[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(1): flatn 2012/01/10(火)11:03 ID:HOST(603/967) AAS
削除依頼を出してみているのですがエラーが出て削除できません。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
掲示板アドレス:2ch板:yume
削除対象部分:スレッドごと
削除対象アドレス:2chスレ:yume
削除理由・その他:管理、維持が難しくなったため
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
省1
630: 通りすがり 2012/01/10(火)11:10 ID:HOST(604/967) AAS
掲示板アドレス
2ch板:yume
が正しいのでは?
末尾のスラッシュが抜けてる
631(1): 通りすがり 2012/01/10(火)11:13 ID:HOST(605/967) AAS
あと、削除理由は
削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net )、
もしくはローカルルールの項目から引用して下さい
「管理・維持が難しくなったため」という項目はないと思います
632(1): 補足 2012/01/10(火)11:54 ID:HOST(606/967) AAS
>>631
関連項目
削除ガイドライン/有権解釈集
外部リンク:www.geocities.co.jp
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンスレッドの例について(削除忍)
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
省13
633: 632 2012/01/10(火)11:55 ID:HOST(607/967) AAS
>>629
flatn ≠ Flatn
634(3): flatn 2012/01/10(火)12:00 ID:HOST(608/967) AAS
>うっかりしてました。スラッシュを加えます。
>ローカルルールのほうから引用してきます。
「削除対象アドレス」が間違っていませんか?
「掲示板アドレス」と削除対象が一致しません。
と表示されました。
削除対象のスレッドが投稿できる状態か確認したところ
→もうずっと人大杉 と表示されました。
635(1): Cat 2012/01/10(火)12:05 ID:HOST(609/967) AAS
>>634
サーバ移転(yuzuru->kohada)で現在のスレURLは↓と、なっております。
2chスレ:yume
移転後のアドレスで依頼なさってください。
636(1): ちょっと失礼 2012/01/10(火)12:49 ID:HOST(610/967) AAS
>>635
2chスレ:yume
----
170 :Flatn:2011/11/27(日) 07:31:09.23 0
チャットうちで方向性どうしようかって話してた。
思った。やってるうちにそれっぽいような感じになったらそれが方向性なんじゃないかな。
見たいな感じ。
省8
637: 636 2012/01/10(火)12:55 ID:HOST(611/967) AAS
>>634
>>ローカルルールのほうから引用してきます。
2ch板:yume
ローカルルールに抵触する?
無駄な依頼はしない。使わないで放置するという選択もあります。
638: Flatn 2012/01/10(火)13:03 ID:HOST(612/967) AAS
大変お世話になりました。
無事要請を出すことが出来ました。皆さん、ありがとうございました。
639(1): 質問です 2012/01/11(水)00:16 ID:HOST(613/967) AAS
2chスレ:saku
これは何をまとめててスレはいつ削除されるんですか?
640(1): 名無しさんの声。 2012/01/11(水)00:52 ID:HOST(614/967) AAS
>639
それはその時点での残件をまとめていて
スレはいつか削除されます
641(2): こういう場合 2012/01/11(水)16:47 ID:HOST(615/967) AAS
知人が遊び半分でホスト名が表示されるようにして
書き込んでしまったんですが、それを削除してもらうことって
出来るんでしょうか?自己責任だから削除しかねますというのは
見たのですが……自分で書き込んでいない以上は削除してほしいんですが。
642: 呑んだら名乗らない 2012/01/11(水)17:02 ID:HOST(616/967) AAS
>>641
貴方もここにホスト晒して書き込んでいますよ。
その心境を友人の方に教えてあげてください。
643: 質問 2012/01/11(水)18:19 ID:HOST(617/967) AAS
2chスレ:kitchen
> 614 名前: 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE [sage] 投稿日: 2012/01/11(水) 16:59:14.88 ID:???
> 4.2chの投稿は、IP開示そのものは敷居が低い事が分かった
荒らし報告のログ掘りのこと?
流れ的に誹謗中傷削除依頼して
【依頼理由】私生活情報
現在訴訟を視野に裁判所と相談中
省4
644(1): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2012/01/11(水)18:36 ID:HOST(618/967) AAS
其れの何処が「☆削除依頼の質問」であるのか。
いい加減にしろ莫迦たれが。
645: バカ犬ってほんと馬鹿ね 2012/01/11(水)19:08 ID:HOST(619/967) AAS
>>644
【依頼理由】私生活情報
現在訴訟を視野に裁判所と相談中
証拠保全のため判断凍結をお願いします
訴訟云々って書いて凍結依頼。
こんなんほんまにあるんかと思うけど…
あるの?
