本当に少子化は悪い事なのか? (44レス)
上下前次1-新
1: 2024/01/22(月)22:50 ID:GxhyIp6M(1) AAS
見合い結婚の元無理やり人口を増やしてきたツケにして
本来子孫を残すべき存在のみが子孫を残せる状態だから
少子化が起きているとも解釈できる
少子化って実はいい事なんじゃね?
2: 2024/01/23(火)20:41 ID:??? AAS
「50才になって後悔する」偏差値至上主義の弊害とは?
日本の受験・就活の現状、高校無償化の是非まで"日本教育"を斬る【ホリエモン×成田修造】
動画リンク[YouTube]
3: 2024/01/26(金)16:11 ID:??? AAS
成田悠輔氏、海外の少子化対策「独身税」が”地獄に終わった”ワケ解説し反響「結婚増やそうと」(日刊スポーツ)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4: 2024/02/08(木)00:56 ID:??? AAS
税金がすくなるからです むしろ地球にとっては人間がいないほうが良いのではないでしょうか
5: 2024/02/10(土)00:41 ID:OalQ6GEG(1) AAS
パワハラ・セクハラ・いじめ等
男女共に理不尽な人間と戦っている人は
必ずレコーダーを回しながら生活して下さい。
外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/j8AL6
↑公益性がある戦いの記録です。
加害者は日頃から掲示板でいじめをするのが
省1
6: 2024/03/02(土)11:58 ID:xvRx8u4I(1) AAS
少子化は問題ではない
これから生まれてくる子供は、AIやロボット技術の進展で就職先がない。
20代や30代で生活保護や失業保険を受ける人が続出する。
そうなると人口が少ないほうが社会保障費を圧迫しなくて済む。
7: 2024/03/02(土)12:41 ID:EpMIMMYx(1/2) AAS
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
省3
8: 2024/03/02(土)12:41 ID:EpMIMMYx(2/2) AAS
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
省8
9: 2024/03/04(月)15:12 ID:heSmQ8q/(1/2) AAS
景気が悪くなると少子化が起き、やがて国が盗られてます
その後、植民地化され日本人は外国の奴隷となって臓器売買の対象となったりして滅びます
つまり少子化は結果として起きる現象です。
近い将来、中露朝の支配下に置かれるでしょう
すべて自民党の悪政のせいです
10: 2024/03/04(月)16:15 ID:heSmQ8q/(2/2) AAS
少子化が起こって困らない人は外国に私財を移した人だけ=売国奴だけ
11: 2024/03/15(金)00:59 ID:m5gV1wZm(1) AAS
2月下旬に、ホワイトカラーはこれから失業するから、土方で働く支援するってニュース出てたよな
12: 2024/03/16(土)01:09 ID:+C6EY34d(1/2) AAS
少子化になって日本が滅びる頃には、このスレ民は全員死んでるし、もうどうでもよくないか?
ワイらはあの世から、氷河期世代と若者を苦しめた上級国民の子孫が中露朝にぶっ殺されて
苦しんでいるところを眺めてればいいやろ
ちょっとワクワクして来ないか?
上級国民の子孫が地獄逝きだぞ
もう奴らへの天罰やろ
13: 2024/03/16(土)01:10 ID:+C6EY34d(2/2) AAS
独身税なんて作ってワイらを苦しめるから上級国民への天罰だ
上級国民の子孫が中露朝にぶっ殺されるのをワイらはあの世で眺めてましょう
14: 2024/04/14(日)12:48 ID:qpZzeaKo(1) AAS
多様な性とか言っておきながら少子化対策なんておかしいだろ
15(1): 2024/04/17(水)05:28 ID:BB/QETpn(1) AAS
人口が減る一方の日本は侵略戦争をしたくてもできない。今や戦争のやり方や目的も違うんだろうけど反戦反日左翼の願いが叶ったと言える。
16: 2024/04/24(水)04:52 ID:Y3vRLPx8(1) AAS
結局のところ学歴競争社会が少子化を促進してるんだろ。戦後の人口が増えていた時期、男は馬鹿でもチョンでも高い給料を与えられ、一方で女性の仕事が限られていた。そのシステムを壊した結果の少子化だからな。
国民の質を高めることにあまりに拘ると人口を減らしてしまう。貧困で犯罪が横行している国や民族のほうが人口が増加する。ガラクタ人間も産まれてOKで国民の量を増やすほうへ国の政策を転換しないと少子化の解決は難しいだろうな。
