だぞ?w
754: (ワッチョイW bf81-hVZc [124.241.72.51]) 2023/06/15(木)14:28 ID:fXpBMU840(1) AAS
>>741
460万円から1億かよ
ぶっ飛び方がNBAみたくなって来たな
755: (ワッチョイW 53bb-Uy7U [106.73.80.0]) 2023/06/15(木)14:44 ID:/oDeOaRR0(4/5) AAS
ちなみにこの調査は1700人の女子学生や!
笹川とは比較にならんからこそ、残酷な現実だ…
Z世代の女子学生が選ぶ“上半期トレンド大賞”が発表!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
■「2023年上半期トレンド大賞」結果
1位:『推しの子』(漫画/アニメ)
2位:NewJeans(アーティスト)
省8
756(1): (スププ Sdf2-M5nJ [49.98.243.11]) 2023/06/15(木)16:02 ID:krG4aa+nd(1) AAS
>>744
面白すぎる意見をありがとう。
不正水増しが発覚するためには、きちんと数えて検証する必要があるのだよ。
発表したい数=観客動員数のプロ野球ではありえないことなのだよ。
757: (アウアウウー Sa63-V6LW [106.154.129.102]) 2023/06/15(木)16:24 ID:CZIxhIeXa(2/2) AAS
入場料収入比べたらどっちが不正してるかわかるんじゃね
758: (ワッチョイW ebad-7h56 [114.167.155.139 [上級国民]]) 2023/06/15(木)17:17 ID:3sA6Q8wH0(2/3) AAS
>>756
いやプロ野球は実数発表だけど
759: (ワッチョイW ebad-7h56 [114.167.155.139 [上級国民]]) 2023/06/15(木)17:17 ID:3sA6Q8wH0(3/3) AAS
不正水増しは税リーグの専売特許
760: (ワッチョイW 53bb-Uy7U [106.73.80.0]) 2023/06/15(木)17:39 ID:/oDeOaRR0(5/5) AAS
プロ野球の水増しについてはこちらで語ろう
【2023】Jリーグ観客動員数 2集計目
2chスレ:soccer
761(1): (ワッチョイ 56d9-2rqm [153.171.21.97]) 2023/06/15(木)19:32 ID:j0SdLH250(1) AAS
今日の代表戦も満員
これが答えだろ
762: (ワッチョイ 32db-2rqm [115.179.169.52]) 2023/06/15(木)20:56 ID:CKyEjVBf0(1) AAS
試合内容はホントに酷いわ
国内組だけで良かったな
763: (アウアウウー Sa63-V6LW [106.129.67.225]) 2023/06/15(木)21:08 ID:Q8nhFujta(1) AAS
相手のキーパー下手だねみたいなこといってたけど全員上手くなさそう
764: (ワッチョイW 56ff-dVkh [153.173.0.11]) 2023/06/15(木)21:23 ID:5nDMqSJw0(1) AAS
>>761
そこは豊田やからね・・・
765: (テテンテンテン MM1e-tx+o [133.106.38.162]) 2023/06/16(金)01:21 ID:6kZfxAvSM(1) AAS
日ハムに去られた札幌ドーム周辺地域の厳しい現状…札幌市の甘い収支予想に疑問も「ドームの入りが多くないと聞いている」 [八百坂先生★]
2chスレ:mnewsplus
まーた、税リーグだの叩かれサッカーが馬鹿にされまくってるよ
自治体が書いてるのかもなw
君たちは税リーグだってバカにしてるしな
766(1): (ワッチョイW ebad-7h56 [114.167.155.139 [上級国民]]) 2023/06/16(金)12:46 ID:MaoeXEUI0(1) AAS
代表親善試合 日本VSエルサドバドル 2023年6月15日(木)
豊田スタジアム
入場者数37,403人 推定キャパ45000人
阪神vsオリックス3回戦 2023年6月15日(木)
甲子園球場
入場者数42,618人 推定キャパ43000人
ガラガラなのは税リーグだけじゃなかったんだw
767: (スプッッ Sd12-dVkh [1.75.235.108]) 2023/06/16(金)15:25 ID:XHLmF0Pbd(1) AAS
>>766
ガラガラってことはない
いっぱい人いたもん
768: (ワッチョイW 06ed-qmNX [113.40.11.241]) 2023/06/16(金)16:37 ID:BnubnTTk0(1) AAS
むしろ代表の花興行すら、それだけ入る事自体、Jリーグの立ち位置の弱さが際立つほど。
769: (ワッチョイW 53bb-Uy7U [106.73.80.0]) 2023/06/16(金)17:16 ID:vxFNp1WU0(1) AAS
エルサルバドル戦はチケット完売しての37000人だから実数だな
JFA、ペルー戦に続き15日エルサルバドル戦のチケット完売を発表 久保や三笘ら招集…6月2試合で当日券販売なし
外部リンク:news.yahoo.co.jp
770: (ワッチョイ 9fd9-2rqm [220.97.53.246]) 2023/06/16(金)19:06 ID:yeJ2qRVZ0(1) AAS
やっぱり海外組は必要だと思った
国内組だけじゃ満員にもならないだろう
771: (アウアウウー Sa23-obpj [106.155.2.81]) 2023/06/17(土)10:31 ID:CuHPa8Kma(1) AAS
自演が好きだね
772: (ワッチョイ 7fdb-C6j3 [115.179.169.52]) 2023/06/17(土)11:00 ID:9ZpdNMGv0(1/2) AAS
