戦国時代における騎馬武者の実像とは 2騎目 [無断転載禁止]©2ch.net (982レス)
1-

218: 2017/02/26(日)08:35 ID:rDSL63Lm(1) AAS
>>215
>>馬は甲冑武者を乗せて走れません(>人<;)
こんなのこそ、評価次第/言い方次第/実験次第
分速150mで10分でバテるが仮に事実であったとしても、
これで「走った」と評価する人と
これでは足軽に追いつかれる-->とても「走った」うちに入らないと評価する人に分かれるのは当然

馬の調教も問題。
普段走るように使われている馬なら朝青龍が乗っても走る
普段走らせないように使われている馬なら走らない/どんなに追ってもせいぜい速歩なのもまた当然
馬は常歩専門で良ければ割と簡単に乗れるが走るとなれば急に練習が難しくなる。素人用観光馬は常歩専門であってしかるべきでやたらに走っては危険。
普段観光馬として使われている木曽馬を借りてきて実験したのであれば走らないのがむしろ当然。

甲冑のかわりに砂袋なら砂袋の締付も問題。馬が走ればたちまち砂袋が荷崩れを起こすのであれば馬は走れない。

結局、ちゃんとした調教の馬にちゃんとした甲冑をつけて乗れば時速20キロは出る…が結論みたい。
(が、フルマラソンとかの距離になれば馬がへたばってしまって足軽/忍者に追いつかれる…忍者に追われると騎馬では逃げきれない…という意見を否定するだけの根拠は見つからない。
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s