[過去ログ] 【冤罪】不正に命や金を奪う裁判官【誤判】 [無断転載禁止]©2ch.net (403レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2018/07/16(月)02:26 ID:C3IGFBrx(2/3) AAS
悪事を働いた上場企業はまともに宣伝活動も出来なくなる。
要するに企業活動に制約を受ける。
企業によっては致命的。
一瞬で失う信用を回復することは不可能。
不正裁判官が露見したらどうなるか?
自浄作用がなかったとなれば取り返しのつかない現実を目の当たりするかも。
東京医大の裏口入学が露見してどういう経緯をこれから見せるのか?
省2
92: 2018/07/16(月)04:00 ID:C3IGFBrx(3/3) AAS
悪事公表したらどんな展開か?
日本人の性格は変わりつつあるのか?
ブラック企業渦に日本社会をしておきたいのか?
やりたくもない不正、違法行為をやらせられる社会が良いわけない。
93: 2018/07/16(月)07:48 ID:cG8JLg15(1/2) AAS
不正の連鎖は止まらないようだ。
一度不正に手を染めたものは自分が鬼畜になっても気づかないのか?
こいつなら不正をやらせられると巨悪は思うのだろうか?
悪党どもの論理は子供たちには見透かされる。
不正裁判官は周りからこいつは人間ではなく鬼畜とみられているのだろうか?
周りも鬼畜なら問題なさそうだな。
94: 2018/07/16(月)08:37 ID:cG8JLg15(2/2) AAS
あるドコモショップの店長はその人、覚悟したんでしょうねと言明。
95: 2018/07/18(水)04:36 ID:HANlr5Xt(1) AAS
ある者は違った。
ある者は追従。
96: 2018/07/18(水)08:07 ID:QuBx2NRI(1/4) AAS
電子化の進む業界と一線を画す司法。
医療業界では患者等の利便性をあげる電子カルテが進行。
電子化が進めばチェックの回数が増えるだけでなく、多面的にレントゲンを多分野の目で検査が出来る。
それだけではなく副次効果は多方面に。
医者も責任が分散されやすくなるのか?
一方、裁判は不正をチェックする手段が確立されているのか?
三審制とは欺瞞にすぎない。
省5
97: 2018/07/18(水)08:42 ID:QuBx2NRI(2/4) AAS
裁判所の時代錯誤は多岐にわたる。
冤罪は司法制度に欠陥があるのでは?
鬼畜裁判官が冤罪を生むのか?
不正裁判官は犯罪者。
この犯罪者が野放しにされているのは何故か?
98: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
99: 2018/07/18(水)12:52 ID:QuBx2NRI(3/4) AAS
誤判裁判と不正裁判は全く違う。
誤判は裁判官の判断力の稚拙さが原因が多いであろう。
一方、不正裁判は裁判官の恣意的な悪事である場合がある。
誤判であれば裁判官が代われば判断がまともになることもありうる。
不正裁判はどんな場合が考えられるか?
100: 2018/07/18(水)15:10 ID:QuBx2NRI(4/4) AAS
多くの人は裁判官は不正をしたと言っても信用しない。
それを狙って不正裁判が行われたんだろう。
最初から違和感を覚える裁判。
その不正裁判判決を強制する人々が現れる。
裁判が結審した後でも悪事を働く奴らが存在する。
新手の手段を駆使しなければいけないのはどういう意味があるか?
101: 2018/07/18(水)21:13 ID:mw0UiB5e(1/2) AAS
普通にあり得ないことの連発。
不正裁判官の存在は俯瞰的に見れば氷山の一角。
違法行為する連中は多様にいる。
彼らそれぞれには繋がりが希薄な場合もあるのに連携されている。
要は司令塔が存在し自らは直接に動かない。
その走狗の一つが不正裁判官であり、裁判所。
警察その他までその不正裁判官と連携的に。
省2
102: 2018/07/18(水)22:41 ID:mw0UiB5e(2/2) AAS
不正裁判官を明らかにすることに公益性は100パー。
裁判に不正があってはならないのは自明そのものだ。
103: 2018/07/19(木)04:34 ID:NTWzTKoq(1/3) AAS
国際社会も日本社会も当然、裁判に委ねることは少なくない。
その裁判が明らかに不正そのものであるとなれば根底から批判されるのは明らか。
あってはならないことが一つでもあると立証されたら裁判所、司法は存在意義なし。
自浄作用を発揮するように発信してきたが真逆の対応が散見。
不正裁判官一人の暴走とは言い難い。
正義の告発だと言えば、誹謗中傷を集団で繰り返してきた連中の存在。
鬼畜の顔を持っている大企業の正体が伝播したら社会は何を感じるか?