今日明日天気がいいのにJ1の試合がないとは運がないわ
773: (ワッチョイ ffd9-C6j3 [153.211.218.208]) 2023/06/17(土)15:26 ID:fhPgI23o0(1) AAS
この時期はナイターだしね
774: (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.45.5]) 2023/06/17(土)16:03 ID:QgT1GGquM(1/5) AAS
前節
【J1 第17節終了時】
日付 観客数 / キャパ (集客率)
===========================================
06/10(土/曇) 26,946 / 71,822 (37.52%) 横鞠-木白@日産ス
06/10(土/曇) 22,542 / 24,481 (92.08%) 桜大-神戸@ヨドコウ
06/10(土/雨) *7,774 / 24,130 (32.22%) 鳥栖-札幌@駅スタ
省42
775: (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.45.5]) 2023/06/17(土)16:10 ID:QgT1GGquM(2/5) AAS
前節まで
J1クラブ別観客動員数
2023年第17節 終了時
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
瓦斯 07 217,130 31,018 50,694 61.19% 31,540 ▼ 522
浦和 07 187,429 26,775 50,430 53.09% 34,184 ▼ 7,409
省22
776: (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.45.5]) 2023/06/17(土)16:17 ID:QgT1GGquM(3/5) AAS
前節まで
J2クラブ別観客動員数
2023年第20節終了時
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
仙台 10 118,084 11,808 19,526 60.48% 14,971 ▼ 3,163 ※J1
清水 09 101,781 11,309 19,594 57.72% 15,043 ▼ 3,734 ※J1
省27
777: (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.45.5]) 2023/06/17(土)16:28 ID:QgT1GGquM(4/5) AAS
前節まで
J3クラブ別観客動員数
2023年第13節終了時
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
松本 06 48,655 8,109 20,336 39.88% 17,416 ▼ 9,307 ※J1
鹿児 07 36,023 5,146 12,606 40.82% *5,785 ▼ 639 ※J2
省27
778(1): (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.45.5]) 2023/06/17(土)16:48 ID:QgT1GGquM(5/5) AAS
Jリーグ集客率上位10チーム
クラブ 平均 箱平均 集客率
================================
今治 *4,233 *5,316 79.64% ※J3
川崎 19,791 26,827 73.77%
木白 10,838 15,109 71.74%
湘南 10,366 15,380 67.40%
省10
779: (スプッッ Sd1f-THHG [1.75.235.51]) 2023/06/17(土)17:37 ID:F2cpW3xQd(1) AAS
>>778
集客率って意味あんの?
小さいスタジアム作ればいいだけじゃん
780(1): (テテンテンテン MM4f-uOOc [133.106.45.10]) 2023/06/17(土)17:57 ID:T3VybUelM(1/2) AAS
集客率=スタジアムの雰囲気の良さ(劇場感)
専スタと陸スタでも変わってくるけど
現状のホームスタジアムの収容人数と観客数で観客数をどこまで増やせるか、適性がどれだけか。劇場感をどうやって作ってエンタメ性を高めるか
実際、鹿島の小泉社長は新スタジアムを小さくしようとしてる
セレッソは集客見込める試合でも5万人収容の長居陸上を使わず、敢えてヨドコーを使ってる
新スタでも京都は2万、パナスタは4万、広島は3万、長崎は2万、川崎は3.5万、金沢は1万チームによって考えは違う
ちなみに今治のスタジアムは現状5千でも1.5万まで拡張余地がある
781: (ワッチョイW 7f9a-rE25 [101.143.174.197]) 2023/06/17(土)19:37 ID:RXZ01s5+0(1/2) AAS
小さいと予算も少なくて済むしね
782: (ワッチョイ ffd9-C6j3 [153.137.204.48]) 2023/06/17(土)19:44 ID:29ZNklxJ0(1) AAS
自前のスタならそれも理解できるけど
783(1): (アウアウウー Sa23-4kri [106.146.35.14]) 2023/06/17(土)19:52 ID:LS2gOweca(1) AAS
>>780
話のすり替えするな。
このスレでは集客率は無意味。小さいスタジアムがホームのチームサポの自己満足。
784: (ワッチョイW ff88-qcAD [153.160.246.175]) 2023/06/17(土)20:01 ID:8kaXHCIR0(1) AAS
そんな噛みつくとこでもなくない?
