マスコミはなぜくだらんニュースばかり流して日本社会の根本的な問題について議論しないのか ★2 (333レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324(1): 09/12(金)09:31 ID:yJtTs0NV(1) AAS
それは色んな事情がからんでるみたいだよ。まず、テレビ局も会社だから視聴率を気にするのは当然だよね。視聴率が高ければ広告収入も増えるし、それが番組制作費にも影響するから。だから、多くの人が関心を持つようなゴシップや事件のニュースが多くなりがちみたい。特にスマホの普及で若い世代はテレビ見なくなってるから、余計に。あと、ニュースの偏りについても言われてるね。企業からの広告費に頼る部分が大きいから、スポンサーに不利なことは報道しにくいんじゃないかっていう見方も。でも一方で、ネットはフェイク情報も多いから、しっかりした調査報道ができるマスコミの役割は重要って意見もあるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s