104: 2018/07/19(木)08:17 ID:NTWzTKoq(2/3) AAS
鬼畜というのはクレジット会社での説明の時に出た言葉。
クレジット会社側も命令には逆らえないと明言。
大企業同士でも上下関係によって不正、違法行為もやってしまうことがあるみたいだ。
その違法行為も警察が見逃すと最初からわかっていなければやれないこと。
鬼畜認定をされることに不正裁判官も現れる。
誰もが不正をしたくないが大企業に言われたらやってしまう現実があるようだ。
105: 2018/07/19(木)13:02 ID:NTWzTKoq(3/3) AAS
不正裁判官が出した判決に従えと警察その他が強要する。
ほとんどの人はどう対処したか?
自殺を選ぶ人もいたかも。
106: 2018/07/20(金)03:00 ID:5bv/aqTz(1/5) AAS
不正裁判官を守ろうとしている。
システム的には完璧。
完璧というのは言い過ぎだった。
穴だらけで瓦解必至。
殺人とはナイフで刺す行為だけではないのは言うまでもない。
鬼畜は殺人者であるだろう。
107: 2018/07/20(金)08:14 ID:5bv/aqTz(2/5) AAS
不正裁判官と連携をとっている鬼畜どもはどんな連中か?
多くの連中はバレないように違法行為までしてくる。
バレていないと思っているんだろう。
他の人は一人の裁判官が問題である場合がほとんどだろう。
誤判であれば追求し正せばいいがそんな連中ばかりではない。
108: 2018/07/20(金)10:02 ID:5bv/aqTz(3/5) AAS
俺が追及しているのは不正裁判官。
絶対にあってはならない裁判官。
要するに裁判官が法廷内で犯罪を犯した。
法治国家を全否定した裁判官を追及。
それがその裁判官だけの悪事でない事実を確認。
とんでもない裁判があった。
こんな公益性の高い不正裁判官の告発をどうすべきか?
省1
109: 2018/07/20(金)10:25 ID:5bv/aqTz(4/5) AAS
告発は国際的にする方法もある。
この手段はある意味、確立されていない。
前例踏襲的な思考の持ち主では真っ白となろう。
日本がこれからTPP、日・EU EPAと新たなブロック経済圏でどういうポジションをとっていくべきか?
その面でも日本の司法のあり方は問われる。
110: 2018/07/20(金)11:09 ID:5bv/aqTz(5/5) AAS
GoogleがEUから突きつけられたものは非常に興味深い。
日本の司法は突っ込まれるのになれているか?
不正裁判官一人自浄作用で対処できないのだから自明なことは少なくないだろう。
ソニーのように国際標準規格戦争に後塵を拝することはなかったかも。
日本の風土が司法の稚拙さを隠し通せなくなるだろう。
司法が堕落しているのは自浄作用ないことからも明らか。
111: 2018/07/20(金)22:19 ID:Cx47L5/o(1/2) AAS
公平性が全くない不正裁判が明るみに出たら裁判全体に影響が現れるか?
誤判裁判と言う稚拙なものでなく、違法裁判の実態が明るみになったとき何処まで裁判は地に堕ちるのか?
