[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part836 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2023/05/30(火)21:07 ID:SKp2S1RO(3/3) AAS
6/9お前来いよ
オレ花火買って行こうかな
547: 2023/05/30(火)21:07 ID:j1kBhH4f(5/5) AAS
おまいら今日のは『判決』じゃなく『決定』な
548: 2023/05/30(火)21:08 ID:tTZkTgKj(15/17) AAS
国会議員に陳情する人は多いけど地方議員にすら落選した人に陳情する人はいないよね
それが人望の差だと思う
549: 2023/05/30(火)21:08 ID:mE6yeFy3(2/4) AAS
タカシ起きてる?(´・ω・`)
550: 2023/05/30(火)21:09 ID:eGF8yK0g(1) AAS
たかし今日は中華モニター何台売れた?
三年は長いぞ?お金持ちのお友達は金貸してくれないのか?
中年BBAのカフェ?アホかお前は
551: 2023/05/30(火)21:09 ID:JSen6CrF(1) AAS
>>353
党どころか党員、スタッフまで自分が持っていったのに
金だけは元の党から引っ張ってくる積りだった立花
552: 2023/05/30(火)21:09 ID:Vzl0v/gM(1) AAS
却下の決定が出ただけ。棄却でも勝訴でもない。信者わかった?
553: 2023/05/30(火)21:10 ID:H6PnnXyV(1/10) AAS
こんな無駄なエネルギー使って国の組織すり減らしてるのも
全部タカシがアレなせいなんだよねえ
554: 2023/05/30(火)21:11 ID:OvJlitGF(55/70) AAS
荒らしのように何度もわかってもらいたくて家に招き入れたとおかしな例え話をしてますがズレてますよ
突っ込んでいいですかね
ハナホジレベルで鳩豆になっても知りませんが(^◇^;)
やめときます?つば、いや改行草君ww
555: 2023/05/30(火)21:11 ID:27CzFKnH(1/3) AAS
総会やったもん勝ち
何を言っても手遅れ
556: 2023/05/30(火)21:12 ID:FBs1+jmh(1) AAS
印象操作で都合が悪くなるとブロックする杉田
Twitterリンク:sengoku_lord
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
557: 2023/05/30(火)21:12 ID:q4XgveGG(24/26) AAS
>>490
全然意味不www
妄想はやめろー
558: 2023/05/30(火)21:13 ID:q9LswRk+(40/64) AAS
書き込み重複は5ちゃんに言えw
559: 2023/05/30(火)21:13 ID:oMXnZBRy(19/21) AAS
イナゴは相変わらず考えることもせずさすたちと騒ぎ立てるだけw
560(1): 2023/05/30(火)21:14 ID:OvJlitGF(56/70) AAS
そもそも客人と招き入れる人に家の権利書まで渡しませんよ、フツー(^◇^;)
ここからまずズレてますけどね
561: 2023/05/30(火)21:17 ID:BOyf/Gzz(3/4) AAS
>>541
痴情のもつれ
562: 2023/05/30(火)21:17 ID:q9LswRk+(41/64) AAS
>>560
古い法律では占領した者勝ちだったんだよw
それをやってるのが大津陣w
今の時代は全く通用しないのw
563: 2023/05/30(火)21:18 ID:FI2sywR3(1) AAS
福永氏 ライブ配信
外部リンク:m.youtube.com
564(1): 2023/05/30(火)21:18 ID:OvJlitGF(57/70) AAS
占領ではなくあげた
わからないのかわからないフリをしてるのかがわかりませんよ、こっちは(^◇^;)
565: 2023/05/30(火)21:21 ID:q9LswRk+(42/64) AAS
>>564
一度交代に承諾した挙げ句に辞任までした大津は占領と同じなんだよw
それが実効支配なw
566(4): 2023/05/30(火)21:21 ID:NqEW3kI60(4/11) AAS
裁判所は政治的な判断はやらない、党首が誰かは自分達で決めてくれというのが仮処分却下の判決内容。
今回の仮処分の申立て内容は法務局へ齋藤氏への代表者登記変更申請しようとしたら、大津氏が仮処分で申請を止めにかかったというのが真相
大津側はあくまで仮処分で勝訴出来ると思ってと訳ではなく時間稼ぎ。債権者の不安を煽って立花を困らせて何とか和解金をせしめたい
法務局は仮処分の間は手続きを止めるが、仮処分が終わったら形式審査で速やかに手続きする。つまり、齋藤氏の登記変更がそのまま受理されるのが次の流れ。
法務局での登記変更が終われば、総務省においても代表者変更を認めるだろう。銀行口座の凍結解除も自ずと実施される。
本訴で決着がつくまで銀行が凍結を続ける訳がない。
万一それが正しくても、立花側が政党助成金の振り込み口座を変更すれば解決する
省1
567(1): 2023/05/30(火)21:22 ID:0CxSJrmh(2/2) AAS
詳しい情報おしえて、尊師の会見の内容はなに?
