改造・制作スレ part2 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
569
(2)
:
名無しさん
2010/12/10(金)21:57 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
569: 名無しさん [sage] スキル構造体の「damage = -2」の動作がよくわかりません。 たとえば、直進型の場合。 「目標(敵)到達までは通常動作。 目標で命中・消滅せず、通過。 発動者〜スキル発動時の発動者に最も近い対象、この距離分をさらに進む。 rangeを超過することもある。」 こういうことでしょうか。 funcやmovetypeなどで変化しそうですけれど。 arcやdropは着弾点の延伸、でしょうか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1282244590/569
スキル構造体の の動作がよくわかりません たとえば直進型の場合 目標敵到達までは通常動作 目標で命中消滅せず通過 発動者スキル発動時の発動者に最も近い対象この距離分をさらに進む を超過することもある こういうことでしょうか やなどで変化しそうですけれど やは着弾点の延伸でしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s