[過去ログ] なぜ空間は3次元なのでしょうか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2016/03/11(金)21:29 ID:??? AAS
数学でも三次元や四次元の空間というのは特別らしい
885: 2016/03/11(金)21:32 ID:??? AAS
誰か人間原理を解説してやって。
886: Bの補集合 2016/03/11(金)22:15 ID:rpscCRWY(2/3) AAS
>>883
100億室の部屋が有るマンションを想像しろ。各々の部屋は分厚い壁に覆われ、或る一室に住む者は、隣の部屋で何が起こっているかは勿論、隣の部屋の存在はおろか、自身がマンションに住んでいる事すら知らない。
当たり籤1踐と外れ籤99億9999万9999踐を、そのマンションの各部屋に投函していく。
当たり籤を受け取った住人は知っていた。この籤が、10E-10というとんでもない低確率でしか当たらない籤だと。
彼は思案する。「何故私はこんな低確率の籤が当選したのだろう? 都合が良過ぎるぞ」と。
傍から――マンション全体を鳥瞰できる立場――から見れば事は一気に単純になる。
100億の部屋のいづれか一室に当たり籤が投函されるのは至極当然である。
省1
887: 2016/03/11(金)23:06 ID:??? AAS
その解説はちょっと問題にどう関連するか分かりにくい。
888: Bの補集合 2016/03/11(金)23:21 ID:rpscCRWY(3/3) AAS
俺らは「3次元空間」を与えられた盲者
889: 2016/03/12(土)00:14 ID:??? AAS
前略、目子の筋から。
890: 2016/03/12(土)02:01 ID:??? AAS
たまたま上手くいったのが3次元で、上手く行ったから我々人間が生まれた、ってコト。
891: Bの補集合 2016/03/12(土)11:27 ID:KbKXfWyy(1/4) AAS
>>67すげぇ良いこと言ってる。
892(1): 学術デジタルアーカイヴ@院教授 2016/03/12(土)17:55 ID:Dda+1nDF(1/3) AAS
三次元という一般常識であってほんとは違うわけ。
893: Bの補集合 2016/03/12(土)18:04 ID:KbKXfWyy(2/4) AAS
>>892まさか時間が「4次元目」だとでも言うんじゃないだろうな。
894: 2016/03/12(土)18:06 ID:??? AAS
3.1次元とかの可能性…
895: 学術デジタルアーカイヴ@院教授 2016/03/12(土)18:08 ID:Dda+1nDF(2/3) AAS
物理は何時間目かと考えてみる。四時間目もありえる。
896: 2016/03/12(土)18:10 ID:??? AAS
無限次元というのが一番しっくりくる
897(1): 2016/03/12(土)20:09 ID:??? AAS
実際には何次元かとか厳密に言うと何次元かとかの議論は別のスレに任せればよくて、
「だいたい普通の感覚では○次元」の○に当てはまる数が3である理由を議論するのがこのスレの趣旨
つまりなぜ○は4でなく2でもなく3だったのか。
4や2では世界が構成できない理由があるんじゃないのか。
もしくは世界を知覚して議論する主観的な知能が構造上生まれないんじゃないか。そういう話
898: 2016/03/12(土)20:14 ID:??? AAS
環境に恵まれた、立地が全て
899: Bの補集合 2016/03/12(土)21:53 ID:KbKXfWyy(3/4) AAS
>>897
>>1ですか? そういう趣旨だったんですね。すいません。
900: 学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師 2016/03/12(土)21:56 ID:Dda+1nDF(3/3) AAS
年代にもよるだろうな。
901: Bの補集合 2016/03/12(土)23:57 ID:KbKXfWyy(4/4) AAS
年代?
902: 2016/03/14(月)16:51 ID:??? AAS
歴史的に距離・時間等の観察から物理学と数学が発展したのは事実
物理現象と数学が密接に関係してることが昔から知られていた。
数学の基本は加減乗除だが実数の元を単純拡張して加減乗除ができる数体は
複素数と四元数しかないことが証明されている。3元、5元以上は加減乗除できない
対応する物理次元は2次元状態と4次元時空しかない。
実際に四元数のノルムは相対性理論のミンコフスキー空間の距離に対応する
また、2次元である複素数空間は量子力学の波動関数に対応する
省2
903: Bの補集合 2016/03/14(月)18:30 ID:D45lb8x5(1) AAS
>電荷やチャージを微小な閉じた次元として加えるひも理論
ちょwwwwwwwwおまwwwwww電荷って...