決定事項は大津氏の裁判は却下で斎藤は代表ではないで
いまのところおk??
568(1): 2023/05/30(火)21:22 ID:/m4SQ/KB(3/3) AAS
レス30以上のやつをあぼーんにすると
ほとんど書いてるやついないなw
569: 2023/05/30(火)21:24 ID:i4DnC5rR(1/2) AAS
>>566 全然違うやん
570(1): 2023/05/30(火)21:24 ID:OvJlitGF(58/70) AAS
違いますねぇ
オウンゴールついでに君が出した例え話で家の話ですれば
権利書は3月8日に移りました
そこは両者争いがないので完全に大津さんの家になったわけです
その後は口約束も正式な契約と認めてないと裁判所も本日認めたわけです
実効支配と言って変な署名やらオフ会で乗っ取ろうとしてるのはもはや花ちゃんなんですよ、残念ながら
571: 2023/05/30(火)21:25 ID:NqEW3kI60(5/11) AAS
大津側がしきりに銀行口座凍結を強調するのも、意図があっての事だが、相当苦しいな
572: 2023/05/30(火)21:27 ID:oMXnZBRy(20/21) AAS
未だにイナゴがさすたちしてるのは滑稽だ
573(2): 2023/05/30(火)21:29 ID:luARCcrr(1/2) AAS
まあ仮処分却下ってのは申し立て前に戻るだけなんだが
その戻るってのが実は重要なのよな
そもそも何故大津側が仮処分申し立てをしたのか?する必要があったのか?
を考えれば、今後の展開の予想もつきやすいのよ
574: 2023/05/30(火)21:29 ID:f1k1ZIVt(1/3) AAS
>>567
斎藤が代表でないことを認める仮処分は裁判所では却下する。
575(1): 2023/05/30(火)21:29 ID:q9LswRk+(43/64) AAS
>>570
> その後は口約束も正式な契約と認めてないと裁判所も本日認めたわけです
認めてないよw
だから却下なんですよw
なので実効支配(登記のみ)してるんですよw
576: 2023/05/30(火)21:29 ID:i4DnC5rR(2/2) AAS
>>573 保全やろ
577: 2023/05/30(火)21:31 ID:mE6yeFy3(3/4) AAS
自民党との太いパイプを構築する為にタカシの剛腕で岸田Jr菅Jrを衆院選に向けて確保するしかない(´・ω・`)
578(1): 2023/05/30(火)21:32 ID:OvJlitGF(59/70) AAS
>>575
ならば何故斉藤氏くんも別に代表者とは認めませんよと決定者に書いてましたかね
口約束でも大津さんが代表者を辞任するというのが有効なら3月8日時点に差し戻す必要ないですよね
どうやって折り合いつけてるんですか
579: 2023/05/30(火)21:32 ID:f1k1ZIVt(2/3) AAS
>>573
自分があやふやな代表だから地位を仮にでも確定させたいから、いま代表かもしれない斎藤の地位を裁判所使って否定したかった。
斎藤の代表は大津が自ら認めた代表なわけ
580: 2023/05/30(火)21:33 ID:q4XgveGG(25/26) AAS
第三者委員会とは何だったんや?
581: 2023/05/30(火)21:33 ID:wkbwZU1r(1/2) AAS
仮処分の結果は黒川が解説した動画のままだった
配信者としては黒川はわかりやすいし有能だな
582(1): 2023/05/30(火)21:34 ID:q9LswRk+(44/64) AAS
>>578
党内で決めてね
という事ですよw
裁判官は登記だけでは何も出来ない事を知ってるからねw
583(1): 2023/05/30(火)21:35 ID:tTZkTgKj(16/17) AAS
>>566
なるほど、つまりは齋藤さん側の完全勝利ってこと?
584(1): 2023/05/30(火)21:36 ID:OvJlitGF(60/70) AAS
>>582
党内で決めてというのは結局は争ってる両者の話し合いで和解なりしてねってことですよ
片方だけのオフ会で獲ったどーしてもなんの解決もしないんですよ
だから本訴に持ち込まれるわけです
585: 2023/05/30(火)21:37 ID:+NW/7gsN(1) AAS
>>583
山中を追い出してしまったから
大津的にはノーアイデア
586(1): 2023/05/30(火)21:38 ID:q9LswRk+(45/64) AAS
>>584
そう
和解なりwねw
和解なりの中に総会も含まれるんだよw
587: 2023/05/30(火)21:38 ID:EEERlf72(3/5) AAS
党内できめてというのは現時点の判断で
今後、上級審などで変わる可能性はあるが
今後の論点も説明もまったく一緒とも限らないしな
588(1): 2023/05/30(火)21:39 ID:i9/36luy(1) AAS
総会屋お得意の立ち回りを中途半端に辞めてしまったから余計に意味不明な状態になってしまったな
589: 2023/05/30(火)21:39 ID:+aQo7+T/(1) AAS
>>568
それな〜
590(2): 2023/05/30(火)21:39 ID:H6PnnXyV(2/10) AAS
もうあきらめて大津側に会計情報を公開したほうがいいんじゃないの?
