[過去ログ] ASUS Zenfone 3 Deluxe Part7©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: (オッペケ Srd7-Oa01 [126.229.88.9]) 2016/10/19(水)19:32 ID:P+mGP6sur(6/6) AAS
>>620
さっさとやめれば楽になるのに…
623: (ワッチョイ 8b99-Oa01 [126.109.171.201]) 2016/10/19(水)20:04 ID:xpVvQXBx0(1) AAS
auの黒シムで運用できますか?
624
(1): (ワッチョイ 7b32-Oa01 [106.166.191.168]) 2016/10/19(水)20:06 ID:pg5yitJK0(2/2) AAS
皆さんはどこで購入しましたか?
米尼499$が安いかなと思ってるんですが。
625: (ワッチョイ 0b7e-DI90 [222.4.63.195]) 2016/10/19(水)20:17 ID:eQaoQvmm0(1) AAS
UQモバイルのsim使えないってマジ?
低スペdeluxeはここで販売もするのに
626
(2): (ワッチョイ bff8-ydN0 [223.135.136.135]) 2016/10/19(水)20:31 ID:1KolZD9Z0(3/3) AAS
カメラ使うとやっぱり発熱するなー
36℃から数分で44℃ってこんなもんなのかねぇ
627: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.94]) 2016/10/19(水)20:34 ID:17HLr3o2a(2/2) AAS
>>626
そらスナドラ800シリーズは動けば熱出るわ
628
(2): (ワッチョイ f7e2-XnCm [101.128.137.144]) 2016/10/19(水)21:31 ID:+If+r2xA0(1) AAS
>>624
気を悪くしないで欲しいですが、もし値段だけで海外購入を選んだのでしたら故障とか何かあった時のリスク
についてはちゃんと考えてますか?
すべて考えた上でしたら個人の自由だから何も言いませんが
後で泣く事にならないようにいろんなケースを考えてみてはいかがでしょうか
以上、余計なお世話でした
629
(1): (ワッチョイ d7c7-Oa01 [61.201.123.36]) 2016/10/19(水)21:47 ID:lgj0HdKz0(1) AAS
>>628
輸入組はもれなく壊れたらゴミ箱に捨てる覚悟で買ってるよ
630: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.97]) 2016/10/19(水)21:49 ID:K9R8YrY/a(1) AAS
>>629
いや無印スレで返品した楽天君というのがおってだな
631: (ワッチョイ 8356-tncL [180.26.142.95]) 2016/10/19(水)21:51 ID:elCI3PF70(1) AAS
>>626
な〜に、連続ベンチ時の放熱から比べたら
準備運動前のストレッチ始めた程度よ(●´ω`●)
632: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.42]) 2016/10/19(水)21:59 ID:R2+m27lJa(1) AAS
>>628
ありがとうございます
bandさえ良ければ大丈夫かなと思ってました。

パンツとかで買うと高くて、
初期不良だけ怖いですが検討してみますm(_ _)m
633
(1): (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.93.25]) 2016/10/19(水)22:05 ID:fTJj1OxqM(1) AAS
Huawei、10月20日よりSIMロックフリー製品の修理受付を全国のY!mobileショップで開始

asusもサポート面見習えよな
634: (ワッチョイ ff32-58Ki [111.100.173.62]) 2016/10/19(水)22:15 ID:2hiCU4uk0(1) AAS
>>633
>修理受付の対象は国内で発売された製品のみで、海外版やケータイショップが輸入した並行輸入品は対象外となっています。

せやな
635
(1): (ワッチョイ eb28-Oa01 [118.241.105.224]) 2016/10/19(水)22:22 ID:8QfrZiii0(1) AAS
31日期待してる奴らいるがまずないよ
未だに量産出来てなく本国ですら待たされてる状態
何かしらトラブってる模様
636: (ワッチョイ 9bd9-Oa01 [210.249.99.241]) 2016/10/19(水)22:45 ID:AhX6Qihu0(1) AAS
>>635
おま国仕向けへの弾ごめでしょ
このタイミングで安く売っている国に出荷する営業はいない
637: (ワッチョイ 5799-8qPS [221.89.54.15]) 2016/10/19(水)22:53 ID:X0fqkiHN0(1) AAS
>>512
そうなんだ、安くなったらありかもね
638
(1): (ワッチョイ bb4e-Oa01 [58.85.179.116]) 2016/10/19(水)23:32 ID:S3YjoIi60(1/2) AAS
Y!ショップで21日着のDX出てるけど
まだ発売されてないよな?