あり得ない裁判も裁判所の圧力で押し通せるやり方がある。
もちろん、立証できる。
独りよがりの裁判所批判でないのは言うまでもない。
立証する以前におかしなことが起き続けた裁判。
粛々と手続きに則って裁判に対峙するつもりであったが異常そのものだった。
省1
112: 2018/07/20(金)22:29 ID:Cx47L5/o(2/2) AAS
こうやって発信している間も敵は行動してる。
普通は裁判所内で対峙しているだろう。
当方は違ってそれ以外でも追及されないように攻撃その他をしてくる。
尋常でない。
こいつおかしいと一般人には見える言動に見せるように持って行っている。
あり得ない鬼畜どもは実際に目の当たりしても理解しづらいだろう。
113: 2018/07/21(土)00:44 ID:ZgmyLAmg(1) AAS
不正裁判判決を出した後に公権力を行使した不正裁判官。鬼畜であり、公権力を濫用して強要を強いる。
こんな悪事が簡単に出来る裁判所。
とんでもない判決も森の中の一本の木のように普通に手続きを踏めばおかしな判決も隠せる。
不正裁判が隠せる司法のシステムを暴いてもそれを一般化するのは難儀なことではある。
やれないことではないが苦労を要する。
悪事は進行中であり、それを自浄する機能は稚拙であり、鬼畜どもの都合のいいシステムが厳然と現前した。
ところで司法が透明化され、ペーパーレス化したらどんな司法が現れるか?
省4
114: 2018/07/21(土)02:31 ID:vwQlra5h(1) AAS
日本は独立国家であるがそれは一面的。
今の司法が国際的のどの程度独立しているか?
日本はアメリカの同盟国。
場面によっては属国的。
そして、この先、どういう日本になっていくか?
旧態依然の前例踏襲主義はすでに多方面で崩壊。
司法が置かれる未来も現出してきた。
省6
115: 2018/07/22(日)08:53 ID:CRsonAj8(1/9) AAS
熱中症と泥のかきだしについて
熱中症に対して多くの注意喚起が出されているが決定打はなく、場当たり的である。
高齢者は熱に対して鈍感だと言うだけで具体策はない。
学校の教室のあり方もエアコン設置を叫ぶだけでこれも場当たり的。
泥のかきだしも人海戦術に依存している。
要するになにひとつ熟考していない、報道を聞く限りでは。
不正裁判官の妨害によって熟考に割く時間その他がない。
省16
116: 2018/07/22(日)12:35 ID:AXrkSbtn(1) AAS
おかしな裁判と裁判官達
外部リンク:u-san.blog.so-net.ne.jp
こんなブログ見つけた
117: 2018/07/22(日)20:03 ID:CRsonAj8(2/9) AAS
こんなキチガイ鬼畜どもが裁判官、警察、その他。
たぶん、ほとんどの人はわからないだろう。
本来常識的に行動すべき人が鬼畜だとどうなってしまうか?
一人の裁判官の不正ならやり方も無数にある。
この悪魔たちは組織で動いた。
神戸製鋼が不正データ改竄云々で起訴。
同じ不正と思ったら大違い、裁判官、警察がやる不正はまるで意味が違う。
省1
118: 2018/07/22(日)20:18 ID:CRsonAj8(3/9) AAS
2018年度の上期のCM結果が発表された。
このランキングに登場した中に鬼畜企業がいた。
悪事を働いた企業が露見したらこのランキングも様相が変わるのか?
芸能人でもCM放映を取りやめになる。
スポンサー企業の悪事が露見したらどんな展開になるのか?
タレント側が不祥事を起こした場合は多額の賠償金を払うと聞く。
逆にスポンサー企業側が不祥事を起こしたとなればどうなるのか?
省3
119: 2018/07/22(日)20:32 ID:CRsonAj8(4/9) AAS
熱中症発症のメカニズムを詳らかに調べ、それによって新しく検査機を作り出せば多くの人が多くの人が不安から解消されるだろう。
医者は正確に熱中症を判断しているのか?
この先、毎日熱中症死亡者数が発表される。
専門家はどんなアプローチをとっているのか?
子供、高齢者の熱中症のメカニズムは何処まで明らかとなっているのか?
需要は莫大にある。
ビックビジネスとなりうる。
省4
120: 2018/07/22(日)20:41 ID:CRsonAj8(5/9) AAS
熱中症にならないために今アドバイスされているものはある意味、稚拙。
的確性があるとは思えない。
高温に対するアドバイスがそれぞれ個人で違うはずなのに適当すぎる。
命に関わる高温注意をしている割にはこの程度。
この調子で熱中症死亡者は先の豪雨犠牲者を簡単に抜く。
国会がこの危機に手を拱いている。
国会議員で声を上げているものはいるのか?