昔は宗教がガラクタの教導に使われていたみたいだが現代人は唯物論や進化論に毒されヒトですらいつかは淘汰されうる生物種と考えてるみたいでとても神様や仏様、悪いことしたら地獄に堕ちる、ご先祖を敬えとか聞いてもとても信じそうにない。
17: 2024/05/26(日)15:03 ID:HkcCi7I3(1) AAS
🟦🟨🟥🟦🟨🟥
養子縁組 や 托卵 で 選挙権 や 相続財産 を狙う 朝鮮カ●ト
養子縁組 や 托卵 で 選挙権 や 相続財産 を狙う 朝鮮カ●ト
養子縁組 や 托卵 で 選挙権 や 相続財産 を狙う 朝鮮カ●ト
養子縁組 や 托卵 で 選挙権 や 相続財産 を狙う 朝鮮カ●ト
省6
18(1): 2024/05/26(日)15:40 ID:??? AAS
>>15
ウヨクが脳死で自民を支持し続けた結果が少子化だろ
責任転嫁するな
19(1): 2024/06/01(土)12:33 ID:EkUzmQdj(1) AAS
>>18
ウヨクとサヨクのどちらもクソだが、自民を支持し続けたのは大多数の愚かな国民だろう
20: 2024/06/01(土)13:25 ID:??? AAS
>>19
つまり「自民支持者は愚か者」って部分は確定事実なわけだ
21: 2024/06/04(火)10:47 ID:UXBXQreP(1) AAS
総電力消費量は2007年をピークに減少に転じている
原発や火力発電所を新規に造らなくて済むから少子化はいいことだ
22: 2024/06/13(木)17:21 ID:+WhHBkY7(1) AAS
もう終わったことなんだから少子化なんて放っておこうぜ
政府なんて数十年てきとうにやり過ごしてきたんだし
悩んでも増税の口実にされるだけだぞ
23: 2024/08/01(木)20:42 ID:JHaST914(1) AAS
人口が増えると、どうして困るのですか?
外部リンク:kids.gakken.co.jp
24: 2024/08/21(水)22:01 ID:E3dt9fog(1) AAS
フィリピン人、ベトナム人>朝鮮人(南北合算)>日本人の人口
いずれこうなる、東アジアで日本人は比較的少数の民族になる
25: 2024/08/24(土)22:15 ID:JwFWjqoQ(1/5) AAS
少子化対策とは日本人をもっと少子化にして滅亡させる対策という意味ですね
移民が生活保護をたっぷりもらって子供作ってるなら、日本人にも生活保護支給して子供5人作ってもらえば解決するじゃん
26: 2024/08/24(土)22:21 ID:JwFWjqoQ(2/5) AAS
「子どもは二人まで」国やメディアが「少子化を推進していた」という歴史的事実
news.yahoo.co.jp/expert/articles/d076151b3fd2ffcaff2089edea3f71e1def1a3bd
1949年11月の毎日新聞には「とにかく人口が多すぎる。なんとかしなければ、どうにもならぬと、だれもが考えている」などという記事も掲載されていた。
事実、翌年の1950年から出生数は激減する。
1963年には「第1回アジア人口会議」がニュー ・デリーで開催され、アジアの人口増加の抑制の必要性が強調された。家族計画や人口政策が国連関係の会議でとりあげられた最初の公的会議でもある。そのころから、日本だけではなく、アジア及び世界の課題として人口増加が問題視されていたのだ。
「子どもは二人まで」宣言
日本が第二次ベビーブームにさしかかった1972年には、東京では 「第2回アジア人口会議」が開かれる。
省4
27: 2024/08/24(土)22:22 ID:JwFWjqoQ(3/5) AAS
「産め」と言ったり、「産むな」と言ったり…
そして、結果から見れば、これに国民が素直に応じたことになる。事実、グラフにあるように、そこから凄まじい勢いで少子化が進行していったわけである。
1942年「結婚報国(結婚して国に報いる)」思想の啓蒙によって「産めよ、増やせよ」と言っていた時代から、わずか30年後のことである。
こちらの記事でも紹介した通り、結婚した女性の完結出生児数は、1974年以降、きっちり「子どもは2人」で推移しているのがわかる。ある意味、「子どもは二人まで」という宣言が、完璧に遵守されたことになる。
ちなみに、当時の識者は、「今すぐ出生抑制を実施しても、人口は2010年に1億2930万人になるまで増え続ける」と述べている。2010年の総人口実績は1億2806万人であり、実にピタリと推計通りに進んだと言える。
戦前は「産め」といっていたかと思えば、戦後になって「産むな」という。「人口増加は国難だ」といっていたかと思えば、「人口減少は国難だ」と言う。
省2
28: 2024/08/24(土)22:24 ID:JwFWjqoQ(4/5) AAS
もっと日本人を少子化にする政策は50年前からの国策
安倍が首相になって漸く100万人以下の目標を達成できた!
