関ヶ原を起こしたのは三成、家康は何も悪くない (79レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

42: 2022/05/24(火)20:11 ID:TE8ywTKb(1) AAS
791 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 18:28:09.24 ID:P//WFj4c [8/9]
>>786
最近では関ヶ原の後で家康が大名の領地決めた時点で徳川幕府成立とする考えが有力
その時点で家康と領地の給付受けた大名との間で主従関係できたから妥当な見解だな

信長の場合は右大将になって上様と呼ばれるようになってから織田政権発足と言われてる。家康との間もこの期を境に書状が主君と家臣のものに変わったのでそんなもんだろう

室町幕府の場合は建武式目制定時と言われてる

武家政権は実態先行だから開始時期の判定は様々だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*