【第3回】支援物資 仮置き場 (184レス)
【第3回】支援物資 仮置き場 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/21337/1206363407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
154: 鴎交流戦企画 5/8 [sage] ○広島戦 「80年の幻、今年は実現」 1980年、ロッテオリオンズがプレーオフで敗れて日本シリーズに進めなかったことに因む。 (当時のパリーグは2シーズン制を採っており、前期優勝のロッテオリオンズにも、日本シリーズ出場の可能性があった。尚、後期優勝・プレーオフ勝利は近鉄バファローズ) その1980年のセリーグ優勝チームは、広島東洋カープ。もしオリオンズがプレーオフ進出を果たしていれば、日本シリーズは広島vsロッテというカードになった。 イベント:特になし ○阪神戦 「もう一度あの戦いを」 2005年の日本シリーズに因む。 四試合の総得点が33-4とロッテが終始圧倒し、(うち三試合はロッテ側が10得点という大差)、阪神ファンに一種のトラウマを植え付けた。 試合結果の詳細は、こちらを参照されたし。ttp://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/linescore2005.html 余談ながら、第一戦では試合中に濃霧が発生。 外野からマウンドがろくに見えず、TV中継の画面も真っ白になる程で、7回裏ロッテの攻撃中に試合中断、30分後にコールドゲームが宣告された。 日本シリーズの天候でのコールド試合は1953年読売ジャイアンツvs南海ホークス第3戦以来、52年ぶりで、濃霧でのコールドは、日本シリーズどころか日本プロ野球界でも初の出来事。 イベント:特になし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/21337/1206363407/154
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s