[過去ログ] 仮面ライダーギーツ アンチスレ8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: (ワッチョイW d9b4-bECR) 2023/03/18(土)17:55 ID:OdJoVads0(1/2) AAS
>>780
まだ、龍騎みたく妹を生き返らせるための出来レースってくらいに破綻してるなら良かったのに、真面目にバトロワ仮面ライダーしようとしてコレは真面目に観てる人も子供も馬鹿にし過ぎだよとは思った。
794(1): (ワッチョイW ebf2-Li2h) 2023/03/18(土)19:19 ID:CgrRPc0M0(1) AAS
アルファベットで名前かいたりしてるのに願い文は日本語なの草
795: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/18(土)19:37 ID:FqpNYNlu0(6/7) AAS
>>794
言われてみたら確かにwww
エース・リーはカタカナだけど中国人やろな
796: (ワッチョイW d910-QQQk) 2023/03/18(土)19:39 ID:ahZ7Mwru0(2/2) AAS
もはや龍騎じゃなくてライダーキャバクラバトルになってるな。
797: (ワッチョイW 13ca-tKZs) 2023/03/18(土)20:22 ID:ZHyVBJlZ0(1) AAS
ほんと劣化マンキンのハオ
798: (ワッチョイW 1101-ezJB) 2023/03/18(土)20:27 ID:Xt8Y15Up0(1) AAS
『生まれ変わった俺が世界を守る覚悟を決めた時それを実現する力』って願いで
飛んできたのがただのブーストバックル
蓄積してマーク2にはなったけど、一人一人の願いはただのブーストバックルなんだよね…
デザ神になってまで叶えたい願いがブーストバックルの貯金ってショボすぎねぇか…?
799(1): (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/18(土)21:04 ID:W6tj5gWU0(5/5) AAS
確かに、蓄積が前提の願いじゃなければ、歴代デザ神全員がブーストバックルひとつで世界を守れると思ってることになっちゃうな(笑)
そもそも「実現する力」って表記の仕方も曖昧だよね。
ブーストバックル4本の融合は、「世界を守る覚悟を実現」に対する創世の女神の判断なのか、歴代デザ神の願いなのか、英寿がその時求めたものなのかも不明だし。
「全てのジャマトをワンパンできる力」とか「DPG運営をこの世界から追い出す力」とか、具体的に書いてくれた方が役に立ちそう。
800: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/18(土)21:21 ID:w9UGjFTVp(1) AAS
あれはあの時ひでとしがブーストを掲げたからブーストが飛んできたんであって、
ハンマーだの蛇口だのクソバックルを掲げてたらクソバックルが4つ飛んできてんじゃないかと思ってる
801: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/18(土)22:08 ID:FqpNYNlu0(7/7) AAS
明日エースの真実が明かされたら余計今までの事破綻すんだろうなぁって予感しかしない
もしくは伏線っぽい謎が余計増えて回収されないまま進むか
絶対正体しょうもない
戦国コスプレでウッキウキになってジャマトと戦うんだろうなぁ
お遊び感覚で世界を守ると豪語してるようにしか見えん
802: (ワッチョイW d9b4-bECR) 2023/03/18(土)22:21 ID:OdJoVads0(2/2) AAS
マーク2のアクションもなんかなぁ……
カッコ良く見せたいってのが先行しすぎてチープ過ぎるというか、後でCGで繋ぐから細部にまで手を入れてないのが解るというか。(バッファへのパンチ、高速移動)
まだ、エグゼイドやゼロワン並のキツイエフェクト入れるなら解るけど……入れてないし。
あと、直前まで追い詰めてたバッファとジャマト二人に対して圧倒するのは解るけど周りまで一掃し始めるのはヤリ過ぎ、余計すぎて一気にごちゃごちゃした感じ?アクションのメリハリが効いてない気がした。
ギーツ好きじゃないからアンチ目で観すぎてるのは自覚してるけどなんか、ギーツのアクション好きになれない。
803: (ワッチョイW e989-EldD) 2023/03/18(土)23:47 ID:u1ecCIBm0(1) AAS
各時代のエースの記憶と体験を引き継ぐとかは
やめてほしいなぁ
804: (ワッチョイ d12f-F0re) 2023/03/19(日)00:04 ID:sGTekr180(1/4) AAS
現代のひでとしすらマトモに扱えてないのに
この上更に別の時代のひでとしにまで話を広げたって扱い切れるわけがないのに…
805: (ワッチョイW 1101-ezJB) 2023/03/19(日)00:06 ID:afJlx3QX0(1/5) AAS
>>799
あと、生まれ変わる事が前提になってるけど
なんでこいつら自分が生まれ変われると思ってるの?とか…
最初に「何度でも生まれ変われる」って願いでも叶えたんだろうか?
