改造・制作スレ part2 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
632
(1)
:
名無しさん
2010/12/30(木)00:32 ID:???
AA×
>>629
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
632: 名無しさん [sage] >>629 属性情報の非表示機能の追加ですが、これは申し訳ありませんが 当方の考えるコンセプトと些か相反する部分がありますので 見送らせていただこうと思います・・・ このゲームはリアルタイムという性質上一つ一つの攻防の効果を 確認し辛いという欠点がありますので情報を隠蔽してしまうと 逆に混乱を招きやすいのではないかと考えてます・・・ ある程度攻防の効果を実感して貰うにはプレイヤー側の予備知識が 必要となると考えてますので、その為にもあえて情報をフルオープンにするつもりです。 (変な例えですが英語のリスニングで英文を見た後の方が テープの発音をよく認識できるようなそんな感じです。) このゲームで使われる画像素材では透過部分と非透過部分の二種類しか認識されず、 半透明色の設定はできません。 a=(数値)による半透明は画像全体に適用されますので 一部分だけを透過する又は半透明にするといった処置は出来ない事になります。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1282244590/632
属性情報の非表示機能の追加ですがこれは申し訳ありませんが 当方の考えるコンセプトと些か相反する部分がありますので 見送らせていただこうと思います このゲームはリアルタイムという性質上一つ一つの攻防の効果を 確認し辛いという欠点がありますので情報を隠蔽してしまうと 逆に混乱を招きやすいのではないかと考えてます ある程度攻防の効果を実感して貰うにはプレイヤー側の予備知識が 必要となると考えてますのでその為にもあえて情報をフルオープンにするつもりです 変な例えですが英語のリスニングで英文を見た後の方が テープの発音をよく認識できるようなそんな感じです このゲームで使われる画像素材では透過部分と非透過部分の二種類しか認識されず 半透明色の設定はできません 数値による半透明は画像全体に適用されますので 一部分だけを透過する又は半透明にするといった処置は出来ない事になります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 368 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s