904: 2016/03/14(月)18:51 ID:??? AAS
なぜ股間はメコス次元なのでしょうか?
905: 2016/03/14(月)20:46 ID:??? AAS
人間が3次元だから
906: 2016/03/14(月)21:27 ID:??? AAS
自然は対症療法、結果が全て
907: 2016/03/14(月)22:04 ID:VFUJtzX4(1) AAS
>>1
アニメは二次元。
だけれど、三次元の空間を持たせなければ、奥行きはない。
動画リンク[YouTube]
908: 2016/03/14(月)22:47 ID:??? AAS
三次元で表されるのは体積まで
そこに質量とか運動の要素はない
空間は体積まで求めれば十分だから三次元で十分だという事だ
なぜそんなに話をややこしくする必要がある?
まぁこの世界は何次元かという問いならば話は違ってくるがな
909: 2016/03/15(火)15:25 ID:??? AAS
数学者ハミルトンが発見した四元数、19世紀アイルランド国内では
唯一の物理空間を表すと信じられ理数科の必須科目にもなっていた。
現在、四元数が再認識され人工衛星の制御やCG製作の座標変換等で
盛んに使われている。
数体 = field = 場 ゲージ場は4次元時空以外に存在しない。
910: 2016/03/15(火)16:29 ID:??? AAS
変な信仰があるようだな
911: Bの補集合 2016/03/18(金)07:29 ID:o/7+zZBq(1/4) AAS
>>876さん息してます? そろそろ議論したいんですけど。
912: 学術デジタルアーカイヴ院 2016/03/18(金)11:30 ID:JiI/2uXH(1) AAS
俺おもうんだけどどこかの海外のある所あたりが、三次元で、
日本は神道仏教的次元を語ればいいのでは。海外に行くのもいいけど。
三次元を探しに。
913: Bの補集合 2016/03/18(金)12:26 ID:o/7+zZBq(2/4) AAS
>>876さん! >>882なんですけど。偏と埋まってるんですけど
914(1): Bの補集合 2016/03/18(金)12:29 ID:o/7+zZBq(3/4) AAS
>偏と埋まってる
すいません「返答待ってる」の誤変換です
915(1): 2016/03/18(金)12:38 ID:??? AAS
>>914
自殺をしたら地獄に落ちるというのは本当ですか?
916: 2016/03/18(金)13:11 ID:??? AAS
なぜ股間はメコス次元なのでしょうか?
917(1): Bの補集合 2016/03/18(金)14:28 ID:o/7+zZBq(4/4) AAS
>>915反証可能かどうか怪しいですねぇその手の話は...
まぁ私は反証主義者じゃないんで、ちょっと考えてみます。
地獄へ行くというのが、アプリオリに存在し、そして《罰》の役割をしているのなら、解釈が沢山有りすぎて人生経験積んでない私に答える資格はない。
一方で、地獄が後天的に(人類の文化的発展に従って)誕生したとすると、その誕生の切っ掛けは、《自然状態では起こり得ない死》、いうなれば《バグ的死》でしょうかね。
「死者の管理者」なる存在(人でなくて物理法則でも何でもいいけど)が有り得ない・起こり得ない方法で生まれた(まぁ実際は「死んだ」のですが)死者に対して、これまでの死者とは全く違った対応をしてしまった(もしくは試みた)結果地獄が出来たのかもね。
918: 2016/03/18(金)14:35 ID:??? AAS
>>917
「最強」とはどういうことですか?
「どうなってもいい」ということですか?