だったら「死ぬまでDGPに参加出来る」は生まれ変わるたびに毎回願ってるんだろうか…?
生まれ変わるのを前提にするほどなら最初に「生まれ変わっても永遠に参加出来る」にしとけよ、要領悪いな…とか…
806(1): (ワッチョイW 1101-ezJB) 2023/03/19(日)00:16 ID:afJlx3QX0(2/5) AAS
先代エース君たちってどんな気持ちで死んでいったんだろうな
「あー…、また母ちゃんには会えんかったし、世界を護る覚悟も出来んかったわー…
まぁ、生まれ変わってからでいいか…ブーストバックルもたまるしな」
みたいな感じなのかなぁ
807(1): (ワッチョイW e989-EldD) 2023/03/19(日)00:18 ID:QngnzdTa0(1/2) AAS
>>806
ひぐらしみたいな
808: (ワッチョイ d12f-F0re) 2023/03/19(日)00:22 ID:sGTekr180(2/4) AAS
とりあえずゴールくらいはっきり決めてくれねえかな…
ジャマト滅ぼすの?未来人を撃退する話なの?
それともひでとしが母親に会うだけの矮小な話なの?
本筋が見えないから話が進んでいる感覚がマジでゼロで、それでイライラしてんだよ
くだらないお遊戯も笛がなったら即終了のライダーバトルももう見飽きたわ
809: (ワッチョイW ebf2-Li2h) 2023/03/19(日)00:43 ID:3UVsXbF80(1/2) AAS
なんか、前世の記憶を思い出したような描写もなかった気がするけど、だとすると元々昔保留にしてた願いがあったことを認識してた上で(まだだ…まだ覚悟を決める時じゃない…)とか狙ってたってことかい?
810: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/19(日)00:48 ID:ZZyRPz/Rp(1) AAS
覚悟ってそんな打算的なもんじゃねえよ
「見返りがなきゃやる気が出ねえのか」とか牛に煽られてたけどマジでそんな人間にしか見えない
811(1): (ワッチョイW 1101-ezJB) 2023/03/19(日)01:01 ID:afJlx3QX0(3/5) AAS
ギロリとの会話の中で自分が昔からいる風な発言はしてたし
母親の記憶自体が初代の記憶っぽいから転生を繰り返してるのをある程度自覚はしてるんだろうけど…
母親に会うという目的と世界を護る事はまったく繫がらんのに
なんで自分がいつか世界を護る覚悟を決めると思ってるのか…
で、溜めに溜めた覚悟を決めて護ったのが村祭り……
812: (ワッチョイW 1101-ezJB) 2023/03/19(日)01:03 ID:afJlx3QX0(4/5) AAS
>>811
ギロリじゃないわ、ニラムね
813: (スッププ Sd33-3o1V) 2023/03/19(日)01:16 ID:16KpMM+Yd(1) AAS
お前らとは覚悟が違う!と言って前世の遺産出してくるのはズレてるよな
俺が保留にした願いまだこんなに残ってるんだからデザグラサ終させんな!
って廃課金の覚悟キメてるって言うなら分かるけど
814: (オッペケ Sr9d-9SKs) 2023/03/19(日)02:24 ID:Qr8il75Cr(1) AAS
>>807
令和ひぐらしはマジモンの糞になったな
815: (アウアウウー Sa95-DvYO) 2023/03/19(日)03:54 ID:2a1zfmSSa(1) AAS
エグゼイドだと医者で怪人倒す→治療、って図式があったから特に問題なかったが
ゼロワンだと社長で怪人倒す→自社の不良製品の処理、となっていたため目的というか怪人倒すまでのプロセスは用意させていたものの動機にヒーロー性はなかった
だからギーツみたいなフリーな状況だとエースが私利私欲のために戦い、倒す敵も見失ってる状況が生まれるんだな
例えばカブトなんか天道の意識として「人類を守るのは当たり前、俺はその立場の者」というものがあったが
エースは天道から意識の高さをごっそり抜いた感じあるわ、口だけ天道みたいなかんじ
816: (ワッチョイW 337d-mHD6) 2023/03/19(日)06:38 ID:I0c2lB0/0(1) AAS
世界守れなかったわ…せめて次の転生では俺の魂をかけてでも…!
