光の目 改造、MOD総合スレ part3 (486レス)
1-

1
(2): 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 2014/03/04(火)08:17 ID:??? AAS
ここは光の目におけるMODに関するスレです。
MODの感想、質問、報告等の話題はこちらでお願いします。
■光の目@wiki
外部リンク:www38.atwiki.jp
■光の目用小物入れ : 光の目MODの主なアップロード先
外部リンク:ux.getuploader.com
■前スレ
省2
384
(1): 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)02:57 ID:??? AAS
ご意見ありがとうございます。近日中に改善して再掲したいと思います。
それと合わせて、著名な戦闘詰め合わせを更新しました。『マリエンブルク攻防戦』と『アンワールの戦い』が追加されています。
385
(1): 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)04:28 ID:??? AAS
本体を上書きしない形の著名まとめです。
また、自身の勝手な判断で不要な行や変数名の誤りを修正しました。特に安楽亭MODの強制送還は処理が重くなるために長白から該当スキルを除きました。

外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
386: 384 2016/06/19(日)05:15 ID:??? AAS
先の「著名詰め合わせ」作者です。統合MODへの統合を見据えた>>385さんの「著名MODまとめMOD」アップに伴い、「正史―著名な戦闘詰め合わせ」に名称変更しました。

「詰め合わせ」は、公式とmodの著名を一地図に詰め込み、全体的な把握が出来るよう製作しております。世界観の維持と正史の補完に向けたまとめです。
「MODまとめ」は、作者様に代わって言うならば、著名MODだけまとめた地図を作り、また元modを改良することで、より明快でコンパクトなまとめとなっております。また他システム系modとの共存も可能です。

お好みで取り合わせてみてください。
387
(1): 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)06:02 ID:??? AAS
↑おっ自演か?(^ω^)
388: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)08:32 ID:??? AAS
何言ってんだこいつ
389: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)15:21 ID:??? AAS
>>387は本スレに出没中の嵐です
反応せずに通報して放置しましょう
390: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)18:07 ID:??? AAS
コーンウォリスSS復活しないかなぁ
391: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/19(日)22:21 ID:??? AAS
著名追加MOD入れたら最終決戦のフランチェスコが真っ黒になった
同じ現象起きてる人いますか?
そうなら多分MODの部分で起きているであろう現象なので作者さん対処お願いします
392: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/20(月)08:56 ID:??? AAS
統合MODなどの作者です。
私の勝手な都合でしばらくの間自身が用意した小物入れで活動したいと思います。
これまで作成したMODなどは、そちらに移しました。(移動先はtwitterから)

