[過去ログ] 晴れのち100%(・∀・)part154 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)14:12 HOST:222.144.29.36 AAS
飲みはじめたよー。まずは豚モツと玉ねぎの蒲焼のタレ炒め(  ̄ー)つ■
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
>>186
飲みはじめたから起きてられるかも
こっちも雨がやみかけてる気がする。気がする程度。
そうなのよ。それで薬をもらったの。
先生に自分のコロナと父と母のことを話して、肺のレントゲンをとりましょってなったのさ。
省1
188: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)14:13 HOST:222.144.29.36 AAS
来週の水曜日の夜に都内で飲むことになりました。
次の日が仕事なので、都内で飲んでそのままホテルに泊まります。
夜遅くまで飲んじゃいそうだな。
189(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)14:57 HOST:222.144.29.36 AAS
次はこれ。豚タンの塩コショウ焼き。
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
190(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)15:25 HOST:222.144.29.36 AAS
今度は豚ハツ
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
191(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)15:42 HOST:222.144.29.36 AAS
洗濯物を干し終わった
これでやっとゆっくり飲める
本当はもうちょっと家の片づけをやらなきゃだけど、もう良いよね
マツコの塩ラーメンを観るよ
192(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)16:13 HOST:222.144.29.36 AAS
次は赤から鍋のもとで作った豚のモツ煮
モツが多かったから玉ねぎしか入ってないけど、食べて減ったら人参とか大根とかタンとかハツとか入れるかも。
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
193(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)16:27 HOST:222.144.29.36 AAS
美味しいし面倒くさいから他のもの入れないで食べちゃうかも。
194: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)16:53 HOST:222.144.29.36 AAS
あれこれ手を出しながらマツコをちょっとずつ観てる。
早起きせっかくグルメみたいに感想を書いてるよ。
それで思ったのが、ももかじゃぱんっていう外国人に日本のお店で食べてもらって撮影するYoutubeを一時期だいぶ観ててさ。
ここでもアドレスを張り付けたと思うけど。最近はちょっと観てないんだけどね。
でもほんと外国人の人がいっぱい来てるし、あのチャンネルで美味しそうに食べてるの観るのほんと好きだったのよ。
また観ようかなと思いましたとさ。
ということでまたマツコの続きを観てきます。
195(1): 2024/03/06(水)17:41 HOST:2001:268:9b8d:1b43:* AAS
おいらも、今日は洗濯だお(;;)
196: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)17:55 HOST:222.144.29.36 AAS
>>195
3日ためたんだねー
実は自分は2日ためました
めっちゃ多かったよ。カゴに入りきらなくて2回に分けて干した
197: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)17:57 HOST:222.144.29.36 AAS
タオル、シャツ、ズボン、パンツとかで2日で21枚を干してるや。
他に靴下とか肩掛けポーチとかも洗濯して干してる。
198(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)18:06 HOST:222.144.29.36 AAS
【マツコの知らない塩ラーメン その1】
あれ?動画が51分ある。まるまる塩ラーメンだったんだ。
そうそうマツコと一緒。自分も塩を選ばない。マツコがサッポロ一番なら塩ラメンが好きだっていうのはらんらんと一緒だね。
自分はサッポロ一番でも味噌ラメンが一番好きなんだよねえ。
お店で好きなのは味噌、とんこつ、醤油、塩の順。最近は醤油もなかなかの頻度になってきたけど、塩はあんまりだな。
あれ?会社のランチでラーメン食べてるけど、塩ラーメンは1年以上食べてないかもしれない。
いや1年くらい前に会社の近くの中華屋で塩の鳥ネギラーメンを食べたっけか。
省15
199(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)18:07 HOST:222.144.29.36 AAS
【マツコの知らない塩ラーメン その2】
期間限定で赤いきつねってメニュー出してるw さすがに緑のたぬきは居ないかなw
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
塩の特上と吊るし焼きバラ丼。これで2080円だって。
すんごいお値段だけど、普通のラーメンとは違って贅沢そうな具ばっかだし量も凄くあるよね。
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
醤油。めちゃ美味しそう。塩より醤油のほうが美味しそうに見えちゃうよw
省10
200(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)18:07 HOST:222.144.29.36 AAS
【マツコの知らない塩ラーメン その3】
麺屋武蔵なつかしいwww自分も行ったよー。青葉も行ったよ。
26歳で人気店を作るなんて凄いね。煮干しっていうとカタクチイワシのイメージだけど、いろんな煮干しなんだね。
と思ったらラーメンタレのほうか。じゃあいろんなもん入れるよね。
牡蠣の煮干し!そりゃ美味しいわ!!!20年くらい前は節系が流行ったけど、いまは煮干し系でも節も入れてるんだね。