外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp

外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
639
(1): (ワッチョイ cf4e-8OG1 [115.176.231.112]) 2016/10/19(水)23:37 ID:s05/FDOV0(6/6) AAS
どう見ても夏からある台湾版だけどなんで日本のだと思ったの?
640
(2): (ワッチョイ bb4e-Oa01 [58.85.179.116]) 2016/10/19(水)23:43 ID:S3YjoIi60(2/2) AAS
>>639
日本のY!ショップなのに台湾版かよ…
紛らわしい上に日本版DX256と数千円差か
俺みたいに騙されるやつあると思います!
641: (ワッチョイ 6f6d-Oa01 [59.86.119.205]) 2016/10/19(水)23:51 ID:iJGpx2ot0(1) AAS
>>640
そもそも台湾版って日本語で書いてあるんですが
642: (ワッチョイ 5b6d-YT5Q [120.137.199.90]) 2016/10/20(木)00:04 ID:OznXa/vh0(1) AAS
騙されたとか言う奴に限って日本語読めないあると思います
643: (ワッチョイ 9e38-YT5Q [219.102.232.238]) 2016/10/20(木)00:14 ID:viOYEsxR0(1) AAS
>>570
SCL24にUQmobileのsim刺して使っててすまん
ほんとすまん
644
(1): (ワッチョイ bad1-YT5Q [119.229.221.17]) 2016/10/20(木)00:18 ID:4Wp5f9Pj0(1) AAS
日本版Zen3Deluxeにもカメラのサイレントモードついてるのかな?
645: (スッップ Sdb8-ATwh [49.98.165.39 [上級国民]]) 2016/10/20(木)01:03 ID:j+UHDER8d(1/2) AAS
>>644
無印Zenfone3って音出るんじゃないっけ?
646
(1): (ワッチョイ b232-EE0N [111.100.173.62]) 2016/10/20(木)01:07 ID:GEqjLEDz0(1/2) AAS
日本版発売されるの見届けて初期不良とかの有無確認してから、台湾版をetorenあたりで買うことにした
米尼の代行輸入は初期不良が恐いのでパス
647: (ワッチョイ 2199-YT5Q [126.46.223.215]) 2016/10/20(木)01:31 ID:Jvnkmw8h0(1) AAS
デラをスルーしてmate9に行こうか考えてるが、あっちも高くなりそうだなー。
648: (ワッチョイ fc32-9S67 [121.111.92.251]) 2016/10/20(木)02:01 ID:9FSBj6ZQ0(1) AAS
>>638
Battery:4600 mAh リチウムバッテリー
ほしくなった…
649
(1): (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.244.132]) 2016/10/20(木)02:43 ID:kFq31ambd(1/2) AAS
バッテリー、4600とまではいかなくても
4000くらいは詰めなかったのかねぇ
821が省電力って言っても820比で5%だけだし。
2MAXが5000も詰めるてるのに。
まぁ、いろいろ検討しても詰めなかったんだろうけどもね
カメラの出っ張りとほぼツライチくらいまで厚くしてバッテリー増やして欲しかったな
650: (ワッチョイ 199f-YT5Q [118.13.144.101]) 2016/10/20(木)04:06 ID:WLLL7XN50(1) AAS
>>640
横からだがせめて商品情報くらいは読む癖付けた方が良いと思うぞ
651: (ワッチョイ fc32-IXeA [121.109.208.158]) 2016/10/20(木)04:18 ID:bbbHzTOn0(1/2) AAS
米尼購入で怖いのは初期不良じゃないぞ
30日の初期不良対応期間終了後の不具合だ
652
(1): (ワッチョイ 68e2-OUy2 [101.128.137.144]) 2016/10/20(木)04:20 ID:0FCvcd3j0(1) AAS
>>646
etorenやっと取扱い開始しましたね!在庫はシルバーだけだけど一応グレーの項目があるところがニクいです
おれは我慢できずにパンツで買っちゃいましたけどetorenは輸入消費税も含めた総額表示だからパンツより3884円安い71316円ですな!
653
(4): (ワッチョイ 59dc-vevC [182.168.174.67]) 2016/10/20(木)06:36 ID:426dNwya0(1/4) AAS
しかしASUSは何をもってdeluxeというんだろうな。
最上位機種はメモリ6G、Snapdragon821、内蔵メモリ256Gでdeluxeって名前はわかるんだけど、
その他のモデルでもdeluxeって付いてると紛らわしいと思うんだよなぁ。
654: (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.2]) 2016/10/20(木)06:38 ID:H33zLvp7d(1) AAS
ケース付けてからバンカーリングって付くのかな
大きめの端末初めてだから不安だわ
655: (ワッチョイ 1c56-aZE5 [153.195.153.87]) 2016/10/20(木)07:38 ID:OmPbewHu0(1) AAS
>>653
紛らわしくさせたいんだろ
656
(1): (ワッチョイ df7e-vevC [124.41.68.183]) 2016/10/20(木)07:44 ID:UwxY21yV0(1) AAS
82xは寺
それだけじゃ?
657
(1): (ワッチョイ f4e2-wSRm [113.197.141.132 [上級国民]]) 2016/10/20(木)07:47 ID:2sIMXJsi0(1/2) AAS
>>649
バッテリーは容量や急速充電がどうこうやっても結局着脱にはかなわないというのが実感
658: (ワッチョイ 59dc-vevC [182.168.174.67]) 2016/10/20(木)07:48 ID:426dNwya0(2/4) AAS
>>656
いや、国内版Qualcomm Snapdragon 625/メモリ 4GBのものもdeluxeなんだよ
海外では他にも種類あるしね
わかりにくいよね
659: (ワッチョイ f4e2-wSRm [113.197.141.132 [上級国民]]) 2016/10/20(木)08:03 ID:2sIMXJsi0(2/2) AAS
ASUS商法だからね
しょうがないね

