[過去ログ] docomo Xperia A SO-04E Part59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 2017/04/08(土)00:25 ID:qjKDWUkX(1) AAS
今さらこの端末でantutuやってみたけどスコア25000ぐらいだったわ
novaliteが55000ぐらいだからさすがに4年前の端末だと最新の低価格スマホよりも低性能なのかな
74
(1): 2017/04/08(土)08:27 ID:ZcZdKup6(1/2) AAS
>>73
昨日出たVAIO PHONE Aとかいう例の奴はスコア44866みたいね
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

今IIJで買うと19800円に割り引きされて更にAmazon5000円分のギフト付きとか

昨日握って来たけどこっちのAですら大きすぎるのに、あっちのAは更に大きいから、
寝る前の操作には思いっきり不向きだから買わなかった
やっぱCompactサイズが欲しい・・・
75: 2017/04/08(土)08:46 ID:+qNyE1fi(1) AAS
>>74
あっちのA、質感はいいけどちょっと重いよね
76: 2017/04/08(土)08:56 ID:ZcZdKup6(2/2) AAS
うん、片手で横向きだと持った感じはacroHDを更に持ちづらくした印象
片手で握りこんで操作というのはお相撲さんみたいに手が大きくないとちょっと無理かも
77
(3): 2017/04/08(土)10:17 ID:LKsJLsce(1) AAS
結局の所ZR化した所でメリットばかりではないようですね。電波掴みにくいとか思わぬバグも抱える事になるんだ。残念
78: 2017/04/08(土)10:19 ID:UycHcdsg(1) AAS
VAIO PHONE Aという逆arc
79: 2017/04/08(土)10:59 ID:9m0/jm6P(1) AAS
>>77
電波掴みづらいなんて話はどこから出てきた?
80: 2017/04/08(土)13:47 ID:lJWF4rw5(1) AAS
>>77
それ、焼くときにベースバンドの設定間違えたんじゃね?
電波掴みにくいなんてことはないぞ
これ以上はスレ違になるかもしれんから止めとくけど
81: 2017/04/08(土)15:49 ID:v0Hme0ds(1) AAS
そうでしたか、そちらのスレに行ってきますがお礼だけ
ありがとう
82: 2017/04/08(土)16:19 ID:7Tn0CUfG(1) AAS
>>77
そんな事は起こったことがない。適当な知識でやるからでは?
83: 2017/04/08(土)16:30 ID:J8WiOppZ(1/2) AAS
よく分からないものを無理して使うからよ
84: 2017/04/08(土)17:36 ID:h5ZoCUwV(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/5.1.1/DR
画像リンク[png]:i.imgur.com
85
(1): 2017/04/08(土)18:07 ID:82hr8x8C(1/2) AAS
ドコショで電池パックサービス使って新しいのもらってきた

