[過去ログ] 【憲法】自民草案「国民を統制する為の憲法に変える」©2ch.net (32レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): むぎとろ納豆 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff ] 2017/05/03(水)08:39 ID:CAP_USER9(1) AAS
 社会民主党は3日の憲法記念日にあたり、党の声明を発表した。この中で「第2次世界大戦の惨禍の反省と教訓から生まれた『日本国憲法』は武力不行使の原則を盛り込んだ国連憲章をさらに発展させ、『交戦権』を否認し、『戦力の不保持』を定め、生存権や幸福追求権を保障するなど、人類の叡智を結晶させた人類共有の財産というべきもの」と現行憲法の価値を改めて評価している。

 また「平和国家として歩むことを定めた国際的な公約であり、他の諸国とりわけアジア近隣諸国の人々から信頼をかちとるための支柱でもある」と改めて、条文の規定を評した。

 そのうえで、安倍政権が憲法9条(戦争の放棄)を含めた憲法改正を目指していることについて「自民党の『憲法改正草案』は自衛隊を憲法で『国防軍』と明記し、人権は『公益及び公の秩序』の枠内に制約し『政治権力を縛る憲法』を逆に『国民を統制するものに変える内容』となっている」と警鐘を鳴らしている。

 また、政府・与党が今国会での成立を目指す「テロ等準備罪(共謀罪)」法案について「憲法の理念や現行刑法の基本原則に反し、合意という『心の中』を処罰し、思想の抑圧、人権侵害や市民監視の強化、運動への萎縮効果をもたらしかねないなどの問題点、危険性は全く(過去3回廃案になった共謀罪と)変わらない。『現代版の治安維持法』であり、断固廃案に追い込む」と決意を表明している。

 そして、改めて、声明は「憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない(憲法12条)ことが問われている」と呼びかけている。(編集担当:森高龍二)
省1
2: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:41 ID:LA6xpHOQ0(1/2) AAS
日本の国民は統制が取れて無いから、中国に攻められたらひとたまりも無いからね。
3: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:42 ID:+qKFMctQ0(1) AAS
安倍チョン:市民は統制しませんから、ご指摘は当たらないかと存じます
4: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:43 ID:2uhI0Nyx0(1) AAS
キチガイの言いがかりカー
5: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:43 ID:daBNv8Mf0(1/2) AAS
まだハーグ陸戦争条約43条違反憲法にしがみつくとか、いんの?
6
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:45 ID:+mibcxPW0(1) AAS
その前にフクイの原発銀座何とかなんねぇか?
 
7: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:46 ID:k45XZWq30(1) AAS
国民統治は法律

憲法は国家統治を規制する
8: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:47 ID:50hKD6OS0(1) AAS
タイトルミスリード
×自民草案「国民を統制する為の憲法に変える」
〇自民草案に社民党が警鐘「国民を統制する為の憲法に変える」
辺りが妥当でしょ

まあソース元からミスリードしてるけどさ
9: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:49 ID:LA6xpHOQ0(2/2) AAS
統治してもらえないシナチョンwww

つまり日本人じゃないって事だw
10: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:51 ID:t4yy25Lh0(1) AAS
>>1
スレタイ詐欺の むぎとろ納豆 ★ は剥奪されるべき
11: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:54 ID:AxhaxavB0(1) AAS
>>1
朝日新聞は、自分たちの主張に都合の良いように、プロパガンダを行った新聞社。
フェイク・ニュースを垂れ流す新聞社は、規制されても仕方ないと思う...

論じることの原点を心に刻んで
(2014年9月13日(土)付 朝日新聞社説)

朝日新聞は、戦後に例がない大きな試練を自ら招いてしまいました。

 一昨日、木村伊量(ただかず)社長が記者会見し、福島原発事故での「吉田調書」を
省14
12
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:55 ID:HR2Fofay0(1) AAS
パヨクは戦争やる気でワロタww
13: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:56 ID:daBNv8Mf0(2/2) AAS
ハーグ陸戦条約43条違反の憲法にいつまでしがみつくつもりだよwww
14: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:57 ID:560y4S1C0(1) AAS
>>12
ポツダム宣言受諾により、大日本帝国憲法の改正が必要になると、各党から改憲案が出され、社会党も1946年2月23日「社会黨 憲法改正要綱」を発表した[3]。

民間の憲法研究会案の作成にも加わった高野岩三郎、森戸辰男等が起草委員となったが、3派の妥協の産物といえる内容だった。

社会主義経済の断行を宣言する一方、天皇制を存置する代わりに実権を内閣と議会に移す、国民の生存権を保証し、労働を義務とするなど、社会主義を別にすれば、実際にできた新憲法にかなり近い内容であった[4]。
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*