プレイしてくださった方々、またこれらについて意見をくださった方々にこの場を借りて御礼申し上げます。
393: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/21(火)05:57 ID:??? AAS
コーンウォリスSSはもう作る気がないから消したんだろうな、残念だけどね
上のアンワールのやつは自演確定か
哀れな人だ
394: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/21(火)22:31 ID:VzUgf3tQ(1) AAS
レベルの低いスレだな
395: 名無しさん@桜花爛漫 2016/06/22(水)00:07 ID:??? AAS
本スレで少し話題に上がった無限召喚スキルを小物入れにあげました
本当にスキルだけなので導入は各自にお任せします
396: 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/22(金)00:07 ID:??? AAS
初めて入れるから良く分からないんだけどお勧めのMODは何?
wikiの見たらどれも2013年あたりで更新途切れてるけど面白いの何かある?
397: 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/24(日)17:20 ID:??? AAS
統合modかな
398: 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/25(月)00:58 ID:??? AAS
ありがとう
色々追加~統合modでいいのかな?
古いmodは入れてもタグが云々で中々起動しないから悲しい
399: 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/25(月)18:58 ID:??? AAS
たぶんそのmodは古いってのとバグが残ってたはず
以前は統合modっていう後継したやつが小物入れにあった
400
(1): 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/25(月)23:00 ID:??? AAS
それ今はないってこと?そうだとしたら残念だな
何年もこのゲームで遊んでるけどmodって触ったこともなかったからよく分からない
401
(1): 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/27(水)03:07 ID:??? AAS
>>400 貼っていいか分からないけど、今はここにある
外部リンク:ux.getuploader.com
402: 名無しさん@桜花爛漫 2016/07/28(木)11:26 ID:??? AAS
>>401
わざわざありがとう早速落としてみるよ
403: 2016/10/08(土)20:57 ID:??? AAS
過疎ってるなぁ
そういや124MODは毎回楽しみにしてたけどもう最終更新から2年半くらい立つしもう更新来ないのかぁ
作者様がヴァーレン界から離れてるんだろうけど、残念だ
404
(1): 2016/10/23(日)12:06 ID:??? AAS
全勢力の軍資金を一々設定せずに簡単に調整したいのですがどうすればよいでしょうか
405: 2016/10/25(火)01:56 ID:??? AAS
>>404
それは難易度補正でCPUに追加される資金のこと?
406: 2016/10/28(金)23:31 ID:??? AAS
こっそりスキルの修正MODを投稿したのでこっそり報告
メインはフッテンさん(とその部下)のみが持つことを許された唯一無二の魔法剣(風)の不具合修正ですが、
ついでに支援砲撃の位置ズレなんかにも手を入れてあります
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
407: 2016/11/08(火)13:15 ID:??? AAS
性懲りもなくすみません。
今自分で好きに編成して演習できるやつ作っていまして、
一々部隊を用意するのが面倒な時用にサンプル部隊を作りたいなと考えています

案をくださると嬉しいです。特に西方
408
(1): 2016/11/08(火)20:28 ID:??? AAS
何を求められてるのかよくわからない
409: 2016/11/08(火)21:02 ID:??? AAS
>>408
部隊編成例みたいなのです。
例えば
「ジパング」
信長 三笠*7
久秀 三笠*7
義輝 三笠*7
省3
410: 2016/12/28(水)11:30 ID:??? AAS
国策MOD初めて入れたけどおもしろいな 
更新止まってるのが残念
411: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/03(火)14:17 ID:r6crYp7E(1) AAS
国策更新願ってage
412: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/13(金)09:28 ID:FyXsM5nw(1) AAS
統合mod新大陸パッチが動かなかったが、ワールドマップの画像を間違えてるっぽい。
413: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/14(土)22:42 ID:JLQf5ang(1) AAS
各種MODを最新版対応にしようという猛者は居ないのか。
414: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/15(日)13:01 ID:??? AAS
君が猛者になるんやで
415: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/18(水)14:06 ID:??? AAS
人材旗揚げ後に一般雇用可能にする内政実行すると、初期の一般雇用消えない?
416: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/22(日)05:38 ID:??? AAS
改造の質問です
他のMODは入れておらず、光の目単体で素のまま遊んでいます

v6.4以降、攻城戦で守備側の部隊が全滅すると
防衛施設が残っていても攻撃側勝利になりましたが
v6.3以前のバージョンのように守備隊が全滅しても
防衛施設が残っていれば戦闘継続され守備側が
即敗北にならないように変更をして遊びたいです
省2
417: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/22(日)14:20 ID:??? AAS
scriptフォルダ内のDB.datを開いて「no_regular = on」で検索、この部分を削除。たぶんこれでいける
武装市民にも「no_regular = on」の設定があるけど、
これは消そうが消すまいが大して変わらないと思うのでお好きに

自動戦闘でも最後に防衛施設が残った場合は戦闘が継続するわけだから影響は出るはずだけど、
CPU同士の戦闘を高速化してる場合はよくわからない
ランシナ人材プレイでテストした限りだと簡易マップに置き換わって防衛施設は排除されてたけれど
418: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/22(日)18:30 ID:??? AAS
416です
回答ありがとうございました

