【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その28 (321レス)
1-

166: 2021/06/17(木)18:15 ID:FjDDlmDC(1) AAS
織田がつき 羽柴がこねし 天下餅
 のどに詰まらせ 苦しむは徳川
167: 2021/06/18(金)10:59 ID:/oqFbDeD(1) AAS
雑魚康
168: 2021/06/23(水)21:49 ID:i6e4z54j(1) AAS
家康は関が原や豊臣滅亡を順当勝ちしたから地味な人生と見られがちだが
そこにいたるまでの道のりが大変で
子供の頃の人質経験
武田に押されながらもしぶとく戦い抜き
戦上手の秀吉10万との対峙は圧倒的に厳しい状況だった
そこを乗り越えて関が原と順当な方向に行くが
地味どころかこれほど波乱万丈な人生はないよ
169: 2021/06/25(金)08:33 ID:fecUn2T2(1) AAS
脱糞狸
170: 2021/07/05(月)23:09 ID:gOLp01yt(1) AAS
お餅をくわえたドラ康 追っかけて
裸足でかけてく 陽気な老婆さん♪
171: 2021/07/07(水)11:48 ID:MGeyNMKD(1) AAS
雑魚康ブリブリー
172: 2021/07/09(金)21:43 ID:v1RujuhK(1) AAS
雑魚安死ね
173: 2021/07/11(日)07:17 ID:e16A+OpP(1) AAS
ぶりり
174: 2021/09/09(木)15:51 ID:mOlLc/g5(1) AAS
1572年の家康はどう立ち回るのが正解だったの?
武田軍の見え見えの釣り出しに乗らずに浜松城に引き籠もりが正解?
175: 2021/09/09(木)17:37 ID:RM3kROal(1) AAS
いや。それはまずい。
諸城を自由に攻められる。
176: 2021/09/10(金)15:00 ID:wUhSo4il(1) AAS
浜松から出なければ信長も出るなと言ってたから裏切りにもならないし大敗もしないし糞漏らしもすることなくなるのに
間違ってるのか?
177: 2021/09/10(金)15:20 ID:ml90LvAs(1) AAS
信長の指示が全て正しいと言うならそうだがな
178: 2021/09/10(金)19:53 ID:X7kjZ9zf(1) AAS
なら忠勝や酒井あたりに代わりに出陣させてちょっと戦ってすぐ逃げる形だけの戦はあかんのか?
負けて逃げた結果は残るし大敗じゃないぞ
179: 2021/09/10(金)21:43 ID:6W+LYWtg(1) AAS
それが可能という保証は無い
180: 2021/09/12(日)21:18 ID:3pao3Q/2(1/4) AAS
ウンコザコヤス
181: 2021/09/12(日)21:18 ID:3pao3Q/2(2/4) AAS
ウンコザコヤス
182: 2021/09/12(日)21:18 ID:3pao3Q/2(3/4) AAS
ウンコザコヤス
183: 2021/09/12(日)21:18 ID:R31gniCw(1) AAS
徳川信者=アホ
184: 2021/09/12(日)21:18 ID:8JpShd5W(1) AAS
雑魚川家
185: 2021/09/12(日)21:19 ID:3pao3Q/2(4/4) AAS
立憲に出馬した雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186: 2021/09/12(日)21:19 ID:sF8H0GsH(1) AAS
馬の骨に選挙で負ける徳川(笑)
187: 2021/09/12(日)22:32 ID:2aKnIPdN(1) AAS
頼朝は義経がいなかったら平家を倒せなかった
家康は信長が搗いて、秀吉が捏ねた天下餅をくすねた