省1
646: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2012/01/11(水)20:27 ID:HOST(620/967) AAS
>>641
仮に知人があなたのPCから書き込んだとしても、あなたがPCの管理をきちんとしていなかったことや
知人に注意しなかったことについてはあなたの責任ですから、やはり自己責任かと。
でもリモホは公開情報ですし、リモホから個人を特定するのは捜査機関でもなければ無理なので、
はっきり言って気にし過ぎです。
647(3): 質問します。 2012/01/12(木)09:29 ID:HOST(621/967) AAS
質問します、ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレで213で
スレッド自体が広告ではないかと報告を上げました。
私の書式が悪く対応してくれない状況でしたが、善意の第三者が現れ
このような文章を残して書式もわかりやすく修正してくれました。
>報告の書式を守りましょう
>GL8に違反していると思ったら削除依頼も出しましょう
現状ではスレッド停止がいいのか削除依頼がいいのか私自身あまり
省5
648(1): 質問です 2012/01/12(木)09:58 ID:HOST(622/967) AAS
>>640
まだ消されてないのがあるんですが
最後は削除人の判断で消さないんですか?
649(1): ◆toogsagiV. 2012/01/12(木)10:07 ID:HOST(623/967) AAS
>>647
2chスレ:sec2chd
報告の書式
投稿本文まるごとコピペ
(1〜2行改行)
2chスレ:sec2chd 2012/01/11(水) 22:04:54.29 ID:kfyFxPlc0 ← 荒しの書式と同じ要領(但し曜日も加える)
2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
省24
650(1): 都合により名無しです 2012/01/12(木)10:08 ID:HOST(624/967) AAS
>>647
スレ削除かスレ停止かは、削除人さんの判断に委ねたほうが良いかもですが
特に停止を希望するのであれば、削除依頼の際に申し添える程度で
余計なことを何行も書き連ねたりするのは避けてください
削除人さんが近寄らなくなりますしスレ違いも起こりやすいです
削除依頼は感情を排して事務的に淡々と書き込むのがお勧めです
651: 有難うございました 2012/01/12(木)10:25 ID:HOST(625/967) AAS
>>649
>>650
ご回答有難うございました、早速やってみます。
削除か停止かの判断もしてもらいます
どうも有り難うございました。
652: あちこちで出てくるけど 2012/01/12(木)10:37 ID:HOST(626/967) AAS
>>647
質問や投稿をする前に
投稿先のスレッドを読むということも心がけたほうがいいと思います。
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
653(1): 質問いたします 2012/01/12(木)23:37 ID:HOST(627/967) AAS
削除依頼と前後してサーバ移行(kamome→awabi)が行われたため、
新サーバのスレッドは削除いただいたのですが、
旧サーバのスレッドが残ってしまっています。
旧サーバのスレッドも削除いただくにはどうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
654: ◆toogsagiV. 2012/01/13(金)00:59 ID:HOST(628/967) AAS
>>653
これだと思うのですが、
2chスレ:saku 新サーバーのアドレスでのまとめ分が対応されています。
スレッド削除依頼は削除整理板で扱っていますが削除整理板の場合現在(書き込み可能な)生きているスレッドの依頼しか受け付けていません。
655(2): 質問いたします 2012/01/13(金)12:32 ID:HOST(629/967) AAS
*に当てはまる「他人の」個人情報を書き込んでしまったので
削除要請フォームからレス削除依頼を出したのですが自己責任に当てはまり削除不可になりました。
この場合、もう一度自分ではなく情報を出された「本人」が同じレスの削除依頼を出しても大丈夫でしょうか?