121: 2018/07/22(日)21:49 ID:CRsonAj8(6/9) AAS
国会に熱中症対策費を要求せずに資金調達は出来ないか?
方法は多分、数多。
新たなビジネスモデルで出来る部分は小さくない。
誰にとっても喫緊の課題の熱中症。
これこそ、団結しやすい課題だろう。
不正裁判官と対峙していなければやりたかった。
122: 2018/07/22(日)22:07 ID:CRsonAj8(7/9) AAS
悪の権化の不正裁判官は日本破壊者。
一発で不正裁判官を排除したらどうなるか?
それだけでは中途半端の上、・・・
厄介な奴らだ。
違法行為を自由にやり通せる連中が跳梁跋扈している世の中。
不正裁判官を守る裁判所論理に正義の欠片はない。
123: 2018/07/22(日)22:52 ID:CRsonAj8(8/9) AAS
不正裁判官を詳らかにし、伝播させると何が発動するか?
一般に地裁は信用されない判決が散見する。
要するに三審制をある意味悪用していると見えないこともない。
一審であそこまであからさまに不正裁判をやり遂げられたら誰もが裁判を信用しないだろう。
不正裁判の実態を一般に露わにしたら裁判に頼るなんてばかげたことだと言う論理になる。
自浄作用を求めることもばかげたことでありそうだ。
正義、公平なんて一寸もない。
省1
124: 2018/07/22(日)23:43 ID:CRsonAj8(9/9) AAS
不正裁判をしてその上に公権力を濫用した事実。
一見、普通の裁判に見せかけて不正判決の上の公権力を行使した鬼畜裁判官。
鬼畜裁判官に何を立証しても無駄。
最初から判決は決まっていた。
当然、すぐに違和感を覚えたのでそれ相当の手段を選んだ。
相手は大企業、こちらの立証はどんな意味を持っていたか?
何事も熟考するため解明できたことは少なくない。
省2
125: 2018/07/23(月)03:26 ID:w5jFnZg6(1/4) AAS
これだけのことをされたら何人も自殺相当もありうるだろう。
単に不正裁判が行われただけでない。
各企業が違法行為を繰り返しても裁判官は看過する。
CMを全くしなくなった企業もあれば・・・
日大問題以上にでかい事案と化した理由は不正裁判官がいることからも明らか。
日大の所謂悪質タックルから端を発した日大問題はまだ途中であるが世界まで伝播している。
検察が黒を白にすることが垣間見れるか?
省1
126: 2018/07/23(月)03:44 ID:w5jFnZg6(2/4) AAS
熱中症のメカニズムを明確に語れる専門家がワイドショー等に現れ、正確語ってくれたとき、何が起きるか?
熱中症になったことを数値で区別できなければ犠牲者は減りにくい。
熱中症になる子供がこの一週間、どんな経緯になるか?
暑さの峠はすぎてないと気象予報士は説明してる。
事故が起きるかはどうなのか?
127: 2018/07/23(月)04:06 ID:w5jFnZg6(3/4) AAS
日大問題以上のネタをワイドショーでも取り上げにくいものがあるだろう。
要するにスポンサーを糾弾することはテレビ局も手が出せないだろう。
これはどうなんだろう?
マスコミは不正裁判官を取り上げられないか?
前代未聞?
おかしな裁判官は取り上げていたが完全な不正をした裁判官を取り上げた前例はあったか?
128: 2018/07/23(月)19:52 ID:w5jFnZg6(4/4) AAS
不正裁判官をどうやって告発するか?
数多あるが熟考してみるか?
129: 2018/07/24(火)02:04 ID:PbKG51Is(1) AAS
不正裁判官と自浄作用のない裁判所、そして、・・・
130: 2018/07/24(火)02:37 ID:yzWTA80g(1/5) AAS
好き好んで対峙するわけではない。
これは自衛であり、日本のため。
法治国家破壊者の存在を知らしめることは正義。
鬼畜どもの実状に死んでいった者は何人だったろうか?
