[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part836 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(1): 2023/05/30(火)21:44 ID:OvJlitGF(62/70) AAS
それで勝ち負けが決まるなら党の資金を調査拒否してる時点で花ちゃんの負け
両者平行線のまま3年間口座凍結ルート
実はこれがウォッチャーとしては飯うまなんですよ!www
604(1): 2023/05/30(火)21:44 ID:q9LswRk+(48/64) AAS
>>599
印鑑じゃなく
相続が決まるまでなw
605(1): 2023/05/30(火)21:45 ID:luARCcrr(2/2) AAS
大津は色々と痛々しいんだが
その中でも黒川の根拠の無い吹かしを真に受けて
仮処分申し立てで時間稼いでる間に立花が収監され懲役太郎になると本気で思ってた節があるのよな
ヒロシの「六件の刑事告訴受理」も含めて全部が捏造デマだったってのが落ちなんだがw
「立花側は立花が刑務所に入れば支柱を失い瓦解する」
こんな池沼丸出しの流れを本気で盲信してたってのが凄いよなホントw
黒川なんて過去にデマ&寄付集め ⇒ トン面 ⇒ デマ&寄付集め ⇒ トン面 ⇒ デマ&寄付集め
省1
606: 2023/05/30(火)21:46 ID:XvGke7Vy(1) AAS
今更ながらだが、嘘つきの立花の会見なんていくら見てても時間の無駄なことに気付いたw
都合のいい解釈を言うだけだし
ウナちゃんマンのフカシ話を聞いてるのと同じだから
結局、公的機関の判断を待つしかない
607: 2023/05/30(火)21:46 ID:xf+Rr5WB(16/17) AAS
>>605
お前こそが妄想
大津が言っているのは党の金を不正に使ってる豚がいるので何とかしたい
それだけでそれ以上何考えるかは不明
608(1): 2023/05/30(火)21:46 ID:dV1Ez5Fm(3/4) AAS
>>604
最後捺印いるでしょ
印鑑証明とって集めてたよ
609(1): 2023/05/30(火)21:46 ID:OvJlitGF(63/70) AAS
>>598
花ちゃん党は民主主義じゃなく独裁でしたよね
何言い出すんですかいきなり
しらじらしいですね(^◇^;)
610: 2023/05/30(火)21:46 ID:q9LswRk+(49/64) AAS
>>603
資金の流れを調査する権利が無いと裁判官は却下したのよw
611(2): 2023/05/30(火)21:47 ID:f1k1ZIVt(3/3) AAS
>>594
斎藤の代表は大津自らが認めてしまったんだよ
612: 2023/05/30(火)21:47 ID:pQWSreiN(1) AAS
性犯罪規定見直し案が衆院通過
・強制・準強制性交罪を統合し「不同意性交罪」
・「性交同意年齢」を13歳から16歳
・性的部位や下着撮影「性的姿態撮影罪」と猥褻目的で16歳未満を手なずけ「面会要求罪」新設
・公訴時効延長
・強制性交罪を15年に
今日はこれ
613: 2023/05/30(火)21:47 ID:9qYvhYZv(1) AAS
>>601
自ら呼んでおいてやらしてくれなければ出てけとか言いだす最低な男だなw
しかも脅迫
後日ツイッターで罵詈雑言
614(1): 2023/05/30(火)21:47 ID:q9LswRk+(50/64) AAS
>>608
相続割合が決まったらその証拠にね
615: 2023/05/30(火)21:48 ID:xf+Rr5WB(17/17) AAS
このままだと困るのは立花
だから必死に党首を斎藤にしたい
集団で法務局へ行く
でも無理ーーー(アホ
616: 2023/05/30(火)21:48 ID:527RL3kb(1) AAS
>>611
犬猫以外斉藤氏としか見てないぞ?
617(1): 2023/05/30(火)21:48 ID:q9LswRk+(51/64) AAS
>>609
民主主義の上での独裁だよお馬鹿さんw
618(1): 2023/05/30(火)21:48 ID:27CzFKnH(2/3) AAS
立花が記者会見で言っていたように、りそなの口座は債権者の返金請求に備えた差押え先として使えばいい
返して欲しい債権者は裁判で債務名義もらってこの口座から返してもらえばよい
今後の交付金は新たに別な口座を作り振り込んでもらえばok
619: 2023/05/30(火)21:48 ID:H6PnnXyV(3/10) AAS
>>591
タカシは銀行との話まで半分に折って説明したなこら!wwwwww
いくら金貸しやイナゴをだましてももうダメだってwwwwwww
620(2): 2023/05/30(火)21:49 ID:Mby3g0+f(4/5) AAS
両者って大津と立花じゃなくて大津と立花娘か斎藤だろ
斎藤が裏切ればすぐに解決なんじゃねぇの?
