[過去ログ]
◆ 旅チャンネル 46 (993レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922
: 2021/05/27(木)04:57 ID:???
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
922: [sage] 2021/05/27(木) 04:57:37 ID:??? 我が家の東芝レグザが、突然映らなくなった。「しばらくお待ちください」が出るだけ。 電源を切って再び入れると、赤ランプが点滅してスピーカーからは「ボボボボボッ」って 音がするだけ。繰り返すと、赤ランプが黄色になったりしてやはり点滅するだけ。 ネットで調べると、異常電流が流れるのを察知してテレビの側がOFFにしているらしい。 コンセントを抜いて、接続機器(我が家の場合はブルーレイレコーダー)の配線を外して、 しばらくしてから電源ONで直ることもあるという。 そうしたら直った。でも、これってテレビが寿命間近ってことなのかな(テレビは2005年製)。 それとも、ブルーレイ(こてゆけきもさやささろるりにをさしほさたむまみちら製)の方に問題ありってことかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1600311601/922
我が家の東芝レグザが突然映らなくなったしばらくお待ちくださいが出るだけ 電源を切って再び入れると赤ランプが点滅してスピーカーからはボボボボボッって 音がするだけ繰り返すと赤ランプが黄色になったりしてやはり点滅するだけ ネットで調べると異常電流が流れるのを察知してテレビの側がにしているらしい コンセントを抜いて接続機器我が家の場合はブルーレイレコーダーの配線を外して しばらくしてから電源で直ることもあるという そうしたら直ったでもこれってテレビが寿命間近ってことなのかなテレビは年製 それともブルーレイこてゆけきもさやささろるりにをさしほさたむまみちら製の方に問題ありってことかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s