身の丈にあったスタジアムだねって話でしょ
785: (テテンテンテン MM4f-uOOc [133.106.45.10]) 2023/06/17(土)20:10 ID:T3VybUelM(2/2) AAS
>>783
すり替えてないが😅
劇場感はリピーターや新規増やすために必要だから各クラブが選択してるだけ
柏が柏の葉を使わない、神戸がユニバを使わない、セレッソが長居陸上を使わない、仙台が宮城スタを使わないのも各クラブの判断
単純にデカいキャパのスタジアム使えばいいってもんじゃない
マリノスもルヴァンとか平日ではニッパツ使うこともあるし
だからキャパに対して集客率がどれだけあるかは重要
省1
786: (ワッチョイ 7fdb-C6j3 [115.179.169.52]) 2023/06/17(土)21:37 ID:9ZpdNMGv0(2/2) AAS
昨日の試合見れば誰だってこう思うよな
選手の健康や故障の予防を考えれば、今年の6月は日本代表の主力でかつ欧州でフルシーズンプレーしてきた選手を外すべきだったと思う。そして欧州組でも日本代表で何かを証明しなければならない選手たちや、Jリーグで好調を維持している選手にチャンスを与えるべきだったというのが、私の考えである。
サッカー日本代表、遠藤航らを招集する必要はあったのか
外部リンク:www.nikkei.com
787: (ワッチョイW 7f9a-rE25 [101.143.174.197]) 2023/06/17(土)22:14 ID:RXZ01s5+0(2/2) AAS
主力を温存してくるような国と試合したいか?
相手の立場に立って考えてみ
788: (アウアウウー Sa23-4gT6 [106.154.129.149]) 2023/06/17(土)23:09 ID:cIEIFwoYa(1) AAS
相手も温存してない?それともあれが本気?
789: (ワッチョイW 5f25-aNfm [118.5.55.10]) 2023/06/18(日)00:24 ID:GoKnqBTz0(1) AAS
メンバー落とせとかスポンサーが許すわけないだろ
790(1): (アウアウウー Sa23-Bkuj [106.146.65.197]) 2023/06/18(日)01:14 ID:pDj/Q4Gpa(1) AAS
疲労が溜まってる選手は自分から辞退しなよ 子供じゃないんだから
遠藤とか
791(3): (アウアウウー Sa23-obpj [106.155.0.232]) 2023/06/18(日)09:37 ID:Ot5waYIra(1) AAS
集客率出すなら開催経費も絡めないとな
劇場とか曖昧で情緒的なモノは要らない
データスレなんだろ?
ぼくのエクセルギジツで何とかしろ
792: (アウアウアー Sa8f-uOOc [27.85.206.63]) 2023/06/18(日)10:26 ID:g4yHHvxYa(1) AAS
>>791
開催経費とか言い出すなら経営スレでも立ててやれば?