656(1): 2012/01/13(金)13:13 ID:HOST(630/967) AAS
>655
>削除依頼を出しても大丈夫でしょうか
というご質問が、出すことができるかどうか、という意味であれば、可能です。
削除依頼は自由に出していただいて構いませんので。
依頼を出せば削除されるか、という意味であれば、分かりません、と答えるしかありません。
「自己責任の原則」を適用するかどうか、そしてそもそもそれが削除対象であるかどうかは、
結局のところ依頼を見た削除人さんが判断することですので。
657: 655 2012/01/13(金)17:05 ID:HOST(631/967) AAS
>>656様
回答ありがとうございます。
他人のメールアドレスをコピーしたのを忘れてメール欄に貼りつけてしまい
自分のものなら自己責任で放置したのですが
他人のアドレスかつ相手の方も嫌がっていたので、削除依頼が通らなかったから
そのままという訳にもいかず困って質問しました。
仰る通り削除人の方次第ですので削除要請が通るかはわかりませんが
省2
658(1): 名無しさん@編集中 2012/01/14(土)21:54 ID:HOST(632/967) AAS
2chスレ:avi
削除願います。2重にスレッドをたててしまいました。
659: 2012/01/14(土)21:59 ID:HOST(633/967) AAS
>>658
ここは依頼を受け付ける場所ではありません。
正しい依頼場所がわからないのであれば依頼フォームをご使用ください。
660: ◇my.Z...... 2012/01/15(日)08:27 ID:HOST(634/967) AAS
> 削除に関しては本人や権利者からの依頼ではないので
> 裁判所命令を取ってください。
2chスレ:saku2ch
削除に関しては凍結のコメント無しの 2ちゃんねる ★ 投稿日: 2012/01/12(木) 11:12:03.54
------------------
証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
省4
661(1): 呑んだら名乗らない 2012/01/15(日)13:02 ID:HOST(635/967) AAS
まーあれだ。
所長名文書で「この件に関しては一切関与しない」って文書出せば
判断凍結は解凍されるかもしれない。
で誰が再度の依頼を出すんだ?
まー本人が出すのかもしれないが・・・
662: ◆my.Z...... 2012/01/16(月)00:52 ID:HOST(636/967) AAS
>>661
凍結解除になっても対象レスが削除される内容とは限らないから
裁判所の命令のほうが確実やね。
663(2): 質問いたします。牧野 2012/01/16(月)14:28 ID:HOST(637/967) AAS
653の質問と同じように、
以下のスレッドを削除していただきましたが
2chスレ:koumu
旧サーバーの以下のスレッドを削除できずにいます。
2chスレ:koumu
発言不能な死んでしまったスレッドを削除してもらう方法があれば
どうか教えてやっていただけたら幸いです。
664: k 2012/01/16(月)15:18 ID:HOST(638/967) AAS
すいません。
初心者で 削除依頼をどこにどうしたらいいのか 探しましたがわかりません。教えていただけますか?個人情報を間違って載せてしまいました。
665(2): k 2012/01/16(月)15:28 ID:HOST(639/967) AAS
2chスレ:break
>>163
の書き込みです。イタズラメールが絶えません。自己責任ですが、本当に反省しています。宜しくお願いします
666(1): 名無しさん@お金ちょっぴり。 2012/01/16(月)16:29 ID:HOST(640/967) AAS
>>665
自己責任なのであれば削除ガイドラインの
「自己責任について」をお読みになるのがよろしいかと
削除依頼の方法についてはスレッドの上の方(>>2-13)書いてあるので
質問して回答待ちする間に読んでおくとより早く解決できると思いますよ
667: ”削除”の方法 [fan@2ch.fan] 2012/01/16(月)16:50 ID:HOST(641/967) AAS
(A)2chスレ:newsplus
は、
(B)2chスレ:newsplus
に、ページが移動したと思うのですが・・・、
上記の(B)のページは、すでに削除されているようですが、
でも(A)には、情報が残っています。
やはり、(A)も削除依頼をしないと、だめなのでしょうか?