受付の時に用件聞かれて機種名も自分の名前を言ってなかったのにカウンターに呼ばれたら既にSO09が用意されてたんだけど、エスパー店員だったのかな・・・
86
(1): 2017/04/08(土)18:31 ID:J8WiOppZ(2/2) AAS
>>85
以前来店したことがあると顔認証システムで特定されて契約内容から使用中の機種が判ってしまう
87: 2017/04/08(土)20:19 ID:+dCFkTW6(1) AAS
マジかよサイテーだな
88: 2017/04/08(土)21:53 ID:82hr8x8C(2/2) AAS
>>86
なにそれ、怖い
ワイモバイルに機種変します・・・
89: 2017/04/08(土)22:12 ID:Fu7JycGV(1) AAS
と、ソフトバンクとワイモバを合算すると当たり前のように純減が続いている一人負けソフトバンク工作員がソフトバンクかワイモバでiPhone買えiPhone買えと叫んでおります
90: 2017/04/09(日)02:55 ID:N6NbGb0Z(1) AAS
禿が自ら招いた総務省じゃんww
91
(1): 2017/04/09(日)10:31 ID:zPq9STNt(1/2) AAS
はんぺん氏のテザリング有効化ツールって無効になった?
daemon started successfully
から進まない。。。
92
(1): 2017/04/09(日)10:52 ID:zPq9STNt(2/2) AAS
adbが通りませんでした。
93: 2017/04/11(火)03:46 ID:r19R4TAT(1/2) AAS
>>92
あるある超ある
94: 2017/04/11(火)03:47 ID:r19R4TAT(2/2) AAS
>>91
それ前からそうなんだけど忘れた
メモ帳に書いておいたけど毎回?なるし原因特定できない
95: 2017/04/11(火)04:13 ID:+pDzrpTr(1) AAS
adbの方が確実だからもうそっちばっかだな
PC要るけど一度やっとけばアプデしないかぎり有効だし
96
(1): 2017/04/11(火)20:02 ID:Fro0vYa8(1) AAS
オンライン辞書が使えなくなって、
変換がおばか過ぎる
97: 2017/04/11(火)21:16 ID:uFa54ypq(1) AAS
>>96
だろ?
98
(1): 2017/04/12(水)08:19 ID:CWEItri/(1) AAS
先月グーグルマップのアップデートしてからやたらグーグルマップが重くなった!
拡大もスクロールもカクカクで全然使えない。
皆さんの端末もそう?
99: 2017/04/12(水)12:02 ID:ldznETe3(1/2) AAS
Google関連のアップデートはしないです定説です
100
(1): 2017/04/12(水)12:26 ID:uDCeGtc3(1) AAS
最新ヴァージョンじゃないとエラー吐くんじゃないの
101: 2017/04/12(水)13:51 ID:ldznETe3(2/2) AAS
>>100
吐かねーよん
102: 2017/04/12(水)15:56 ID:t7G99YN+(1) AAS
ヴァージン
103: 2017/04/12(水)18:19 ID:/IYhZM+C(1) AAS
>>98
自動アップデートにしてるが、特に変わってないな。
動作が変な時は他のGoogleアプリも前後して更新が来る事が多い。
去年の更新あたりからガベージコレクションの頻度が上がった気がする。
104: 2017/04/12(水)19:24 ID:TD6gcW6C(1) AAS
ここの人達はアンドロイド4.4以降にして使用してる人います?基本ノーマル使用なんかな?
105: 2017/04/12(水)19:30 ID:JAN+JZxQ(1) AAS
4.4より5.1.1の方が多くない?
106: 2017/04/12(水)19:56 ID:N52bXNmI(1/2) AAS
4.4.xは仕様でMicroSDがうまく使えなかったりして
アプリでまともに動かないのがあったりする
5.0は致命的バグがある
5.1.1はメモリやバッテリー等に及ぼすバグが若干解消されてるらしいから
4.2.か5.1.1のどちらかだな
107: 2017/04/12(水)19:58 ID:N52bXNmI(2/2) AAS
あ、MicroSDだけじゃなく内部ストレージもかな
108: 2017/04/12(水)21:07 ID:NDTD7iJm(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
109: 2017/04/12(水)22:26 ID:16+eIAvo(1) AAS
4.2っす
110: 2017/04/12(水)22:33 ID:yGr/Of39(1) AAS
4.2.2だね
おサイフが使えないと困るね
あと、いざというときのワンセグもね
111: 2017/04/12(水)22:56 ID:kXmdMkU9(1) AAS
4.1.2 だが。やはり動画撮りとしては音が悪いとな。
112: 2017/04/12(水)22:57 ID:v92VYKhC(1) AAS
初期ROMからなんにもしてないけど快適(*´・ω・)
113: 2017/04/12(水)23:40 ID:LsmgvmNQ(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
114: 2017/04/13(木)00:05 ID:ft4gcvsJ(1) AAS
内蔵ストレージのキャッシュってなに貯めてるんだろうね
9GBくらいあったから消し去ってやった
115: 2017/04/13(木)01:19 ID:L7XBHDLA(1) AAS
今からでも遅くないからロリポ導入して
116: 2017/04/13(木)01:21 ID:eoEeo90k(1) AAS
ぬるぽ導入
117: 2017/04/13(木)01:44 ID:6Sr3fFJl(1) AAS
ガッ
118: 2017/04/13(木)05:58 ID:gM7R5b1Q(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/5.1.1/DR
119: 2017/04/13(木)06:42 ID:AfRLLmTC(1) AAS
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
120: 2017/04/13(木)15:17 ID:+JtsJadm(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
121: 2017/04/13(木)16:55 ID:ZptgHW07(1) AAS
みんな暖かくて
みんなありがとう!
122: 2017/04/13(木)19:46 ID:reJh1pfB(1) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/5.1.1/DR
123
(3): 2017/04/16(日)13:26 ID:EV1Ytsfy(1) AAS
連打病を発症した端末を工場出荷リセットに成功した。