こういう価値観と世界観ならまだ分かる
でも実際には世界の破壊者的な存在に何度も立ち向かって負けたわけじゃなくて上位存在の作った特殊な箱庭の中で遊んでるだけ
しかも上位存在を倒せば箱庭とそこに由来する脅威であるジャマトは消えそうなのに、それを最終目標にしてるわけじゃない
「母親に会いたい」と「世界を守る」は噛み合わないし、「世界を守る」は「何度もDGPに参加してきた」というバックボーンと噛み合わない
マジで脚本が意味分からん 何を描きたいの
817: (ワッチョイ d12f-F0re) 2023/03/19(日)09:28 ID:sGTekr180(3/4) AAS
前回ボテくり回されたのに何の対策もなく攻めてくる牛なんやねん
戦う力もないのに敵の本丸に殴り込もうとしてるチラミなんやねん
こんだけ好き勝手やられてようやく実力行使に出るニラムなんやねん
アホしかおらんのかこの世界は。滅びろ
大方視聴者の知ってるような内容を大げさな演技でグダグダ語る鈴木福も不愉快すぎる
3VS1でボコられだしたときにこのまま死なねえかなと本気で思った
818(1): (ワッチョイW 1101-zyeL) 2023/03/19(日)09:30 ID:iDplmGS50(1) AAS
鈴木福の演技や滑舌が酷すぎる
あれワザとなのかガチであれなのか知らんが
相変わらずつまらんのは変わらん
819: (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)09:30 ID:QmAkzSH10(1/6) AAS
改めてなんというか、鈴木福って演技下手なんだな
820(1): (ワッチョイW 4101-s5e7) 2023/03/19(日)09:35 ID:ZEL6od/G0(1/2) AAS
>>818
あれがガチ
だから仕事がなかった
見栄えがいいだけ藤岡弘、の息子の方がまだマシなレベル
821: (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)09:49 ID:QmAkzSH10(2/6) AAS
>>820
キャリア見たら主役、端役含めて舞台やドラマに映画も出てるから尚のことあの演技力なのがね…
ライダー好き営業が功を奏した身内贔屓出演感が凄い
822: (アウアウウーT Sa95-jjTy) 2023/03/19(日)10:02 ID:s/daONvTa(1) AAS
1000年がかり、4回の転生を経て手にした新フォームが2週で次フォームへというのは
さすがにどうなの
823(1): (ワッチョイW 1101-DvYO) 2023/03/19(日)10:04 ID:Rv7hs3yp0(1/3) AAS
令和からやってる強化フォームの二段構えシステムなんか嫌いなんだよねぇ
824(1): (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)10:11 ID:QmAkzSH10(3/6) AAS
>>823
アイテム間連動で複数購入させてってのが目的なんだろうけどそもそも大した魅力がない上に買いたくなるよう見せないしな。パワーアップした所でまた2週したら床転がってるだろ
825: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/19(日)10:16 ID:VXP/hd1Op(1) AAS
相変わらずタヌキと猫がクソの役にも立たなさ過ぎて笑う
むざむざ敵に指紋提供しに行ったあのおっさんは何考えてんだよ
826: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)10:18 ID:ypR/BKtl0(1/10) AAS
ベロバ「サポーターがゲームに参加するのはルール違反よ」
ペナルティ作らないのにベロバ的ルールは作ってるんやな
むしろお前も戦闘に参加した方が目的達成まで早いんだが
ハッキングはパンクにもできたし気絶してるエースにでもやっとけよ
牛のノープランな本陣特攻もそうだが
チラミに至っては全くの非武装でただグレアの指紋渡しに行っただけの足手まとい合戦だよ
敵味方低IQの仲間達
省2
827: (ワッチョイW 1101-DvYO) 2023/03/19(日)10:22 ID:Rv7hs3yp0(2/3) AAS
>>824
そもそも中間フォームって特殊能力持ち、特殊変身っていうふうに差別化してたのに令和になってから
ほぼ単にスペック上がるだけって感じだからな、そりゃ次出たら速攻腐るわ