よく分からない人はP5Qとかでググれば分かると思う
660: (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.244.132]) 2016/10/20(木)08:10 ID:kFq31ambd(2/2) AAS
>>657
確かにそれと思う。
4000積むから交換不可とか
3000しか積まない。けど交換可能
なら良いのよ

でも実際は3000で交換不可だからさ。
661: (ワッチョイ 5d4e-YT5Q [58.85.179.116]) 2016/10/20(木)08:29 ID:8vcRYThz0(1) AAS
zenpadは明日発売だとよ
dxも明日発売だったらいいのにな

外部リンク:weekly.ascii.jp
662: (ワッチョイ 9f99-AIfR [60.121.79.103]) 2016/10/20(木)08:32 ID:Hp/e8nd70(1) AAS
>>653
>最上位機種はメモリ6G、Snapdragon821、内蔵メモリ256G

スーパーデラックスにすればいいのかな?

海外版は
notデラックスとかfakeデラックス
663: (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.6.118]) 2016/10/20(木)08:42 ID:7vzVD5SOM(1) AAS
>>653
中身は関係ない外装がdeluxeなのだ
664
(1): (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.12.228]) 2016/10/20(木)08:44 ID:ypi1YZTqd(1) AAS
padはすぐ出るのになんで寺はすぐ出ないんだろ
665
(1): (ワッチョイ 19cd-A7+C [118.0.95.172]) 2016/10/20(木)09:21 ID:KuWbKlkg0(1) AAS
>>652
グレー欲しかったから嬉しい
曲がりなりにもこうやって表示するってことはそのうち入ってくるよね
666
(1): (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.246.234]) 2016/10/20(木)11:20 ID:cWkLfIxCa(1) AAS
>>665
台湾の公式が出ないって言ってるけど
更新してないだけじゃない
667: (ワッチョイ 8032-YT5Q [125.54.66.145]) 2016/10/20(木)11:53 ID:9s8w+C5e0(1) AAS
通信はIIJMIOで、通話の方のSIMをカケホのみの為にau3Gとアップデート封印で使ってたけど、

