きのこたけのこ戦争・IFについて自由に語るスレ (475レス)
1-

336: 2015/01/28(水)18:55 ID:DjKn00.Y(1) AAS
ニートの近接技を炎・雷の複合属性にしてロールちゃん涙目にしたい
337: 2015/01/28(水)19:39 ID:J/BDDPaI(2/2) AAS
不滅EXの難度が上がりますね……
338: 2015/01/30(金)13:48 ID:FLkP0oZ.(1) AAS
備忘録更新来てるね

とりあえずこのクオリティで特攻兵器は頭おかしい(誉め言葉)
339: 2015/01/30(金)17:49 ID:uVz0ieig(1/2) AAS
避難所ってどうやってたてればいいですかね?
980ではないんですけど、新しいのがなさそうなもので。
340: 2015/01/30(金)18:07 ID:uVz0ieig(2/2) AAS
ありました
ごめんなさい
341: 2015/02/02(月)23:22 ID:N1BgHT4.(1) AAS
塹壕戦線取った時いつも塹壕どうやって投げてる?
342: 2015/02/03(火)00:43 ID:Uj/.wYyo(1) AAS
記念カキコ、続編を期待しつつ久しぶりにぷれいさせていただきます。
343: 2015/02/04(水)00:54 ID:M.VGeFfM(1) AAS
小物入れに拙作のMODを投稿して下さる方向けのご連絡ですってさ
他人が作るもんに拙作はないでしょうよ
344: 2015/02/04(水)00:59 ID:pmjsmuc6(1) AAS
君は修飾被修飾の関係が分からないのかね
345: 2015/02/04(水)01:17 ID:Rm.Vw5gM(1) AAS
AA省
346: 2015/02/04(水)01:21 ID:YSeWDK1o(1) AAS
他人の間違いを指摘しようとして自滅って最高に恥ずかしいな
347: 2015/02/04(水)10:56 ID:k5KNVdWM(1) AAS
拙作(きのたけ)のMODを投稿して下さる
348: 2015/02/04(水)17:34 ID:q2PETJpQ(1) AAS
外国の方なんだろ(適当)
349: 2015/02/05(木)23:22 ID:kKkWCdiA(1) AAS
キメラ機関とかかなり掘り下げられそうな設定だよね
350: 2015/02/11(水)00:19 ID:iLcsCz4I(1) AAS
DLしようと思ったらできなかったからDL鯖落ちてね?って思ってたがやっぱり落ちてたか

最近淫夢実況が話題になった矢先だったし淫夢の人口の多さと恐ろしさを垣間見た気分だわ・・・
351: 2015/02/11(水)00:22 ID:sR84cSQQ(1) AAS
淫夢の一太刀恐るべし
352: 2015/02/11(水)04:50 ID:7IKndRU2(1) AAS
それで人気増えるならよし。実際こっちもポロとかたべっこで遊んでるしな。

ところでピースホギマに何の防衛設備もないのが気になる。
弱小東北勢力つっても列強の一つなんだし
申し訳程度に野戦病院とか甘露みたいなのが欲しいと思わないか?
353: 2015/02/11(水)05:00 ID:krFteQWc(1) AAS
幻覚を撒き散らすお花畑とか良さそう
354: 2015/02/11(水)05:05 ID:Vhn6mDUE(1) AAS
リアル保木間には脳神経リハビリテーション病院がある
脳に作用する防御施設はいい案だな
355
(1): 2015/02/23(月)21:09 ID:a2tK51ME(1) AAS
最近このシナリオ始めてヴァーレン自体は慣れてるからハードでアルフォー党クリアして
で2周目はシンエイでもやってみるかと思いやったんだけど
敵に回って初めてアルフォー党の恐ろしさがわかったよ

