[過去ログ] お前ら「ばいこくし」って知ってる? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2022/12/18(日)11:50 ID:SOODgaMN(1/3) AAS
専門家は2023年には円安で溜まった物価値上げが押し寄せてくるとみる。最低賃金は上がらず、日本の産業衰退で、貯金や資産は外国に逃げ出す傾向は止まらない。カタストロフがやってくる。
693: 2022/12/18(日)12:16 ID:+BhikzwX(1/2) AAS
ベクトル 先導 誘導
守る為 インフルエンサー 反撃
敵への攻撃 敵拠点への攻撃
殺し合いの準備 殺し合いもせずに
人殺しもせずに どうやって人命を守るんだ
殺し合いをし 人殺しをする人 人に殺させる人
人類の全てを この世界から消滅させる
省17
694: 2022/12/18(日)12:43 ID:SOODgaMN(2/3) AAS
若い人は信じないかもしれませんが、あの朝日新聞も、戦争中はこんな感じでした。勇ましい日本軍のイメージに酔い、支那(中国)を見下し、米英を「鬼畜」と呼んだ。
今と地続きです。
695: 2022/12/18(日)12:44 ID:SOODgaMN(3/3) AAS
国会を通さず国民に信を問うことなく専守防衛を放棄し事実上の改憲を行う。完全に政府与党によるクーデターであり、ロシアやミャンマーとやってることは同じである。凄いな宏池会。清和会政権でもやらなかったことをやっている
696: 2022/12/18(日)20:09 ID:D50NtUoo(1) AAS
AA省
697: 2022/12/18(日)22:08 ID:+BhikzwX(2/2) AAS
AA省
698: 2022/12/19(月)13:51 ID:PYcdPM96(1) AAS
米国からトマホークをプレゼントすると言われても、要らない代物です。今の日本は武器より食料、食の安全保障です。
699: 2022/12/19(月)18:08 ID:9sSXnEwz(1) AAS
AA省
700: 2022/12/20(火)23:07 ID:UA6UIuLL(1) AAS
日本はバカみたいに軍事予算ばかりにおカネを注ぎ込んで文教をおろそかにするから、これから新しい産業や技術は興らない。国際競争に勝てないから今よりも貧しい国なる。そんなことを分かってやっている。「ニホンという滅び行く国」とはこういう意味です。
701: 2022/12/21(水)12:33 ID:/f2xRWJ2(1/3) AAS
今後
提出される法案はTPPやFTAといった
自由貿易協定を補完する内容のものになることは先ず間違いないだろう。
この世を支配しているのは国家ではないんだよ。頂点に君臨しているのは
軍需複合体をはじめとした「資本」であること。
人々は早くこの点に気付く必要がある。何もかもが手遅れにならないためにも。。。
702: 2022/12/21(水)12:33 ID:/f2xRWJ2(2/3) AAS
アメリカやEU諸国はあらゆる国に「子どもを労働させている」
「搾取が行われている」という外圧を繰り返しているが、
当のアメリカやヨーロッパ自身が
そうした劣悪な環境で働くアフリカなどの移民労働者に
依存していることも、また事実だ。
アメリカ産の作物はそういった労働者への搾取があってのことである。
703: 2022/12/21(水)12:41 ID:/f2xRWJ2(3/3) AAS
本気で国防を考えているなら、日本海側や九州の原発を動かすわけないじゃん。老朽原発を80年も動かすわけないじゃん。考えたら分かることだよ。国民は思考力がないとなめられているんだよ。
704: 2022/12/22(木)08:54 ID:1BIUNB/r(1/2) AAS
今更、岸田がーっ!とか言ってる内はダメだね。
アメリカの大統領も同じく、
彼らを後ろから操る存在を知らなければずっとこのままだよ。
世の中を動かしているのは政治ではなく金融であることを理解しなくてはいけない。
705: 2022/12/22(木)09:06 ID:1BIUNB/r(2/2) AAS
すべてを市場競争に委ねていると、やがて命や健康にかかわる「食の安全保障」
もコスト削減の名の下に切り詰められてしまい、
いずれ重大な危険が生じる。
こうした状況だと、海外でジャンク扱いされるような
危険な農薬やら添加物まみれの食品の買い取りに頼らざるを得ない場面がでてくる。
つまり「質の安全保障」も崩壊しかけている。
706: 2022/12/23(金)21:52 ID:P4MIWluL(1) AAS
「水」は日本の最大の資源であり、それを担保する自然にも恵まれてきた歴史がある。社会的共通資本の最上位に位置する「水道」を民営化してしまえば、社会は悪化してしまうだろう。自治体や政府が保護するべき最も重要な分野を放棄しては絶対に駄目だ。人間の命に関わる分野の民営化には断固反対する。
707: 2022/12/24(土)09:34 ID:C/ln1Liu(1/2) AAS
自由貿易に反対するプロセスで避けようがないのが、いわゆる排外主義者たちと出くわすことだ。この場で宣言しておくが、自分はそのような者たちには一切与しないし、付き合うこともあり得ない。「個の国際交流」はむしろ大歓迎だし、同じく自由貿易に反対している外国の人々とは今後も手を組む所存だ。
708: 2022/12/24(土)23:17 ID:C/ln1Liu(2/2) AAS
すごいな自民党の二階俊博、先日の和歌山県知事選で「二階俊博死亡説」が流されたことに対して「そういうことを流した者がいるとしたら叩き殺してやらなきゃ承知ならん」と述べた。国民の税金で左うちわの生活をしてる国会議員が仮にも国民に向かって「叩き殺す」って、お前は何様だ?この税金泥棒が!