ぼくのかんがえた観客動員スレでもいいぞw
793: (オッペケ Sr33-FLoG [126.208.218.178 [上級国民]]) 2023/06/18(日)12:12 ID:bKIvvK6er(1) AAS
>>791
なら自分でスレ立てて一人でオナってろ
794: (アウアウウー Sa23-4gT6 [106.154.128.219]) 2023/06/18(日)15:55 ID:D6iX1aG1a(1) AAS
>>791
華の代表戦
795: (ワッチョイ 5f81-C6j3 [124.241.72.51]) 2023/06/19(月)19:14 ID:p8J7d+EE0(1) AAS
>>543
長居でやればいいのに
796: (アウアウウー Sa23-obpj [106.154.144.89]) 2023/06/20(火)01:18 ID:S3yB1gMxa(1) AAS
気持ち悪いヤツだな
797: (ササクッテロル Sp33-ASGb [126.233.210.51]) 2023/06/20(火)12:59 ID:azRHPq2Np(1) AAS
jリーグはコアファンばかり。野球はライト層が一定数おりお茶の間人気では大差がついている。
798: (ワッチョイ 5f81-C6j3 [124.241.72.51]) 2023/06/20(火)16:57 ID:VBRwmduy0(1) AAS
ライト層はお金を落とさないと思ってたが
コアの方がシーチケ買っててゴール裏なんて1試合1000円くらいしか払ってない
そして自分たちのTシャツを売ってる
799: (アウアウウー Sa23-4gT6 [106.154.128.163]) 2023/06/20(火)17:21 ID:YHxIF3sWa(1) AAS
一番安くて普通に取れる一般観戦席が一般人は行ってはいけないゴール裏とかなの罠すぎるだろ
初めて行くからとりあえず安い所でいいかと考えるのも多そうなのに
800: (ワッチョイW 5fbd-5HZs [126.168.192.106]) 2023/06/20(火)21:36 ID:ElE66sgN0(1) AAS
セレッソはヤンマーからヨドコウになって動員減らしたよね
801: (アウアウウー Sa23-obpj [106.131.105.233]) 2023/06/22(木)17:26 ID:WRrqWCa5a(1) AAS
突然、野球とかバスケとかの書き込みが無くなったよね
分かりやすいよね
802: (ワッチョイW ffcd-pZ7u [153.208.35.36]) 2023/06/22(木)21:49 ID:ooUB4FR50(1) AAS
交流戦の1試合平均観客数 優勝のDeNA、日本ハムが大幅増 楽天は12球団で唯一の19・7%減
2023年06月22日 19:09
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
セ、パ両リーグは22日、交流戦の観客動員数を発表。
1試合平均の観客数は昨季から18・2%増の2万8881人となった。セの主催試合が23・4%増の3万3431人、パは11・6%増の2万4330人だった。
新球場のエスコンフィールド北海道で戦った日本ハムが、昨季比51・3%アップと大幅に伸ばした。次いで交流戦初優勝を飾ったDeNAが42・9%の増加だった。
12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
省15
803(1): (ワッチョイW dfbb-Bhf3 [106.73.80.0]) 2023/06/22(木)22:28 ID:wFUu36+Y0(1) AAS
野球はチケット枚数だけど18%増か
J1は昨年から21%の増加だから、J1の方が回復は早いんだな
804: (ワッチョイW dfed-lF+z [58.80.47.156]) 2023/06/22(木)22:47 ID:ZSMm0Qp80(1) AAS
昨年の交流戦の時期にはコロナの入場制限が解除されてるからシーズン開始時からの比較より低い数値になるのよ
805: (アウアウウー Sa23-4gT6 [106.154.128.237]) 2023/06/23(金)00:04 ID:94wc5WaVa(1) AAS
>>803
それでもまだコロナ前の8割くらいだからなJ1
806: (テテンテンテン MM0e-F8yx [133.106.158.54]) 2023/06/24(土)10:23 ID:OMSOGxlXM(1) AAS
前節まで
【J2 第21節暫定】
日付 観客数 / キャパ (集客率)
===========================================
06/17(土/晴) 2,134 / *5,937 (35.94%) 藤枝-熊本@藤枝サ
06/17(土/晴) 8,461 / 20,261 (41.76%) 金沢-水戸@石川西部
06/17(土/晴) 5,601 / 17,924 (31.25%) 徳島-山形@鳴門大塚
省43
807: (テテンテンテン MM0e-F8yx [133.106.183.168]) 2023/06/24(土)10:48 ID:uv0MftpvM(1/2) AAS
J2クラブ別観客動員数
2023年第21節暫定
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
仙台 10 118,084 11,808 19,526 60.48% 14,971 ▼ 3,163 ※J1
清水 09 101,781 11,309 19,594 57.72% 15,043 ▼ 3,734 ※J1
大分 11 106,448 *9,677 31,997 30.24% 15,347 ▼ 5,670 ※J1
省26
808: (テテンテンテン MM0e-F8yx [133.106.183.168]) 2023/06/24(土)10:51 ID:uv0MftpvM(2/2) AAS
J3クラブ別観客動員数
2023年第14節 終了時
