[過去ログ] 日本の最低賃金は先進国で最低 (41レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2023/04/25(火)19:03 ID:??? AAS
組合のチラシで、もう韓国以下というのは読んだな
28: 2023/04/27(木)03:33 ID:YXYeYtS7(1) AAS
日本では「農業=過保護論」を広める取組みは、長年記者クラブ加盟メディアを総動員して続けられ、残念ながら成功してしまった。しかしその実態は、世界的にも最も保護されていないのが日本の農業であることはほとんど知られていない。
29: 2023/04/28(金)22:33 ID:UYTNB3+P(1) AAS
あらゆる意味で、プロになるより、「権力に迎合した方が身のため」という論調が支配している日本。
だから、成長できないことが、全く理解できてない異常性。
その両方が認知できないと、このまま地獄行きの特急列車から降りることはできないのにね。
30: 2023/05/02(火)01:14 ID:cJrPz0FP(1) AAS
これはひどすぎる。「カードを作るのは任意だから保険証も共存する」と政府は言ったはずだ。自民党政府はウソをつくということを伝統芸にしてしまった! 私は最後まで抵抗する!⇒ マイナンバー法改正案が衆院通過 保険証廃止しカードに一本化 | 2023/4/27 - 共同通信
31: 2023/05/06(土)10:47 ID:GB3QVwKF(1) AAS
ひろゆきが、派遣労働と外国人労働者を禁止すれば、
日本の給料が上がる、と言っていた
32: 2023/05/07(日)08:36 ID:v0QMbqBs(1) AAS
まさゆきが、企業が賃上げを実施すれば、
日本の給料が上がる、と言っていた
33: 2023/06/14(水)17:10 ID:??? AAS
最低賃金なんか最低賃金委員会で使用者側代表と労働者側代表が合議して政府へ勧告内容を決めるらしいが、人選が八百長

利得権益企業に都合よい賃金抑制論者の労働者代表しか選出されない
34: 2023/09/12(火)21:50 ID:hN3dB9x2(1) AAS
法人税を急に下げすぎたせいで、多くの企業が、それまで利益を出さないために「仕方なく」払ってた人件費を大っぴらに削減するようになった。非正規雇用の緩和もあり、労働分配率は小泉改革以前よりかなり低くなっている。結果として「安い日本」で労働者の多くが生活を苦しく感じ、出産率も低下した。
反面、企業はたいして設備投資しなくても利益を確保でき、株主への還元も増やせるようになった。
こんな恥ずべき提言を企業トップがするようになったのも労働者軽視の時代らしい。今こそ有権者の決断が求められている。
35: 2023/09/15(金)16:47 ID:TJ5PUPCK(1) AAS
さいたま・介護施設の送迎車暴走事故  運転手の男(75)が履歴書など"7年若く"偽る

さいたま市の介護施設で送迎車が暴走し2人が死亡した事故で運転手の75歳の男が履歴書や免許証の生年月日を7年若く偽っていたことが分かりました。

【動画】「ノンストップで突っ込んでしまった」 事故現場の様子と施設側の謝罪

おととい、さいたま市にある介護施設の駐車場で送迎車が3人をはね利用者の男女2人が死亡し職員の男性がけがをしました。

警察は、運転手で75歳の窪島達郎容疑者を現行犯逮捕し、過失運転致死傷の疑いで送検しました。
省2
36: 2023/09/16(土)07:25 ID:STbSwtvq(1) AAS
貧困国日本に成り下がってるので海外への支援はもうしなくて良いです。

日本国民ば必死で収めた血税を何故外国へバラまくのですか?日本国民の金です。まずは日本人に使うべきです。

トリガー条項はどうなりましたか?早く発動して下さい。日本国民には何もせず見て見ぬふり。やることは山積みです。支援は大切ですがオイルマネーやアメリカの裕福な人たちの寄付や日本の政治家ならご自分のポケットマネーで払えばいいと思う。
37: 2023/09/17(日)20:39 ID:X8oBpRps(1) AAS
経済成長(デマンドプルインフレ)してないのに最低賃金上げるとかキチガイの所業やで。

経済の事が何も分かっていない何よりの証拠です。

だから自民党はダメなんだよ。
38: 2023/09/24(日)07:02 ID:1OktPibI(1) AAS
振り返ると、この国は国鉄の分割民営化や郵政民営化からおかしくなった。
まさに失われた30年のスタートはここからだった。
以降正社員を減らし、派遣社員やアルバイトばかりにしてしまい、国民みんなが収入減に陥り結婚が出来なくなって、その結果が今の少子化です。
(決してそれが全てでは無いですが、相当な主因にはなっていると思う・・・)
結局政治が悪い(おかしい)んだけど、みんな選挙に行かないから自民1強と宗教団体の暗躍で、この国はどんどんおかしくされている。
そうして浮いたお金+増税で、海外(主に外資企業)にばら撒いている不思議な「奴隷国家」になりました。
ねぇ岸田首相、違いますか?
省1
39: 2023/10/28(土)22:13 ID:XeqH+x/J(1) AAS
ベトナムやロシアは10%単位で最低賃金を上げている。
ベトナムやロシアにできることが、なんで日本にはできないのだろうか。
40: 2023/10/30(月)01:34 ID:bvVIFBuT(1) AAS
素人考えですが、法人税を元に戻すのに賛成です。企業としては税金で持っていかれるのは避けたいから、投資や人件費を増やすことになり、おカネが回り始めます。今は多少のリスクを懸念して留保していても、法人税がかかるとなると、投資に踏み切る。事業拡大のための正社員募集を始める。単純ではないでしょうが、法人税減税を求める経済界はヤル気のない怠け者の集まりで情けない。成長から取り残された日本の経済界はブレーキしかしないので退場するのが一番。
41: 2023/11/24(金)08:08 ID:+N8vypbI(1) AAS
スレタイを根底から覆すようだけど
そもそも、今の日本は、先進国なのか?
下手な途上国よりも福祉は充実してないし
公務員は腐敗しているし・・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*