709: 2022/12/25(日)16:28 ID:ge+nqxRd(1) AAS
#マイナンバーカード
が、数日前からトレンド入りしてる。
その度に、数回リツイートします。「2万円あげるから、健康保険証と免許証の番号、あなたの口座情報全て教えて」と言われて納得しますか❓
710: 2022/12/25(日)22:01 ID:Z+tF4wel(1) AAS
中国・香港
プロジェクトS (schoolとかstudent) 日本のテレビなどなら ありありのストーリー だけど
ジャッキーチェンが危険を顧みず単独で中国共産党に好意的でない香港学生の巣窟に乗り込んでいく 命懸けで戦いながら それでも 少しづつ互いを理解していく
最後には中国共産党に好意的でない 香港の学生達 全ての洗脳が解かれ 香港警察も共産党に好意的でなかった学生達も互いに手を取り合い 中国共産党のために 共に 働いていこうと誓い合うまでになるドラマ
日本のテレビなどなら ありありのストーリー だけど 香港には ないのだろうか
香港警察 24時 緊急出動 ジャッキーチェン くらいはあるのだろうか?
省4
711: 2022/12/26(月)03:12 ID:UlxpBJLm(1/2) AAS
知らない人に知らせよう。マイナンバーカードとやら、2万円をエサに、とんでもない「利用規約」を押しつけようとしている。デジタル庁とやらは「いかなる責任も負担しない」上に、「いつでも利用規約を改定できる」という。こんな詐欺まがいの策略にはけっして乗るまい。★
712: 2022/12/26(月)03:12 ID:UlxpBJLm(2/2) AAS
「マイナ保険証は任意です」と嘯きながら従来保険証の利用者にペナルティとして窓口負担の値上げを科す、この件だけでも十二分に許し難いのに、更にこの上「差額を更に広げることでマイナ保険証への切り替えを促す」とか流石にそれは横暴が過ぎるやろ…おい「任意」はどうした設定忘れんたんか?はあ?
