福島スキー・スノーボード part56 (125レス)
上下前次1-新
1: 03/10(月)21:10 AAS
福島県のスキースノーボードのスレです。
ここはニュースサイトを転載して議論するスレでないので、徹底的にスルーでよろしく。
前スレ
福島スキー・スノーボード part55
2chスレ:ski
45: 03/23(日)13:01 AAS
ネコマ南、晴れてて雪グシャグシャ
46: 03/23(日)19:02 AAS
年度末は忙しいから最終日ネコマ南から上がるつもりなんだ
会津からだから、南から北に行けないと遠回りだ
それまでに営業終了しないように祈る
47(1): 03/26(水)21:55 AAS
今日猫魔マウンテン行ったけど、ブラックのクアッド降り場からニャルツやフォローズンのリフトへの
コースがネット張られてクローズになっていた。
だから南北の往来ができなかったよ。。。
48: 03/26(水)22:50 AAS
今日の暖かい南風の強風で雪がスゲエ勢いで融けた
49(1): 03/27(木)02:54 AAS
>>47
26日、ニャルツ(連結)フローズン(北)
エキサイト、ディープ(南)の各リフトは
暴風のため運行中止してましたよ。
50: 03/27(木)08:03 AAS
>>49
レスサンクス
今日以降はまた動きそうで安心
51(1): 03/29(土)11:20 AAS
福島県内コロナ395人感染
福島民報
52: 03/29(土)12:11 AAS
>>51
ごらん、こんなところにコロナ猿が!
53(1): 03/29(土)12:11 AAS
順調に減ってるな!
54: 03/29(土)12:13 AAS
>>53
隠蔽ザルは何を隠蔽しているのですか?
55: 03/30(日)11:17 AAS
グランデコ、第2リフト沿いはガリガリ、第1リフト沿いはグチャグチャ、雪質が違いすぎる。と思ったら雪が降ってきたんですけど?
56: 03/30(日)13:19 AAS
デコやばい吹雪ホワイトアウト
57: 03/30(日)17:34 AAS
デコ、アイスバーンの上に2cmは積もってた。
グシャグシャの第1リフト沿いも午後に再凍結した。
ボーナスステージだったかも…明日からまた高温だよね。
58(2): 03/30(日)20:23 AAS
温暖化を満喫でしたね!
59: 04/01(火)07:00 AAS
>>58
残念でしたwwww
60: 04/01(火)07:09 AAS
>>58
残念でしたwwww
61: 04/01(火)08:23 AAS
残念なのはおまえのハゲ頭だろw
62: 04/01(火)11:29 AAS
自己紹介か?w髪の毛ない人に言われたくないwwww
63: 04/01(火)11:30 AAS
【朗報】ネコママウンテンパウダー復活!
64: 04/01(火)12:30 AAS
おまえはそのハゲ頭を復活させろよw
65: 04/01(火)12:38 AAS
パウダー?
実際のところベタ雪では?
66: 04/01(火)12:41 AAS
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
省15
67: 04/02(水)23:27 AAS
すげえ
もうこれで完璧だね!
68: 04/09(水)01:54 AAS
グランデコ、4月7日から平日はゴンドラしか運行してないってどういう事だよ
週末も第一とゴンドラだけって流石にヤバい
69: 04/09(水)06:39 AAS
おまえの人生の方がヤバいウキ
70: 04/09(水)06:47 AAS
サルが喋った!
71: 04/09(水)13:35 AAS
デコのバンクで遊ぼうと思ったらゴンドラ降りてからちょっとハイクしなきゃならないんだな
しかもその後延々と下まで降りてまたゴンドラに乗ってハイクして〜と効率が悪すぎる
72(1): 04/09(水)18:28 AAS
そのデコにいるが、そもそも雪がクソ重すぎて
春スキーどころじゃないわ
1本滑ってももうお腹いっぱい
明日朝気温低ければ考えるが
今シーズンはこれでお終いでかまわんな
73: 04/09(水)18:44 AAS
これからザラメ雪になるでしょ?
そしたらまだ楽しめるじゃん
なんならBC行けば良い
終わるのはまだ少し早い
74: 04/09(水)18:52 AAS
でもおまえの人生は終わってんじゃんw
75(1): 04/09(水)19:57 AAS
>>72
なに!?明日行く予定だけど嫌な事聞いちゃったなぁ
まぁ明日朝は一応氷点下まで下がるみたいだけど、行くだけ行ってダメなら早々に切り上げて喜多方ラーメンだな
以下喜多方市のおすすめ喜多方ラーメン
ちなみに俺は赤煉瓦
↓
76: 04/09(水)23:04 AAS
>>75
そうだなあ朝一で滑ってダメならそれでお終いにしよう
ご推薦の喜多方ラーメン食べて帰るよ
77: 04/09(水)23:06 AAS
なんやかんやいって喜多方市で1番うまいのはくるまやラーメン
78: 04/10(木)05:10 AAS
喜多方出身の人が言ってたけど美味いのは佐野ラーメンだってwwww
79: 04/10(木)05:30 AAS
佐野ラーメンと喜多方ラーメンは大元が確か同じだったはず
だから似てる
80: 04/10(木)07:45 AAS
色々なラーメン食っても結局は喜多方に戻るな
81: 04/10(木)08:18 AAS
何だかんだで坂内食堂
82: 04/10(木)13:51 AAS
し…白河…白河ラーメン…
83(1): 04/10(木)14:31 AAS
サ、サンインラーメン🍜
84: 04/10(木)14:48 AAS
>>83
それどこにあんの?w
85: 04/10(木)15:36 AAS
グ、ググレカス
86: 04/10(木)16:13 AAS
福島県民的には郡山ブラックって、黒歴史なの?