828: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)10:28 ID:ypR/BKtl0(2/10) AAS
散々強キャラやってたのにブーストマークツーのとってつけた代償も違和感だよ
エースが世界を守る力を実現じゃなかったんかい実現どころかスキだらけやんけ
こうなるならどうせ最終回付近で後からエースの存在が消えるとか記憶が消えるとか取って付けた不幸設定も生えるんだろうな
来週はジーンが改心して合体フォームの流れなのかもな
どう考えても協力していいキャラじゃないが
好感度もないのと無闇に設定増やしまくったせいで各々のキャラのシーンが細々と忙しくなってるからみんな影薄い
829(2): (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)10:31 ID:QmAkzSH10(4/6) AAS
安心しろ、ブースト2の代償もそのうち何事もなかったようにピンピンしてるよ。
慣れたとかじゃなくてそもそもそんなもん無かったかのように
830: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)10:38 ID:ypR/BKtl0(3/10) AAS
>>829
今思えば多分ブーストマークツーの体力消耗はそのうちってより来週すぐ解消するかも
その解消する理由がレーザーレイズライザーとの合体だろうし
代償は福くん活躍させる理由にしたかったのが主な理由だろね
831(1): (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日)10:40 ID:JkY7nxBTa(1/2) AAS
>>829
マッハの活動時間縛りとかゲイツの疾風とか
スピード系フォームに体力削るリスクがあって
いつの間にかなかったことになるのはもはや常識だよな
リバイスでドライバーに生命削られて老人化したやつ出したばっかなのに
あーまたそっち系かよとしか思わない
初代の母親に会いたいという残留思念だけで何度も転生してるだけで今生が空っぽなエースと
省1
832(1): (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日)10:46 ID:JkY7nxBTa(2/2) AAS
しかし鈴木福はナパーム背にして飛んでも映えないな
後半変身シーンからずっとオタク接待を見せられてるようでつまらなかった
せめてキューンの役者がジーン役ならイケメンが言い合ったり共闘したりでまんさん釣れたんじゃね
833: (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)10:50 ID:QRoF8o080(1/10) AAS
八雲栄守は母に愛されてそうだったし、浮世英寿も親との関係良好っぽいのに、
何千年も前の前世の拗らせマザコンのために、初代Aの母=ミツメを探し続けてるの気色悪すぎだろ。
今世の自分の親に孝行しろよ。
834: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)10:52 ID:ypR/BKtl0(4/10) AAS
いい加減○GP無視で運営やジャマーエリア駆逐する方に思考をシフトするべき
そんなに願い叶えたいんか女神も悲鳴あげて泣いとるわ
もういい加減DGP出生やら黒幕とか物語のゴールに繋がっていってもいいだろ
世界平和無視して母親探してたのもどう最終目的と繋がるのか描写しとけよと繋がらないなら母関連終わらしてくれ
前世エースもまともに描写しきらんやろうに薄々ヒロアカのワンフォーオールのパクリっぽく感じるのは気のせいか?
835(1): (ワッチョイW c95f-rZV1) 2023/03/19(日)11:00 ID:X7xZBrSj0(1) AAS
役者の格なんかね。福さん主人公みたい。
836: (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)11:31 ID:QmAkzSH10(5/6) AAS
>>831
いっそせっかくのパワーアップなんだから代償だの無い方がいいわ。そのが潔いいし
837: (ワッチョイW 13b9-xmcl) 2023/03/19(日)11:32 ID:QmAkzSH10(6/6) AAS
>>835
というか各云々より、誰が出てても画面に華もオーラもない。なんかずっと薄暗い感じ
838(1): (ワッチョイW 2189-tcQl) 2023/03/19(日)11:48 ID:KFzyyFyV0(1) AAS
指紋なくてもゲームできるけど変身はできんとか普通逆じゃね?
