【japow】パウダーボード【深雪】 part1 (410レス)
1-

1
(1): 2024/08/18(日)23:31 AAS
japowを滑る道具あれこれ
330: 04/07(月)13:38 AAS
>>326
気付いたんだなw
331: 04/07(月)13:39 AAS
>>329
そうなんだ
332: 04/12(土)19:55 AAS
デスレーベルってすごい名前だね
333: 04/12(土)20:13 AAS
直訳するとね
けどちょっと違うんだよね
334: 04/12(土)20:30 AAS
来季のボードは貿易戦争の煽り喰って価格が
業界では深刻な問題に
コア材ソール材エッジから樹脂までえらいことに
バンブーなんてほとんど中国だから
335: 04/12(土)20:59 AAS
米国の対中関税がヤバいだけで日本の対中関税は特に変わらないんだから今のところ影響は少ないでしょ
336: 04/12(土)22:17 AAS
モンクリのひとは 米中貿易摩擦で中国工場のUVシートが滞って今季の生産がかなり遅れたって記事を書いてたよ。アメリカ→中国への部材は結構あるらしい。部材の高騰は当然商品価格に転嫁される
337: 04/12(土)22:36 AAS
なんか怪しげなところ挙げられてもなぁ
338: 04/13(日)09:32 AAS
怪しげも何も何処のメーカーでも起こり得ること
339
(1): 04/13(日)09:50 AAS
>>329
なにか勘違いしているようだけど…
ここはパウダーボードが好きなだけの人間が集うスレであって、バックカントリーに長けた人間がいるわけじゃないからな?
そっちの話をしたいのならスレ違いだ
 
板を集めるのが趣味で、ウンチクは語るけどスキー場に行ったことすら無い人間もいるかもしれない
340: 04/13(日)13:22 AAS
>>339
確かにBCガチ勢にしてみたらスキー場なんてキッズパークみたいなもんだもんな
341: 04/13(日)13:45 AAS
BCで最高コンディションを目の前にして緊張感バリバリの一本勝負も堪らないし
ゲレンデでおもろい地形何回もしつこく回すのも楽しい
BC行って上から目線でゲレンデ馬鹿にする方がダサい
342
(1): 04/13(日)13:50 AAS
BCでビビってゲレンデ回しに逃げた豚の言い訳会場
343: 04/13(日)13:52 AAS
え〜でもBCの楽しさを知っちゃったらゲレンデなんてとてもとても…
いや別にゲレンデ楽しいって人はそれはそれでいいんですけど、ゲレンデ民見下しちゃう側の意見を尊重できないのは人としてダサいと思いますよ?
344
(1): 04/13(日)14:00 AAS
マウント取りたがるのは日本人の悪いクセ
上とか下とか上手い下手をやたらと区別したがるから、運動が苦手な人間はスポーツをやりたくてもやり辛くなってしまう
中学校高等学校が部活動に取り組んでいても、成年のスポーツ人口の割合が諸外国より少なかったりするのはそのせい
345: 04/13(日)14:05 AAS
>>342
マチガとか不帰とか行ってこのセリフ吐いてるならいいけどさ
せいぜいかぐらで三角ぐらいのやつが言ってるから笑えるんだよ
346: 04/13(日)14:08 AAS
メンツルワイドオープンをチマチマターンで降りてきてウェ~イ

