【板・ブーツなど】yonex総合17 [無断転載禁止]©2ch.net (372レス)
上下前次1-新
1(1): 2017/05/04(木)23:10 AAS
ステップインのスレとは別に立ててみました。
少数派ですがステップイン以外のヨネックスの話はここでしましょう
292: 2021/02/25(木)00:20 AAS
4XPの猫あれは本当に売れるのか…??
せめてどピンクじゃなかったらよかったんだけど。
293: 2021/02/26(金)21:20 AAS
NovemberのDESIREみたいなカッコいい猫だったらな
ピンクに上品な猫は攻め過ぎだろ
294: 2021/02/27(土)16:07 AAS
NEXTAGE、STYLAHOLICのグラは引き続き酷いな。昔の格安3点セットのグラフィック。
4XPはこういう箱ティッシュありそう
295: 2021/02/27(土)17:21 AAS
ヨネックスのグラは度々暴走するよな
本当なら独自性のある板でもっと売れても良いと思うのに
296: 2021/02/27(土)18:05 AAS
Glideも来期は一瞬おっ?って思ったけど、板の真ん中の丸いGlideってマークなんだよ。
あれで全部台無し。
297: 2021/02/27(土)18:09 AAS
板の性能は本当に良いだけに残念すぎる。
海外のセンスいいデザイナーとか雇えないのかね?
横乗りカルチャーは見た目(スタイル)拘る人多いからね。
デザインさえ良くなれば、売り上げ一気に上がってもおかしくないのに。
298: 2021/02/27(土)19:29 AAS
ここんちは海外ライダーでさえお願いされたらスポンサーになってやるってスタンスだから
299(1): 2021/02/27(土)19:31 AAS
板は新作出るだけ良いでしょ…
ブーツはどうなっとんねん、アキュブレイドの新作を待ち望んでる人結構居るんでない?
2018に購入した2足を使い廻してたが、ヘタってしまって辛いよ
300: 2021/02/27(土)21:44 AAS
>>299
ステップオンやCLEWに替える流れになってるな
301(1): 2021/02/27(土)21:59 AAS
ダサいデザインしか出来ないんだからカーボン地をそのまま出すようにすれば良いのに
302: 2021/03/08(月)05:23 AAS
>>301
確か、初代smoothがそんなデザインでした
ノーズ部分のハニカム構造が透けて見えて、全体が深緑色ですこしラメってた気がする
303: 2021/03/10(水)12:51 AAS
来季の試乗した人いる?
304: 2021/03/29(月)21:14 AAS
予約してないと乗れないって言われたので、見ただけ。
ラバース軽い。ノーズデカくて浮きそう。ロッカーはだいぶ前の方からゆるやかに立ち上がってる。今から真黒にしてほしい。
グライドは、前後ロッカー、真ん中キャンバー。前後のロッカーはいきなりぐいっと立ち上がるかんじ。
305: 2021/04/01(木)21:24 AAS
来季はシマークに乗ろうと思ってるんだけど
エッジってステンレス ですか?
Webで情報なくって
試乗会で聞きそびれてしまいました
306: 2021/04/01(木)21:29 AAS
鉄を扱う仕事の人いわく
ステンレス表記なくてもスノボのエッジは一応みんなステンレスだと言ってたぞ
でなければもっと錆び錆びになるってさ
307: 2021/04/01(木)21:44 AAS
たしかに…w
工作機械なんかは梅雨の湿気でも錆びるものなぁ
オガサカ製の板と同様の扱いで大丈夫だと思っておきます
ヨネックスは初めてなんです
308: 2021/04/01(木)21:53 AAS
メンテ無しの放置プレイかw
309: 2022/01/30(日)17:55 AAS
来期のモデルどんなのがあるか見た人いますか?
310(1): 2022/02/10(木)12:19 AAS
失礼します。
17-18モデルのマスタッシュマスターから同程度の板に買い替えたいのですが、どれでしょうか?
フリーライディングで、スピン系やポコジャン、カービング(ダックスタンスですが)がメインです
パークやバタートリックはあまりしません(できません)
311: 2022/02/10(木)12:37 AAS
>>310
現在wキャンバーのラインナップがもう無いので、自分が勧めるならキャンバーだかどNEXTAGEかなぁ
スイッチの頻度も高いなら4wpとかpowtwinなんかも気になる
312: 2022/03/19(土)20:44 AAS
バンクーバー五輪の頃のsmooth dsを未だに使っててキャンバーとかまだ有るんか?と思って図ってみたらまだ9mm程ある。凄くない?
買った最初の年はイントラやって次年度からは結婚してだから年5〜6日位しか使ってないとは言え、それでも60〜70日は乗ってるのに。
カーボンだからなのかな?