713: 2022/12/26(月)12:47 ID:zu5JPmHi(1/2) AAS
去年の2月に集団接種が始まってから、
反ワクの人たちはマスコミにバッシングされたり、
学校でも職場でもつま弾きにされたり、
SNSでも動画サイトでも執拗にBANされたり、
散々な目にあったけど、結局、超過死者一つとっても、
心配した通りのことになっている。
やはりいつの時代も物事の本質が見えているのは少数派だな。
省3
714: 2022/12/26(月)13:08 ID:zu5JPmHi(2/2) AAS
今なお世界最大級の事故継続しているのに、
脱炭素社会に向け、原子力発電が必要だという意見が理解できない。
原子力発電はむしろその製造過程において、大量のCO2を排出するし、
ウラン鉱脈が実は尽きつつあることもあまり知られていない。
採掘には大量の化石燃料を消費し、
特に軽水炉型原発は温排水を排出し、温暖化現象の原因にもなっている。
715: 2022/12/27(火)18:32 ID:oTJzUKe7(1) AAS
そりゃ、江戸時代から比べると人口も増えたし、平均寿命も長くなった。
でもね、あの時代の「循環型農業政策」から学ぶものはあるはずだよ。
休耕地がこれだけ増えてしまった今の社会は歪だと思うのだ。
本来ならば政府が手厚く保護しなければならない分野なのに、
世の中は逆方向を向いて突っ走っている。
716: 2022/12/28(水)11:23 ID:pCuNUqH+(1/2) AAS
凄いよな。誰も未だに起訴すら出来ないって。
赤木俊夫が精神崩壊するまで追い詰められ公文書改竄させられたのに、
誰も罪に問えないって。まんま『 #エルピス 』の中の災禍じゃん。
赤木俊夫さんは大門亨だよ。
>森友学園めぐる虚偽の公文書作成問題 元理財局長ら3人不起訴
717: 2022/12/28(水)12:31 ID:pCuNUqH+(2/2) AAS
スーパーから弁当屋から和菓子屋まで、ここ1、2年で近所の店が半分くらい潰れた。
全部アベノミクス日銀、財務省、自民党のせいですね。
718: 2022/12/28(水)21:11 ID:??? AAS
あいつらは日本をつぶすのが使命なんだよ
アメリカからの指令
長いあいだ、なぜ日本政府は逆のことをやるのか不思議だったが、真の目的を知って腑に落ちた
719: 2022/12/29(木)15:38 ID:knxR0gdb(1) AAS
国防名義で儲けるお歴歴は日本人の生命などなんとも思っちゃいないよ。ジミン改憲草案は「統一との政策協定」だし、日本会議も⛩庁もNW0も後ろにいる。
720: 2022/12/30(金)14:45 ID:aZiFIwqD(1) AAS
アベノミクスは勝共連合の教本を元にした他国へのばらまき。他国の軍事費を負担するのもそこに通じている。その為に税金引き上げとかいかれてる。
721: 2022/12/31(土)01:54 ID:qnTKTIsh(1) AAS
そもそも中国と日本て、
ドンパチで戦える理由なんてないんだよね。
気違いじみたネオコン野郎がトップにいるアメリカが煽っているだけwww
722: 2022/12/31(土)10:17 ID:??? AAS
2chスレ:soc
お偉いさんの売国行為に無頓着な人間のたまり場
723: 2022/12/31(土)20:24 ID:KF7UTGgx(1/3) AAS
声のでかい人がリーダーとして奨励され、真面目な人がリーダーに選ばれることはない。ここに日本のパワハラ体質が凝縮されているように思う。このパワハラ体質が日本社会の中で持てはされている内は世の中が良くなることはないだろう。そのようなリーダーを希求する人々が日本社会を駄目にしている。
724: 2022/12/31(土)20:31 ID:KF7UTGgx(2/3) AAS
ニホンがメチャクチャになることは2006年の時点で決定していた。この年に政治資金規正法が改悪されて、外資企業の献金が合法になったからだよ。主権者が国民から外資になったということ。この時から日本の政治家は国民のためではなく、外国人投資家のために働くようになった。
725: 2022/12/31(土)20:48 ID:KF7UTGgx(3/3) AAS
数日前から始まったテレビCM。年が明ければ、春の汚染水海洋放出に向けて「ALPS処理水は安全」の大キャンペーンが始まるんだろう。どんな言葉でごまかそうが、それは放射能汚染水。
726: 2023/01/01(日)13:12 ID:dE/zJddO(1) AAS
統一教会でみんな忘れてるけど、
統一教会と全く同じ教義の日本会議は神道系で神社庁から金出てるから
賽銭は入れない方がいいよ
金額の寡多でご利益が変わる宗教はカルトだから、
初詣は土地の神様に挨拶するだけでいいよ、それかお寺にしよう
マイナンバーカード登録もおみくじも無料アプリも
仕組みは大元は一緒だよ
727: 2023/01/02(月)18:06 ID:+J/JyTpH(1) AAS
フェミニズムやポリコレが社会を生き難くしているという声を聞くが、自分はそういった意見には与しない。両者ともに今の社会には最も必要不可欠だし、むしろ、社会を生き易くする要素だと思う。今まで、ミソジニーやマンスプ等で不快な思いをしていた人々からそれらを取り除いて行く必要がある。
728: 2023/01/02(月)23:38 ID:sqwBdj6Y(1) AAS
例を挙げればキリがないが、街を歩いていて
都市全体がみすぼらしくなったり
ハリボテ感たっぷり、何処も彼処も同じようなチェーン店や100円ショップだらけで
街全体がシュリンクしているのをあちこちで感じるが
絶対に気のせいではないと思う。
大企業の業績が上がって内部留保や配当金が増えても、
増税と社会保険負担増で生活は苦しくなる一方だ。
729: 2023/01/03(火)17:30 ID:/drbH0VR(1) AAS
初詣なんて、たかだか100数十年の歴史しかありません、江戸時代までにはこんな風習など存在していませんでした
ですから行かなくても全く問題ないのです
皆さんは神社の賽銭が『日本会議の収益源』になっている事はご存知でしょうか?