これがゲレンデを馬鹿にするのが滑稽なんだよ
347
(1): 04/13(日)14:23 AAS
BCもいいけどさ道北ゲレンデの良く冷えた日の朝イチピステンも変えがたいぐらい良いよね
348: 04/13(日)14:31 AAS
>>344
それはただの甘え
じゃあ何か?今上手い連中は始めた時から上手かったとでも言うのか?違うだろ?
そうやって何でもかんでも下に合わせようとするからダメになっていくんだよ
今の日本がまさにその状態、というかこれからもっと衰退していく
349
(2): 04/13(日)14:33 AAS
BCガチ勢でも凄い場所行って単純に滑って降りてきただけで満足しちゃってる人いるでしょ?インスタグラムで動画上げてるの見てもいい壁有るのに当て込まないでスルー「えっ!?」それで満足なの?と思ってしまうそれでゲレンデ馬鹿にされてもね
350: 04/13(日)14:34 AAS
>>347
なんか昨今じゃオガサカがパウボでのカービングをやたら推してるけど、だったらスプラウトみたいな板のバリエーションもっと増やせよっての
351: 04/13(日)14:35 AAS
でかい沢でずっとボトム滑ってる人w
352: 04/13(日)14:38 AAS
>>349
その映像を見てみないと何ともだけど、少なくともそういう事言えちゃう時点でBC未経験もしくはそれに近い程度の経験値しか無いのがよくわかる書き込みだな
それ相応の経験があれは当て込まないのは当て込まない理由があるのだろうとまず思う
上級者ぶろうとするほど“本物”にはそれがバレるもんだよ
353
(2): 04/13(日)14:41 AAS
だーかーらー
BCの話はスレ違いなんだよ
だいたい掲示板じゃ互いのレベルもわっかんねぇから憶測で煽り叩き合うとか意味わからんし

純粋に板の話だけしてろよ…
354: 04/13(日)14:44 AAS
>>353
純粋に板の話ならXでメーカーや開発ライダーに直で質問できるし5chなんて単なる暇つぶしだからそんなカリカリしないでね
355
(1): 04/13(日)15:43 AAS
>>353
あれれぇ?ねぇねえおじさん、BCの話がスレ違いならゲレンデ滑走の話もスレ違いって事になるのに、なんでBCだけなのぉ?
それだとまるでBCの話をされるのがおじさんに都合悪いみたいに見えるよぉ?
356: 04/13(日)15:49 AAS
>>355
おじさんやん
357
(1): 04/13(日)15:59 AAS
気づかなかったけどここって面倒くさい奴だらけだな…
358: 04/13(日)16:01 AAS
>>357
まだ気付ききれてはいないようだ
359: 04/13(日)16:56 AAS
みんな友だちいなさそう
360: 04/13(日)17:02 AAS
友達になって欲しそうな目でこっち見んな
361: 04/13(日)17:10 AAS
クソすぎる
362: 04/13(日)17:11 AAS
これからパウダーボード乗ってるやつ見かけたらキモい奴だと思うことにするわw
363: 04/13(日)17:53 AAS
それは良いですね!
364: 04/13(日)19:01 AAS
>>349

沢地形って雪崩の巣だからね
365: 04/13(日)19:34 AAS
ずっと尾根沿い滑って降りるなんて尻セードで降りてくる登山者と同じゃん
366: 04/13(日)19:48 AAS
状態次第じゃガイドツアーでも谷地形を避けることもあるぞ
367: 04/13(日)20:22 AAS
状況関係なく安牌斜面しか滑らない人達もいるぞ
368: 04/13(日)20:31 AAS
そういう人達は大人しくゲレンデ滑ってなさいってこった
369: 04/13(日)21:02 AAS
そういう人達がゲレンデ見下しるパターンが多くて笑えるって話です
370: 04/13(日)21:15 AAS
そんな事よりauのスターリンクダイレクト凄いな
これとインカムあればもう無線要らないじゃん
371: 04/13(日)21:43 AAS
BCの急斜面にビビってゲレンデから出れない豚の言い訳会場
372: 04/13(日)22:09 AAS
BCが楽しいのはもちろんだけど、ゲレパウは食われまくりのボッコボコの午後からが本番
あの楽しさはBCだとなかなか味わえない
373
(1): 04/13(日)22:31 AAS
BCでもキレキレで格好良く滑りたい
その為にはゲレンデ滑走でイメージ作りが超大事
とてもじゃないけどゲレンデ滑走を下になんか見れないよ
374
(1): 04/13(日)22:34 AAS
>>373
何勘違いしてんだ?
ゲレンデ滑走下に見る事ができるのはそれ相応の技術がある人だけだぞ?
調子に乗んなカス
375
(1): 04/13(日)22:39 AAS
>>374
君、文盲過ぎて驚きだわ
376: 04/13(日)22:43 AAS
>>375
効いてるw
377: 04/13(日)22:46 AAS
ゲレンデでリフト使ってパウダー滑るのが一番いいんだけど競争率高いし、すぐ食われてボコボコになる。
だから、自分の足で登るの大変だけどバックカントリー行くのが自分の考えだけどな。
リフトでパウダー食えれば、それが一番最高だ。
378: 04/13(日)23:43 AAS
結局は金(マネー)って事だな
379: 04/14(月)00:55 AAS
え、、、なんで三流同士で争ってんだ
わけわからん・・・・
380: 04/14(月)02:21 AAS
わけわからんのは四流以下だからだな
381: 04/14(月)08:16 AAS
BC行く連中の大半は山滑るのが好きだからじゃねえか
ハイクアップしたっていつも面ツルサラサラにありつけるわけじゃないし、コスパとか言い出したら最悪だしな
最近はオフピステ解放するゲレンデも増えたし、たくさん滑りたいのならゲレンデでも確率はそうかわらん気がする