わずか19ターン程で経済勝利されそうなメッセージ、そこから2回ほど妨害しかけたけど
毎ターン収入2万ずつ増えていってるから結局25ターン目に経済勝利されて負けた
南東部分と砂漠をちょこっと制覇してるだけでこれだから驚いた
幸い8ターン目のデータがあったからそこから急発進して妨害に成功はしたからよかったけれど
省1
356: 2015/02/24(火)01:07 ID:77zvNZBo(1) AAS
昔はもっと鬼畜だった
高難易度で20ターン以上はやはりかかりすぎなんだろう
357: 2015/02/24(火)15:38 ID:1cLpfE7.(1) AAS
自爆兵士部隊召集の説明文がスペクトラルフォースのセリフだと気づいた
クソゲーだったけど面白いゲームだったなぁ・・・
358: 2015/03/01(日)19:36 ID:3X3egh86(1) AAS
>>355
タコスが粘ったりやらで、ハバネロに負け始めれば
20ターン以上余裕ある。
自身がプレイしてるとたいていそのパターンだわ。
359
(1): 2015/03/04(水)20:04 ID:.LIXgQ4k(1) AAS
 ブレイクスルー……クロイパを主人公に硬派な小説が作れそうな話だった。
どんなヒロインが現れても全く変わる様子を見せないクロイパと、
クロイパ思考になっていくヒロインや仲間達……売れ無さそうな内容だぜ。
360: 2015/03/04(水)21:11 ID:pqvCZ0Dg(1) AAS
EXAMシステム、スタンバイ
361: 2015/03/05(木)22:21 ID:Iz5XYnYg(1) AAS
>>359
パイクロでもクロイパでもなくクイロパである。
ハバネロ食べて反省せよ……
362: 2015/03/24(火)04:15 ID:Z16ZsS1M(1) AAS
これ専用クラスとかできないもんかね

NGTのレヴィ様配下のべリアルよろしく、
総統閣下専用の武装親衛隊(射突兵+擲弾兵、全体的にステータス↑、雇用費激増)、
皇帝陛下の禁軍近衛兵(機甲兵の上位互換(ライフルの射程、威力等、雇用費激増)

みたいな感じで?
363: 2015/03/25(水)11:09 ID:8qdEjb6M(1) AAS
専用クラスにしちゃうと雇用関係が狭くなってしまうからなあ
雇用バランスが緩いきのたけだと難しいと思う
364: 2015/03/25(水)13:23 ID:HT6ie5bU(1) AAS
光の目の国策MODで派生クラスみたいなのできてたからできなくはないと思う

擲弾兵扱いで予備役師団とか金毛扱いでクラス名がオアスン胸甲騎兵でステも変わってたりしてた気がする
だいぶ昔だからうろ覚えだけど

結局、扱いがベースクラスだから、元のクラス雇える奴に亜種兵科移植しまくって量産できた思い出
365: 2015/04/12(日)10:58 ID:9rojHNHg(1) AAS
更新楽しみだなー
早くやりたいなー
366: 2015/04/12(日)11:04 ID:rCW0jmH.(1) AAS
きのたけスギノコのどれかED足されるのかな
楽しみだ
367: 2015/04/18(土)20:53 ID:6lpbol5M(1) AAS
ED追加するならきのたけは同時にじゃないだろうか
368: 2015/04/18(土)23:23 ID:7XvO0XII(1) AAS
多分正式公開に合わせてくると思うんですけど
369: 2015/04/19(日)08:36 ID:z6y5laP.(1) AAS
今開発どんな感じなんでしょうかねー
370: 2015/04/24(金)12:46 ID:H4s5TSug(1) AAS
そろそろ0.98から二か月……
いつ更新されるかとわくわくしますね
371: 2015/04/24(金)14:20 ID:XBcC6rjE(1) AAS
そういえば総統閣下はいるのに、書記長がいないな・・・

革命政府っていっても、パキラはなんか道化っぽいし。鋼の男って感じがしない
372: 2015/04/26(日)00:02 ID:PiCdWIFM(1) AAS
人が畑で取れる勢力……科学会か
放浪人材の一人が精々かな?もう勢力新設される余地はないだろうし
373: 2015/04/26(日)17:33 ID:anlolMnE(1) AAS
翻訳の件どうなりました?
374: 2015/05/03(日)02:04 ID:3MGnU07s(1) AAS
更新きたああああああああ

ああああ
375: 2015/05/03(日)09:41 ID:QknyX00k(1) AAS
更新来たな
正直きのことかのED追加より人材追加とか新しい必殺とかの方が楽しみだw
376: 2015/05/30(土)10:45 ID:hoWasBUM(1) AAS
テキストの感じに感動しました。
ああいう感じの作品ってほかにありますか?
媒体はなんでもいいのですが
ゲームだとtotal warやパラドクスゲーが近いなぁと思うのですが、ほかになにかありますか?
377: 2015/06/01(月)22:35 ID:IGQ.n9wM(1) AAS
そう言われてみると、あんまりない文体な気がするな
378: 2015/06/30(火)07:19 ID:5G.gTQAw(1) AAS
文体もそうだし、経済や宗教的思、政治形態云々まで現実(歴史)と創作が良いバランスで成り立っていますな。
当然広い知識がいるしそれを活かすセンスもいるだろう。パロも豊富で一見お固い感じなのに読みにくくもない。