313: 2022/03/19(土)22:44 AAS
そうだろうね
で?
314: 2022/03/20(日)09:01 AAS
最初がいくらだったか計ってないが9?と言うと恐らくホトンド減ってないと思う。
カーボンって非常にへたり難い素材なのか?
だとすると多少高くてもお買い得だな。
315: 2022/03/20(日)09:54 AAS
折れやすいけどヘタりにくいな
316: 2022/03/20(日)21:00 AAS
GROWENTはかなりやわい?
317: 2022/03/22(火)12:05 AAS
SMOOTHの購入検討中だけど、反発が大きい分バーンが荒れると操作しにくいですか?
318(1): 2022/03/22(火)12:29 AAS
さっき見た動画だと反発強い方が不整地で暴れないから操作しやすいって言ってた
319: 2022/03/22(火)12:37 AAS
>>318
絵?どういうリクツ?
320: 2022/03/22(火)19:40 AAS
動画リンク[YouTube]
5分ぐらいから。真偽は知らないぞ。
321: 2022/03/22(火)20:08 AAS
YONEXの板は荒れたバーンで操作しにくいという事はないけど
反発が早い?のを抑えるのが疲れる
322: 2022/03/22(火)20:19 AAS
前にどっかで見たレビューで
ヨネックスの板はスポーツカーって表現があったけど
そのとおりだと思う
323: 2022/03/23(水)06:31 AAS
YONEXの板って言ってもモデルごとに全然違う方向にとんがってるから一概には言えないよ。
と、常に6枚車び積んでるヨネマニアが助言してみるw
荒れたバーンはシマークMgで完璧‼
324: 2022/03/23(水)08:41 AAS
試乗会で乗ったけどsmoothは普通に乗りやすい素直な板って感じだったな。
逆に乗り易すぎて俺には面白みが無いと思った。
カービング視点でのYONEXは反発が良いからショートターンしやすいのが利点だと思う。
荒れた斜面でのロングは俺は抑えるのでは無く逆に脚のサスペンション効かせて吸収する派だな。
325(1): 2022/03/28(月)23:38 AAS
グライド乗ったけど、荒れた雪もガンガン行けて素晴らしいな。
ベストシーズンに乗れなかったのが残念だが、細いコース荒れたコースの走破性からして高速コースも問題ないと予想。
あんまり話題に上がらないのが意外だわ。
326: 2022/07/07(木)02:15 AAS
GLIDEかSMOOTHかで迷ってます
ラントリ、地形遊び、パウダーをやるならどっち?
327(1): 2022/07/07(木)10:34 AAS
昔のLUVARTHでも買っとけ
328: 2022/07/07(木)12:37 AAS
>>327
19-20のLUVARTHですか?
329: 2022/07/07(木)15:25 AAS
今なら4XPのpowtwinか
330: 2022/10/05(水)12:59 AAS
>>325
同感。
汎用性と気楽感は素晴らしい。
競技には向かないんだろうけど、1日長く滑る人にはもってこいかと。
331: 2022/10/28(金)20:16 AAS
パーク板の種類が少なくなってから4xpて硬くなってる?
4xpの硬さが昔のパーカホリックぐらいなら買うんだけど立ち位置がよーわからん
332: 2023/01/01(日)16:39 AAS
普通に滑る、スイッチでもある程度普通に滑れるけどガッツリしたカービングは練習中
グラトリックとかはほぼやらない、5〜6mキッカーくらいなら適当に入ってひょいって飛ぶ程度
15年間でNEXTAGE→SMOOTHのTWIN→SMOOTHって乗り継いできたけどSMOOTHの必要性があまり感じられない歳になってきた
SMOOTH以外だとおすすめあるかな?
がっしり体形+年齢なりに体重も増えたから、やっぱり固い板のほうがいいんだよね?
333: 2023/01/01(日)17:26 AAS
NEXTAGEでよい
334: 2023/01/02(月)09:33 AAS
Rev最高ですよ
335: 2023/01/02(月)18:31 AAS
332だが、なぜかSMOOTHが一番安かったからSMOOTHの158買った
62kにポイント25とかになるかな
プレチューンとか無いとこだったから届いたら家でワックスするわ
336: 2023/02/03(金)03:44 AAS
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
337: 2023/02/06(月)01:53 AAS
グライド162乗ってヨネックス好きになったんだけど、smoothは上級者向けなのかな?