621(1): 2023/05/30(火)21:49 ID:dV1Ez5Fm(4/4) AAS
>>614
合意の印がいるよね
銀行は凍結したらけっこう解除は大変そう
片方だけの話や印だけではダメっぽいね
622(1): 2023/05/30(火)21:49 ID:zgvWvKBg(8/9) AAS
>>566
立花に和解金なんて日頃の言動からしてまず履行されない
論理の元が脆弱過ぎ
やり直しや
623: 2023/05/30(火)21:50 ID:i9OP0EoI(1/2) AAS
なんか凄腕の弁護士がいるとか言う話はどうなったの?
仮処分も取れないの?
624: 2023/05/30(火)21:50 ID:q9LswRk+(52/64) AAS
>>620
裏切っても借金は付いてくるぞw
625(1): 2023/05/30(火)21:50 ID:OvJlitGF(64/70) AAS
>>617
民主主義なのに規約に党首の名前まで書いてるわ
議決の取り方も特に明記されてないわ
花ちゃんがザルなために、あまりにも都合よくコロコロ振り回して擁護するのも大変ですねつば、いや改行草君も(^◇^;)
626: 2023/05/30(火)21:51 ID:hj0E1t8h(1) AAS
>>618
それで忙しい債権者の代理人費用はどうするの?
まさか忙しい債権者にやらせんのか?
しかも債権者の持ち出しでやらせんのか?
627: 2023/05/30(火)21:51 ID:NqEW3kI60(6/11) AAS
裁判の結果仮処分前に戻った
もう手続きを止める術はない
即ち法務局と総務省の手続きは粛々と進む
あとは黒幕に次の一手があるか否かだけの話
それにしても小僧は外しまくっていたな
628: 2023/05/30(火)21:51 ID:KEzH9MHp(1) AAS
>>590
いまだに大津側に情報を見せてやれとか言ってる
くるくるパーがいるんだなw
629: 2023/05/30(火)21:51 ID:q9LswRk+(53/64) AAS
>>621
相続って法的に話し合い決めるからねw
630(1): 2023/05/30(火)21:52 ID:BOyf/Gzz(4/4) AAS
大津側がもし本訴するとして、このまま同じことしたら
弁護士が無能だと思われる。
どう切り口を変えてくるか、見物だね。
631(1): 2023/05/30(火)21:52 ID:q9LswRk+(54/64) AAS
>>625
だから規約は改めるんだろw
632(1): 2023/05/30(火)21:53 ID:JBYMlvez(1) AAS
尊師収監まで引っ張って不戦勝狙いだろうな
633: 2023/05/30(火)21:54 ID:OvJlitGF(65/70) AAS
片方はオフ会
片方は金見せろ
このまま3年間口座凍結のまま本訴でうんこ投げ合ってる間にNHKは屁をこきながら好き放題やれちゃいますねぇ
ジリ貧で花ちゃん危機一髪でトンガリ飛ぶ前に支持者の皆さんは寄付なりモニターを爆買いなり支えてあげてくださいね
634(1): 2023/05/30(火)21:55 ID:NqEW3kI60(7/11) AAS
>>622
いや大津は無知故に一度は2億円の提案を不意にしてる
黒幕も腰を抜かしたことだっただろう
和解するならもちろん法的な拘束力のある書面での契約だよ
635: 2023/05/30(火)21:55 ID:uKfdMZrq(1) AAS
>>396
その通り。りそな銀行は本訴の結果or両者の合意がなければ凍結解除しないと言っている。ただ、もし登記が斎藤代表になれば次回の振込分からは斎藤氏が指定する口座に振り込んでもらえる可能性がある。
636(2): 2023/05/30(火)21:55 ID:q9LswRk+(55/64) AAS
>>632
それが大津陣の間違いなんだよw
立花逮捕すれば済むという低脳さがそもそもの敗因w
637(1): 2023/05/30(火)21:55 ID:3lM/m66d(1/2) AAS
>>611 認めるものではないって決定の紙に書いてますけど
638: 2023/05/30(火)21:56 ID:sbkpe0o5(1) AAS
>>630
もう弁護士いないじゃん
639: 2023/05/30(火)21:56 ID:H6PnnXyV(4/10) AAS
おまえらこんなとこでいきっても何の効果もないって
デイリー>>591見てみろってあの党の広報誌デイリーだぞ
タカシが文書半分に折ったのと同じく銀行の話半分に折ってる
これはもうずーっと持ち越しだよwwww
640: 2023/05/30(火)21:56 ID:q9LswRk+(56/64) AAS
>>637
裁判官はなw
641: 2023/05/30(火)21:57 ID:3lM/m66d(2/2) AAS
福永も大津側からの登記が入らないとは言わないね
642: 2023/05/30(火)21:57 ID:96GH5hrw(1) AAS
たかし金どうするんや!!!!!!!!