131: 2018/07/24(火)04:30 ID:yzWTA80g(2/5) AAS
ワイドショー、その他のスポンサーになってマスコミでの告発を封じる。
それだけの資金力と行動力があれば、どうなっていくか?
恥の上塗りと見るべきか?
132: 2018/07/24(火)05:13 ID:yzWTA80g(3/5) AAS
不正裁判官の告発妨害の実態はどのようになるか?
これが実際にある。
133: 2018/07/24(火)05:52 ID:yzWTA80g(4/5) AAS
裁判が始まる前から異常事態発生。
裁判中もいろいろと・・・
不正裁判官の判決後も新たに起きる信じられないことの数々。
普通、ここまで観察しないだろうが、当方は一つ一つ解明する。
全く、関係ない連中まで動かしてきた。
134: 2018/07/24(火)11:26 ID:yzWTA80g(5/5) AAS
不正裁判官の告発に何が問題なのか?
135: 2018/07/24(火)12:32 ID:2haVVBda(1) AAS
菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる
提訴された菊池洋一裁判官(広島高裁長官に異動)が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを佐藤隆幸裁判官が認めました。
【被害者の事件】
東京高裁 平成28年(ネ)第5619号
菊池洋一裁判長・佐久間政和裁判官・工藤正裁判官
被害者は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社にシステムの仕様被害を訴え損害金と慰謝料の賠償請求をしていた。虚偽証言した加害者は提訴後に逃走。
【菊池洋一被告の犯罪】
省13
136: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
137: 2018/07/25(水)01:40 ID:MpTeZFOF(1) AAS
不正裁判官だけを追及するだけでは終わらない。
不正裁判官の背後まで露わに暴かない限り終わりにならない。
前代未聞にどう対峙すべきか?
ワイドショーすべてをスポンサーとして圧力をかけているかを見せてもらうべきかな?
手を貸してくれる人がいるなら、ワイドショーのスポンサーすべてを列挙して教えて欲しい。
ワイドショー以外でも不正裁判官の告発を公にしてくれる組織はいないのか?
警察、検察は・・・
138: 2018/07/25(水)02:40 ID:CUZN8Xci(1) AAS
ワイドショーのあり方が社会変革のきっかけになる場合もある。
そのワイドショーをスポンサーとなって自由自在にコントロールする恐れがある。
まずはどのワイドショーにどんなスポンサーが付いているか、明らかにすべき。
ハッシュタグを使ってデーター収集しませんか?
ハッシュタグ名の提案を希望します。
他によい方法があれば提案してください。
すでに良いものがあるなら教えてください。
省2
139(1): 2018/07/25(水)23:25 ID:oc6cdEyM(1) AAS
この糞スレもお前だろ
【偽装請負】SEから人売りに転身【多重派遣】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:prog
【低収入】月70万円以下は主婦レベル【低技術】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:prog
【契約料金】実態派遣SEは奪われる【知的財産】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:prog
省6
140(1): 2018/07/26(木)00:04 ID:CfSJpPeV(1/2) AAS
不正裁判官だけを追及すれば終わるわけではない。
とんでもないキチガイが現れる。
要するにセオリーが通じない。
とんでもないストーリーの中だ。
事実は小説より奇なり。
141(1): 2018/07/26(木)01:48 ID:CfSJpPeV(2/2) AAS
不正裁判官を告発する場所は公しかないだろう。
これだけ妨害する連中がいるのだからセオリー通りに公表しても意味をなさない。
不正裁判官を公にするだけで司法は是正される。
自浄能力はいまだ発揮されず自浄される展開がないとはとんでもないことだ。
142(1): 2018/07/26(木)02:52 ID:D3K3jxFr(1/3) AAS
裁判官の不正は一般人が行う不正とは次元が違う。
そんな裁判官の不正がまかり通りにくいとなったら、奴らはどんな行動に走ってきたか?
不正裁判官の悪行の中身を告発する意義は小さくない。
143(1): 2018/07/26(木)03:00 ID:D3K3jxFr(2/3) AAS
裁判官の不正に裁判所はどんな態度を見せているか?