改憲の署名運動までやっていた神社もありました
730: 2023/01/04(水)22:23 ID:vWM4V6xT(1) AAS
向こう3年は国政選挙がないっていうのがなんとも悩ましい。それでも、今年は統一地方選がある。自公(維)政権に「NO」を突き付けるにはここしかない。というわけで、統一地方選まで溜まりに溜まった「怒り」を持続させることが肝要だろうな。
731: 2023/01/05(木)02:15 ID:I8TpFvQr(1) AAS
岸田の面構えも段々胡散臭さが増してるな
「安倍の遺志を引き継ぐ」で
ニュースに映るのを見るたびにゲスさを感じる
結局、言ってることが空疎で
国民を苦しめることしか考えてないことが透けて見えるからかもな
732: 2023/01/06(金)01:16 ID:zeNNj1iZ(1) AAS
テロというのは相手国が一番嫌がることをやることなのですよ。
ところが北朝鮮はマスコミの壺カルト汚染議員問題を封じたり、
防衛費の倍増と改憲を後押しするかのようにミサイルを発射してくれているわけですよ。
日本やアメリカの政権が一番喜ぶことをやっているわけですよ。
これをおかしいと思わないのは相当鈍いわけですよ。
733: 2023/01/06(金)21:21 ID:ciyEf48q(1) AAS
政治家もハケンを禁止して、正規雇用を義務付けて、国民の所得を引き上げないと経済が回復しないことくらい分かっているんだよ。でもそれをするとスポンサーである経団連や外資に逆らうことなる。だからやらない。だから日本はこれからもずっと貧乏が続く。
734: 2023/01/07(土)18:34 ID:oMktYb7o(1/4) AAS
反日だ!反日だ!
といいがかりをつけて絡んでくる
歴史改ざん大好き自民党工作員ネトウヨが、
実は隣国の反日カルトに雇われていたというオチですよ。
735: 2023/01/07(土)19:32 ID:??? AAS
野党もだが、政府系から「経済力をつけましょう」 「国際競争力を取り戻そう」 「もう一度、日本を作り直そう」
こういう声が一切出ないね
対処療法で「どこそこに税金投入します」ばかり
やっぱ、アメリカから日本破壊を命じられているからかな?
736: 2023/01/07(土)23:35 ID:oMktYb7o(2/4) AAS
ただの日本人🇯🇵緊急事態条項 / 憲法改悪反対🇯🇵現行日本国憲法が希望@nomorenukeinjap
現実マイナンバーなんてなくても
すべて機能しています。
確定申告だって、銀行だって、証券会社だって。これまで何も問題なかったのですから。
考えてみてください。
なぜいきなりマイナンバーがないと機能しないかのような社会になっているのですか?
省1
737: 2023/01/07(土)23:36 ID:oMktYb7o(3/4) AAS
髭オヤジのミミスケだよ@Rv4n8kvsBnRzgtd
全て🍯統一協会の教義に書いてあります 日本国民の資産財産管理を目的として 有り金残らず巻き上げる為なんですよ
738: 2023/01/07(土)23:36 ID:oMktYb7o(4/4) AAS
cat_ginger@rainbowapple147
#マイナンバーカードの義務化に反対します
#マイナンバーカード強制反対
今の日本政府が信用できません!