征夷大将軍らしいのはやっぱ尊氏
九州大返し、そして湊川の戦いで大勝利とかロマンやん
188: 2021/09/13(月)09:33 ID:cfXEx0hl(1/3) AAS
雑魚康
189: 2021/09/13(月)09:33 ID:cfXEx0hl(2/3) AAS
難癖狸
190: 2021/09/13(月)09:33 ID:cfXEx0hl(3/3) AAS
脱糞
191: 2021/10/13(水)21:57 ID:FEnrn3pp(1) AAS
うんこ漏らし
192: 2021/10/15(金)21:09 ID:5zqZi2bU(1) AAS
校長が事前の確認で異常感じ提供中止…学校給食から『大腸菌』他校で異常なく何者かが異物混入した可能性も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
193: 2021/10/16(土)21:25 ID:86X7vibA(1/3) AAS
雑魚ヤス脱糞
194: 2021/10/16(土)21:25 ID:86X7vibA(2/3) AAS
雑魚ヤスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195: 2021/10/16(土)21:25 ID:86X7vibA(3/3) AAS
徳川(笑)
196
(1): 2021/11/01(月)22:49 ID:8JvJO1IV(1) AAS
脱糞は後の作り話
197: 2021/11/02(火)02:25 ID:e4OE/RpG(1) AAS
>>196
うそつけ
198: 2021/11/02(火)15:03 ID:aIqMCa75(1/3) AAS
脱糞狸
199: 2021/11/02(火)15:03 ID:aIqMCa75(2/3) AAS
ロリコン鋸引き親父
200: 2021/11/02(火)15:03 ID:aIqMCa75(3/3) AAS
サイコパス狸
201
(1): 2021/12/07(火)19:26 ID:tvNW+OlF(1) AAS
三方ヶ原の戦いって信長の圧力よりも三河武士が浜松引きこもりを許してくれず無理やり出陣させられた結果なのか?
三河武士は厄介な家臣らしいな
202: 2021/12/07(火)21:00 ID:PoRP+4ZP(1) AAS
信玄に立ち向かう気概を示さないとどんどん離れていきそうだったからな
もし引きこもっていたら後の徳川が存在しないことだけは確か
203: 2021/12/09(木)21:55 ID:QuRJaO/u(1/3) AAS
雑魚康ぶりゅりゅ
204: 2021/12/09(木)21:55 ID:QuRJaO/u(2/3) AAS
敗北狸
205: 2021/12/09(木)21:55 ID:QuRJaO/u(3/3) AAS
豊臣最強!
206: 2021/12/11(土)13:44 ID:a0VCybmh(1) AAS
脱糞は後の作り話
207: 2021/12/12(日)07:33 ID:iayBrXll(1/2) AAS
雑魚康
208: 2021/12/12(日)07:33 ID:iayBrXll(2/2) AAS
脱糞乞食
209
(1): 2021/12/20(月)20:55 ID:XKFFjMRk(1) AAS
じゃあ家康はどうすりゃよかったんだよと聞いたら家と所領を挙げて豊臣家に尽くせとかいうんだからな
それを言うなら秀吉も身上挙げて織田家のために尽くせよ、あくまで家臣として
秀吉がやらなかったことを家康に強要するな
210: 2021/12/21(火)22:36 ID:qSE0uvQz(1/2) AAS
雑魚康キモい
211: 2021/12/21(火)22:36 ID:qSE0uvQz(2/2) AAS
雑魚康うんち
212: 2021/12/26(日)22:13 ID:NMib5LEU(1) AAS
家康公生誕日でござる。
213: 2021/12/27(月)12:23 ID:n3GN+hcn(1/2) AAS
雑魚康アホ
214: 2021/12/27(月)12:23 ID:n3GN+hcn(2/2) AAS
雑魚康
215
(1): 2022/01/22(土)12:24 ID:TnHw9Fbr(1) AAS
>>209
三法師のために織田家を盛り立ててやった。
織田家は地位では豊臣政権下で第4位という破格の待遇だった。
216: 2022/01/25(火)20:16 ID:DHRo8qu7(1/2) AAS
脱糞パヨク
217: 2022/01/25(火)20:16 ID:DHRo8qu7(2/2) AAS
選挙で敗北(笑)
218: 2022/01/26(水)21:58 ID:1jZMNANr(1/2) AAS
信長があのまま生きてたら徳川家どうなってたんだろ?
さすがにいきなり同盟破棄して攻めてくるなんてないよね?
どの時点で縁切るかも気になる。
やはり中国、四国、九州自分の領地にしてから?
領地削って家臣にして残すって事はないよね。
本能寺は家康討つって話しも出てるくらいだし。
219
(1): 2022/01/26(水)22:28 ID:1Nmst81w(1) AAS
信長・家康の双方が生きている間は特に問題は無いかと
それ以降は変数が多すぎて分からん
220
(1): 2022/01/26(水)23:37 ID:1jZMNANr(2/2) AAS
>>219
んー信長が家康そのままにするとは思えないんだよね。
律儀な男でもし自分が先に死んでも信忠に仕えてくれるって信長が思うかな?
221: 2022/01/27(木)08:30 ID:VyVV1ubR(1) AAS
>>220
家康は一定以上の国力差があれば従う