法治国家のふりをしている裁判官は一人ではないと見るべきか?
あの当該裁判官、担当書記官、その他も同類でしょう。
どんな圧力をかけてこの悪事を遂行してきたか?
関係者すべて鬼畜か?
この鬼畜どもは人の親か?
144: 2018/07/26(木)07:30 ID:WXvKZTYn(1) AAS
>>139
>>140
>>141
>>142
>>143
不正裁判官を擁護する悪人も戒めないとね。
145: 2018/07/26(木)15:52 ID:D3K3jxFr(3/3) AAS
不正裁判官の周りにはいろいろなタイプの悪党が居るようだ。
それだけではない。
単独で不正裁判官は有り得ない。
146: 2018/07/26(木)23:00 ID:5Z9rSAj6(1) AAS
不正裁判官を擁護している連中をある程度の特定を確立。
見たこともない連中を特定できることは意義深い。
命に関わる高温注意も一休みか?
科学の進歩は解明の一助になるのは当然。
147: 2018/07/27(金)00:07 ID:1Ngn5C78(1/2) AAS
ワイドショーが見せられる日本の風景に異変が起きつつある現実。
人類は長く進化をしてきた。
この高温に人類はどんな進化を成し遂げるのか?
148: 2018/07/27(金)02:20 ID:1Ngn5C78(2/2) AAS
日大が認めたことはどこまでか?
検察は悪質タックルのどんな裁定を下すのか?
文部科学省がガタガタの今、何が起きようとしているのか?
司法取引はどんな未来を作り出せるのか?
連座的に見られたらどうなるか?
司法は自浄作用がないと断定されたときどんな運命を辿るのか?
科学技術が出来ることは小さくない。
149: 2018/07/27(金)13:52 ID:j3Q4bolx(1) AAS
Facebook、1日で13兆円失う。
日本でも起きるだろうか?
日本株といっても外国人株主が持っている部分は少なくない。
GoogleはEU委員会から。
上場企業は国際的に叩かれたら1日、最大いくら暴落したか?
150: 2018/07/27(金)19:35 ID:Rne7UGxR(1) AAS
不正裁判官を放置する裁判所。
自浄能力もない裁判所。
裁判所以外からおかしなことが・・・
全部を詳らかに暴露したら、どれだけ是正されるか?
151: 2018/07/28(土)00:00 ID:eVC1F15d(1/2) AAS
不正裁判の事実は暴露に熟考しない裁判所。
書記官、その他が知らないわけない。
裁判所外連中がそれをさせないと高をくくっているのか?
最終的には命まで取るのがシナリオの一部か?
事実は小説よりも奇なり手段でカバーして置くしかないんだろう。
152: 2018/07/28(土)03:00 ID:eVC1F15d(2/2) AAS
裁判所の思考パターンを熟考してみると新たな発見があった。
司法は塀の中の住人か?
ハワイの火山噴火が日本の火山噴火とどのように連動していたか?
どうやらわかることは少なくないようだ。
海面温度の上昇その他で日本人はどんな世界に飛ぶ込んだのか?
ところで裁判官は鈍感?
思考パターンに偏りが散見するデータ。
153: 2018/07/28(土)03:14 ID:EHjfak8+(1/2) AAS
皆既月食と火星の大接近。
二つ以上の出来事が重なるときに現れる現象を追究。
この二ヶ月、低気圧と高気圧が停滞し、未曾有の自然災害を日本人は経験。
そして得た教訓は何だったのか?
正規分布でない、ブラックスワン現象をどう見るか?
現象には理由がある。
154: 2018/07/28(土)04:02 ID:EHjfak8+(2/2) AAS
要するに裁判所が不正裁判官を放置しても非難、批判されることは余りに少なかった。
冤罪で無実の人を裁判官が殺しても・・・
その上、不正裁判官を追及させにくいシステム。
国民審査、裁判官訴追委員会、三審制、その他を鑑みればわかることは少なくない。
内閣府、法務省までも体たらく。
法曹界はどんな村社会か、今、いろいろと実証実験的なことが起きている。
はっきりすることも増えるだろう。
155: 2018/07/28(土)13:18 ID:e4IrbzLl(1/9) AAS
不正裁判官の黒幕は誰か?