「no_regular = on」の部分を削除したところ
防衛施設単体でも戦闘継続できました

自動戦闘の結果が変わるのは自明でしたねすみません
戦闘高速化は選択していないですが、CPU同士でも
防衛側の粘りがやや強化されたような気がします
419: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/25(水)01:31 ID:vq1Jfvgs(1) AAS
自己満足modを入れようとしたらうまく行かない。
最新版のスクリプトは上書きだけじゃだめっぼまい?
420
(1): 名無しさん@謹賀新年 2017/01/25(水)22:04 ID:??? AAS
「色々追加・自己満足統合MOD_ver1.92」のことで合ってるなら
まずMODのscriptフォルダ内の「tuikaunit naiseiyou.dat」をどっかにやる。これはすでに取り込まれてるみたいだからたぶん導入しない方がいい

次にscript(上書き用)フォルダ内の「orspot.dat」を「拠点.dat」にリネーム
「拠点.dat」「LS.dat」「orworld4.dat」「orworld5.dat」「orworld6.dat」「rndmsystem.dat」をそれぞれ同名ファイルを探して上書き
ただ「LS.dat」は色々巻き戻るから気になるなら上書きしない方がいいかも
残ったファイルは同名ファイルがないからscriptフォルダ内の適当なとこに入れておく

最後にscript(上書き用)以外のフォルダを全部上書き
省3
421: 名無しさん@謹賀新年 2017/01/31(火)01:46 ID:??? AAS
>>420
ありがとう。やってみる
422: 名無しさん@立春 2017/02/19(日)18:51 ID:jG9euRZQ(1) AAS
imageViewってもう対応してまいのか?
423: 名無しさん@立春 2017/03/25(土)22:39 ID:??? AAS
著名な戦闘詰め合わせmodをバージョンアップしました。
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
424: 名無しさん@春分 2017/04/07(金)14:17 ID:??? AAS
乙です
ありがたや
425: 名無しさん@春分 2017/04/15(土)17:23 ID:??? AAS
過疎ってるなあ…
ヒュパティアさん(自己満魔改造)をシナリオで使うやつ小物入れに上げました
426: 名無しさん@穀雨 2017/05/07(日)22:37 ID:Q7goOsAA(1) AAS
Illuminate(新大陸).zip (新大陸modに勢力追加したものです。)小物入れにUPしてみました。
新大陸mod中立領土、増えるだけだったので新大陸などに勢力追加してみました。
はじめて、modつくったので問題あるかもしれませんが、勘弁してください。
あと、まるごと入れてあるので解凍すればそのまま遊べるはずです。
427: 名無しさん@穀雨 2017/05/09(火)23:31 ID:??? AAS
さすがに丸ごとはよろしくないので、オリジナルに上書きするとか一部フォルダを入れ替えるとかで導入できるようにした方がいいよ
scriptフォルダ内のdatとstageフォルダ内のmapについては転用自由だからそのまんまでも問題無いだろうけど、他の自分で追加した以外のものは取っ払わないとまずい
428: sage 2017/05/10(水)14:55 ID:xc/wgl5s(1) AAS
427>>了解、一旦公開停止します。
429: 名無しさん@穀雨 2017/05/10(水)18:12 ID:??? AAS
恐らく問題ないと思われる形に修正して、新大陸勢力追加版modの
名称でアップロードし直しました。
430: 名無しさん@立夏 2017/06/01(木)16:27 ID:R0o5aprE(1) AAS
更新きてたのか…
431: 名無しさん@立夏 2017/06/23(金)08:04 ID:5l/CYESk(1) AAS
最新版のVahrenで自作のマップで戦闘が始まると、真っ暗になってる事が多々ある。
再起動するとちゃんと表示されたりするんだけど、今度は別のマップが真っ暗になってる。
解決法分かる方いますか・・・
432: <あぼーん> [<あぼーん>] <あぼーん> AAS
<あぼーん>
433: <あぼーん> [<あぼーん>] <あぼーん> AAS
<あぼーん>
434: 名無しさん@立夏 2017/08/18(金)02:18 ID:IYw59xS2(1) AAS
昨日からscriptを弄り始めた者ですが、色々読んでも分からないため、こちらに質問させていただきたく。
OriginalCharaMake の変動する数値の桁を変えたいのですが、どこを変えれば良いのでしょうか?