ここにゲーム的な第三者視点が加わるとなるとちょっとないんじゃかいかと。
探すとなると大河系の文章作品辺りに隠れてそうだが。

おっさんに参考にした作品などを聞いてみるのが早いんじゃなかろうか?
379: 2015/07/08(水)12:10 ID:LvS1aMwk(1) AAS
最近始めたけど超面白いな、これ。

ただ新世界の民が強すぎ。時間掛けて編成した一軍団が、アポロ?一人に壊滅させられたよw
きちんと攻略すればどうせ簡単に倒せるんだろうけど、急に格闘ゲーみたいになるな。
他のシリーズみたいに、登場するか選択させてほしかった。

いや、超面白いから別の勢力でまたやるか・・・
380: 2015/07/08(水)12:53 ID:GRkWsZeA(1) AAS
ノーマル以下の難易度だと新世界登場しないよ。
新世界の討伐成功したのか書かれてないから詳しくは言えないけど、共闘使って壁にしてメイズ単独(アポロとベーヴィ抜き)と戦うとわりと簡単。
二人の相手避けて勝っちゃうと少し味気ないけどね(笑)
381: 2015/07/08(水)13:01 ID:JjIuB3x2(1) AAS
アポロ君は突っ込んでくる割に結構脆くて新世界相手だと一番楽なのは内緒
貴方は魔法ですり潰してもいいし弾幕で削り潰してもいい
382: 2015/07/09(木)05:10 ID:sOYz1k76(1) AAS
肉挽き機のノーマルがどうしてもクリアできない・・・!
序盤ホワイト・カフェラテをキャラメルとベルガモットの部隊で倒すところがうまくいかない。
カフェラテをキャラメルの胞子箱で溶かすところまではいいのだけれども、その後ホワイトを倒す前に敵司令部が召喚したパイクや銃兵にやられる
機銃設置で殲滅すればいいとwikiにあったが、あんなのでホワイトを殲滅するだけの火力は出せないしすぐに溶かされる
なにより砲撃の雨を避ける方法がわからん!教えてエロいおっさん!
383: 2015/07/09(木)23:21 ID:2w51/W5c(1) AAS
俺は動画みたけど上手い人とのプレイヤースキルの差に絶望して諦めた
キャラメル+他3部隊の2編成でまとめて南下してヘーゼルまで瞬殺してた
sm23550578
384: 2015/07/10(金)11:35 ID:skcjJtIc(1) AAS
キャラメル隊は接近攻撃し始めるとただの雑魚MOBと化す
つまり加速を指定orそれ以外を禁止して突撃兵にしてやればスムーズに司令部破壊をしてくれる
ホワイトの所つっこむときは必殺爆撃に当たらないようにしないと恐慌祭りで機能しなくなるから注意な

後70カウントくらいあればコボールが来る前に終るのに・・・ぐぬぬ
385: 2015/07/10(金)12:20 ID:v2WmYSyc(1) AAS
(毎回そんな事になってる訳じゃないぞ、負ける事だってある)
キャラメル隊の胞子爆弾で召喚獣がどれだけ消えるかでもそこの難易度結構変わるはずだから
そこら辺も何回かやり直して見てもいいかもしれない

ヘーゼル対策は石化、塹壕埋め、キャニスターを合わせれば行けるはず
386: 2015/07/10(金)12:26 ID:BLWGo0nM(1) AAS
ヘーゼルは速攻しなくてもなんとかなるんじゃないかな
大体爆撃防衛施設にぶっぱなしてくれるからカフェラテ、アムロ、司令部皇帝砲を速攻して逃げるが吉
肉ひきはノーマルよりEXの方が簡単な気がする
387: 2015/07/15(水)02:13 ID:1Cpt.RDQ(1) AAS
遅レスだけれどもありがとう。さっそく再挑戦してみる!
EXも挑戦してみるよ!
388: 2015/08/01(土)03:59 ID:jYAJhgNM(1) AAS
こんな時間になんだがおっさん聞いてくれ!

