キャンパス水道橋群 確実にやばやばスレッド (186レス)
上下前次1-新
1: 2005/07/18(月)11:53 AAS
普段、やばすぎて学生生活では絶対に話題に出来ない事を赤裸々に語りましょう。
学部内の派閥争い
確実に犯罪行為やそれに類する行為を行っているサークル
同僚の犯罪行為をもみ消している教授
カンニング手法の伝授
学内での触法行為
経費流用などなど
35(1): 2005/07/25(月)21:05 AAS
政界における日本大学と慶應義塾大学の奇妙な関係
平沼騏一郎(日本大学総長)→孫・平沼赳夫(慶應義塾大学法学部卒)
小泉純也(日本大学法学部卒)→子・小泉純一郎(慶應義塾大学経済学部卒)
→孫・小泉孝太郎(日本大学経済学部中退)
小沢佐重喜(日本大学法文学部卒)→子・小沢一郎(慶應義塾大学経済学部→日本大学大学院法学研究科)
36: 2005/07/25(月)21:29 AAS
↑ 言われてみれば・・・
どちらかというと「ライトウィングな両校」というつながりかな
それとも昔は日大も今の慶応くらいのポジションにあったということか
37: 2005/07/25(月)22:29 AAS
>>35
別にそんなの他でもありそうだがな〜
もともとマンモス大なわけだし、たった3例じゃん
38: 2005/07/26(火)02:45 AAS
何で日大って戦後に凋落したんだろ?
39: 2005/07/26(火)04:02 AAS
日大闘争があったから。
40: 2005/07/26(火)10:13 AAS
慶応大→ 福沢諭吉
日本大→ 大村益次郎、山田顕義コンビ
は犬猿の仲だった
41: 2005/07/30(土)07:20 AAS
北野ゼミについて
ゼミ全体が過激派なのか、単に教授だけが過激派なのか・・・いったいどっち?
42: 2005/07/30(土)08:17 AAS
北野ゼミはもうありません。
43(1): 2005/07/30(土)23:16 AAS
Mゼミは本当に右翼なの?
44(1): 2005/08/01(月)22:39 AAS
>>43
んな訳ないやろ。変なやつ等のいいなりにならんようにしないとな。
終戦記念日もうすぐ近いし、気をつけなあかんよ。
45: 2005/08/11(木)19:52 AAS
隣の通信部の西洋史演習(通信の昼間演習は殆どゼミ化している)で、
前年度の打ち上げ宴会で先生が泥酔しぶっ倒れた。
46: 2005/08/11(木)21:40 AAS
お茶スクエア開発無期延期になったん?
480億のコインパーキング
回収できるのはいつごろになるのであろうか??
47: ちょっと古いかもだが 2005/08/11(木)21:54 AAS
7/2号週刊現代に日大総長戦の記事がでていたな。
前柳沢法学部長の解任劇、しばらく法学部長が不在だったハナシとか
でてましたね。
48: 2005/08/11(木)23:29 AAS
憲法の噂のMの授業出たけど
別に通説に沿ってるし右翼って訳じゃなかったように思える。。
49: 2005/08/12(金)01:52 AAS
しかしダジャレが多すぎではある
50: 2005/08/12(金)10:43 AAS
百地は通説、少数説、多数説、有力説、そして自説と
まんべんなく紹介しているから授業そのものは偏向しているわけではないと思う。
51: 2005/08/13(土)03:52 AAS
同意。
52: 2005/08/14(日)00:30 AAS
>>44
何を根拠に言ってるの? Mは右翼だよ 有名な話
Mゼミは強制的に靖国参拝に行かされるし
53(1): 2005/08/14(日)06:49 AAS
「Mは右翼だよ 有名な話」 ←これも根拠を明らかにしていただきたい。
54: 2005/08/14(日)19:06 AAS
>>53
何、熱くなってんの?
百地先生が書いてる本を読めば
右寄りだってことがわかるよ。
産経新聞とかにも百地先生を見かけるし。
55(1): 2005/08/14(日)21:10 AAS
百地の右寄りであろうと関係ないだろ。
授業は中道なんだし、履修者に選択の余地はある。
あとオマエは文才もしくは理解力が相当欠如してるぞ。
たった一行で矛盾するなよw
56: 2005/08/14(日)21:21 AAS
何、言ってんだか・・・
心が貧しい・悲しい奴だなオマエ
57: 2005/08/14(日)21:24 AAS
他人を煽りたくなるのは夏だからか
58: 2005/08/14(日)21:26 AAS
夏は暑いからな、しょうがない
59: 2005/08/15(月)00:09 AAS
百地みたいな先生がいたっていいだろ。何が問題ある?
