[過去ログ] NHK教育の午前中の番組 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 05/02/22 21:25 AAS
今日も 安全 パトパトパトパト
パトロ〜ル〜

このご時世だし、いっそ復活してはどうかと思ってるけど。
隊長と一緒に防犯パトロール。
804
(1): 05/02/22 22:51 AAS
>>830ワロス。
♪ぴょんた〜と一緒にあはははは♪
安全パトロールの前の番組「ぴょん太の安全日記」知ってる椰子いる?
805: 05/02/23 09:01 AAS
>>800コピペはまったく無い見分けが貴様つかないのか>>801ウイルス入りのソース貼り付ける奴はブラクラとの比ではないアク禁ではなく
ネットワーク究極系にすべきだ>>802教育テレビに関心が貴様は無い、無意味な駄目レス送るな。
 今日のNHK教育テレビ午前中の番組学校放送全学年版「しぜんとあそぼ」低学年の理科、特別活動、生活科、学級指導に役立つ好
評番組です「みてハッスルきいてハッスル」全学年の特別活動、道徳、総合的学習、生活科、学級指導に役立つ好評番組です「ピ
タゴラスイッチ」全学年に及ぶ特別活動、理科、総合的学習、生活科、学級指導に役立つ好評番組です「ティーンズTVGO!G
O!ボランティア」中高生の総合的学習、ボランティアに役立つ好評番組です「10m i n ボックス」中高生の理科や社会科に役立
つ好評番組です。
806
(1): 05/02/23 17:11 AAS
最高上司の会社は無い
807: 05/02/23 17:14 AAS
>>806
>>573
808: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
809: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
810: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
811: 05/02/25 17:51 AAS
夏休みに特別企画みたいのでやってた算数番組で、
秋山仁先生とのっぽさんが出ていた番組しりませんか?
内容は結構高度だけど、説明が分かりやすいから好きでした。
時間帯午前だった気がするんですが、違ったらゴメン。
812: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
813: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
815: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
816: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
817: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
818
(1): 05/03/02 18:51 AAS
タートルタートルってなんだっけ?
819: 05/03/02 22:02 AAS
>>818
ヤンチャーという名前ではなかったでしょうか?
肝心の内容が思い出せない。
メカカメ〜とか歌ってた記憶が。
820
(1): 05/03/02 22:46 AAS
くらし発見
821: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
822
(1): 05/03/04 00:52 AAS
>>820
やっ、クラさんだよ!(と親指、人差し指、小指を立てる)
823: 05/03/06 14:51 AAS
AA省
824: 05/03/07 01:11 AAS
「たのしい教室」はガイシュツ?
水盛亜土がアクリル板に絵を描いたりしていて
面白い番組だったけど、何の教科の番組かわからずじまいでいた。
後になって「テレビ特殊学級」だと知った。
景山民夫が脚本に参加してたんだよね。
825: 05/03/07 06:22 AAS
ピコピコポン

ガルガリ博士〜
ドコドン
パッキーとムンムン
826: 05/03/07 08:34 AAS
「大きくなる子」という番組がなつかしいな
827: 05/03/07 08:41 AAS
>>822
ワロス
意外にイケメンタイプのお兄さんが多かった希ガス
828: 05/03/07 14:08 AAS
探検僕の町
が好きでした。
829: 05/03/07 23:35 AAS
AA省
830
(1): 05/03/08 13:01 AAS
夏休みになるとわけもわからず観ていたセサミストリート
831: 05/03/08 13:29 AAS
AA省
832: 05/03/09 13:53 AAS
(ノ~ё~)ノ
833: 05/03/09 21:47 AAS
誰だよ?
834: 05/03/10 08:08 AAS
いってみようやってみように出演している子供達は、皆同じような顔をしていた。
835: 05/03/10 13:00 AAS
ストレッチマンに出ている子供達は皆同じような顔をしている。
836: 05/03/10 13:45 AAS
Get down!
837: 05/03/11 09:34 AAS
正義マンが殺ってくれました。ありがとう
838: 05/03/11 09:34 AAS
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 4
2chスレ:sec2chd