ワクチンを勧めてくる
外国に金ばら撒く
在日外国人優遇
省4
739: 2023/01/09(月)01:14 ID:bfm0zpUJ(1/2) AAS
政府が推奨するものは信用出来ない。
ワクチンが良い例やん🤪
政府の推奨する事の逆をやれば自分の身が守れる事を身をもって学習したからマイナカードも作らないよ。
こんな事にポイントバラまいて税金の無駄遣いしてホンマにアホやと思う。
740: 2023/01/09(月)23:30 ID:bfm0zpUJ(2/2) AAS
お店をやってる知り合いがまた1人〇〇ペイを止めた。手数料が半端ないらしい。〇〇ペイを使う人が増えたらそれだけ現金払いが減るということだから当然だ。やはりいつもニコニコ現金払い最高😆
741: 2023/01/10(火)19:26 ID:3XsGc4//(1) AAS
軍需企業
原発関連企業
マイナンバー受注企業
が軒並み自民党へ献金。実にわかりやすい構図だが、
これらの事実は、われわれ有権者が知らなければならないことだ。
742: 2023/01/10(火)20:29 ID:B2w0+vIT(1) AAS
全部そうだな
昔は献金した特定企業を優遇していたから、賄賂の構図がはっきりしていた
今は業界を優遇するから、「これは政策なんです」と言われたら犯意を立証できない
上手くやっているわ
743: 2023/01/11(水)02:26 ID:sBWhWHHp(1/5) AAS
日本の有権者って、どうして「給料減らし続けて、税金とか物価上げ続ける自民党」なんかを許してるの?
相当頭イカれてるよね?
744: 2023/01/11(水)02:26 ID:sBWhWHHp(2/5) AAS
民主主義を形だけ与えられ、中身なき独裁日本。
「民主主義国家は、主権者国民が主導してこそ初めて構築維持していけるもの」という事実を知ることなく、その薄汚い野蛮な独裁に甘んじ、自ら殺されている日本国民。
虫けらのようだな。
745: 2023/01/11(水)02:35 ID:sBWhWHHp(3/5) AAS
今「有事」を煽る人達は最前線には行かないよ
746: 2023/01/11(水)03:01 ID:sBWhWHHp(4/5) AAS
MMT信者を撲滅する会@MMT_bokumetsu
MMTの危険性の一つは、政治家による自分の票田への利益誘導の正当化に利用されかねない点だ。
左右を問わずMMTを標榜する政治家が出現してきた。どうせ彼らは目先の選挙のことしか考えておらず、将来ハイパーインフレが来ても知らん顔だ。
こういう連中は絶対に落選させなければいけない。
747: 2023/01/11(水)03:02 ID:sBWhWHHp(5/5) AAS
徳納新月 まだまだアウトプットできません@shingetsu4
野口悠紀雄先生の記事です。
今の日本は、金融政策をどんなにイジったトコロで、もう何も良くなりません。物価が上がっても、賃金は上がらないのです。そう「日本企業は付加価値を増大させる努力を怠った!」のです。
748: 2023/01/11(水)22:24 ID:f5isltzJ(1) AAS
えっ!岸田氏はG7サミットの議長国なのでG7各国を全部回るんだって?何で?だって、もうじき皆んな来るっしょ、日本に。ん?この大名旅行は楔を刺しに回るんね。各国じゃなくて自民党に。この物価高で皆んな生活が苦しくなってゆとりがなくなってきたのよ。ちょっとは国内見て回ったらどうなの?
749: 2023/01/12(木)18:23 ID:7RviAPL5(1/3) AAS
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
すでに国民負担率(所得に占める税金と保険料の割合)は50%を超えて北欧並になっている。これだけ負担率が高い国はどこも学費や医療費は只同然だし年金も手厚い。対し日本は国民負担率に見合う社会保障がない。国民の暮らしは悪化の一途だよ。
posted at 08:26:05
750: 2023/01/12(木)18:38 ID:7RviAPL5(2/3) AAS
>【政府検討】マイナンバー、口座とのひも付けを加速へ
先程のニュース! 預金封鎖への前振り
751: 2023/01/12(木)23:46 ID:7RviAPL5(3/3) AAS
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
これからものすごい大増税が始まるけど、利権はこれっぽっちも削られない。既得権益は温存され、国民の搾取は激しくなる。
752: 2023/01/14(土)08:02 ID:wXwKIM/2(1/4) AAS
「文化」を大義名分にして杜撰な投資を濫発している所謂「クールジャパン機構」が、300億円超もの巨額累積赤字を出しても平然と存続が許されている中で、文化財を維持管理する上で必要な国立博物館には必要経費である光熱費2.5億すら認めない自民党政府。利権しか眼中にないのが良く分かる。
753: 2023/01/14(土)18:34 ID:wXwKIM/2(2/4) AAS
統一教会は★岸信介・安倍晋太郎・自民党・保守と★支援協力関係
↓
統一教会の★詐欺手法で信者が寄付
↓
統一教会がその膨大な資金★5000億円を北朝鮮に供与