おいたかし!!!!!!!
643: 2023/05/30(火)21:57 ID:rNxi4DQi(1/2) AAS
15日に資金ショートして給料払えなくて終わりだな
644: 2023/05/30(火)21:57 ID:51RHE4Bz(5/6) AAS
>>620
それはそうだ
645(1): 2023/05/30(火)21:57 ID:jNS8+3vv(1) AAS
>>636
とりまきは金目当てだったらなw
646(1): 2023/05/30(火)21:58 ID:OvJlitGF(66/70) AAS
>>631
あらあら
党を取り返すためににっちもさっちも行かず独裁をやめるんです?
その辺の町内会レベルのオフ会みたいなのも今頃してましたしねぇ
既存政党と変わりませんねぇ
もう寄付金も喉から出るくらい欲しがってますし、それなら既存政党でいいと思いますけどねw
647: 2023/05/30(火)21:59 ID:IxYvHcFa(1/3) AAS
たかし党の職員はたかしに付いてってるんだから給料ぐらい3年待つだろ
3年後に払われる保証はないがw
648: 2023/05/30(火)21:59 ID:q9LswRk+(57/64) AAS
>>645
取り巻きも大津も衝動の大半が私怨ってこっちゃw
だから山中も手を引いたw
649: 2023/05/30(火)21:59 ID:NqEW3kI60(8/11) AAS
3年間凍結とか不安を煽るネタでしかない
法務局も総務省も手続きを進めれば、りそなだけがそれに従わないとは到底考えられない。
百歩譲って凍結が継続するなら、政党助成金の振り込み先を変えるだけ
直ぐに真実が見えてしまうネタで頑張るところを見ると、黒幕の次の一手はないのかもね
650(1): 2023/05/30(火)22:00 ID:q9LswRk+(58/64) AAS
>>646
既存政党とは?
651: 2023/05/30(火)22:00 ID:IxYvHcFa(2/3) AAS
ほんで第三者委員会まだなん?
これがメインなんだから早くやれよ
652(1): 2023/05/30(火)22:00 ID:y8MnGdQk(1/3) AAS
選挙が近いかもしれないのに、未だにこんなことをしていてもいいのだろうかと思うわ。
653: 2023/05/30(火)22:00 ID:IxYvHcFa(3/3) AAS
第三者委員会もたつくなよ
公金だぞいい加減にしろ
654: 2023/05/30(火)22:00 ID:H6PnnXyV(5/10) AAS
そういえば斎藤が大津に同意したら簡単に決着だな
でタカシを排除して会計健全化したうえでホリエモンに献上
これが筋書き?
655(1): 2023/05/30(火)22:00 ID:OvJlitGF(67/70) AAS
>>650
ぐぐれカスとか言わせないでくださいね
つば、いや改行草君w
656(1): 2023/05/30(火)22:01 ID:zgvWvKBg(9/9) AAS
>>634
これだけすったもんだやって
たかしからの和解金なんて信用度低すぎるわ
法云々言うなら、たかしは信義則違反何回やっとるんな
657: 2023/05/30(火)22:01 ID:q9LswRk+(59/64) AAS
>>652
大津の背任なw
658(1): 2023/05/30(火)22:02 ID:q9LswRk+(60/64) AAS
>>655
お前が言うさっきの文での既存政党とは?
659: 2023/05/30(火)22:02 ID:i9OP0EoI(2/2) AAS
斉藤が裏切るというあり得ない妄想にすがるようになったか
660: 2023/05/30(火)22:04 ID:q9LswRk+(61/64) AAS
結論
ID:OvJlitGF
ただのレス乞食のお馬鹿さんw
本当に頭の悪いお馬鹿さんw
661(1): 2023/05/30(火)22:04 ID:OvJlitGF(68/70) AAS
>>658
何をそんなにピキッたか知りませんけど
寄付金受け付けてるし党規約に党首名なんて入れてないようなのなんて自分で探せないくらい頭が悪いってことです?w
662(1): 2023/05/30(火)22:05 ID:NqEW3kI60(9/11) AAS
>>656
それ以外に旧NHK党の得票で得た政党助成金を、横からチューチューする手はないよ
黒幕の狙いはあくまで和解金
途中までは見事に上手くいってたのにね
663: 2023/05/30(火)22:05 ID:E7O/vFVa(1) AAS
払えないし払う気もない和解金を提示
こんなことばかりしてるから敵増えるんや
664: 2023/05/30(火)22:05 ID:q9LswRk+(62/64) AAS
>>661
誤魔化しレス乞食を相手にしても腹が立つだけなんですけどw
665: 2023/05/30(火)22:06 ID:q9LswRk+(63/64) AAS
風呂入ろw
666: 2023/05/30(火)22:06 ID:kVmDzscY(1) AAS
>>662
立花も払う覚悟までしてたのに
「すんのかい せんのかい せんのか~い」ってズッコケてたなw
667: 2023/05/30(火)22:06 ID:UUVi75ZO(1) AAS
>>636
逮捕はされないと思うけど、大丈夫そ?