省1
668: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2012/01/16(月)17:19 ID:HOST(642/967) AAS
>>665
自己責任である以上まず削除はされないと思われるので早急にメアドを変更するのを強く薦めとく。
悪戯する様なアレな人や業者にメアドが知れ渡っている時点で削除してもあまり意味も無いしな。
669(1): ◆toogsagiV. 2012/01/16(月)17:43 ID:HOST(643/967) AAS
>>663
「個人名を記載しての誹謗中傷のために削除願います。」
その理由で削除されたのはある意味羨ましいです。
要請板の削除依頼を投稿したのと同じく依頼フォームからになります。
見本です。ご参考にどうぞ。
2chスレ:saku2ch
670(2): 質問 2012/01/16(月)19:06 ID:HOST(644/967) AAS
削除人って板毎に担当がいるんですかね?モテない男性板の削除依頼放置期間長い…
671(1): ◆toogsagiV. 2012/01/16(月)19:49 ID:HOST(645/967) AAS
>>670
どうみても特定の削除屋だけしか行ってないようには見えません
削除屋@放浪人 ★ 2011/12/30
削夜 ★ 2012/01/01
外部リンク:ula.cc こういうべっかんこのurlでは幾ら待っても対応されない。
べっかんこ(外部リンク:ula.cc)の場合
外部リンク:speedo.ula.cc
省2
672(1): 名無しさんの声。 2012/01/16(月)20:11 ID:HOST(646/967) AAS
>670
回りやすい場所、回りにくい場所というのはあると思います
削除GLに抵触しているかしていないかグレーゾーンのものが多い板、雑談系2の板などは、
なかなか削除人が回ってこないジレンマなどもあります
完全に専属、という人は昔はいたと思いますが
今はいないんじゃないかなと
巡回型削除人という、特定の板だけを回るタイプの人も昔はいましたが、
省3
673(2): ☆ 2012/01/16(月)20:48 ID:HOST(647/967) AAS
>>663 669は正しい知識に無い方のでたらめな回答なので無視してくだとい。
一度依頼フォームから投稿されているので再度
2ch板:saku2ch
ページから
削除要請板のリンクを踏んで投稿フォームにたどり着きましたね。
そこで対象区分は前回と同様で
掲示板アドレスも前回と同じく
省11
674: ☆ 2012/01/16(月)20:54 ID:HOST(648/967) AAS
訂正 コピペミスあり
削除理由・その他
ここに
2chスレ:koumu+14
というアドレスと
削除理由をいれます、ということです。
わかりにくくなってすみません。
省5
675: ('A`) 2012/01/16(月)21:26 ID:HOST(649/967) AAS
>>671-672
懇切丁寧な回答ありがとうございます
671さんの最下段URLをコピーして再度依頼してみます
676(2): _ 2012/01/16(月)22:01 ID:HOST(650/967) AAS
需要が無くなったスレの最善な停止依頼方法って何よ?
なかなかDAT落ち判定がかからないから…。
677(1): 呑んだら名乗らない 2012/01/16(月)22:29 ID:HOST(651/967) AAS
>>676
貴方の意にそぐわないというだけの理由で
dat落ちさせたり削除されたりすることは有りません。
678: _ 2012/01/16(月)22:41 ID:HOST(652/967) AAS
>>677
他の人の意見を聞きたい。
679: 名無しさんの声。 2012/01/16(月)22:47 ID:HOST(653/967) AAS
>676
削除人が削除を『許されている』のは、削除GLに抵触するもの『のみ』です
そのスレが削除ガイドラインに何らかの項目に抵触しているのなら、削除依頼を出すがよろしいでしょう
680: 呑んだら名乗らない 2012/01/16(月)22:52 ID:HOST(654/967) AAS
貴方のIP:PPPbm153.chiba-ip.dti.ne.jp
で検索すると上記のような答えになります。
俺はまだ優しい方だが食い下がると
もっと怖い小父さんや婆さんが出て来るゾ〜〜〜
681: ◆toogsagiV. 2012/01/17(火)11:12 ID:HOST(655/967) AAS
>>673
>669は正しい知識に無い方のでたらめな回答なので無視してくだとい。
何処がですか?
依頼した投稿フォーム要請板の依頼フォームから再度依頼する。
それがダメなの?
裕香☆。の「頭を使って」という発言を貼ろうと思ったけど関係ないから貼らなかっただけです。
ご参考に♪という部分※
省15
682: ついでに… 2012/01/17(火)11:19 ID:HOST(656/967) AAS
>ちょいと頭を使ってフォーム投稿が可能です☆。
専用スレが設けられている要請板のスレ
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
それなども投稿規制回避となっていない削除要請板に依頼する場合
専用板を使わずに投稿フォームから依頼した
それって専用板になんで依頼しないの?って言った時に
規制中だから投稿出来ない。ゆえに「依頼フォームを使った」tろレスが返って来たから
省2
683: 都合により名無しです 2012/01/17(火)21:38 ID:HOST(657/967) AAS
今日は「躁」らしい
684: 2012/01/17(火)22:09 ID:HOST(658/967) AAS
僧ですか
685(1): 初心者で失礼します 2012/01/20(金)18:01 ID:HOST(659/967) AAS
2ちゃんねるでは、自分の書き込みを自分で削除をする機能はないのですか?