(米国国防省文書で判明)
↓
省8
754: 2023/01/14(土)18:34 ID:wXwKIM/2(3/4) AAS
山上がやった事の意義は、
日本人によくある「我慢して耐え凌ぐ」よりも
「実力行使により世の中を変えるキッカケを作る事が大事」
これだからな。
755: 2023/01/14(土)19:21 ID:wXwKIM/2(4/4) AAS
中国主導の自由貿易協定RCEPを推進したのは安倍政権であり、締結したのが菅政権であり、発効された時は岸田政権下だからね。表向きはファイティングポーズをとっても、水面下ではちゃっかりと連携しているのだから、ちゃんちゃらおかしいよ。文句があるのならば自公(維)政権に向かって言うことだね。
756: 2023/01/14(土)23:44 ID:6QPbxjGJ(1) AAS
頼むから、記者でも野党議員でも、政府の「安全保障環境は厳しさを増している」「かつてないほど厳しい安全保障環境」といったプロパガンダについて、いつと比べてそう言っているのか、問い質してほしい。ずーっと言ってるよ。増し続けてるのか?だったら外交の大失敗だろう。
757: 2023/01/15(日)18:22 ID:ZHiUr0GO(1/2) AAS
アメリカでは軍事企業が選挙におカネを出し合って
息のかかった人を大統領にするわけですよ
シチズンズ・ユナイテッドという判決が出て
これが合法になっているわけですよ
閣僚も軍事企業の代理人ばかりなわけですよ
省3
758: 2023/01/15(日)22:21 ID:ZHiUr0GO(2/2) AAS
ただの日本人🇯🇵緊急事態条項 / 憲法改悪反対🇯🇵現行日本国憲法が希望@nomorenukeinjap
監視されるのは政府であって、
国民ではない。
国民は監視される筋合いなんてない。
だからこそマイナンバー制度は廃止にするべきです。
759: 2023/01/16(月)19:06 ID:qmce32k0(1/2) AAS
日銀が存亡の危機に瀕しているときに、金利差で為替の方向を予想しているアナリスト、評論家とはなんじゃいな?と私は思う。もっとも私は金利差でもドル高円安進行だと思っているが。
760: 2023/01/16(月)21:05 ID:qmce32k0(2/2) AAS
世論が変化してきてる
防衛費倍加の方針
賛成 43 反対 49
防衛費倍加のための増税
賛成 28 反対 63
#敵基地攻撃能力の保有に反対します #防衛費倍増許さない #自民党政権が日本を滅ぼす
2023年1月 電話全国世論調査 質問と回答 : 読売新聞
761: 2023/01/17(火)11:10 ID:0q1gm/bq(1) AAS
抑止力
法を守るための抑止力 法治を守る抑止力
憲法遵守義務 議員・公務員
憲法遵守義務放棄・逆行
岸田文雄はじめ議員や公務員 逮捕されたら 安倍晋三銃撃の山上氏より沢山の減刑要求が集まるかは不明
保持していれば犯罪である陸海空その他戦力の一員にも減刑要求や差し入れの品が集まるかは不明
他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊 マラドーナが神の手を使って逮捕されたら 沢山の減刑依頼や 差し入れの品が集まるかも不明
省11
762: 2023/01/18(水)01:06 ID:zHbUQqQU(1) AAS
中国もロシアも、日本の政治家には何の決定権もなくて、アメリカに言われるままに軍国化していることを分かっている。現にそう公言している。そんなことを日本人として恥ずかしいと思ったほうがいい。
763: 2023/01/18(水)21:58 ID:aHsyuL2S(1) AAS
金子勝@masaru_kaneko
【必死に逃げ回るクロダメ】日銀の金融政策検定会合で決断を迫られるが、市場が崩壊しても「異次元緩和」継続する可能性が高いと言われている。クロダメ総裁のアベノミクス敗北の責任回避に走るだけで、日銀の歴史的敗北はより深い泥沼にはまるか。
764: 2023/01/19(木)21:19 ID:+sWFqhot(1/2) AAS
バイデンが玄関までお出迎えしてくれたとか「首相は異例の厚遇」
だったとアピールに余念がない岸田政権だが、実際は、
お土産を持って行っても、共同記者会見も夕食会もない質素な対応なのに、
バイデンが玄関まで出迎えてくれたとか、
肩を抱かれた事で異例の待遇だったとアピールする虚しい日本政府。
765: 2023/01/19(木)21:49 ID:+sWFqhot(2/2) AAS
消費税を2回増税して
アベノミクスという外国資本家に貢ぐ企業経営をルール化し、
実質賃金はどんどん下がり続け、デフレで物が売れず社会保障は削りまくって
年金を払う〜もらうで若者と高齢者の対立を自民党が煽り、
公共サービスを民営化にして国民の生活を圧迫した。これらのことは忘れないからな。
766: 2023/01/20(金)22:45 ID:RsKQEHi5(1/2) AAS
ヒトラーは自殺
ムッソリーニは処刑
いずれにせよ、日独伊三国同盟国の中では日本だけ己自身でけじめをつけていないことになる。敗戦の際に裁かれるべき者たちが裁かれなかった(東條英機とて裁いたのは連合軍)ことが今日のこの有様を招いたのではないだろうか?