このままであと何か月持つの?
大津さんも鬼じゃないんだからいつもの泣き土下座したら情状酌量してくれると思うよ?
591(2): 2023/05/30(火)21:40 ID:GrVQYIef(20/26) AAS
旧N党 内乱で政党助成金8千万円が凍結中 口座解除巡り紛糾 大津氏「本訴決着か双方合意」に立花氏「平気で間違った情報」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
592: 2023/05/30(火)21:40 ID:dV1Ez5Fm(1/4) AAS
和解したら両者印鑑押すわな
銀行は両者印鑑ないと解除しないんちゃうかな
593: 2023/05/30(火)21:41 ID:FYiefIOZ(1) AAS
>>590
状況を全く理解してないなら無理してレスしなくていいんだぞw
594(1): 2023/05/30(火)21:41 ID:EEERlf72(4/5) AAS
総会の有効性も党内ルールのわけで
結局4/6に大津が解任されたかどうかが焦点とおもうが
大津が解任されてないなら
齋藤は代表でない、立花は党首でないのに偽総会をやっただけ
595(1): 2023/05/30(火)21:41 ID:OvJlitGF(61/70) AAS
>>586
争ってる相手に総会での多数決という方式が解決の策と合意が得られなければ結局は片方だけの獲ったどーー!でしょうよ
大津さんはあくまでも資金を明らかにさせろ
これが条件ですからね
平行線のまま3年間口座凍結ルートだと思いますよ
596: 2023/05/30(火)21:41 ID:q9LswRk+(46/64) AAS
>>588
山中も自ら投げたと思うw
触ってはみたものの大津と話してて無理だと思ったんじゃねw
大津は自ら切ったと言ってるがねw
597: 2023/05/30(火)21:42 ID:vhaAiMG+(1) AAS
呼ばれているのに総会を欠席した時点で大津の負け
598(1): 2023/05/30(火)21:43 ID:q9LswRk+(47/64) AAS
>>595
それが政党だからw
民主主義国の国政政党だからw
599(1): 2023/05/30(火)21:43 ID:dV1Ez5Fm(2/4) AAS
相続でも口座凍結したら印鑑そろうまで解除しないよね
銀行は片方から訴えられるリスク解除されるまで口座解除しないよね
600: 2023/05/30(火)21:43 ID:4nnxsU39(1) AAS
大津が100%党首です断言します
601(1): 2023/05/30(火)21:44 ID:RlHlpZKA(2/2) AAS
>>534
軟禁罪だな
そろそろお開きだといっただけで裁判するぞも脅迫罪
602: 2023/05/30(火)21:44 ID:xf+Rr5WB(15/17) AAS
・今回はあくまでも地裁の判断=ウチでは無理
・和解などあり得ない、話し合いにも応じない、現党首は大津
・和解金なんていう話は全くなし、金がなくて困ってる奴は立花 >>566
・「党内で話し合って決めてくれ」と勝手に今日言い始めたのが立花、裁判所は何も判断していない
・総務省は党首が決まってから来いと言っているだけ
603(1): 2023/05/30(火)21:44 ID:OvJlitGF(62/70) AAS
それで勝ち負けが決まるなら党の資金を調査拒否してる時点で花ちゃんの負け
両者平行線のまま3年間口座凍結ルート
実はこれがウォッチャーとしては飯うまなんですよ!www
604(1): 2023/05/30(火)21:44 ID:q9LswRk+(48/64) AAS
>>599
印鑑じゃなく
相続が決まるまでなw
605(1): 2023/05/30(火)21:45 ID:luARCcrr(2/2) AAS
大津は色々と痛々しいんだが
その中でも黒川の根拠の無い吹かしを真に受けて
仮処分申し立てで時間稼いでる間に立花が収監され懲役太郎になると本気で思ってた節があるのよな
ヒロシの「六件の刑事告訴受理」も含めて全部が捏造デマだったってのが落ちなんだがw
「立花側は立花が刑務所に入れば支柱を失い瓦解する」
こんな池沼丸出しの流れを本気で盲信してたってのが凄いよなホントw
黒川なんて過去にデマ&寄付集め ⇒ トン面 ⇒ デマ&寄付集め ⇒ トン面 ⇒ デマ&寄付集め
省1
606: 2023/05/30(火)21:46 ID:XvGke7Vy(1) AAS
今更ながらだが、嘘つきの立花の会見なんていくら見てても時間の無駄なことに気付いたw
都合のいい解釈を言うだけだし
ウナちゃんマンのフカシ話を聞いてるのと同じだから
結局、公的機関の判断を待つしかない
607: 2023/05/30(火)21:46 ID:xf+Rr5WB(16/17) AAS