塩ダレの材料凄いでしょ。最初のときに言ったマツコが原価安いっての違くなってるのわかるでしょ。
スープは煮干しだけじゃなくて昆布も。そりゃ昆布おいしいもんね。
省15
201(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)18:07 HOST:222.144.29.36 AAS
【マツコの知らない塩ラーメン その4】
特製軍鶏そばと肉飯で1850円。ほんとラーメン屋とは思えない価格だけど今どきのラーメン屋はこんなにするよね。
外国人の女の子が2000円でトッピングいろいろできてお得だったって言ってたし、世界のインフレは凄いや。
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
池袋のお店。めちゃ繊細で日本料理っぽく作ってるけど1900円って!いやわかるけどさ。
街中華じゃなくてホテルとかの高級中華料理屋さんでつゆそば1900円とかみたいな感じだろうけどさ。
でも、このラーメンを500円で食べることはできないだろうなーって見た目はしてるw
省14
202(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)18:08 HOST:222.144.29.36 AAS
【マツコの知らない塩ラーメン その5】
外国人のラーメン屋か。ほん田なんだ。じゃあ凄く丁寧なラーメン作りそうだね。
いや1000円の壁は破られてるよ完全に。高い素材を使ってあっさり破っちゃったじゃん。
今のラーメン屋の1000円の壁は単純にコスパで見られてるだけだと思うからねえ。
手抜きのラーメン屋とか原価削りまくってるラーメン屋が1000円の壁とかいうのはおかしいんだよ。
もちろんマツコの言うように390円のラーメンとかにするのはどうかってのあるけど、今は違う。
マツコのいうような390円のラーメン屋こそ500円とか600円になってるからね。
省14
203(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)18:57 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>187
美味しそうねー
夜グッスリだといいね
仕方ないね
明日はどうかな?
なるほど 病院で出したお薬ならよく効きそう
自分の好みの固さや味で作れるんだろうね
204: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:02 HOST:222.144.29.36 AAS
>>203
モツがちびっと固かったな。煮込んだら柔らかくて美味しい。
眠気が少しずつやってきたけど、まだまだ飲んじゃいそう
明日は降らないっぽいけど、会社に行くときは帰りが遅いから外に干せないよ
まだ飲んでないけどね
作れないよ。失敗しちゃう。
205(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:04 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>189
コーンもある
豚のタンは美味しいかな?
>>190
緑の丸い塊は何?
>>191
洗濯物おつかれー
省6
206(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:07 HOST:222.144.29.36 AAS
>>205
ヤングなコーンね
普通に美味しいけど、牛のタンとは別物と考えないとダメだね。
牛のタンを期待すると美味しくないって思っちゃう。豚は豚としてのタン。
芽キャベツだよ。
そうね。一気にやらなくても良いやね。
母は帰ってこないだろうし、父も帰ってこないことを願うばかりだし。
省5
207(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:18 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>198
サッポロ一番かー
袋麺はずっと食べてない
よくいつ食べたか覚えてられるね
塩ラーメンでも色々出汁入れてるし麺も凝ってるしトッピングもあるしで高いね
貝のラーメンは美味しそうだったね
インスタントのしじみ美味しいよねw
省4
208(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:24 HOST:222.144.29.36 AAS
>>207
作るの面倒だからかなw
自分も床屋の袋麺があと1つ残ってる
いつっての適当だよw
高いって言っちゃうと高いけどさ
高いなりにちゃんと仕事してるなとは思う
貝のラーメンほんと美味しそうに見えるけど、食べるとあっさりめでもうちょっとラーメンのガツンが欲しいと思うことあるw
省5
209(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:27 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>199
赤いきつねでもうどんじゃなくラーメンなのねw
2080円は手が出ない
醤油好きだもんね
ビールだったら確実に超えてるだろうねw
最近外国でも人気なのねー
キアヌ・リーブスも好きらしいよw
省1
210(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:32 HOST:222.144.29.36 AAS
>>209
ラーメンだねえw武田鉄矢に怒られそう
ちょっとお値段しすぎるよね。旅行価格だ。
でも醤油より味噌ととんこつのほうが好きだよ。
ビール何杯飲んでるんだろう
そういえばいつも通って無くなっちゃったお店。
閉店するときにママがニヤリンの飲んでた杯数を全て数えておけば良かったって言ってたw
省4
211(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:36 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>200
凄い行ってるねー
うーん色々知ってるねー
凝ってるよねーどこも
マツコも醤油好きだからー
味玉いらない
煮干しのわりにはキレイな色ね
省2
212(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:38 HOST:222.144.29.36 AAS
>>211
当時は週4とか週5でラーメン食べてたし、なんか人気店が出来てたから行ってみようみたいな感じ
ほんと凝ってる。昔ながらの店とはまるで違う食べ物だよ
味玉いらないか
濁りすぎてないよね。煮干しの濁り方はしてるけどそこまでじゃない。
あ、まあまあくらいと言われた。ラーメン屋さんこれを聞いてもっと精進しなさい!