外部リンク:weekly.ascii.jp

これで4GLTE SIMでカケホのみが出来そうだな!!
値段とかよりもアップデート出来るのが嬉しすぎる(笑)
668: (ワッチョイ 22f8-mo3I [223.135.136.135]) 2016/10/20(木)12:01 ID:Hcgd/jU30(1/4) AAS
ondeviceのガラスフィルム買った人居る?穴の位置が違うんだが
669: (ワッチョイ 80eb-YT5Q [125.198.149.37]) 2016/10/20(木)12:07 ID:YUNv5t+L0(1/2) AAS
公式ショップの5.7型Deluxe予約不可になってるな
生産が追いついていないんだろうな
670
(2): (ワッチョイ 1928-YT5Q [118.241.105.224]) 2016/10/20(木)12:11 ID:wzqkBo4V0(1) AAS
821がpixelにまわされちゃってASUSにまわってこないと予想
671: (オッペケ Sr89-YT5Q [126.161.42.111]) 2016/10/20(木)12:13 ID:5x+m3MQfr(1) AAS
>>670
供給不足ってことなら単価が高い製品に集中しそうなもんだけど、
中華の安い端末には十分数回ってるんだよなぁ
672: (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.140.184]) 2016/10/20(木)12:16 ID:iS6We1ZUd(1) AAS
>>670
さすがエスパー
673
(3): (オッペケ Sr89-YT5Q [126.204.164.15]) 2016/10/20(木)12:17 ID:a0VBCRfEr(1/3) AAS
もっと安い機種とか コスパいい機種出てるのにこのスレ盛況だから何でだろって思ったら
CDMA対応してんのがこいつくらいだからau信者が群がってんのか…
SIMフリで一番電波使い物にならないキャリアなのにそんなにSlMフリ端末ほしいやつのこってたんだな
674
(1): (ワッチョイ 9f99-AIfR [60.148.74.221]) 2016/10/20(木)12:21 ID:Xc/2j6H/0(1) AAS
au信者は複数台持ってる金持ちだから
ドコモ系MVNO使ってる乞食と違いこれでも安いと思っている
675: (ブーイモ MM6d-Oc0U [210.130.191.23]) 2016/10/20(木)12:22 ID:Rnn/3me7M(1) AAS
台湾だとむしろ821の6/256よりも820の6/64のほうが品薄だしpixelは関係ないね
676
(1): (ワッチョイ df85-YT5Q [124.26.224.218]) 2016/10/20(木)12:23 ID:9EaipxBY0(1) AAS
砂821使ってるLe Pro3が357万台の予約集めて更に米国進出まで決めてるからなあ
677: (ワッチョイ 80eb-YT5Q [125.198.149.37]) 2016/10/20(木)12:29 ID:YUNv5t+L0(2/2) AAS
英語圏以外のおま国になったPixel難民がこっちに流れているって影響はありそう
根拠は俺
678: (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.14.215]) 2016/10/20(木)12:29 ID:K2yWyQH5d(1/4) AAS
XperiaギャラクシーNEXUSが壊滅したから流れてきたわ
679: (ワッチョイ 1cd2-LEWi [153.201.208.198]) 2016/10/20(木)13:22 ID:bSDoSX1R0(1) AAS
>>666
取扱い開始したばっかりで載せてるから予定があるのかもしれない
ただ入荷予定日は書いてないから無いのかもしれないw
etorenはたぶん香港版だけどそこにワンチャンあるのかな〜まあ気になる人は日本語対応あるから連絡してみましょう
680
(1): (ワッチョイ 22f8-mo3I [223.135.136.135]) 2016/10/20(木)14:11 ID:Hcgd/jU30(2/4) AAS
ねえこれ買った人居ないの?初期不良なのか仕様なのか分からんのだが
外部リンク:item.rakuten.co.jp
681: (スッップ Sdb8-ATwh [49.98.165.39 [上級国民]]) 2016/10/20(木)14:13 ID:j+UHDER8d(2/2) AAS
>>680
問い合わせでここで報告よろしく
682
(1): (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.207.21]) 2016/10/20(木)14:54 ID:A3WBkyGzd(1/2) AAS
>>673
似たようなスペでもっと安いのあるんだけど、
800MHz非対応なのが多くてなぁ
田舎もん的には心配
683
(2): (オッペケ Sr89-YT5Q [126.204.164.15]) 2016/10/20(木)15:02 ID:a0VBCRfEr(2/3) AAS
>>682
auやめたらもっと安くなるしエリアの心配なくなるだろ
684: (ドコグロ MM9c-YT5Q [133.203.213.148]) 2016/10/20(木)15:06 ID:184HuAAfM(1) AAS
都会もんでも800Mhzは重要だよ。
685
(1): (ワッチョイ 17d2-YT5Q [180.12.149.78]) 2016/10/20(木)15:10 ID:VYnn0r4f0(1) AAS
>>673
UQとマイネオのau回線の奴らやで
キャリア組はこんなん知らんし
686: (ワッチョイ e08b-kcLf [221.170.179.218]) 2016/10/20(木)15:17 ID:xZuqRua90(1) AAS
>>683
末尾[d]が見えんのか
687
(1): (スププ Sdb8-vevC [49.96.18.127]) 2016/10/20(木)15:26 ID:OL3jxo8Qd(1/2) AAS
でも、流通的に31日だと月曜日だから、ちょっと考えにくいんだよなぁ
月曜日発売だと流通は金曜日出荷したとして早ければ土曜日には店頭に着くからなぁ
回線契約伴わないからフライング販売出来るし