まともに裁判を履行する気配もなかった。
更に熟考する範囲を拡大し問題点を洗い出し。
不正による日本経済その他の影響を勘違い。
思考パターンは拡大の一途。
新たな定義が社会に到来するのは近いだろう。
それは改革と呼ばれるものか?
省6
156: 2018/07/28(土)16:40 ID:e4IrbzLl(2/9) AAS
裁判官は,憲法や法律に拘束されるほかは,良心に従って,独立して各事件について判断を行います(憲法第76条第3項)。
民事事件のうち民事訴訟では訴訟を起こした原告とその相手方である被告の双方の主張を聴き,提出された証拠を調べたりして,法律を適用し,原告の請求を認めてよいかを判断します。
民事訴訟は,一般に法廷で行われますが,少額訴訟などでは,当事者がリラックスした雰囲気の中で話ができるように,裁判官もだ円形のテーブルを囲んで着席するラウンドテーブル法廷を使ったりしています。
それ以外の執行手続や倒産手続においても,当事者などから出される主張や証拠に基づいて,法律上の判断をするのが裁判官の仕事です。
刑事事件では,罪を犯したとして検察官に起訴された被告人について,検察官から提出された証拠を調べ,被告人やその弁護人の言い分や証拠も調べて,被告人が罪を犯したのかどうかを判断します。
その上で,罪を犯したと認められる場合には,どのような刑罰を与えればいいのかも判断します。
また,捜査機関が強制捜査をする場合には,被疑者などの基本的人権を守る観点から,原則として逮捕状や捜索差押令状などの令状が必要となりますが,これらの令状を発付するか否かを判断することも裁判官の仕事です。
省6
157: 2018/07/28(土)16:52 ID:e4IrbzLl(3/9) AAS
裁判所には宿便があった場合どのように対処してきたか?
真っ黒なのは明らか。
裁判所への幻想は破壊されたときどうなるか?
公平を維持するために裁判官の身分保障がされるという文言。
意味不明だ。
ところで、裁判官の使用者は誰なのか?
不法行為実行者が裁判官であった場合、・・・
省1
158: 2018/07/28(土)18:08 ID:e4IrbzLl(4/9) AAS
経験則が通用しにくい時代到来。
海面温度上昇だけで台風も、低気圧、高気圧も激変へ。
海が変われば漁業も農業も一変へ。
要するにティッピングポイントを変化させればすべてが変わっていく。
変化をコントロールするには何を支配下に置けばいいのか?
多くの人は目の当たりして行動、一部の人は予測して行動。
裁判所、裁判官は思考パターンがどうなっているかは自明だ。
159: 2018/07/28(土)18:26 ID:e4IrbzLl(5/9) AAS
鬼畜どもの習性。
火を見るよりも明らか。
多くの人は簡単に悪事を重ねるようだ。
裁判官も正義感がないのは明らか。
根拠は言及しない。
160: 2018/07/28(土)22:39 ID:e4IrbzLl(6/9) AAS
法廷内犯罪を犯した裁判官を訴える手段が普通ではない。
こんなレア。
調べれば調べるほどすごいことがわかってくる。事実は小説より奇なり。
そしてアレ。
161: 2018/07/28(土)22:53 ID:e4IrbzLl(7/9) AAS
海面温度上昇と海流の蛇行。
天変地異が起きやすくなる。
司法もその渦中そのもの。
立法府で法律が作られてその後を担う部署。
どんな思考パターンになるか?
故にどんなウィークポイントと化すか?