お菓子を食べながらいつも通りアルフォートでプレイしてたんだが。
ふと手にあるお菓子を見てみたんだ、そう、「キットカット」を。

これはキット、カットという双子キャラとしていけるんじゃないか?
正式・製品verとして完成が近いだろうけど、最近ヤ・カーパに新しい子も増えたみたいだし
小ネタとしてどうぞ!
389
(1): 2015/08/04(火)08:16 ID:EbhvzTNw(1/2) AAS
久しぶりにやろうと思って最新版起動してみたら
中立勢力にダースが三人も居るんだけどこれバグか何かか?
390: 2015/08/04(火)13:26 ID:rwpU.bNE(1) AAS
シンエイの民クリアしたんだけど、このエンドは新世界の民発生させなければ
すぎのこが唯一救われてるエンドだと思った。
391: 2015/08/04(火)21:16 ID:EbhvzTNw(2/2) AAS
人材プレイでハゥンマにいるけど
20ターン経過して1回も戦わせてくれなくてクッソつまんねえ
392: 2015/08/07(金)21:17 ID:30.aCwKw(1) AAS
謀反待ったなし
393: 2015/09/23(水)00:41 ID:BHlHD51Q(1) AAS
今更でけど、人材プレイ時に攻めてくれるように変わったらしいね
394: 2015/10/05(月)13:23 ID:AyEWdods(1) AAS
>>389
たった3人しかいないのに何を言っているんだ。
本当ならダースは12人に分裂したんだぞ。
395: 2015/10/14(水)21:18 ID:aaOj5uuM(1) AAS
各勢力のEDの中で海賊EDだけは何度見ても真面目に泣ける
396: 2015/10/15(木)10:48 ID:A73q7MLw(1) AAS
わかる
まだクリアしてないからやっておこう程度の気持ちだったのにすごい感動したわ
397: 2015/10/22(木)20:09 ID:uanwFDBc(1) AAS
最近始めたんですけど戦闘に勝てません
部隊は均等に雇うのではなく勢力の強みを活かした方がいいのですか?
例えばSWEETs兵団なら固有兵科の投石部隊を活かすために足止め用のキャンデイと投石部隊のみの編成にしたほうがいいのでしょうか?
398: 2015/10/22(木)22:15 ID:MFsmvQro(1/2) AAS
まず、一番最初の勢力にSWEETs兵団を選ぶべきではないと思う

初心者が一番最初に覚えるべきは部隊を後退させながら銃砲を撃つことで
前進してきた敵にダメージを与え、こちらは後退する分ダメージの減る引き撃ちなのだけれど
SWEETsの周辺国であるグリコやドゥリルは銃弾の撃ち合いに滅法強く
残るロッテは敵が騎兵突撃をかましてくるので基本とはやや異なる対応が必要になる

ブルボン辺りで始めて
パイク*4、銃兵*3、クラシエ*3、衛生兵*2、砲兵*2、騎兵*2のような編成で挑み
省2
399: 2015/10/22(木)22:57 ID:MFsmvQro(2/2) AAS
あとは、自勢力の強みを生かす編成をするというより
敵勢力の弱みを突ける編成をするといい

グリコの前衛であるステート・アマは銃兵より高いHPで遠距離攻撃持ち&魔法に強いが
騎兵突撃に弱いので、召喚した囮に攻撃させている脇から騎兵突撃を行えば一瞬で倒すことができる

ロッテは騎兵を多く使ってくるが、騎兵は土魔法に弱いので
クラシエ魔導兵や召喚決闘者のうち土魔法を使えるユニットを多く入れておくことで一気に楽になる
400: 2015/10/22(木)23:18 ID:2GnDQo8w(1) AAS
兵科のバランスが良いSWEETsは悪くないと思うが
ミトライェーズ砲って位置指定ができないから個人的に使いにくい気がするがどうなんだろ