213(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:41 HOST:222.144.29.36 AAS
おかわりもってきた
8缶目
モツももってきた
今日はもつをパクパクで他の野菜と肉はもう調理しなくて良いかな
他のを食べるにしてもお菓子にしよう
214(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:47 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>201
2000円でお得なんて…
チャーシュー丼もいいね
高級ラーメンだねー
白ゴマの方が好き?
ホタテ出汁のラーメンなの?
予定あるの嫌なのねー
省5
215(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)19:54 HOST:222.144.29.36 AAS
>>214
でもさ、旅行に行って2000円で海鮮丼にウニもいくらもマグロも乗っけたらお得って思うじゃん。
たぶんそういう感覚だったんじゃないかなー。チャーシュー丼もあったら嬉しいよね。
高級だよね。見るからに高級だった。
ごまじゃなくてコショウの話だよ。
ホタテの出汁じゃなかったwホタテのエキスをラーメンタレに入れてた。
予定が有るの嫌だよ。何の予定もなければずっと寝てられるしずっと飲んでられるし自由でいられるじゃん。
省4
216(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)19:59 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>202
本田屋って出てたね
インフレの価格かー慣れてきてるのね
絶対的な金銭感覚?
あれ?チーズ入ってた?見逃したな
ラーメンは鶏ガラ豚ガラ人ガラって言われてるのね
人骨ラーメンw
省4
217: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:05 HOST:222.144.29.36 AAS
>>216
出てたよねー
慣れてきてると思うよ。なんだかんだ値上がりした商品を買うでしょ。
自分が所持金100円しかなくても1兆円もってても、ちゃんとその品物が高いか安いか価値を判断できるかどうか
チーズ入ってたよ!なんかチーズ入りの新感覚のラーメンだって
言われてるのよ。ガラガラだと潰れちゃう。
だって人ガラって人骨ラーメンじゃん。
省2
218(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:10 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>206
ナウなヤングか
牛タンの代わりにはならないのね
芽キャベツ?
ゆっくりやりましょう
寂しくない?
感想ちょっと書きました
省1
219: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:14 HOST:222.144.29.36 AAS
>>218
死語だね
牛タンとは別なものと考えないとね
うん。芽キャベツ。
若い女の子がいれば寂しくないよ。
感想ちょっと読みました
どうだろう。お尻に聞いてみないと。
220(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:21 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>208
そうwお湯入れるだけのカップ麺とか、冷凍のラーメンとか食べてるからねw
床屋さんのインスタントまだあるのねー
適当でもさ、大体を覚えてるのは凄い
まあ…確かにねー
あっさりめのラーメン好き
お味噌汁がおつまみだったのねー
省2
221(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:26 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>210
なんですかー!
旅行価格だよね
あー、味噌が一番だったね
ニヤリンはビールで出来ている
そんなに飲んでたのw
えー!女性には見えないよ
省1
222: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:27 HOST:222.144.29.36 AAS
>>220
冷凍麺もレンチンしてお湯入れるだけだからカップ麺とそこまで変わらないしね。
あと1個だけね。今月中に食べないと賞味期限切れちゃう。
嘘を言ってるかもしれない。なんか鶏肉と白ネギが細長く切ってるのがたっぷり入ってる塩ラーメンを食べた記憶がよみがえってきたのよ。
お値段が高いラーメン屋さんはそれなりに高い仕事をしてる店が多いってことだろうね
あっさりのたまに食べると美味しいけど、普段は濃いのを食べたくなる
お味噌汁とチャンジャがおつまみだったね。あのころだ。100キロの車で事故ったって言ったころ。
省2
223: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:29 HOST:222.144.29.36 AAS
>>221
髪の毛をかきあげてそう
旅行価格も徐々に値上がりしてるけど
そう。味噌が一番です。覚えておきましょう。
普段の杯数くらいだよ。お店でそんなに飲む人は珍しいし、家で飲むより飲んでたかもしれない。
いや姿じゃなくて名前が。
堅実だねー。
224(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:30 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>212
週5は凄いwよく飽きないね
私は昔ながらでいいや
うん、ちょっと澄んでる
まあまあなんて偉そうだった?w
225(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:33 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>213
二日酔いしないようにね
お野菜はまた明日
どんなお菓子かな?