むしろ最初から指紋なしでどっちもできんようプロテクトかけとけよ。
農家ストライキでゲーム止まる件といい、ホントに未来人が作ったのかってレベルでシステムがガバガバすぎる。
839: (ワッチョイW e989-EldD) 2023/03/19(日)11:52 ID:QngnzdTa0(2/2) AAS
>>832
あの人らは見た目さほど気にしないから
役者が違っても変わらないと思う
アンチ福とアンチギーツは違うだろ
840: (ワッチョイW c902-8xaH) 2023/03/19(日)12:00 ID:vvj4/AGD0(1) AAS
福くんが弱くてガッカリした
ヴィジョンドライバーのほうが強いのかよ
841: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)12:17 ID:ypR/BKtl0(5/10) AAS
>>838
ゲームの実行プロテクトもかけるべきとか
簡単にコピーできる指紋だけじゃ不十分とか
こんな簡単な事さえも頭回らないレベルの脚本なんだよな
こんな事すら気付かないんだから
そらギーツつまらんわって証明になるのが毎話浮き彫りになる
842(2): (ワッチョイW d910-QQQk) 2023/03/19(日)12:51 ID:su9vNuLg0(1/2) AAS
なんで景和と祢音ちゃん 急に武道の達人みたいな動きしてたの?
843(1): (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)12:55 ID:QRoF8o080(2/10) AAS
そもそもなんで本来はただの客で、DGPに直接関わらないはずのオーディエンスが変身能力持ってるんだよ。
デザイアドライバーと互換性があるってことはDGPによって開発されたシステムなんだろうし、
ベロバみたいに謀反起こしたりジーンみたいにゲームに干渉してくるやつを警戒してない運営サイドがバカすぎないか。
844: (ワッチョイW 4101-s5e7) 2023/03/19(日)12:55 ID:ZEL6od/G0(2/2) AAS
つまんない話を延々続けてるギーツ
序盤だからかハイテンションで頑張るキングオージャー
勢いの差は数字に出るからトレンド上に2作品のツイート数が見えて一定の尺度が測れる
ギーツ関連のトレンドはとっくに消えててキングオージャーは昼過ぎでもまだ残ってる
現実を受け入れない人間は信者になって社会から断絶されるからせいぜい信者同士で楽しめばいいよ
845: (ブモー MM6b-WqZP) 2023/03/19(日)13:00 ID:edQeKuMFM(1) AAS
今週の話は無防備で外に出るチラミとか、いつの間にか倉庫の前を歩いてるひでとしとか、すごい作劇の都合を感じる展開が多かった
846: (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日)13:05 ID:RyO3v5/oa(1) AAS
>>843
サポーターに変身能力が必要な理由があるならいいけど
「色んな奴が変身すると見栄えする」と制作が思ってるっぽい以外に理由なさそうなのがね
>>842
何の訓練もしてない一般人が仮面ライダーに変身することによって戦闘力が上がるという暗黙の了解を
「かっこいいから」で全蹴りするクソ演出だよな
いきなり戦国時代風ゲームになったのも「ほらほらコスプレ良いでしょ?お前らこういうの好きだろ?」くらいの意味しかなさそう
省3
847: (ワッチョイW cba4-bECR) 2023/03/19(日)13:12 ID:4pL7BQIu0(1) AAS
もう、福くんが2号ライダーバリに出演してて笑う。
接待しすぎで人気ないだろ福くん……後は、薄い話の連続で画面は賑やかなのに退屈なんすぎる作劇。
Twitterもそうだけど、実況スレも2スレで終わってるのも何気にヤバいよ。
848: (ワッチョイ 1101-7LVk) 2023/03/19(日)13:22 ID:aSpPj9y00(1) AAS
作劇の都合を感じる展開まではまだ許せるんだが
せめて演出というか見せ方を工夫して楽しませてくれよとずっと思ってる
素人がつべで漫画朗読してるくらいの白々しさというかまるで魅力がない
849: (ワッチョイW ebf2-Li2h) 2023/03/19(日)13:26 ID:3UVsXbF80(2/2) AAS
>>842
特にタヌキは突然手元に沸いた武器持って即刻自分から向かっていくのはキャラとしておかしいよね。まずは動揺して攻撃かわすのがやっとの筈。
850(1): (ワッチョイW ebb9-B17P) 2023/03/19(日)14:04 ID:BeBd1KVx0(1) AAS
狸と猫の強さの謎は僕たち強くなったよね!仮面ライダーに近づいたよね!って本人達に言わせたことで済ませたことになってる
こいつらの言う仮面ライダーの定義は何なのかは知らない