大学には学問の自由があるんだから。>>55の言うように履修者に選択の自由もあるし。
例えば大学が芦部信喜の通説オンリーしか教えないような所だったら
それはそれで問題があると思うぞ。
60: 2005/08/15(月)10:10 AAS
ふ〜ん
しかし、憲法、特に百地先生のコトとなると
熱弁を振るう人多いな
61: 2005/08/15(月)14:33 AAS
今日は終戦記念日。
M地が発起人を務める会が
靖国でイベントをやってる。
62(1): 2005/08/15(月)14:37 AAS
今、通信教育の夏季スク中だが、終戦記念の街宣パレードがうるさ過ぎるので排除しろ!
靖国通りにいるのだろうがこっちにまで聞こえるぞ!
63: 2005/08/15(月)15:24 AAS
百地よりも青山の方がずっと過激な主張をしている事は意外に知られていないようだな。
メディア露出の多さの違いかな?
64: 2005/08/15(月)17:46 AAS
Mゼミは靖国参拝を拒否すると除名になるよ
65: 2005/08/15(月)19:36 AAS
じゃ、俺登校前に毎日参拝するから無試験でゼミ入れてよw
66: 2005/08/16(火)22:04 AAS
>>62
専修よりはマシだと思って我慢汁
67(1): 2005/09/11(日)19:52 AAS
この手のやばい書き込みって特定されませんの?誰が書き込んだら。ダイジョブ?
68: 2005/09/11(日)19:56 AAS
そんなにやばいこと言ってるやついないから
69: 2005/09/11(日)20:15 AAS
ジャア、今までで一番やばいのは何番?みんな振るって投票せよ>
70: 2005/09/12(月)13:24 AAS
>>67に一票
71: 公安の方へ これはジョークです 2005/09/12(月)16:13 AAS
今度の特別国会で日大関係者全員で国会を取り囲み、体育会系が乱入に国会を占拠。
慶応(ここがポイント)出身の小泉を日大出身議員が殴り倒して、河野洋平先輩が日本大学国政府の樹立を宣言。
憲法は日大憲章を基本とし、人権・国防権については自然法を適用する。
72: 2006/07/02(日)13:07 AAS
ヤクザに詳しいってか精通してる先生がいるって本当?
73: 2006/07/02(日)16:33 AAS
やっぱりオーラを放ってるやり手だったあの教授しかいないじゃまいか。
74: 2006/07/03(月)22:13 AAS
>>100地?
75(1): 2006/07/08(土)06:57 AAS
青山の思想で政治やられたら日本は終わる気がした。
日本を正当化しすぎてる気がしたし・・・
講義終わった後にちょっと話聞き入ったら第二次大戦中の日本の行いについて、恥じることはないみたいな空気だった。
まるで靖国神社のドキュメンタリービデオのインタビュー見てるような錯覚に囚われたぞ・・・。
76: 2006/07/08(土)20:36 AAS
>>75
青山が百地以上な右翼思想の持ち主だってのは知ってるの少ないんかねぇ・・・
77: 2006/07/09(日)00:00 AAS
政治「思想」史だからね。
去年はこの講義なかったし、おととし講義してたテッペン禿げは糞と比べればン百倍マシ。
78(1): 2006/07/09(日)00:39 AAS
かと言ってあまりに自虐史観になる必要はないがな。
中共の言うことと東京裁判が真実だと間違っても信じるなよ。
79: 2006/07/09(日)01:00 AAS
>>78
今更「東京裁判は真実だ」なんて信じる人・・・いるんだよな、現実に(--;
確かに、「自虐史観」になるってのはマズイよね、当たり前だけど。
ところで靖国のドキュメンタリー映画・・・BGMにXJAPANってどーよww?
80: 2006/07/09(日)01:16 AAS
靖国→小泉→XJAPANって連想ですよ。
81(1): 2006/07/09(日)11:06 AAS
青山って右だったんだ
左っぽい印象があったんだが
82(1): 2006/07/09(日)14:09 AAS
俺Xファンだが何か文句アル!?
83: 2006/07/09(日)19:28 AAS
>>81
いやいや、一見「左」っぽく見えて結構「右」っぽい所があるお方だったよ。
旧日本軍の行いをほぼ肯定的に教鞭を取った時には流石に驚いた。
中国人留学生と喧嘩したこともあるらしいじゃん??