自分の周りはオッサンオバハンになってゲレンデをリフト回しで1日滑るのがキツいから、ハイクアップして降りてくるくらいが丁度いいって人間が多いw
382: 04/14(月)08:25 AAS
少ない
383: 04/14(月)10:13 AAS
ゲレンデの荒れパウにビビってBCに逃げる豚の言い訳会場
384: 04/14(月)20:25 AAS
膝の調子がいい日は食われまくりのボコボコバーンが楽しすぎる
385: 04/14(月)21:27 AAS
ボコボコは膝やられる
386: 04/14(月)23:19 AAS
俺はアキレス腱やられた
387: 04/14(月)23:35 AAS
俺はヘルニアが悪化して手術した
388: 04/20(日)00:06 AAS
小松五郎また板出して欲しい
389: 04/26(土)09:36 AAS
今シーズンはシーズン長いね
390
(2): 04/26(土)11:47 AAS
なんか若い頃から健康に気を遣って体力あるから寝たきりになっても無駄に長生きって感じのシーズン
391: 04/29(火)16:22 AAS
>>390
まったく上手くない
392
(1): 04/29(火)17:00 AAS
上手いと思っちゃったのがなんか面白くなかったんだなw
393
(1): 05/15(木)11:05 AAS
>>392
返しも寒い
394
(1): 05/15(木)12:15 AAS
>>393
GW以降も営業延長したスキー場があるか>>390の秀逸さが際立っちゃってるよねw
悔しいのうwww悔しいのうwww
395: 05/15(木)13:24 AAS
自画自賛
396: 05/15(木)14:48 AAS
否定できないのが哀れ
397: 05/16(金)11:07 AAS
春のシャバ雪でTTブーツ借りて滑ったけどグニャ過ぎて俺には合わんかったな
アレに10万も出すならヘタッたブーツでよくね?
398: 05/17(土)10:33 AAS
>>394
ん〜
相変わらず痛い
399: 05/18(日)18:59 AAS
ニセコプレジャーはおすすめ?
400: 05/18(日)22:23 AAS
逆におすすめではないものを聞いた方が早い気がする
もちろん特定のシチュエーション特化型とかそういうのは別として
401: 06/05(木)22:24 AAS
DR買っときゃ間違いない
402
(1): 06/05(木)22:30 AAS
カービング野郎しか乗ってないけど
あれ浮くの?
403: 06/06(金)04:13 AAS
ガチレース用アルペンボードだって浮くからなぁ
404: 06/06(金)08:10 AAS
昔はパウダーなんか目もくれずにアルペンボードばかり乗ってた
ハードブーツでエアかましてコブもオフピステもガンガンいってた
しかし、スノーボード人生で一度くらいニセコ行っとくかとホコリ被ったフリースタイルボード出してきて滑りに行ったら浮遊感に目からウロコだったわ…
405
(1): 06/06(金)10:32 AAS
>>402
カービング野郎ってか🦙信ピンポイントじゃね
406: 06/06(金)12:16 AAS
>>405
パーカーのフード被ってる的な人達の事かな?
407: 06/06(金)12:49 AAS
DRのシェイプ見ればわかるだろ。ノーズロッカーとテーパー入ってるからあとはわかるな
408: 06/08(日)16:20 AAS
わからない
409: 06/08(日)18:08 AAS
この前某ゲレンデでゴンドラ並んでたら🦙信グループが前に居てオネェ言葉まで真似してて笑ったわ
410: 06/26(木)08:09 AAS
新しいBCAのバックパックかわったね
かっこいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s