851(1): (ワッチョイW e932-1xCB) 2023/03/19(日)14:32 ID:8MSbsIfL0(1) AAS
>>850
ゼロワンでも急に或人が俺たち仮面ライダーだろとか言い出してたな
こういうセリフは積み重ねがあってこそなのに急にそれっぽいこと言っても駄目と分からないの素人以下だろ
852: (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)14:49 ID:QRoF8o080(3/10) AAS
>>851
ヒーロー番組の主要キャラとしての「仮面ライダー」と、
作中の世界観における「仮面ライダー」の定義(DGP参加者)を混同しちゃってるんだよな。
ヒーローとしての真っ当な描写を重ねつつ双方の定義を擦り合わせるってことをせず、
とりあえず「仮面ライダー」って言わせとけば格好がつくと思ってそう。
853(1): (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)15:16 ID:ypR/BKtl0(6/10) AAS
猫とキューンのときめきな手紙のやり取りガチで止めてくれ~~~~ってなる
ただでさえ倫理感あるキャラ作れないんだから恋愛描写なんてまともにできるわけねぇ
見てて恥ずいのとゾッとするのとたださえ好感度なくて不快な奴らのイチャイチャとかヘドロの感情になるわ
DGP楽しむような奴とスネかじり女だぞ
手紙でしかやり取りしないコミュ症で猫の居場所もいつでも分かるみたいなストーカーじみてるのに
猫も言わずもがな恋心抱ける部分どっちにもねぇよ
854: (ワッチョイW d910-QQQk) 2023/03/19(日)15:20 ID:su9vNuLg0(2/2) AAS
先週の少年の成長も世界が作り変えられたら無かった事になるんでしょ? ギーツ達がしてる事てそういう事だよね?
855: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)15:22 ID:ypR/BKtl0(7/10) AAS
DGP終わったら記憶消されるからな
そもそもDGPの存在(情報?)は外部流出禁止だがもう堂々としてるよな
誰もツッコまないレベルで作ってる方も忘れてるだろうからな
856: (ワッチョイW 0b7c-lN2w) 2023/03/19(日)15:46 ID:wNj1RToN0(1) AAS
>>853
あのシーンいらないよな
857: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/19(日)16:04 ID:A3rZcaJKp(1) AAS
猫とメガネの関係とか1ナノも興味がない
858: (アウアウウー Sa95-9YpG) 2023/03/19(日)16:07 ID:7x3SKW9ia(1) AAS
でもギーツに福がいなかったらマジで虚無になるよな
ツイッターも福楽しそうだとかばっかりでストーリーの話題全然ないし
859: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/19(日)16:14 ID:DSINa4E/p(1) AAS
福キモいわ
何だよ今回のあのしたり顔
死ぬほど気色悪かった
860: (ワッチョイW e15f-jdTY) 2023/03/19(日)17:46 ID:7exFOt3i0(1) AAS
指紋がデザインできる世界で指紋認証採用とかなんの意味もなくて草
誰だよあれ通したの
一秒でわかる矛盾した設定
861: (ササクッテロロ Sp9d-EOdi) 2023/03/19(日)17:53 ID:ZW1/m0T6p(1) AAS
高橋ライダーのセキュリティは全部ゲームボーイ並だから
862: (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)17:59 ID:QRoF8o080(4/10) AAS
ジャマトの根城にカチコミかけるのに武器も持たず生身で向かうのはおかしい。
ヴィジョンドライバーをパクられてる状態なんだから、プロデューサーに相談するとかしてせめてデザイアドライバーくらいは支給してもらえよ。
ただの観客であるはずのオーディエンスがレーザーレイズライザーを持ってるのに、
運営側のゲーム監督者が護身用のアイテムすら持ってない訳がない。持ってなかったけど。
863(2): (アウアウウー Sa95-mHD6) 2023/03/19(日)18:44 ID:nW6BKLe+a(1) AAS
指紋の上位互換で網膜とか脳波電位があるのに
未来人まだ指紋使ってて草
逆に伏線かもしれない
864: (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日)19:01 ID:Ypcg2Zqma(1) AAS
ゲームマスターの護身用と暴動鎮圧用?にビジョンドライバーが支給されていて
それを奪われたからチラミは丸腰なんだろうけど