>>82
メンバーの誰だっけ?
その元メンバーが俺の地元付近でワケの分からない怪しげな宗教やってるけど何をやってるんの??
84: 2006/07/09(日)20:53 AAS
>中国人留学生と喧嘩したこともあるらしいじゃん??
マジか。受けとけばよかったかも。
85: 2006/07/09(日)21:05 AAS
日大に中共から来る留学生なんて大したヤツいないだろ。
86: 2006/07/09(日)21:22 AAS
金持ちなのは確かだけどなww
87: 2006/07/09(日)22:02 AAS
金持ちって言ったって、結局元をたどれば日本のODAなんだろw
88: 2006/07/09(日)22:14 AAS
最近、上海行ったんだけど、上海国際空港って全額日本のODAなんだって。
はっきり言って無駄に設備が立派過ぎwww
しかも機器類は他の空港に比べても高額品ばかり。
なのに「日本の善意あるODA」とは一言も書いてない。
あそこはそんな国だよ
89: 2006/07/09(日)22:17 AAS
一般人にしては機器類にお詳しいんですねw
俺と同じ匂いがするwww
90: 2006/07/09(日)23:05 AAS
へっぽこ一人乗りロケットも核を含めた軍備増強もみんな日本のODA
91: 2006/07/10(月)00:03 AAS
中共は毟り取れるものは全て頂くという発想だからな。
奴等を信用しろと言うほうが無理。
92(1): 2006/07/10(月)02:50 AAS
20世紀前半まで続いた欧米諸国による植民地化の反省ってヤツですな。
逆に今は脅しかけに回ってるし、場合によっちゃ媚も売る。
93(1): 2006/07/10(月)09:27 AAS
>>92
全然違う、中国4千年の伝統です。
94: 2006/07/10(月)14:31 AAS
>>93
その4000年の伝統が正しいのなら
現在の中華人民共和国はもってあと150年程度ということになるな。
95: 2006/07/10(月)18:19 AAS
中国は強い相手には媚び諂って弱い相手は貪り尽くす。それがスタンス。
チベットや南沙諸島だけでもわかるだろ。
96: 2006/07/10(月)18:54 AAS
屁みたいな連中だよ
97: 2006/07/10(月)20:43 AAS
それは屁に失礼だぞw
98: 2006/07/10(月)20:44 AAS
んじゃ 実
99: 2006/07/10(月)22:54 AAS
あ?実ってなんだよ?
100: 2006/07/10(月)23:01 AAS
AA省
101: 2006/07/11(火)04:27 AAS
外部リンク:copernicus.subdomain.de
'''青山武憲'''(あおやまたけのり、1943年 - )は憲法学者。日本大学法学部教授(憲法)
慶應義塾大学法学部法律学科卒、日本大学大学院博士課程中退。亜細亜大学法学部教授を経て日本大学法学部教授。
防衛法学会理事、比較憲法学会理事、防衛施設中央審議委員等を歴任。
タカ派の憲法学者として知られ、特に日本国憲法第9条関係についての業績が多い。
102: 2006/07/11(火)11:14 AAS
9条憲法は護憲的な姿勢を持ってるけど、
靖国参拝、中国・韓国がなんぼのもんじゃ姿勢がどうしても納得出来ない。
第二次大戦中の旧日本軍の動向とかをほぼ肯定しちゃってるからね。
騒いでうそばかり並べ立てるのは中国・韓国側だって。
確かにそれは否定出来ないんだけど、何だろう、青山さんの言い分は、「理論」に徹すればどうにでも逃げられるんだゼ的な臭いがぷんぷんする。
103: 2006/07/11(火)13:24 AAS
ダブルスタンダード
104: 2006/07/11(火)17:31 AAS
7月20日(月) 5 山田太郎 法学部ガイダンス 155
105: 2006/07/12(水)01:12 AAS
何それ?
106: 2006/07/12(水)20:58 AAS
本館は違法建築なのか?
107: 2006/07/13(木)01:42 AAS
昔の基準と今の基準は違うだろwww
108: 2015/07/12(日)23:46 AAS
緑は少ないし、いまいち日大の街て感じがしないな。
109: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
110: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
112: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
114: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
115: 2015/07/25(土)20:40 AAS
緑のキャンパス、おしゃれな女子学生。
両方いないな。
ここは、神田か東京の街か、・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*