226(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/06(水)20:41 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>215
あーそうかー旅行価格だったのね
チャーシュー丼食べたい
高級すぎて食べたくない
間違えたw白いコショウね
炙ったホタテ美味しそうだったね
今週の金曜日は歯医者があるよ
省4
227: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:41 HOST:222.144.29.36 AAS
>>224
5軒行けば別な味だし、同じ店でも別な味があるし。でも同じ味ばっか食べてたと思うw
それが普通のお店と違って気に入られてるところなのかな。
棗様が言うのですから全てその通りです。はい。
>>225
もう遅いかも・・・そろそろ飲み終わりにしようかな。もうこんな時間か。
お野菜は明日も時間が無くて使わなそう。捨てちゃうかも。
省3
228: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)20:43 HOST:222.144.29.36 AAS
>>226
外国人観光客の話だからね。
じゃあチャーシュー買って家で食べるか、ラーメン屋に行っちゃおう。
高級なのは食べたくないんだ。
そう。白い胡椒w
おいしそうだったよねー。普通にあれだけ100円でくれないかな。
歯医者行くの久しぶり?まだ続いてるの?
省4
229(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/06(水)21:12 HOST:2400:2200:536:294d:* AAS
寝る準備終わった
電気を消してふとんでごろり
スマホでネットしながら寝落ちを待つけどまだかな
水飲んだり薬飲んだりしようか
230(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)07:04 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>229
21時か
早いね
その前に私は寝落ちしたけどw
実は失敗したことあってー洗濯物を干さないで寝ちゃったのよー
洗濯物シワシワ(´;ω;`)
231(2): おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o 2024/03/07(木)07:51 HOST:240b:11:4080:1100:* AAS
>177-180 了解(^^ゞおじゃ〜
温泉
名湯『異世界の湯』開拓記
灼熱の魔女様の楽しい温泉領地経営
ヴァンパイア
省12
232(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)08:06 HOST:2400:2200:3d5:a75d:* AAS
>>230
飲み始めたの13時半とかだよ
こんだけ飲んで理想の21時前だけど、まあまあ飲んだから二日酔いまで行かなくても少しタルい
ありゃー
洗濯物が浦島太郎の宝箱を開けちゃったね
233(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)08:07 HOST:2400:2200:3d5:a75d:* AAS
>>231
お風呂っぽいからえちえちシーンが多いのかな?
234(1): おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o 2024/03/07(木)08:18 HOST:240b:11:4080:1100:* AAS
☆
高速スキップで見てるので、わからないけど
ゆっくりモードで見れば、えちえちシーンも見れるかも
名湯『異世界の湯』開拓記
外部リンク[html]:isekainoyu.com
省15
235(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)11:41 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
そうそう
ねぎまの人はねぎまの続編に出てる人だよね
フェルはめちゃ食いしん坊
それまで生肉で良いなんて生活してたとは思えないくらい
アンは無表情なのにえっちなときだけは可愛らしいらしい
236(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)12:07 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>231
観たのもあるけど忘れたなー
237(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)12:09 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>232
少しでもダルいなら二日酔いじゃね?w
一気に年取っちゃった洗濯物w
238(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)12:25 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
>>237
それは違うはず!
まだ酒が抜けてないとか、気持ち悪いとか、頭が痛いとかじゃないと
もう一度やり直せば若返るよ
239: 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)12:31 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>238
そうかなー
今日もう1回洗おう!また忘れないといいけど…
240: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)12:34 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
そうだよー
また忘れたら洗濯物がどんどん溜まっちゃうね
241(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)14:47 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
久し振りに会社でお昼ご飯を食べに行ったよ
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
242(2): 2024/03/07(木)17:42 HOST:2001:268:9bfa:64e:* AAS
おいらは、洗濯物も干したまま放置してて、Tシャツが立ったことがあるお(;;)
Tシャツが立ったまま歩いてくるかとおもたお
243: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)17:48 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
>>242
Tシャツが立つって凄い
しっかり糊付けしたのかな
バナナで釘が打てる寒さのとこで干してたりして
244(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)17:48 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
こないだブラタモリでやってたとこだ
特別にタモさんたちが降りてた
Twitterリンク:283keininata
Twitterリンク:thejimwatkins
245(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)19:26 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>241
これは何?