if(menu_para==4){set(para10, my_atk)}
else if(menu_para==5){set(para10, my_def)}
else if(menu_para==6){set(para10, my_mag)}
else if(menu_para==7){set(para10, my_mdf)}
else if(menu_para==8){set(para10, my_dex)}
省13
435: 名無しさん@立夏 2017/08/18(金)08:20 ID:c2Nhawew(1) AAS

436
(1): 名無しさん@立夏 2017/08/18(金)13:28 ID:??? AAS
改造制作スレで聞け
これくらいはフィーリングでもわかるじゃろ

choice(ch_para10, 100増やす, 1増やす, ”¶10&”に設定, 1減らす, 100減らす)
if(ch_para10==0){add(para10, 100)}
else if(ch_para10==1){add(para10, 1)}
else if(ch_para10==2){set(f_ch_para10, 1)}
else if(ch_para10==3){sub(para10, 1)if(para10<=0){set(para10,0)}}
省1
437: 名無しさん@立夏 2017/08/26(土)20:59 ID:??? AAS
改造の質問です。
他のMODは入れておらず、光の目単体で素のまま遊んでいます。

キャンプにて、突撃隊投入や西方式戦略級時空魔砲といった強スキルを覚えられるようにしたいです。
以前のv6.03ではできたのですが、v6.63ではできなくなってしまいました。