皆さまの徹底スルーのご協力と削除依頼者のご尽力と
管理側の的確なご判断により、このスレの長文荒らし屋がアク禁になりました。

もし、規制が解除されたらまた荒らしに来ることも想定されますが、
その時も同様に対処して、アク禁に追い込んでいきましょう。
839: 05/03/11 18:18 AAS
長い戦いだったな・・・規制乙。
840: 05/03/12 01:50 AAS
てst
841: 05/03/12 07:00 AAS
規制解除された模様
2chスレ:tubo
842: 05/03/12 19:54 AAS
あぼーん。つかの間とはいえ絶景じゃ。
843: 05/03/16 17:05 AAS
>>804
パト隊長以前に交通安全番組があったんだ。しらなかった。
どうして今ないんだろう。
こういう番組って、学校で見てるとしたら授業は何? やはり道徳とかかな。
リアルタイムで学校で見てた人いたら教えて欲しい。
学校休んだときしか見たことない。
844: 05/03/19 19:21 AAS
ちなみに、ぴょんたの声は銀河鉄道999の星野鉄郎。
845: 2005/03/28(月)18:30 AAS
昔のっぽさんのパソコン教室みたいな番組やってなかった?
夏休みだったかな、先生と、女の人と、のっぽさんの3人がメイン。
846: 昭和80/04/02(土) 09:47:30 AAS
先日友人と飲んだ時に、チョーさんの話になったのだが、
その友人曰く、チョーさんはカシューナッツが好物で店のビンから盗もうと
したが、おじさんが毎回ヘビのおもちゃを入れたりしていて結局一度もカシュー
ナッツを盗み食いできなかったらしい。
覚えてる人います?
847: 2005/05/04(水)03:01 AAS
あげ!
848: 2005/05/05(木)23:50 AAS
できるかな
探検発見僕の町
よくみたなー。
849: 2005/05/06(金)11:22 AAS
交通安全の番組だったら
榊原郁恵が主題歌歌ってるのもあった。
こぶ平がツーチリタッタツーチリタッタって言いながら出てくるの。
850: 2005/05/26(木)13:07 AAS
いちにのさんすう。タップ復活希望!
851: 2005/05/28(土)21:51 AAS
確かにタップはかわいいな
852: 2005/05/29(日)01:33 AAS
80年代は面白かったね。タップ、ぴょんた、亜土ちゃん、ばくさんなど色々なキャラがいたね。
853: 2005/05/30(月)12:28 AAS
それいけノンタック。
854: 2005/06/05(日)06:19 AAS
さんすうすいすい。
855: 2005/06/05(日)19:04 AAS
とんちん小坊主
856: 2005/06/05(日)19:54 AAS
口笛吹いて〜空き地へ行ったら〜知らない子ぉがやってきて
遊ばないかと笑〜って言〜った
ひとりぼっちはつまらない〜 誰とで〜も仲良くなって友達になろう〜♪
857: 2005/06/05(日)19:56 AAS
パトパトパトパト パトロール〜〜♪
858: 2005/06/05(日)22:03 AAS
タップってかわいらしいね
859: [4] 2005/06/06(月)02:56 AAS
タップ君って最終話に近づいていくほど
色が白→アイボリー→黄色になっていった。(哀
860
(1): [4] 2005/06/06(月)03:01 AAS
交通安全番組のピョン太って大バカだったよな。
年間100回くらい車に轢かれそうになってたし。
カラダ張りすぎ。
861: 2005/06/06(月)03:06 AAS
昔 ある教育番組で
「将来何になりたい?」
「電車の運転手さん」
「なんで?」
「簡単そうだもん」
「そんなこと無いんだよ」
ごもっとも。
862: [4] 2005/06/06(月)03:09 AAS
俺ストレス発散のために、探検発見僕の町のチョーさんみたく
おらが町のデタラメな地図を超高速モードでデカイ紙に書いてるよ。
色マジック使いまくり。読める文字なんて一つもない。ヤムチャの動きぐらい早ええ。
傍から見たら完全にキチガイ。
863: 2005/06/06(月)06:41 AAS
ピコピコポン
864: 2005/06/06(月)08:52 AAS
岩隈氏ね
865: 2005/06/08(水)22:25 AAS
いちにのさんすう最高
866: 2005/06/08(水)23:17 AAS
ヤッタくんとメルちゃんは夢に出てくる怖さ
867: 2005/06/10(金)03:05 AAS
風邪引いて学校休んだ時必ずみてた教育テレビ。
868: 2005/06/10(金)08:22 AAS
マッキー
869: 2005/06/11(土)00:04 AAS
当時タップを見てたら心が安らいだ
870: 2005/06/12(日)01:21 AAS
ねずみたちがが地下に住んでる人形劇でオープニングテーマが
「やなこと忘れて大きな声で♪」てやつのタイトルわかりますか?
871: 2005/06/13(月)18:32 AAS
印象的だったのは、いちにのさんすう。白いヌイグルミみたいのが
好きだった。
872: 2005/06/13(月)18:32 AAS
タップやね。去年ちっちゃいフィギュアが出てたね。
873: 2005/06/13(月)21:08 AAS
ふえはうたう。うたってゴー。ミクロの世界。
874: 2005/06/16(木)03:26 AAS
age
875
(2): 2005/06/17(金)00:25 AAS
机がポツンと空いていた。イヤな奴だと思ったけれど話の分かる奴だった。喧嘩もしたさ仲間だもんな。
こんな感じだったと思うんですけど、これ全部歌詞分かる方いますか?
876: 2005/06/17(金)00:35 AAS
>>875
歌詞は忘れたがその番組のタイトルは「あかるいなかま」

けんかもしたーさ なかまだもんな
なかま なかま なーかーまー
877: 2005/06/17(金)02:06 AAS
>>875
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
878: 2005/06/18(土)02:52 AAS
当時だと、いちにのさんすうがいいかな。
主人公?のタップがお気に入りでしたヨ!
879
(1): 2005/06/19(日)17:50 AAS
まちかどまちかどハウマッチハウマッチ
880: 2005/06/19(日)19:22 AAS
はまちハウマッチ
881: 2005/07/02(土)20:58 AAS
タップ好き!
882: 2005/07/03(日)01:26 AAS
さわやか3組
883: 2005/07/03(日)20:30 AAS
いちにのさんすう
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*