246: 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)19:28 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>242
凍ったの?w
Tシャツ歩いたら凄いねw
247(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)19:48 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
家についてから燃えないゴミを捨ててた
11袋
今日はもうこれでおしまい
シャワー浴びたら軽く飲むよ
248(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)20:11 HOST:222.144.29.36 AAS
飲みはじめたよー(  ̄ー)つ■
>>245
これはビリヤニとマンゴーラッシーです
249(1): 2024/03/07(木)20:19 HOST:2001:268:c105:a177:* AAS
11袋て、すごいゴミの量だお(;;)
250(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)20:21 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>244
おお…特別に降りられるのかな
>>247
11袋も!頑張ったねー
>>248
全然分からんw
251: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)20:31 HOST:222.144.29.36 AAS
>>249
そうだよね。
いらないものがたくさんあるけど、家族みんな捨てずにためこんじゃってたの。
だから捨てたい!って思うときに一気に捨てないと減らないの。
まだまだ捨てるものあるよ。
>>250
降りられるようになるかもね。
省3
252(1): 2024/03/07(木)20:45 HOST:2001:268:c105:a177:* AAS
いっぺんにゴミ出しすると、怒られそうだから、近所のアパートにもコッソリ分散して捨てたほうがいいお(;;)
253: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)20:48 HOST:222.144.29.36 AAS
>>252
うちはマンションだからいっぺんに捨てても誰だかわからないから大丈夫だよw
254(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)20:51 HOST:222.144.29.36 AAS
豚肉が焼けたよ
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
255(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)21:05 HOST:222.144.29.36 AAS
ビリヤニはねえ、インドのカレー味のご飯。
でもね。ごはんとカレーを食べるときほどカレーの味がするわけじゃないの。
それとはまた別なスパイスの味とか具の味とかがして、これはこれで美味しいのよ。
カレーピラフとかカレーチャーハンとも味が違うの。カレーピラフとかは日本風の味がするでしょ。
ビリヤニはインドの味がするなーって感じるよ。
外部リンク:mi-journey.jp
ラッシーはインドのヨーグルト飲料。
省2
256(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)21:23 HOST:222.144.29.36 AAS
昨日のもつ煮込みを今日も食べるよ
画像リンク[jpg]:img2.imepic.jp
257(1): 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/07(木)21:36 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>254
豚肉とナウなヤングコーンだね
>>255
手がこんだ料理なのね
インドの味知らないけど
ヨーグルト嫌いなのにインドのヨーグルトは食べるのね
>>256
省1
258: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)22:00 HOST:222.144.29.36 AAS
>>257
ナウなを使いたいんだねw
手が込んでるよー
インドカレー食べたこと無い?レトルトで売ってるから買ってみたら?
そうだねえ。なんかラッシーは飲めるようになった。
そうそう。芽キャベツ覚えたね。
259: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)22:08 HOST:222.144.29.36 AAS
モツ煮
最後の1皿をとってきた
2日でモツ1キロ、タン300グラム、ハツ300グラムを食べたよ
豚肉1キロはまるまる残ってる
260: ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/07(木)22:19 HOST:222.144.29.36 AAS
おかわりもってきた
明日どうなることやら
261(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/08(金)06:30 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
雪が積もり始めてる
午前中で止むみたいだけど、どうなることやら
262: 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/08(金)06:35 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>261
大丈夫?
少し積もったみたいだね
263(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/08(金)06:45 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
大丈夫かどうかわからんよ
準備し終わってどうなるかだね
今から出かける準備するよ
なっちんは歯医者だっけ
264: 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/08(金)06:51 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>263
そっか
地面は積もってる所と雨のように濡れてる所があるみたいね
そう、歯医者さんだよー
気をつけてねー
265(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/08(金)08:15 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
雪は雨になってました
車には積もってたけど地面は濡れてるだけだったよ
歯医者さんいってら~
帰りは美味しいものを買うかな?
266(1): ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL 2024/03/08(金)08:19 HOST:2400:2200:497:aada:* AAS
セブンがおにぎり2個買うと50円引き。
でも1個25円引いても100円セールみたいな価格にはならないよねえ。
267: 棗 ◆sdAPh0Nyd2 2024/03/08(金)08:56 HOST:2400:2200:751:b51d:* AAS
>>265
歯医者さん着いた
帰りはまっすぐ帰るつもりw
雨になって良かったね
>>266
そうなのよー
それで迷う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s