米中貿易戦争は一面的。
省3
162: 2018/07/28(土)23:02 ID:e4IrbzLl(8/9) AAS
ワイドショーは特に韓国が問題視されるネタは扱わないとバレて久しい。
ワイドショーのスポンサーを精査するだけで浮上してくる事実。
毅然と悪と対峙しにくいワイドショー。
氷山の一角と水面下。
科学技術の前には隠し通せない。
163: 2018/07/28(土)23:45 ID:e4IrbzLl(9/9) AAS
司法に正義がないとする意見が増え続けいずれ決壊するだろう。
いじめ自殺殺人が問われない今の司法の空気は司直のあり方を問うだろう。
法曹関係者の身勝手さが露見しまくるのは近そうだ。
164: 2018/07/29(日)01:55 ID:Cj5R6963(1/12) AAS
悪事を繰り返す鬼畜どもにはお天道様が見ていると意識は皆無なんだろう。
要するに日本人とは違う。
誰かが見ていようが見ていまいが悪事をしないという精神の欠片がない。
不正裁判官はそんな道徳心を持っていない鬼畜。
それと同類が山のように現れる。
裁判所の宿便の掃除は裁判所の責任者がするべきだが、責任の所在が曖昧だと何もしない正義心もない裁判官の巣窟、伏魔殿なんだろう。
国民全体が司法の不正を糾弾し始めたら誰が責任者として出てくるんだろう?
省2
165: 2018/07/29(日)02:33 ID:Cj5R6963(2/12) AAS
裁判所に自浄能力がないということは秘密裏に握りつぶす気満々と言うことか?
いずれ、裁判所の本性を見せつけに来るのか?
警察その他の本性はすでに垣間見れた。
不正裁判官がどれだけいたか?
その犠牲者の屍は山に。
自殺、事故死、思いのままか?
誤判であれば誤判裁判官を訴えてひっくり返せる場合もあるようだが、不正裁判官を追及、糾弾したケースが過去にあったのか?
省2
166: 2018/07/29(日)02:48 ID:Cj5R6963(3/12) AAS
裁判所、その他がまともでないのは目の当たりした者以外は信用できないのが現時点の状況だろう。
現実を発信する人はまだ僅かしか居ない。
それも科学技術等が進歩すれば一変する。
ある意味、今は過渡期。
過去に行われた犯罪が永遠に暴かれないというのは不自然へ。
誤認、冤罪追求もやり方次第で変わっていくだろう。
167: 2018/07/29(日)03:07 ID:Cj5R6963(4/12) AAS
三審制とは間違った判断を地裁裁判官がしても問題ないということか?
誤判は今のシステムでは当然起き得ること。
知ったかぶり裁判官が生まれるシステムになっている。
すべての分野で満点を取れる裁判官は現状皆無だろう。
新手の分野、特殊分野までの判断を正確に判断し、判決を出せるか?
わかりやすい事案なら間違いはしないだろうがそんな裁判ばかりではないだろう。
俺が接した不正裁判官のバカは相手方に相づちを打ってもらおうとして意見を吐露したが頓珍漢理解だと相手方から諫められていたな。
省2
168: 2018/07/29(日)12:57 ID:Cj5R6963(5/12) AAS
不正裁判官がどんな悪事をしたかも知らずに不正裁判官を擁護しようとする警察その他はどんな存在か?
悪事をした者を守ろうとすること自体鬼畜行為になる。
命令、指示されたら何でもやる連中は公務員の中にはウヨウヨ居そうだな。
169: 2018/07/29(日)13:14 ID:Cj5R6963(6/12) AAS
違法行為をやった企業社員、命令だから仕方がないと言いたげか?
大企業で不正データその他悪事を働いても会社の命令である場合起訴されることが少ない。
推して知るべし。
犯罪の温床は司直の行いが原因と言うべきか?
170: 2018/07/29(日)13:30 ID:Cj5R6963(7/12) AAS
不正、違法行為を命令によってするバカが世の中にはぎょうさん居るようだ。
いろいろなパターンがある。
子供が悪ガキの親分に言われて万引きをするのと会社の上司に命令されて違法行為をするのを同列と思わない奴が居ないか?
どちらも実行犯は犯罪者。
日大の犯罪タックルの実行犯は記者会見した彼。
今月末には検察の態度が明らかに。
万引き犯にはそれなりの対応をするが大企業の悪事には看過する警察。
省1
171: 2018/07/29(日)14:14 ID:Cj5R6963(8/12) AAS
今の警察官は上司の命令なら悪事にも加担するのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s