設定メニューから当該機能にたどり着くには
数十回のトライが必要だった。
運が悪いと何百回やっても出来ないかもしれない。

リセット後は残念ながら完治はしない。
ただし連打症状は停まっている。
画面下部のタッチは一切出来ないまま。
省4
124: 2017/04/16(日)13:32 ID:f5s3Iqm6(1) AAS
>>123
cwm導入していれば簡単だったのにね
125: 2017/04/16(日)15:39 ID:vfJ/VsK/(1) AAS
>>123
それは一般的な連打病の症状だよ
連打はそのうちに勝手におさまる
そして下部のボタンが反応しなくなる
まだサポートギリギリだから、神対応されるかDSに見積り修理依頼した方がいいよ
126: 2017/04/16(日)19:03 ID:kJAVfbNj(1) AAS
>>123
(マウス繋げば何度もトライせずとも操作出来るのに…)
127: 2017/04/17(月)19:59 ID:nVkNEZb+(1) AAS
書き込みが日に日に減ってきてる
もうつかる奴いないのか?
オレもマイノリティになってしまったな
128: 2017/04/17(月)21:19 ID:KZOhirqi(1) AAS
俺なんかこれからガンガン使うつもりでちょい前に手に入れたよ
話すことないけどw
129
(1): 2017/04/17(月)22:52 ID:+S+0E6Sz(1) AAS
互換バッテリーって劣化すると再起動繰り返すのな
安いから新しいの買うだけだけど
130: 2017/04/17(月)23:03 ID:w7oAoxyc(1) AAS
>>129
というか、純正が安いんだから互換を買う必要ないよ
淀でau版買えば本物買えるしポインターも付くよ
131: 2017/04/18(火)10:22 ID:5dyCqCUi(1) AAS
AA省
132: 2017/04/18(火)12:15 ID:tAKYq+PI(1) AAS
発熱以外は割と文句無しのデバイスだわ
133
(1): 2017/04/18(火)17:24 ID:CpHdFgP1(1) AAS
酷い発熱したことなんてないけどな
まあゲーム厨は使う機種間違ってるから機変しろw
134: 2017/04/18(火)20:53 ID:eHYXmGCM(1/2) AAS
Bluetoothテザリングが秀逸だなバッテリーまったく減らない
135
(2): 2017/04/18(火)21:25 ID:FWQDezDi(1) AAS
4.2.2は安定してて結構完成されたバージョンだよなぁ
4.4は仕様で故意にストレージ制限がかけられてて使えない
5.0はメモリリークやらバッテリー制御等で致命的なバグがあり
フリーズしたり落ちたり再起動したり使えない
5.1.1は5.0のバグを緩和しただけで
解決には至らなかったため5は黒歴史に
速攻で5は捨てられた可哀想なやつ
省3
136: 2017/04/18(火)22:06 ID:NQWZZIiq(1) AAS
まあやりたいゲームが軒並み対応してないってこと以外はあんま不満ない機種だわ
来年の夏ぐらいまでは使う予定だけど、6年目に入ったら機種変も検討だなあ
137
(1): 2017/04/18(火)22:24 ID:eHYXmGCM(2/2) AAS
>>135
6にすればいかがでしょうか?
2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/6.0/DR
138: 2017/04/19(水)06:35 ID:pVLpJHXJ(1) AAS
ゲームだとか、子供かよ
139: 2017/04/19(水)10:30 ID:PRPrEghQ(1) AAS
5.1.1に致命的なバグはないぞ?
具体的に上げてみてくれないか

2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/5.1.1/DR
140
(2): 2017/04/19(水)10:42 ID:V7roe2Zh(1/2) AAS
中古組だがバッテリーおかしい
一時間あたり5%も減る半面、残り1%状態でウェブもラインもヤリまくって1日半もったりと
電池%の表示と実際の残りがあまりにもかけ離れ過ぎてるんだが
解決策ないもんかね?
141
(1): 2017/04/19(水)10:54 ID:BkeVKEh4(1) AAS
>>140
電源入れ直しで復帰する場合があるよ。
142
(1): 2017/04/19(水)12:40 ID:V7roe2Zh(2/2) AAS
>>141
だったらよかったが、
一年ぐらい使ってどうにも改善せんのだ
143: 2017/04/19(水)15:10 ID:A0MXaTO2(1) AAS
ヤリまくって ///
144: 2017/04/19(水)15:50 ID:bvBxCkgy(1/2) AAS
>>142
145: 2017/04/19(水)16:22 ID:bvBxCkgy(2/2) AAS
キャリブレーターアプリやな
146
(1): 2017/04/19(水)19:26 ID:RVlzjwnP(1) AAS
>>140
自分は新品時代から使用していたが、2年近く同じ症状が出た
放置していたが、直す方法はないものかと試行錯誤してみた
2・3度完全放電させると、症状が完全じゃないがある程度改善するよ
どうも、バッテリからの情報がおかしくなるようだ
147: 2017/04/19(水)19:45 ID:9xgbsY6X(1) AAS
PS3のコントローラーってこの機種の初期ROMでも動作するのかな?
うちの環境だとROMのアップデート不可能だから初期ROM前提で動くのか知りたい
148: 2017/04/19(水)23:19 ID:dDQi4Wcy(1) AAS
>>133
ゲームやらないんだけど発熱酷いよ
主にブラウジングとか動画かな
2chmateは全然発熱しないから快適
149: 2017/04/20(木)01:10 ID:NAItXOzG(1) AAS
FGO入れてるけど一回だけクエストやるだけですぐ熱くなっちゃうの
単純に処理が追いついてないからだと思うけど('ω'`)
150: 2017/04/20(木)01:42 ID:23CIM65r(1) AAS
パズドラもあかん
151: 2017/04/20(木)01:57 ID:i1A+3E7e(1) AAS
ツムツムも激アツになる
黒猫は暖かい程度
152: 2017/04/20(木)03:25 ID:eAcpupGd(1) AAS
>>135
こういう事をしりたかったんですありがとう
153: 2017/04/20(木)04:07 ID:xhc0+jXQ(1) AAS
4.2.2はビデオ撮ると音声悪なるよ。
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*