>>605
お前こそが妄想
大津が言っているのは党の金を不正に使ってる豚がいるので何とかしたい
それだけでそれ以上何考えるかは不明
608(1): 2023/05/30(火)21:46 ID:dV1Ez5Fm(3/4) AAS
>>604
最後捺印いるでしょ
印鑑証明とって集めてたよ
609(1): 2023/05/30(火)21:46 ID:OvJlitGF(63/70) AAS
>>598
花ちゃん党は民主主義じゃなく独裁でしたよね
何言い出すんですかいきなり
しらじらしいですね(^◇^;)
610: 2023/05/30(火)21:46 ID:q9LswRk+(49/64) AAS
>>603
資金の流れを調査する権利が無いと裁判官は却下したのよw
611(2): 2023/05/30(火)21:47 ID:f1k1ZIVt(3/3) AAS
>>594
斎藤の代表は大津自らが認めてしまったんだよ
612: 2023/05/30(火)21:47 ID:pQWSreiN(1) AAS
性犯罪規定見直し案が衆院通過
・強制・準強制性交罪を統合し「不同意性交罪」
・「性交同意年齢」を13歳から16歳
・性的部位や下着撮影「性的姿態撮影罪」と猥褻目的で16歳未満を手なずけ「面会要求罪」新設
・公訴時効延長
・強制性交罪を15年に
今日はこれ
613: 2023/05/30(火)21:47 ID:9qYvhYZv(1) AAS
>>601
自ら呼んでおいてやらしてくれなければ出てけとか言いだす最低な男だなw
しかも脅迫
後日ツイッターで罵詈雑言
614(1): 2023/05/30(火)21:47 ID:q9LswRk+(50/64) AAS
>>608
相続割合が決まったらその証拠にね
615: 2023/05/30(火)21:48 ID:xf+Rr5WB(17/17) AAS
このままだと困るのは立花
だから必死に党首を斎藤にしたい
集団で法務局へ行く
でも無理ーーー(アホ
616: 2023/05/30(火)21:48 ID:527RL3kb(1) AAS
>>611
犬猫以外斉藤氏としか見てないぞ?
617(1): 2023/05/30(火)21:48 ID:q9LswRk+(51/64) AAS
>>609
民主主義の上での独裁だよお馬鹿さんw
618(1): 2023/05/30(火)21:48 ID:27CzFKnH(2/3) AAS
立花が記者会見で言っていたように、りそなの口座は債権者の返金請求に備えた差押え先として使えばいい
返して欲しい債権者は裁判で債務名義もらってこの口座から返してもらえばよい
今後の交付金は新たに別な口座を作り振り込んでもらえばok
619: 2023/05/30(火)21:48 ID:H6PnnXyV(3/10) AAS
>>591
タカシは銀行との話まで半分に折って説明したなこら!wwwwww
いくら金貸しやイナゴをだましてももうダメだってwwwwwww
620(2): 2023/05/30(火)21:49 ID:Mby3g0+f(4/5) AAS
両者って大津と立花じゃなくて大津と立花娘か斎藤だろ
斎藤が裏切ればすぐに解決なんじゃねぇの?
621(1): 2023/05/30(火)21:49 ID:dV1Ez5Fm(4/4) AAS
>>614
合意の印がいるよね
銀行は凍結したらけっこう解除は大変そう
片方だけの話や印だけではダメっぽいね
622(1): 2023/05/30(火)21:49 ID:zgvWvKBg(8/9) AAS
>>566
立花に和解金なんて日頃の言動からしてまず履行されない
論理の元が脆弱過ぎ
やり直しや
623: 2023/05/30(火)21:50 ID:i9OP0EoI(1/2) AAS
なんか凄腕の弁護士がいるとか言う話はどうなったの?
仮処分も取れないの?
624: 2023/05/30(火)21:50 ID:q9LswRk+(52/64) AAS
>>620
裏切っても借金は付いてくるぞw
625(1): 2023/05/30(火)21:50 ID:OvJlitGF(64/70) AAS
>>617
民主主義なのに規約に党首の名前まで書いてるわ
議決の取り方も特に明記されてないわ
花ちゃんがザルなために、あまりにも都合よくコロコロ振り回して擁護するのも大変ですねつば、いや改行草君も(^◇^;)
626: 2023/05/30(火)21:51 ID:hj0E1t8h(1) AAS
>>618
それで忙しい債権者の代理人費用はどうするの?
まさか忙しい債権者にやらせんのか?
しかも債権者の持ち出しでやらせんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s