919: 2016/03/18(金)15:01 ID:??? AAS
物理学に他の宗教はいらない、なぜなら物理学が広義の宗教といえるからだ。
920: 2016/03/18(金)18:18 ID:??? AAS
宗教は原因が全てで、結果は不可知
科学は結果が全てで、原因は不可知
921: 2016/03/19(土)13:04 ID:??? AAS
宗教を正当化するために科学も宗教に入れたがる奴が多いな
哀れな事だ
922: 2016/03/19(土)16:25 ID:??? AAS
心理学がカルト・詐欺のマインドコントロールに利用され
行動情報科学は営利企業・独裁国家に活用、物理化学は殺戮技術と限りが無い
のだが、なぜか2ch物理板にすがって宗教妄想がスレするのは滑稽にみえる。
923(1): 876 2016/03/20(日)15:25 ID:??? AAS
反論になってないと考えたから黙っていただけ。
いいよ。他の人が読んでどっちが正しいかこれだけの情報量で判断すれば。
最後に黙ったら負けということではないし。
特に補足の必要性を感じない
924: Bの補集合 2016/03/20(日)20:38 ID:1AjlS7s3(1) AAS
>>923
分かりました。
925: 2016/03/21(月)00:32 ID:??? AAS
言うまでもない事はみんな分かってるさ
926: 2016/03/24(木)03:04 ID:??? AAS
言うまでもない事は言うまでもない
927: 2016/03/24(木)05:12 ID:SaTVyyuF(1) AAS
なぜ「キミは、男で」なぜ「キミは、女」なのでしょおか??
なぜ「キミは、日本人で」なぜ「フランス人では、ない」のでしょおか?
なぜ「今は、平成28年の21世紀で」なぜ「今は、慶応3年の19世紀で
はない」ので、しょおか???
ところで『 メビウスの帯 』や『 クラインの壷(つぼ) 』って、知ってる?
928: 2016/03/24(木)06:27 ID:??? AAS
このスレにはどう考えても日本人が来やすいからフランス人人口と日本人人口の比である1:2から計算される66%よりも日本人である確率は高いだろう。
99%日本人じゃないかな。10人もこのスレを見たフランス人がいたと思うかい?
こんな感じで、そもそものなぜ?の問いを見た人間、つまり「自意識」の数の割合は確率を決定する。
さきほどのなぜ君は日本人なのかの問いの答えは、君が書いたのが日本語のスレだからだ。
同じように、4次元でも5次元でも自意識が発生するとして、いろんな次元の自意識が同じ空間に同居しているのを想像してごらん。
省スペースの観点から言って次元が低い方が無数に自意識を詰め込めるだろ。
>>1が質問した相手はモルジブ人か中国人かどっちだと思う?高い確率で人数の多い方だよ。
929: 2016/03/26(土)02:29 ID:c0826jtb(1) AAS
↑で、ハクチのスレッド違いの坊やらしいが。
なぜ、空間は4次元でも2次元でもなく。3次元なのか?って、お話ですね
930: 2016/03/26(土)17:25 ID:??? AAS
馬鹿は気に入った言葉を何処でも使う
931: 2016/03/30(水)08:19 ID:j7np+hU/(1) AAS
馬鹿は気に入った言葉を何処でも使う
932: 2016/03/31(木)13:15 ID:??? AAS
四次元だけど三次元に見えるだけ
933(1): 2016/03/31(木)23:14 ID:??? AAS
ある学者は10次元やら11次元って言ってるぞ
934: 2016/04/01(金)07:46 ID:G01Rasn9(1) AAS
さよならめこす
935: Bの補集合 2016/04/01(金)23:11 ID:fV5e05K/(1) AAS
>>933
まさか時間を一つの「次元」として捉えてるとでも言うんじゃないだろうな。
936: 2016/04/02(土)02:51 ID:??? AAS
メコスジ野郎の覚醒
937(1): 2016/04/02(土)13:12 ID:??? AAS
空間10次元なら時空11次元のM理論
時空12次元ならF理論
938: Bの補集合 2016/04/09(土)00:50 ID:iL6PUYrE(1) AAS
>>937
つい一週間くらい前まで>>1の意向を勘違いしていた俺が言うのも何だが,たぶん貴殿のその説明は何故この世が三次元なのかということついて何ら解決可能な要素を有していない.