scriptのどこをどう弄ればいいのか、どなたかご教示ください。
438: 名無しさん@立夏 2017/08/26(土)21:04 ID:??? AAS
どうやらcampフォルダ外からcampフォルダ内のスクリプトへ干渉できるスクリプトがあったようです。
解決しました。失礼します。
439: 名無しさん@立夏 2017/09/04(月)14:19 ID:??? AAS
>436
レス今拝見しました。
ありがとうございました!
440: 名無しさん@寒露 2017/10/14(土)21:13 ID:??? AAS
ターン経過で敵国の領地の駐留部隊数が増加するのをなくしたいのですがどこをどういじればよいのでしょうか
教えてください><
441: 名無しさん@寒露 2017/10/17(火)20:31 ID:??? AAS
440ですが解決しました
ご迷惑をおかけしました
442: 名無しさん@寒露 2017/12/13(水)02:58 ID:OQnh6.ZE(1) AAS
改造にあたると思われるのでこちらに失礼します。
strbgmの入れ替えは可能でしょうか?
midではなく原曲のmp3を同じファイル名にして入れ替えた後に
orworld内の該当部分に.mp3をしっかり付け足したのですがゲーム内で再生されず困っています。
調べてもこれ以外方法が見つからなかったのでどうかよろしくお願いします。
443
(1): 名無しさん@寒露 2017/12/13(水)07:10 ID:??? AAS
ワールドマップのBGMを変えたいんだよね?
システム.datのworld_bgm =の所に書き足すんだ!
なお戦闘BGM設定はその下だが
拠点の方のBGMが優先されちゃうから拠点.datのBGM=は消すなりするのだ
444: 名無しさん@寒露 2017/12/14(木)06:04 ID:??? AAS
>>443
遅れてすみません。そうです!
教えていただいた通りにしたら先程無事に出来ました。
本当にありがとうございます。
445: 名無しさん@寒露 2018/02/18(日)17:53 ID:ohWNpl6c(1) AAS
たぶん改造質問です。オリジナルユニットをsc1で出てくる勢力の初期メンバーとして組み込みたいのですが、
ユニット.datファイルを弄るのでしょうか?だとしたらどこをいじればいいですか?
ファイルの弄り方はなんとなくわかるようになったのですがこれだけがさっぱりわかりません。
ご教授よろしくお願いします。
446: 名無しさん@寒露 2018/02/19(月)11:41 ID:??? AAS
そのオリジナルユニットは作れてるものとして書くけど、作ったunitはユニット.datに書かなきゃいけないわけじゃない
勿論ユニット.datの後ろに付け加えてもいいけど、自分で新しく作ったファイルに書いてもいい(上書きはなるべく少なくしたいから俺ならそうします)
あと弄らなきゃいけないのはSC1のファイルと領地のファイルかな
適当な既存キャラの名前で探せばどこに付け加えるべきかは大体分かると思う
447: 名無しさん@寒露 2018/02/19(月)16:37 ID:zB3jI9yM(1/2) AAS
ありがとうございます!
なんとなくやってみます。
448: 名無しさん@寒露 2018/02/19(月)22:40 ID:zB3jI9yM(2/2) AAS
拠点.datにあれこれしたら出来ました!
ありがとうございます!
449: 名無しさん@寒露 2018/03/30(金)05:10 ID:AS4CV4v2(1) AAS
自勢力の領地を青色
他勢力の領地を緑色ってカーソルを合わせると光ってますが、どこで変えれますか?
中立勢力みたいにカーソル合わせても緑色、青色にも表示させたくないです
よく分からなくて。
450: 名無しさん@寒露 2018/06/04(月)21:52 ID:pCz1XlUU(1) AAS
最近やってないなー
とりまage
451: <あぼーん> [<あぼーん>] <あぼーん> AAS
<あぼーん>
452: 名無しさん@寒露 2018/06/23(土)11:37 ID:NLGznYK2(1) AAS
skill順改変modの作者さん乙です。
久々にこれ導入してやってみようかな。
453: 名無しさん@啓蟄 2019/03/16(土)16:30 ID:???0 AAS
2019初カキコ
454: 名無しさん@啓蟄 2019/03/24(日)13:44 ID:???0 AAS
教皇庁所属時
エデッサ伯国が出来る際に、どちらに所属するのか選べるようにするには
どう組めばいいでしょうか?
455: 名無しさん@啓蟄 2019/03/24(日)17:36 ID:???0 AAS
教えたいのは山々なんだけどね
456: 名無しさん@啓蟄 2019/04/12(金)20:43 ID:JYLkiYH20(1) AAS
Mod入れると構造体のタグ名が重複していますと出てプレイ出来ません
色々追加とお手軽人材追加modです
たすけてくだしあ
457: <あぼーん> [<あぼーん>] <あぼーん> AAS
<あぼーん>
458
(1): 名無しさん@啓蟄 2019/04/14(日)00:16 ID:???0 AAS
外部リンク:ux.getuploader.com
色々追加・自己満足統合MOD_ver1.92様の現行バージョン対応を雑ですがやってみました
本当に適当にやったのでバグが出てもとりあえず良いやって人向きです…
対応できる範囲では修正しますが本家様の更新をご期待ください(新作ください)
459: 名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*) 2019/05/05(日)01:14 ID:??? AAS
>>458
S1溺死王で人材→エデッサ泊国で10ターンぐらいプレイしたけどエラー落ちはしませんでした
460: 名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*) 2019/07/20(土)18:43 ID:??? AAS
小物入れに入ってたMottoSogekiMOD使ってみてるけど良いね!
ランシナ2ターン目のCPU戦闘で落ちた時はゴミ箱ダンクしかけたけど、
諦めずにもう1回起動したらその後安定してるよ
461: 名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*) 2019/08/24(土)19:08 ID:??? AAS
元々のファイルシステムよりもクラス毎、スキル等々が整理されているから把握しやすくてかなりいいな
462: <あぼーん> [<あぼーん>] <あぼーん> AAS
<あぼーん>
463: 名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*) 2020/04/26(日)01:39 ID:J7CZdF7E(1) AAS
小物入れに上がってた国策modやってみたけど、フランドルが滅亡イベントがなかなか起きないな。マウリッツ粘りすぎ。
464: 名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*) 2020/04/30(木)17:25 ID:??? AAS
国策mod追加新パッチまじ嬉しい!!!もうこないと思ってた!
作者さんありがとう!!!
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*