普通のパイ砲の方が使いやすいと思う
騎兵以外は倒せる 足の速い射突兵とかはちょっと当てにくいから微妙だけど

ステートアマは直射プリッツが対騎兵だから騎兵突撃は気をつけないと
最初やったとき馬鹿正直に真正面から突撃して死んだなあ
401: 2015/10/23(金)17:56 ID:poY70VeA(1) AAS
色々とアドバイスありがとうございます
カヌガウワでやり直していますがおかげさまでロッテンガムをなんとか滅ぼせそうです
402
(1): 2015/10/27(火)17:48 ID:z4R4M5hY(1/2) AAS
easyでニートをやっているんですけどペガサス隊に勝てません
現時点では戦力になるのはニートとパイク8部隊パイ砲7部隊だけなんですけど
やはり育った電気属性の魔法兵がいないと厳しいのでしょうか?
人材はニートを除くと育ってないファーリンカとミル・クランゲあとは無名人材しかいないです
403: 2015/10/27(火)21:00 ID:U1k7N6xI(1/2) AAS
>>402
旧王都落として閉じこもるのおすすめ 王都内の狭い道を召喚で埋めて砲撃なり銃撃なりでペガサスは簡単に沈む。
んで国策を銀行+科学勝利。easyならこれが一番楽だと思う(実際にやってみた感想)

ようやく肉挽き器クリアできた.....一部隊で司令部吹っ飛ばすの楽しかったです。
ああ、次は肉挽き器EXだ....
404
(1): 2015/10/27(火)22:21 ID:z4R4M5hY(2/2) AAS
フルノラさんに王都献上してしまいました・・・
やり直して王都に立て篭もることにします
405: 2015/10/27(火)22:54 ID:U1k7N6xI(2/2) AAS
>>404
がんばれ~
王都落とせた軍隊ならフルノラさんなんてちょいと一ひねりできるから、ロリポーあたりを回収するためにつぶすのもありよ
まあヴァルダースの呪文には気を付けないとダメだけど。
406: 2015/10/28(水)00:38 ID:Q03S2sIc(1) AAS
ロリポーなしにどうやってシャア回収したのか気になるw
407: 2015/10/28(水)01:50 ID:M8DDP276(1) AAS
肉挽き器EXクリアやったぜ。完全勝利した俺UC.
これで俺も中級者の仲間入りやな!
408: 2015/10/28(水)02:35 ID:ZGucMCB.(1) AAS
肉挽きはむしろ無印の方が難しい
409: 2015/10/31(土)21:59 ID:nu4Bx0SM(1) AAS
何回やってもマムルーク作戦クリアできないから攻略みて放置したら
勝ててワロタwww
俺の操作は放置よりも酷いってことか・・・
410: 2015/11/06(金)14:23 ID:D2Micrt.(1) AAS
easyのルマンドやっててハセレ滅ぼしたところまでは順調だっんだけど
ドゥリルとハゥンマーとグリ公国と同時に交戦状態になって全く勝てなくなった
今までは召喚獣とパイクを盾にして騎兵で横から殴るチンパン戦法でも通用してたけど列強相手だと何もできずに死ぬ
砲兵とか銃打つユニットが育ってないから育てようとしても列強が強すぎて戦闘に出しても死ぬだけ
現状はこんな感じなんだけどここから挽回するためのアドバイスください
411: 2015/11/06(金)17:05 ID:Uaz4Kesk(1) AAS
そこまで来たら不平士族系の人材も全て集まってるだろうからきのこにヴァルタース、グリコに白リ、ドウリルにルーベラをぶつければ簡単に勝てる

その三つの列強は全て突っ込んでくるタイプなので召喚出しながら引き撃ちすれば勝手に沈んでいってくれるはず
騎兵はできるだけ人材部隊で固めて司令部特攻か後半に後衛部隊を倒そう、開幕で殺すのは無理
412
(1): 2015/11/06(金)18:54 ID:SmnoeBWo(1/2) AAS
実績の解除条件をまとめているところってありますか?
まだ全勢力でクリアしていませんけどいまのところハッピーとハンマーしか
実績が解除されていません
413
(1): 2015/11/06(金)20:05 ID:Cgw5i.bE(1) AAS
>>412
公式ページのQAにあるよ
414: 2015/11/06(金)20:30 ID:SmnoeBWo(2/2) AAS
>>413
ありがとう
これであと2日は楽しめそうです
415: 2015/11/07(土)13:53 ID:6ntIqlvM(1) AAS
ボンブーレ革命政府ってニートより難しくないですか?
ジャガチョフのイベントが起きると同時にグリとルマンダの挟撃されて
城塞で防衛戦を挑んでも滅ぼされるんですけどどうすればいいですかね?
ジャガチョフは仲間にしたいのでルマンダ速攻はなしでお願いします
416: 2015/11/08(日)23:54 ID:fhGMZZ/I(1) AAS
縛りを設ける時点で他勢力と比較する意味がないと思うんだが
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*