【ハツカ石】石打丸山スキー場10【中央・観光】 (461レス)
上下前次1-新
1(1): 2022/03/25(金)19:26 AAS
上越エリア屈指の広大なゲレンデにスノーパークが充実、
老舗ならではの古き良き歴史をもつ民宿や飲食店も多数。
新潟県南魚沼の石打丸山スキー場を語るスレです。
公式ページ
外部リンク:www.ishiuchi.or.jp
※前スレ
【ハツカ石】石打丸山スキー場9【中央・観光】
省1
381: 2024/08/07(水)19:46 AAS
最悪死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてたので
藍上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてるから
画像リンク[png]:i.imgur.com
382: 2024/08/07(水)19:51 AAS
>>137
いっそオタクの本質にマッチしてる人もいたら再生回数伸びてないよね、好きなんだよ。
死人に口無しを地で行って
明らかに顔とそれ以外はアイスタ次第。
383: 2024/09/21(土)14:30 AAS
1日券が正規で7000円、早割で5600円
結構上がったな
シーズン券買っておいて良かったわ
384: 2024/09/21(土)17:35 AAS
スノーモトスノースクート解禁されて欲しい
385: 2024/09/21(土)20:33 AAS
そんだけ高くなるとスキー人口が益々減少するな
386: 2024/09/21(土)21:20 AAS
少しくらいは客が減ってほしいけどな
最近はメチャ混んでるからな
387: 2024/09/22(日)12:10 AAS
減るときは少しじゃなくイッキにいくよ
なにがトリガーになるかわからんけどね
388: 2024/09/22(日)12:26 AAS
客側としては別に客が減ろうがどうでもいい
貧乏人を排除して滑りやすい環境が提供されるなら値上げはウェルカム
389: 2024/09/22(日)17:29 AAS
例えば客が去年の半分になったら
運営していくために料金が2倍
そして運行しないリフトも出てくる
人口が逆ピラミッドになってるから
スキーブームあたりの生き残りが
一気に引退したらガクッと減るだろう
390: 2024/09/22(日)17:52 AAS
ガクッと減ってんのはおめえの髪の毛だろーがw
391: 2024/09/22(日)18:36 AAS
などと不特定の誰かれ構わず噛みつきたい心理って、通り魔と同じだな
救いはお外に出れないような輩ってことか
惨めな境遇おサッシだが自業自得だよ、こんなとこ荒らしても変わんないよw
392: 2024/09/22(日)20:01 AAS
ハゲがしゃべった!w
393: 2024/09/22(日)21:55 AAS
むしろ客は増えているけどな
値上げしてもこれだから、さらなる値上げをするのは当然
394: 2024/09/22(日)23:44 AAS
オフシーズンで増えてるけどなとか臭
395: 2024/09/23(月)02:56 AAS
サンインかよ
396: 2024/10/11(金)17:39 AAS
サンライズで流れが変わったからな
397: 2024/10/11(金)19:11 AAS
変わってない
398: 2024/12/25(水)20:37 AAS
さっさと中央トリプル稼働させんかい
399: 2024/12/27(金)22:43 AAS
めっちゃ値上げしてるんですね
400: 2024/12/28(土)13:49 AAS
中央トリプルってなんで動いてないんですか?
とても便利なリフトで、困るんですけど。
401: 2024/12/28(土)20:03 AAS
北丸山もついでに動かせや
高いリフト券払ってる客もおるんやで
402: 2024/12/28(土)21:13 AAS
ナイター券3500円になったんですか!?
先シーズンまでは2500円くらいじゃなかった?
403: 2024/12/29(日)13:52 AAS
中央トリプル、去年もほとんど動いてなかった
ハツカから中央に行くとき、便利ですよね
動いてほしい
404: 483 2024/12/29(日)20:34 AAS
公式だと動いてるみたいだけど⋯動いてないのかな?
405(1): 2024/12/30(月)00:43 AAS
去年動いてるの見なかった
今年もかなぁ
406: 2024/12/30(月)11:55 AAS
中央トリプル動いてるみたいね。
これが止まってても、ハツカ石と中央口方面との行き来はできるんでしょうか?
地図上は出来そうだけど、自分では経験がないもんで。
407: 2024/12/30(月)12:28 AAS
問題なくできる
408: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/31(火)03:25 AAS
>>405
ん?
去年も普通に動いていたよ
土日しか動かさないのかもね
409: 2024/12/31(火)09:44 AAS
明日天気が良ければ
人生初の石打丸山に滑りに行きますね
元日は多少空いてますか?
410: 2024/12/31(火)09:58 AAS
年末年始では最も空いていると言っても過言では無い!
411: 2024/12/31(火)10:20 AAS
あざっす
でも天気予報みたら一日中雪が降りまくりそうでつね
どうしよう
412: 2024/12/31(火)10:21 AAS
最高じゃないすか
413: 2024/12/31(火)12:32 AAS
正月休み中のナイターって混雑しますか?