ゲームマスターは女神のアクセスキーを託される重要な立場なのにバカしかいないのが実にデザグラらしい(褒めてない)
>>863
今どき銀行ATMだって指先は指紋じゃなく静脈認証なのにな
脚本家が世情のアップデートしてないだけだろう
865: (ワッチョイW cba4-bECR) 2023/03/19(日)19:18 ID:F+3xFcJ10(1) AAS
たぶんだけど、「昔観たアレがカッコ良かった!印象深く残ってる!」ってだけで何の知識もないんだろうなって。
本当に素人の創作物って感じする、知識も昔みた映画やアニメの模倣でしかないのが透けて見える。
866(1): (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)19:46 ID:ypR/BKtl0(8/10) AAS
作者の知能以上のキャラは作れない
必然的に周囲の知能レベルか文明レベルを下げるしか主人公を有能に見せる方法がない
っていうのを地で真っ直ぐに体現してしまってる脚本
んでそれを誤魔化す為に設定増やしてスケールだけは大きくみせようとハッタリ(ハリボテ)かます
そんで増やし過ぎたからまともに扱えず回収されないまま忘れ去られたり綺麗に風呂敷も畳めない
これがプロの仕事なんか?と思うほど低クオリティ
後半面白くなるとか過去シリーズの通説を未だに通用すると盲信してる人もチラホラいるのがね
省4
867: (ワッチョイW eb64-xmcl) 2023/03/19(日)19:49 ID:qUM2iYWZ0(1) AAS
>>863
それこそベルトやライダーが目玉をモチーフに取り入れてるんだから網膜でいいのにな
868: (ワッチョイW f9db-tcQl) 2023/03/19(日)19:58 ID:RYciq6QI0(1) AAS
>>866
後半盛り返せるのはそこまでにキャラの魅力を引き出してたけど展開がうーんってタイプの作品くらいだからなぁ。
俺含め最近の英寿達の露骨なポイント稼ぎに辟易してる層にとってはどうやろうと盛り返しは不可能やわ。
869: (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)20:08 ID:QRoF8o080(5/10) AAS
ヴィジョンドライバーが指紋認証なのは、玩具化する際にわかりやすい機能ってことで100歩譲るとしても、
ヴィジョンドライバー=創世の女神のアクセスキーが指紋認証なのに、
ただの観客のはずのオーディエンス用のレーザーレイズライザーに指紋コピー機能がついてるのもバカバカしいな。
女神欲しさに暴動起こされたら終わりやん。起こされたけど。
870: (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)20:15 ID:QRoF8o080(6/10) AAS
レーザーレイズライザーはデザイアドライバーと互換性があるからDGP関連の武器なんだろうし、
仮に互換性があるってだけの外部製品だとしても、そんな危険なアイテムを持ち込むやつは出禁にするなり、規制するべきだよなぁ。
871: (ワッチョイW 8985-H5pJ) 2023/03/19(日)20:19 ID:ypR/BKtl0(9/10) AAS
レーザーレイズライザーなんて渡さなければ良かったじゃんに帰結するな確かに
マジでDGP運営製で譲渡してたとしたらそんな機能付けんなよで全て終る(改造の可能性はあるが)
また運営の自業自得なんかアホ過ぎやろ
872(1): (ワッチョイW 1101-6cK3) 2023/03/19(日)20:33 ID:QRoF8o080(7/10) AAS
オーディエンスは各ライダーのサポーターとして、ミッションを介してアイテムを与えることで、贔屓しているライダーを有利にできる特権を与えられてるんだから、
そんな奴らに変身アイテム兼武器まで与えちゃったら、ゲームに介入して推しライダーを援護するようなジーンみたいな奴や、
DGPを乗っ取って好き勝手なゲームを始めるベロバみたいな奴が出てきて、運営が破綻するってどうして想像できなかったんだろうな。
873: (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日)20:43 ID:QsTKGVyGa(1) AAS
ゲームの勝者の願いが叶う
これを一貫してブレさせない為には運営は絶対的に公正じゃなきゃいけない
不正を働いたら主人公ですら厳しく罰するくらい冷酷にな
ところが真逆で一部の参加者を優遇する為にルール後出しする超アンフェア組織
モブは犬死確定で真面目に参加するだけ無駄なクソゲー
もっと悪い奴らが現れたところでDGPは正義の組織には絶対なれない
物語の根幹が狂ってるのにいくら上っ面をテコ入れしたって焼け石に水
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.831s*