外征に失敗したとか、幼君しかいないとか、内部分裂したとか、自身以上の勢力がいないとか、
そういうのが全部揃わん限り
222: 2022/01/27(木)10:14 ID:5aBRbMGI(1/5) AAS
雑魚狸
223: 2022/01/27(木)10:14 ID:5aBRbMGI(2/5) AAS
乞食狸
224: 2022/01/27(木)10:14 ID:5aBRbMGI(3/5) AAS
ウンコおじさん
225: 2022/01/27(木)10:14 ID:5aBRbMGI(4/5) AAS
シナチョン御用達(笑)
226: 2022/01/27(木)10:14 ID:5aBRbMGI(5/5) AAS
選挙で惨敗した雑魚
227: 2022/01/27(木)14:26 ID:/VZOuOFg(1) AAS
>>215
「秀」の字を上にした諱を名乗らせ清華家にしても政権には一切参画させない
他の清華家大名は大老にしてるのに
与えた所領もわずか13万石で徹底的に豊臣の下において体よく遠ざけてる
特に盛り立ててるとは思えないが

秀頼もあんな天下の大乱起こさなければ同じ程度か一族扱いでそれ以上に遇された可能性はある
なんと言っても孫娘の婿なんだから
228: 2022/01/28(金)07:38 ID:I3QEK3Wd(1/2) AAS
脱糞
229: 2022/01/28(金)07:38 ID:I3QEK3Wd(2/2) AAS

230: 2022/02/28(月)16:00 ID:E/OI/hyM(1) AAS
信長が本能寺で倒れ秀吉が天下人となる1580年代

井伊直政が養女と結婚し一門になり重臣筆頭にる
本多正信が要職に就く
榊原康政、本多忠勝の城持ち化
酒井忠次、石川家成の隠居に石川数正の出奔
など

徳川家臣の序列も大きく変動してた10年
231: 2022/03/03(木)10:04 ID:qpW+DqyP(1/2) AAS
雑魚狸
232: 2022/03/03(木)10:04 ID:qpW+DqyP(2/2) AAS
脱糞幕府
233: 2022/04/17(日)02:57 ID:2lu8KwwG(1) AAS
家康公の命日
家康公の命日でござる。
234: 2022/04/18(月)09:18 ID:H9OGOtMD(1/2) AAS
脱糞狸
235: 2022/04/18(月)09:18 ID:H9OGOtMD(2/2) AAS
雑魚康無様
236: 2022/04/18(月)14:51 ID:Poh7xRSL(1) AAS
医薬の知識が凡庸ならざる程度にはあり、
しかも神医という域には至っていない半端なのが問題
そこらに居る普通の医師を信用せず、
小牧の陣の時期には背中のデキモノを自己流で処置しようとして、
却って悪化させた
珍しく、素性がよく判らない旅の医師を招いて処置させたら、
たちまち回復したそうだが
237: 2022/04/19(火)09:57 ID:VK9nsrQN(1/2) AAS
雑魚康無様
238: 2022/04/19(火)09:57 ID:VK9nsrQN(2/2) AAS
脱糞カルト(笑)
239: 2022/04/24(日)01:30 ID:XeqTYP70(1) AAS
徳川家康公
外部リンク:imepic.jp
240: 2022/04/24(日)07:31 ID:TA8c8ShN(1/2) AAS
雑魚康
241: 2022/04/24(日)07:31 ID:TA8c8ShN(2/2) AAS
底辺脱糞狸
242: 2022/05/26(木)00:42 ID:5SSLjVAD(1) AAS
家康公の💩をもらい受けて乾燥させて子孫に伝えてたら
1000万くらいの価値になったのでは
243: 2022/07/21(木)23:15 ID:l4bAbGvA(1) AAS
この人
外部リンク:imepic.jp
244: 2022/08/22(月)21:45 ID:DAjvjm2N(1) AAS
>>201
家康は信長・謙信と同盟していて(越三尾三国同盟)武田に備えてたんだがこの同盟書状の中に「もし信玄が侵攻してきたら家康が遠江で信玄と戦う。信長・謙信はこれに助力する」って内容がある(元亀三年十一月二十日謙信宛信長書状)
もし家康が信玄を見逃すとこの約定に違反することになって三国同盟が空中分解する。で見てみると三方ヶ原は浜松から攻めやすく逃走路も確保されて都合が良かった。ここで攻めておけば約定は果たされ信長・謙信の援護を得られる(万が一裏切られても面子は立つ)信長や謙信が三方ヶ原の敗北を知って責めたり見限ったりしないのも当たり前。つまり外交的勝利を得る為に戦争に行った。こうした側面もある。
245: 2022/09/17(土)19:43 ID:DDlrlwU3(1) AAS
仮面ライダータイクーンは家康がモデル
246: 2022/09/21(水)19:36 ID:fS2fp/eb(1) AAS
主家や親が滅んだけど
家康のおかげで旗本やら御三家あたりに取り立てられた武将多いね
わりと優しいイメージ
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s