767: 2023/01/20(金)23:00 ID:RsKQEHi5(2/2) AAS
ゆりかりん@yurikalin
自民党を下野させないと、この最悪悲惨な地獄は変えられない。
日米合同委員会が検事総長(日本の司法トップ)を決めているんですもんね。出世したいなら米国の言うことを聞く忖度チャンにならないと、無理だし。他の省庁の官僚も同様。主権が日本になく米国にあるから。
posted at 21:55:49
768: 2023/01/20(金)23:02 ID:svv0qqCl(1) AAS
憲法9条を形骸化させる事なく 効力のあるものとして現実に運用する 憲法98条 99条も同様?
いまだ 前例のない事 そんな事を許すわけにはいかない 憲法遵守義務のある 司法・警察はじめ公務員として 憲法の効力を認め現実に運用させるなど ありえない 司法・警察はじめ公務員の抑止力をなめるな 効力をもち運用が確保されていいのは納税の義務など 都合に合うものだけだ 9条 98条 99条まで効力を持たせ 形骸化させる事なく現実に運用する 運用を確保する? ふざけるな 司法・警察はじめ公務員の抑止力 なめるなよ
憲法の運用を確保する?
ふざけるな 我等 司法・警察はじめ公務員 の抑止力をなめてるのか 陸海空その他に 絶対に憲法の運用をさせない 我等 憲法遵守義務をもつ 司法・警察はじめ公務員の抑止力 絶対に憲法の運用などさせない 陸海空その他戦力も保持している 絶対に憲法の運用など実現させたりはしない
陸海空その他に戦力が保持されている 犯罪を解決し憲法の運用を確保する?
省10
769: 2023/01/21(土)00:06 ID:gBWqPSmm(1/4) AAS
金子勝@masaru_kaneko
【驚くべき国富の流出:まるでインパール作戦だ】昨年12月20日以降のクロダメ実質利上げへ動かされる中、投機筋ヘッジファンドが年間収益目標の50%を稼いだが、主流派マスコミは緘黙し、持続不可能なインパール作戦のごとき大本営発表を繰り返す。敗戦に向かって玉砕。
770: 2023/01/21(土)00:09 ID:gBWqPSmm(2/4) AAS
金子勝@masaru_kaneko
今日の大竹まことゴールデンラジオの録音です。1月18日に、クロダメ日銀総裁の記者会見、東京電力旧経営陣3人の強制起訴裁判の無罪があったが、「異次元の無責任」だ。まるで太平戦争末期のようだ。作戦失敗なのに誰も責任を問わず、国民に竹槍を持たせたのと似ている
771: 2023/01/21(土)05:33 ID:gBWqPSmm(3/4) AAS
ダボス会議参加者
西村大臣参加(名簿外)
電通、日経、NHK、テレビ東京、朝日、読売
ソニー、日立、パナソニック、NEC、富士通、
三菱UFJ、三井住友、みずほ※三大メガバンク
東大、慶応、武田薬品、
トヨタ 、サントリー、
省3
772: 2023/01/21(土)23:48 ID:gBWqPSmm(4/4) AAS
参議院選挙の前からアラブ首長国連邦に住んでいた者が当選後も今に至るまで、国会を無断欠席し続け、今年に入り、1月23日に召集される通常国会も欠席だそうで、3月上旬になったら登院するというが、この間の歳費は返上しろよ。しかし、こんなのが比例とはいえ当選するとは有権者のレベルも著しく低い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s