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
松本 07 55,972 7,996 20,336 39.32% 17,416 ▼ 9,420 ※J1
鹿児 07 36,023 5,146 12,606 40.82% *5,785 ▼ 639 ※J2
岐阜 07 32,584 4,654 16,310 28.54% *6,644 ▼ 1,990 ※J2
省24
809(1): (テテンテンテン MM0e-F8yx [133.106.158.224]) 2023/06/24(土)11:02 ID:NDujGH3rM(1) AAS
YBCルヴァン杯
GLホーム3試合
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率
============================================
川崎 03 48,380 16,126 26,827 60.11%
脚大 03 40,671 13,557 39,694 34.15%
桜大 03 35,393 11,797 24,481 48.19%
省19
810: (テテンテンテン MM0e-4QvR [133.106.254.79]) 2023/06/24(土)21:21 ID:BlZ65D7WM(1) AAS
浦和-川崎は3.5万か
前節の浦和-鹿島の4.5万から1万人減らしたな
811: (テテンテンテン MM0e-H/6x [133.106.36.52]) 2023/06/25(日)00:34 ID:oRK2dTAWM(1) AAS
【J1 第18節暫定】
日付 観客数 / キャパ (集客率)
===========================================
06/24(土/屋) 24,509 / 38,794 (63.18%) 札幌-桜大@札幌ド
06/24(土/晴) 10,715 / 15,109 (70.92%) 木白-新潟@三協F柏
06/24(土/晴) 28,636 / 47,851 (59.84%) 瓦斯-名古@味スタ
06/24(土/曇) *9,848 / 15,380 (64.03%) 湘南-鳥栖@レモンS
省41
812(1): (ワッチョイ 85ec-/bo4 [118.5.7.162]) 2023/06/25(日)15:08 ID:Xgf4nIpX0(1) AAS
ぶっちゃけ野球も完全には戻ってないけどな
ていうか楽天、西武、広島、巨人は成績低迷とかで普通に客減ってるし
あと東京ドームと甲子園は客席の改修とかで満員でも2019年より4000人ぐらい少ない
ハムも新球場で収容人数減ってるし
野球は2019年を平均で上回るのは今後も難しいと思う
813: (アウアウウー Sab9-cU9a [106.154.120.213]) 2023/06/25(日)15:47 ID:yGc4IHFxa(1) AAS
>>812
でも9割は戻ってる
814: (ワッチョイW e1bb-O+xQ [106.73.80.0]) 2023/06/25(日)19:39 ID:U2fusIbz0(1) AAS
J1は来期から20チーム制になるから、19年の平均2万人超えに戻すには時間が掛かるだろな
広島や川崎が新スタ、スタ拡張があるので、気長に待つとしよう
815(1): (ワッチョイ 7adb-F8yx [115.179.169.52]) 2023/06/25(日)21:30 ID:93J6zkEo0(1) AAS
昨日の札幌もそうだけど年中万単位の無料ご招待やっていて観客動員数なんて意味あるのかね
無料チケットは除外してカウントしないと実入場者数表示は無駄にしかならないよ
816: (テテンテンテン MM0e-H/6x [133.106.36.61]) 2023/06/25(日)21:40 ID:VoYY7wEeM(1/3) AAS
【J1 第18節終了時】
日付 観客数 / キャパ (集客率)
===========================================
06/24(土/屋) 24,509 / 38,794 (63.18%) 札幌-桜大@札幌ド
06/24(土/晴) 10,715 / 15,109 (70.92%) 木白-新潟@三協F柏
06/24(土/晴) 28,636 / 47,851 (59.84%) 瓦斯-名古@味スタ
06/24(土/曇) *9,848 / 15,380 (64.03%) 湘南-鳥栖@レモンS
省25
817: (テテンテンテン MM0e-H/6x [133.106.36.61]) 2023/06/25(日)21:56 ID:VoYY7wEeM(2/3) AAS
J1クラブ別観客動員数
2023年第18節 終了時
クラブ 試合 総入場 平均 箱平均 集客率 平均(19) (19)比
===============================================================
瓦斯 08 245,766 30,720 50,338 61.03% 31,540 ▼ 820
浦和 08 223,316 27,914 51,878 53.81% 34,184 ▼ 6,270
横鞠 08 206,874 25,859 64,775 39.92% 27,010 ▼ 1,151
省20
818: (テテンテンテン MM0e-H/6x [133.106.36.61]) 2023/06/25(日)22:07 ID:VoYY7wEeM(3/3) AAS
J1第18節終了時
一試合平均観客数前節比
クラブ 試合 総入場 平均 前節比
=====================================
瓦斯 08 245,766 30,720 ▼ 298
浦和 08 223,316 27,914 △ 1,139
横鞠 08 206,874 25,859
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s