87: 04/10(木)23:45 AAS
おれはやっぱり郡山ばびぃ
88: 04/12(土)09:52 AAS
色以上に、しょっぱいだけ。。。
89(1): 04/12(土)09:53 AAS
福島県内コロナ258人感染
福島民報
90: 04/12(土)17:03 AAS
>>89
これは公害指定猿のコロナザルです
91(1): 04/12(土)18:42 AAS
そう言えばデコに行った御仁方は続報が無いがどうだったのだろうか
92: 04/12(土)19:42 AAS
>>91
朝一本滑って太腿ガクガクなったので、喜多方ラーメン食って帰ってきた
93: 04/12(土)19:51 AAS
どこで食ったの?
94: 04/12(土)21:22 AAS
オススメされた?赤れんが
美味かったよ
95: 04/12(土)22:28 AAS
あそこが美味いと思うなら大抵の店が美味いだろうな
いや、つまり喜多方ラーメンそのものが美味いって事な
喜多方ラーメンて北川景子と響きが似てるよな
96: 04/12(土)23:27 AAS
セックスラーメンだな
97: 04/13(日)07:44 AAS
火曜水曜まさかの雪だな
パウダーなるかな
98: 04/13(日)09:52 AAS
勝利
99: 04/13(日)10:24 AAS
面ツルサラサーティーパウダーで優勝
100: 04/13(日)11:41 AAS
馬鹿舌文化だからなぁ
101: 04/13(日)13:00 AAS
喜多方ラーメンってまずくはない
けどラーメン界で1番か?言われたらそうでもない
もっとも二郎系が美味いとかいう馬鹿舌がいる限りラーメン業界自体が大したもんでない
その上でご当地ラーメン楽しめばいいんだよ
102: 04/13(日)13:35 AAS
他人の味覚を馬鹿にするような人間の客観的評価ほど当てにならないものはない
103: 04/13(日)14:48 AAS
二郎系食ってて怒ってるアホが釣れた
104: 04/13(日)15:38 AAS
食えるかよあんなゴミ
105: 04/13(日)20:27 AAS
ラーメンだけでなくなにを喰っても。。。
106: 04/13(日)21:33 AAS
それお前が味覚障害なだけだろ
107: 04/13(日)22:11 AAS
飯の旨い群馬においで!
108: 04/13(日)22:12 AAS
そもそも喜多方ラーメンの話に二郎系を出すあたり、ラーメン通気取りの味音痴だわな
化学調味料不使用謳ったラーメン好きそう
109: 04/13(日)22:19 AAS
群馬はトンカツ肉が揚げ過ぎでカチカチになっていたり衣が焦げたりしていないよ
110: 04/13(日)22:28 AAS
群馬ってなんか独特な食文化だよね
それもグンマーと言われる要因の一端だと思う
111: 04/13(日)22:31 AAS
群馬はサルしかいねえからなあ
行く価値ないわ
112: 04/14(月)07:52 AAS
ね、他地域を独特っていうあたり、カチカチ焦げトンカツが標準の地域でしょ?
113: 05/27(火)19:04 AAS
俺の勝ち
114: 06/05(木)19:46 AAS
勝利宣言ザルw
115: 07/20(日)16:37 AAS
きらら289改修で来シーズン使えないみたい。
だいくら、南郷の車泊勢はキツイな。
116(1): 07/20(日)16:50 AAS
3インター前の宿に泊まれウキ
117: 07/20(日)17:16 AAS
>>116
南会津はそれ通用しないから
118: 07/20(日)17:21 AAS
するウキ
119: 07/22(火)20:32 AAS
おわったな。。。
気象庁3か月予報
暑い夏が終わらない 10月まで残暑が続く
ウェザーニュース
120: 07/22(火)20:37 AAS
終焉ザル
121: 07/22(火)20:40 AAS
コングラチュレーションモンキー
122(1): 07/22(火)21:59 AAS
既に猿はぶっ飛ばしておいたからw
俺の勝ち。
123(1): 07/22(火)22:11 AAS
百爺久しぶりー!
124: 07/23(水)08:07 AAS
>>122
勝利宣言暴力猿
>>123
架空人物妄想猿
125: 07/23(水)21:42 AAS
ホッカホカの山に雪が降ってもすぐに溶けて消えるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*