ということは土日逃すより告知して金曜日販売にした方がいいと思うんだよねぇ

と、いうことで俺は来週木曜日か金曜日に発売と予想
688: (オッペケ Sr89-YT5Q [126.204.164.15]) 2016/10/20(木)15:30 ID:a0VBCRfEr(3/3) AAS
>>685
SIMフリでau系回線使おうとする感覚わからんわ
せっかくのSlMフリなのに端末えらべねぇし
689
(2): (スプッッ Sd39-YT5Q [110.163.12.158]) 2016/10/20(木)15:32 ID:RbE5J1hMd(1/2) AAS
>>687
妄想乙
10/31は揺るがない!!
690: (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.241.97]) 2016/10/20(木)15:37 ID:1BHD6EPOa(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.uqwimax.jp

ここで何かしらの話は出てくるかも
691: (スププ Sdb8-vevC [49.96.18.127]) 2016/10/20(木)15:38 ID:OL3jxo8Qd(2/2) AAS
>>689
ふーんw
692: (ワッチョイ fc32-IXeA [121.109.208.158]) 2016/10/20(木)15:43 ID:bbbHzTOn0(2/2) AAS
>>673
もっと安いのもコスパ良いのも中華除外したら残らんねん
それにコスパってのも各自満たすべき水準を超えてる前提だし

国産は全滅、するとASUSかHTCぐらいになるんだなコレが
693: (ワッチョイ 59dc-vevC [182.168.174.67]) 2016/10/20(木)16:00 ID:426dNwya0(3/4) AAS
>>689
しかしzenfone3も、今回のzenpad3も金曜日発売やで〜
なのにzenfone3 deluxeだけ金曜日じゃないってのもねぇ

と妄想してみる
694
(2): (ワッチョイ fac0-aZE5 [183.76.70.151]) 2016/10/20(木)16:01 ID:coNuyntw0(1/4) AAS
>>653
ここは国内版デラックスのスレだよね…

真性Deluxeの話題はどこですればいいんだろ?
695
(1): (ワッチョイ deeb-jouN [27.127.89.159]) 2016/10/20(木)16:05 ID:akePOsXg0(1) AAS
>>694
何勝手に脳内変換で国内機専用スレにしてんのさw

ところでドコモの格安600円中華スマホってどんなスペックなん?
696: (ワッチョイ 9dd2-YT5Q [122.29.154.246]) 2016/10/20(木)16:08 ID:D8tMyIgQ0(1/2) AAS
>>694
真性とか仮性とかの話なら、包茎板でどうぞ。
697
(1): (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.207.21]) 2016/10/20(木)16:10 ID:A3WBkyGzd(2/2) AAS
>>683
いや、今ドコモユーザーで、今度ドコモ系のmvnoに移行検討中なんだわ

まだ勉強中だけど、auだけじゃなくドコモも800MHz掴めないと山とかで困りそう
698: (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.84.20]) 2016/10/20(木)16:24 ID:p9AbrI6Mr(1/3) AAS
>>697
なら900つかえるYでええやん
SlMフリー端末で一番対応電波多いキャリアだし
電波悪い〜 とか何年前からタイムスリップしてきたんだよって感じのレベルだし
699: (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.241.98]) 2016/10/20(木)16:50 ID:mG9mo00Oa(1) AAS
>>695

主な仕様

 約4.7インチ、720×1280ドットのTFT液晶ディスプレイを搭載する。CPUはMSM8952で、1.5GHz×4、1.2GHz×4のオクタコア。
2GBのメモリ(RAM)と16GBのストレージを装備する。最大128GBのmicroSDXCカードを利用できる。OSはAndroid 6.0。

 下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsで通信できる。国内の対応周波数帯はLTEが2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz。3Gが2GHz/800MHz。
VoLTEをサポートする。SIMカードサイズはnanoSIMカード。

 メインカメラは1330万画素、インカメラは490万画素。Bluetooth 4.1、Wi-FiはIEEE802.11b/g/nに対応。
省6
700
(4): (スプッッ Sd39-YT5Q [110.163.12.158]) 2016/10/20(木)17:30 ID:RbE5J1hMd(2/2) AAS
ドコモのSIMをそのまま使う予定だけど異端なのか・・・?
ほぼmvmoなの?
701
(1): (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.143.229]) 2016/10/20(木)17:40 ID:QXjXTONyd(1) AAS
>>700
変態だなあ
702: (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.107.214]) 2016/10/20(木)17:50 ID:qBNpDcwgd(1) AAS
>>700
ドコモ2枚刺しで使う予定
通信は会社支給のSimに付け回せるので個人のドコモを安いプランにしたろうかと思ってる
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s