この調子で頑張ればあと12年で日本人を0人にできる
お前ら馬鹿が自民に投票してきた結果
29: 2024/08/24(土)22:35 ID:JwFWjqoQ(5/5) AAS
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500061/
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
―― それからおよそ35年で日本の人口動態は大きく変わりました。
1980年代から合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)は減り続けているのに、政府は1990年代まで何もしてきませんでした。政策の転換が遅れたと言ってもいい。
省3
30: 2024/09/10(火)20:06 ID:hMPENUWH(1) AAS
人口減少が「気候変動対策になる」という主張 少子化は本当に問題か
外部リンク:mainichi.jp
「新聞は少子化だと言います。私たちは人口減少に向かっており、
先進国は高齢化とダイナミズムの欠如に苦しむことになると言います。
でも、私たちは異議を唱えたい」。アデア・ターナー氏が、
そう切り出した。ターナー氏は英政府の年金委員会や、
気候変動対策の委員会で委員長を歴任した人物だ。
省4
31(1): 2024/09/11(水)06:22 ID:2p5Ji6fW(1) AAS
こんな日本で自分が子を持って苦しい思いさせたくないと考えるのなら
少子化にならざるを得んわ
32: [age] 2024/09/22(日)11:56 ID:??? AAS
「少子化はむしろ好都合」エミン・ユルマズ断言「人口減の日本は経済成長を遂げ、中国インドが没落する」
外部リンク:president.jp
莫大な人口を抱える中国やインドは窮地に陥る
AI時代は「人口の多さ」が仇になる
33: 2024/09/23(月)09:08 ID:c9gv9wNg(1) AAS
くそババア
34: 2024/10/14(月)18:54 ID:??? AAS
社会の存続を求めないならそれでいいですが
35: 02/11(火)14:10 ID:rIas5UHF(1) AAS
>>31
自分が社会の上位層だと思い込んで、女にもモテてると、
躊躇なく子供作ろうとしてしまう
36: 04/11(金)04:37 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省2
37: 06/04(水)20:01 ID:DPZ86CLR(1) AAS
地球の環境が破壊され、結局人類滅亡なんだけどな
なんかヤバい暑さだなと思った時に、人々が死に始め気がつくのさ
38: 06/11(水)20:50 ID:eUr0KaIL(1) AAS
自然淘汰だから何も問題は無い
地球にとって人間は自然界の癌だもの
39: 06/11(水)23:19 ID:OV/VGPVt(1) AAS
人が増える → 食べ物の奪い合い
40: 06/12(木)01:42 ID:??? AAS
「助けてと叫んでいる」認知症の利用者3人を集合住宅の一室に2日間監禁か 老人ホーム経営の女を逮捕 兵庫・尼崎市
@mamamoumame861
3 時間前
本来、老人ホームにお願いしてあった家族が、何故か集合住宅の一室に閉じ込められてたら恐ろしいでしょ。認知症とか関係ない。怖い事件に発展する結末だったのかも。
@user-zi4em4lv7d
3 時間前
なぜ同じ部屋に3人?
省28
41: 06/12(木)18:06 ID:SOLvs7eB(1) AAS
自然の摂理に沿ってる
家畜じゃないのだから、無理に増やす事も無い。駄目なら駄目でそれまでよ
42: 06/15(日)09:39 ID:??? AAS
【暴露】医療崩壊した本当の理由 社畜ナース 夜
@sigemoge
3 週間前(編集済み)
最初の3つの最大の問題点は、「それでも自分たちの利益だけはまず最初に確保している」という所。
官僚の給与水準は日本が不景気でもずっと右肩上がりだし、病院経営陣(基本民間一族経営)は、自分たち一族の理事報酬や一族関連組織の利益はキッチリ確保し続けている。
病院の赤字倒産なんてことを耳にするものの、実際はその経営一族が破産して路頭に迷ったなんて話は聞いたことがない。
所謂、医師や看護師確保が困難な労働条件で経営を続けて来て真っ当な診療ができなくなって経営に行き詰まり、
省10
43: 08/03(日)02:50 ID:??? AAS
最後は迫り来る死を恐れてもみんな死ぬ
産まない選択は高い知性の結果
44: 08/03(日)12:30 ID:NUkYR/KO(1) AAS
確かに一理あるがこれからインフラ整備は誰がやってくれるのか
壊れた機械の修理 下水処理 誰がやってくれるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*