668: 2023/05/30(火)22:06 ID:EEERlf72(5/5) AAS
第三者委員会をやるために裁判してる
大津は、立花派からすると部外者で実効支配されててなにもできない
まずは実権をとりそれから第三者委員会
669: 2023/05/30(火)22:06 ID:OvJlitGF(69/70) AAS
レス物乞いと言われていつもNGされてる改行草君も腹が立つワードがあったんですね
これだけ相手してもらえることに少しは感謝して欲しいものですけどね(^◇^;)w
670(1): 2023/05/30(火)22:08 ID:ClCtzpCp(1/2) AAS
これ立花は嘘ついて少しだけ延命する意味あるんか?w
もう資金無くて詰むの見えてるだろ
671: 2023/05/30(火)22:08 ID:H6PnnXyV(6/10) AAS
あんまり「金か金が欲しかったんか?!」
ばっかり言ってプライド傷つけちゃうとぷっつんきて交付金越年手続き放置されちゃうぞwwwww
国民大喜びだけどなwwwwwwwwww
672(4): 2023/05/30(火)22:08 ID:GrVQYIef(21/26) AAS
今後の大津側の動き
1 法務局の登記の結果を待つ
2 仮処分の即時抗告(2週間以内)
3 地位保全の本訴訟
何も急ぐことはない
673: 2023/05/30(火)22:10 ID:QKECA50T(1) AAS
荻津までLIVEはじめたw
674: 2023/05/30(火)22:10 ID:mE6yeFy3(4/4) AAS
クロちゃんの動画来ねえかな(´・ω・`)
675(1): 2023/05/30(火)22:10 ID:51RHE4Bz(6/6) AAS
>>670
青汁がいくらかカネ出すかも
676: 2023/05/30(火)22:11 ID:H6PnnXyV(7/10) AAS
ところでタカシ一味法務局に押しかけた報告はないの?
また話半分に折ってる?
677(1): 2023/05/30(火)22:11 ID:OvJlitGF(70/70) AAS
おじいちゃん
無事本日も討伐ですよ
くっさい猛虎弁を改めるのともう少し修行積んだらまたお相手してあげますね
スレ汚し失礼しました
wwww
678(1): 2023/05/30(火)22:12 ID:wLi4iA0r(1) AAS
>>672
登記が完了したら終了だろ
抗告しようが本訴しようが裁判所は関与しないから自分たちで決めろと言うだけ
679: 2023/05/30(火)22:13 ID:ClCtzpCp(2/2) AAS
>>675
金持ち連中は回収不可能なとこに金出さないだろ~
680: 2023/05/30(火)22:13 ID:PfGJmuy+(1) AAS
斎藤
#こういう姿に心打たれる
#その若手の選出をミスった
#どんだけ遠慮なく感謝なくタダ飯してきてん
#誰のことはあえて言わん
#ちょっとだけ怒ってる
誰のこと?
681: 2023/05/30(火)22:13 ID:Wnx/HdMe(22/23) AAS
勝利宣言なのに顔に元気がない
法務局は神頼みか
682: 2023/05/30(火)22:14 ID:NqEW3kI60(10/11) AAS
裁判所は政治的な判断はやらない、党首が誰かは自分達で決めてくれというのが仮処分却下の判決内容。
今回の仮処分の申立ての背景は法務局へ齋藤氏への代表者登記変更申請を大津側が仮処分で申請を止めにかかったというのが真相
仮処分の申請中は手続きはストップする
大津側は仮処分で勝訴出来ると思ってた訳ではなく時間稼ぎ。債権者の不安を煽って立花を困らせて何とか和解金をせしめるのが目的
しかし法務局は仮処分の間は手続きを止めるが、仮処分が終わったら形式審査で速やかに手続きする。法務局での手続きが進む事は立花は裏を取ってる。つまり、齋藤氏の登記変更がそのまま受理されるのが次の流れ。
法務局での登記変更が終われば、総務省においても代表者変更を認めるだろう。銀行口座の凍結解除も自ずと実施される。
本訴で決着がつくまで銀行が凍結を続ける訳がない。
省3
683: 2023/05/30(火)22:14 ID:H6PnnXyV(8/10) AAS
ほんと貧すれば鈍すだなあ
何も改善してないのに嘘で一日一日債権者だましても
無駄な労力だってwww
むしろ金返せ団が増えるだけだと思うがなあ
せめて延命したいならお金どこかから工面しなきゃなあタカシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s