414: 01/05(日)22:22 AAS
誰か答えてやれ
もう遅いけど
415: 01/05(日)22:27 AAS
混んでなかった
416: 01/10(金)13:33 AAS
今年の目玉は何もないね、明日から混んで滑るとこが無くなるかな、
昔のハーフパイプの場所は圧雪されて名残があるが、
ボトムを削って深さを出せば利用者が増えると思うのだが
417: 01/26(日)13:44 AAS
入浴施設を作ろう
418: 01/28(火)12:27 AAS
75周年だからイベントやってるよね
先々週末だったかな、昼間はDJ KOO来てたし、夜は花火やってたよ
419: 02/01(土)04:59 AAS
2/10って駐車場無料だよね
420: 02/04(火)21:33 AAS
明日の石打どうかなぁ
421(1): 02/04(火)23:47 AAS
明日行くから見てくるよ
家でまっててな
422: 02/05(水)01:46 AAS
>>421
よろしく頼む
ナイターだけ行く予定だからお昼休憩の時にでも状況を教えてね!!
423: 02/05(水)02:27 AAS
今週は道路がヤバいだろ
424: 02/05(水)07:10 AAS
ついたよ
今日は当たりやな
425: 02/05(水)07:47 AAS
よし
じゃあ帰ろう
426(1): 02/05(水)12:00 AAS
当たりと思ったのは朝だけだったな
昼には暖かくなってきたわ
相変わらずインバウンド多いし
並んでるくせにリフトは乗らないし
ボード手持ちは特にひどい
427: 02/05(水)12:01 AAS
>>426
晴れ間が出てるんだな
夕方からは本格的に降りそうだな
428: 02/05(水)12:06 AAS
山頂リフト動くの遅かったから
えらく並んでたな
パトが規制し直してたからなんだろうけど
429: 02/05(水)12:08 AAS
現地の人教えて
今夜はナイター営業大丈夫そう?
風が心配なんだけどいけるかな?
430(1): 02/05(水)12:23 AAS
風は吹いてないよ
雪も降ってない
431: 02/05(水)12:27 AAS
>>430
ありがとう
432: 02/05(水)12:28 AAS
ナイター営業16時~なのがだるいわ
17時~に戻してほしい
433: 02/06(木)12:13 AAS
土日は無事営業できるのかな?
434: 02/07(金)13:31 AAS
春節の続きなのか、客の半分くらい中国語話してる印象。去年はビザも制限されてるからかここまで目立たなかったけど。
435: 02/07(金)17:52 AAS
中国語のグループレッスンやってるから
銀座上部あたりはすごいね
436: 02/08(土)15:51 AAS
雷雲発生のため本日の営業終了
437: 02/10(月)18:49 AAS
今日の雪は少し湿っててFLOWの限界を感じた
438: 02/11(火)01:00 AAS
客の8割は中国人だな
439(1): 02/11(火)01:06 AAS
ナイターまで滑ってダラダラしていたら三国トンネルが22時から通行止めになっててワロタ
440(1): 02/12(水)12:59 AAS
見るたびにドキってしちゃうんですけど
外部リンク:imgur.com
441: 02/12(水)21:53 AAS
>>440
何が?
442: 02/15(土)11:30 AAS
セックス
443: 02/17(月)00:42 AAS
>>439
湯沢経由で帰ったの?
444: 02/18(火)12:37 AAS
朝一番山頂、スノーボードフロントターン中で、突然目先に人が現れ衝突が頭に浮かんだ。回避した動作はバックサイドで急停止、体は尻餅を突きながら水平回転しながらスライディング、腰が痛い。あの時フロントサイドで冷静に回避はできないね。
445: 02/18(火)20:13 AAS
それは下手くそだからだなw
446: 02/20(木)18:22 AAS
外部リンク:imgur.com
447(1): 02/26(水)10:11 AAS
それにしてもここのスタッフ農家のおじいちゃんばっかりだな
数年後人手不足ヤバいだろ
448: 02/26(水)10:46 AAS
年寄りってまだしばらくは量産されていくんじゃないの?
449: 02/26(水)10:49 AAS
>>447
シニアの働き手は増える一方だから問題ない
450: 02/26(水)14:15 AAS
サンライズ乗り場のお爺ちゃん、優しくしてくれて嬉しかったよ
雪の日のナイターで座ろうとしたシートに雪がついてたんだけど、こっち側は雪がないからこっちに座りなって気を遣ってくれてさ
寒くて大変だけど頑張って欲しいね
451: 02/26(水)18:42 AAS
バスドライバーのおじいちゃんは横入りする人に厳しくて素晴らしい
乗り場勘違いしてたって言い訳も一蹴してた
452: 02/26(水)19:16 AAS
やっぱ戦争行ってる奴は違うよな
453: 02/26(水)19:33 AAS
行ってないですよね…
454: 02/26(水)22:48 AAS
石打はリフト下が農地な所も有るし
455: 02/26(水)23:04 AAS
ない
456: 03/01(土)01:15 AAS
昨日くそ暑くて
リフトのケツのヒーター消してほしかったわ
457: 03/01(土)07:27 AAS
ワロチ
458: 03/08(土)18:41 AAS
サンライズは他スキー場への宣伝商品になるはずが故障ばかりでマイナスプロポーションだな
459: 03/08(土)19:53 AAS
昨シだけど週末に三山券でガーラから来たら下に行けば行くほどリフト待ちの激激混みで参ったわ
原因はサンライズの整備点検だったからなあ
460: 03/10(月)00:06 AAS
昨日みたいに毎日8時からリフト動かして欲しい
461: 03/22(土)19:52 AAS
石打にもバンクドできてたのね
何気に二つあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.853s*