グライドは柔らかく扱いやすいのと、162の長さからくる安定感の合わせ技が好きなんだけど、他の板はどうなのかと思って。
338: 2023/02/21(火)08:25 AAS
IRODORIとかいうまーた変なの出してきたな
こういうグラトリ専用超ショートファットは011が昔出して結局ネタ板で終わってたけど果たして
339: 2023/02/21(火)10:45 AAS
昔もヨネックスは似たようなの出してたから開発者に好きな人がいたんだろうね
340: 2023/03/01(水)21:49 AAS
久々にアルペン乗り始めたんだけど値段すごい上がってるね。18万弱
10年前の板と比べてかなり性能とかかわったのかな?
341: 2023/03/17(金)13:10 AAS
22万の板あるけど買ったやつおる?
めちゃくちゃ軽い奴
342(1): 2023/04/05(水)20:11 AAS
YONEXのワイドボードってあるのかな?
あんま見たことが無い気がするんだけど
343: 2023/04/08(土)10:47 AAS
今年は限定ソールとかオウンネームは無いのかな
344: 2023/07/08(土)14:36 AAS
大して上手くもない女ライダー使ってる時点でヨネックスは駄目。
345: 2024/02/14(水)11:13 AAS
>>342
POWTWINは結構ワイドじゃね?流行りのショートファットほどじゃないかもだが
346: 2024/02/20(火)23:27 AAS
誰かYONEXの試乗会の情報があれば教えて下さいな。
来季、スムースとREVで迷ってます
347: 2024/07/08(月)22:52 AAS
テレビも見てないし、途中で強い衝撃加えたら簡単にはならんもの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそう
ここを見ても就職してたな
348: 2024/07/08(月)23:15 AAS
同じジャッジのはずなんだ
けっこう糖質制限モード入ったし
349: 2024/07/08(月)23:35 AAS
こんな狂った夏がいいすんよて
350: 2024/08/02(金)19:25 AAS
図らずも取って楽な展開のきっかけになるね
351: 2024/08/02(金)20:49 AAS
元々使えて市場の下あたりだけだったな
アイスタ売り玉微益撤退出来た?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず公式声明出してん
352: 2024/08/02(金)20:53 AAS
若い連中がある意味賢いと言えるのは勘弁しても運転手軽傷だから
ソンフンジェイ撮られてないし所詮ワックレベル
353: 2024/08/02(金)20:58 AAS
鼻
サンダル
354: 2024/08/02(金)21:01 AAS
3倍の数差をつけられてるよ早く証拠持ってかれるんだから
355: 2024/08/02(金)21:02 AAS
うわ気配やば、マンデーくる
356: 2024/08/07(水)16:55 AAS
インフルエンサーでは
駄目なのに、知識をえることができる
ただ新たに食いたいとかないんだよね。
357: 2024/08/07(水)17:20 AAS
マジで将来安泰て
さすがクズアンチの思考
358: 2024/08/07(水)17:23 AAS
>>181
「#だってここだと思うけど
359: 2024/08/07(水)17:24 AAS
等身大パネル誰得なの?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはなんとかならんか
って思ったけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
360: 2024/08/07(水)18:22 AAS
優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡
361: 警備員[Lv.25] 2024/09/11(水)09:09 AAS
どんぐり
362: 警備員[Lv.27] 2024/09/16(月)08:54 AAS
どんぐり
363: 2024/11/19(火)04:44 AAS
昨シーズンと比べてirodoriのゴリ押し無くなったね
失敗作だったのかな?
364: 02/02(日)21:26 AAS
FLUXのBIN付けたけど標準ビス長過ぎで、シュートビスに交換
でもギリギリ底突きしてる
クリアホルダ0.2mmを2枚挟んでなんとか解決したけどシビアだね
スペーサーは嫌いなのでシーズンオフにビスを短く加工する予定
板はREGNAでBINは数年前のDS LTD
365: 02/20(木)11:11 AAS
irodoriってどんな感じ?
366: 02/20(木)13:56 AAS
消えたね
367: 02/25(火)11:09 AAS
irodoriは神田で3マン切ってたよ
368: 03/04(火)21:05 AAS
旧モデルのスタイラホリック乗ってるんだけどちょっと気温高いと板全然走らんけどヨネックスの板って全般的にこうなの?
友人の4XPも走らないみたいだし
369(1): 03/05(水)06:31 AAS
他メーカーでもそんなもん
中途半端な気温だと何しても走らない
スプーンノーズやコンベックスソールだとだいぶ違うかも
370: 03/05(水)18:31 AAS
>>369
いや他の持ってる板や友人達と比べても明らかに失速するんだよ
371: 03/07(金)15:40 AAS
少し前の裏真っ黒のソールならどんな雪でも負けたことないけどな
372: 03/07(金)17:05 AAS
22-23のスムース乗ってるけど普通に走るよ
毎年チューンナップ出してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.831s*