939: 2016/04/09(土)12:39 ID:??? AAS
あたりまえだ
940(1): 2016/04/10(日)17:39 ID:??? AAS
単に底までしか認識及び確認できないからではないのか、もし人間が7次元を認識確認できたら7次元が標準・・・つまんねー見解
941: 2016/04/12(火)23:24 ID:??? AAS
動けなきゃ認識できんわな
942: 2016/05/14(土)17:36 ID:??? AAS
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
省6
943: 2017/02/26(日)15:10 ID:??? AAS
>>940
7次元認識できる天才が一人いても、あとの79億9999万9999人の凡才が3次元しか認識できなければ現世のような「なぜこの世は3次元?」を問う状態になり得る
逆に2次元認識できる昆虫は80億匹以上いるかも知れないが、コミュニケーション能力がなけりゃ「なぜこの世は2次元?」と話にも挙がらないだろう
よって「なぜこの世は3次元?」という謎を問うためには
インターネット上にスレが建つくらいに高度なコミュニケーション能力と文明を持つ必要があり、それを形成できる最低の次元が3だったのでは
944(1): 2017/10/21(土)11:00 ID:2ITJrqZd(1/2) AAS
なぜ、宇宙は3次元なのか?新たな具体的説明の候補
外部リンク:sciencealert.com
超弦理論は9次元もしくはそれ以上の次元の存在を予告しているが、我々のこの宇宙空間は縦、横、奥行きの3次元だ。
宇宙誕生の数マイクロ秒は量子レベルのルールが宇宙に影響する大きな要因になる。
なぜ宇宙が3次元なのかは、量子レベルにおいてのいわゆる磁石の性質にあるという。
具体的にはクォークの磁束管である。
磁束管は、磁力が束って繋がった力の線だ。
省6
945: 2017/10/21(土)11:37 ID:2ITJrqZd(2/2) AAS
>>944
いくつかの結びついたクォークは、新たなクォークと反クォークに影響されることなく空間を漂う。
磁束管のエネルギーを計算したところ、陽子サイズの空間が果実のサイズに1秒で膨れ上がったことに。初期宇宙のインフレーションを表す、そして、磁束管のエネルギーが宇宙の成長とともに崩壊し、膨張が減速する。そして、空間には物質のみが残った。
946: 2017/10/21(土)12:37 ID:??? AAS
馬鹿言うだけのスレか
947: 2017/11/25(土)15:59 ID:??? AAS
BEアイコン:10kbl.png
948: 2017/11/25(土)16:01 ID:??? AAS
BEアイコン:10kan.png
949: 2017/11/25(土)18:50 ID:??? AAS
BEアイコン:10nnd.png
950: 2018/01/14(日)08:57 ID:??? AAS
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
951: 2018/01/31(水)04:41 ID:co3m1tSm(1) AAS
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NSYQG
952: 2018/02/13(火)04:42 ID:??? AAS
空間が何故3次元と言えるのでしょう
その決めつけを取っ払えなくて困ってるのが人類
953: 2018/05/13(日)17:45 ID:??? AAS
八分木で衝突判定がやりやすいから
954: 2018/07/12(木)19:14 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
FYT
955: 2019/03/09(土)17:46 ID:??? AAS
良スレ救済age
956: 2019/05/29(水)21:39 ID:rJ7DoHZ8(1) AAS
あげ
957: [a] 2019/05/30(木)00:32 ID:??? AAS
1次元の組み合わせで何次元でも創れるだけだ
958(1): 2019/05/30(木)20:20 ID:??? AAS
>バカな人間どもには3D空間に見えても
>本当は4つの時間しかないんだよ
>バカな人間どもに見える運動は どの方向に時間が進んでるかにすぎない
>時間や長さが変わる? 時間が進む方向の成分が変わるだけ
959: 2019/05/30(木)22:29 ID:YcD6ZPQX(1) AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp
無法ニホンヒトモドキゴキブリムシこと倭知能障害者を刺し殺せ
960: [gf] 2019/05/31(金)13:41 ID:??? AAS
宇宙ではどんなものでも創れ得る
しかし自然に、または人為的に創られやすいもの、創られにくいものがあるだけだ
961: 2019/05/31(金)18:13 ID:??? AAS
というか不安定な宇宙は即壊れるので安定した宇宙以外「淘汰」される。
962: 2019/05/31(金)19:14 ID:??? AAS
>>958
人間どもに物体の回転運動に見えるのは4次元時間の時間独楽が首振りしてるだけだ
963: 学術 2019/06/01(土)13:30 ID:J8/PW6Pi(1) AAS
三次元では固定されるから揺らぐ四次元の方が興味がわかんか?
964: 2019/10/02(水)13:58 ID:??? AAS
次元大介ですけどやっぱり
ナスダックと那須塩原のようなもの
なすミカンではなく夏蜜柑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s