686: 2012/01/20(金)18:04 ID:HOST(660/967) AAS
>>685
言葉が足りませんでした。
具体的には削除依頼を取り下げたいのですが・・・・
その方法が見つかりません。
687(2): 散歩中 2012/01/20(金)18:06 ID:HOST(661/967) AAS
削除以来を取り下げても、削除依頼した事実は公開され続けます。
自分が投稿したものを削除する機能は2chにはありません。
2chの鉄則のひとつ・・・転んでも泣かない・・・です。
688(1): 2012/01/20(金)18:14 ID:HOST(662/967) AAS
>>687
そうなんですか・・・
転んでも泣かない とはそういう意味だったのですか・・・
有名な割には機能的に悪しきサイトだったのですね
ちょっとガッカリしました。
ありがとうございました。
689(1): 2012/01/21(土)01:13 ID:HOST(663/967) AAS
な実態知ったからには もう遠慮はしない
言いたい放題言わせてもらう
690: 名無しさんの声。 2012/01/21(土)01:15 ID:HOST(664/967) AAS
>689
ここは削除依頼の質問・注意のスレッドですので、こちらでどうぞー
2ch批判要望
2ch板:accuse
691: 2012/01/21(土)07:22 ID:HOST(665/967) AAS
有名なら優良サイトであると思い込んでいた、その無知を反省し、
これに懲りて悪しきサイトを利用しないことをお勧めします。
692: ◆my.Z...... 2012/01/21(土)08:20 ID:HOST(666/967) AAS
AA省
693: 呑んだら名乗らない 2012/01/21(土)17:39 ID:HOST(667/967) AAS
なんか久しぶりに
オオアリクイ が暴れるのを見たような気がした。。。
やっぱりこういった方々は定期に来てくれないと・・・
面白くない。www
694(1): 高橋 2012/01/22(日)00:24 ID:HOST(668/967) AAS
すみません質問です
通常はは一日2、3レスのスレッドに最近一日50レス以上書きこむ人がいます
内容はスレの趣旨から逸脱しているものではないのですが
他の人との諍いが起こっています。
この場合、スレッドの運営を妨げているとして削除依頼してもいいのでしょうか
スルーが基本だとは思いますがスレッドが荒れてきてしまい迷ってます
695(1): 2012/01/22(日)01:10 ID:HOST(669/967) AAS
削除ガイドラインを熟読してください。
696(1): 2012/01/22(日)09:12 ID:HOST(670/967) AAS
>>694
外部リンク[html]:info.2ch.net
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします
だとか
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
省5
697: 高橋 2012/01/22(日)11:38 ID:HOST(671/967) AAS
>>695>>696
ありがとうございます
もう少し様子を見たうえで、ガイドラインに沿って削除依頼したいと思います
698(1): なんてこったい 2012/01/22(日)17:29 ID:HOST(672/967) AAS
すみません質問です
「お薬メンヘラ」と言う人物があるスレッドに大量書き込みをしています
ERROR:ぐるっぽー基準を満たさないスレッドです。またにしてください
と最初にあり、そのあとはERRORとだけ書かれたレスなのですが、彼のおかげですでに4度も立て直しました。
これは荒らし行為なのでしょうか?
もしそうならば、どのように対応すればいいのでしょうか。誰かお願いします。
699(1): 2012/01/22(日)17:48 ID:HOST(673/967) AAS
>>698
ニュー速VIP
2ch板:news4vip
そちらはスルーでいいと思います。
削除整理板では容量で落ちたスレッドやレスの削除依頼は受け付けていませんし、
荒らし報告の場合の水遁基準なども一般の板とは異なるようです。
700: なんてこったい 2012/01/22(日)17:59 ID:HOST(674/967) AAS
>>699
わかりました
ありがとうございます
701(1): なんてこったい 2012/01/22(日)19:02 ID:HOST(675/967) AAS
って言ってる間に他のスレも襲われたorz
お薬メンヘラってVIPからVIP+に移住したのか
702: ◆RillyOFbbmix 2012/01/23(月)18:51 ID:HOST(676/967) AAS
>>701
移住というか、乗っ取りというか…これが切っ掛けだったかと
ピロリがよく来る雑談スレ★10
2chスレ:sakhalin
703(3): 2012/01/23(月)19:17 ID:HOST(677/967) AAS
すいません。自分の精神保健福祉手帳の顔写真を誰か(なりすまし)によってニュース速報板のスレッドに何度も転載され、ちょっとした
祭りのようなことになりました。年末の事ですが。
これは重大なプライバシー侵害に当たると考え、削除依頼をしたいのですが、削除要請板を読むと「部署/役職がない場合は削除されません」と書いてあります。
私は無職なんですが…。こういう場合、通常の削除依頼をするしかないのでしょうか?
それと、写真については写真のアップローダに削除依頼をしてください、とアドバイスされると思うと削除議論板で言われたのですが、
2ちゃんねる運営の方は対応はしてくださらないのでしょうか?
704(1): 散歩中 2012/01/23(月)19:21 ID:HOST(678/967) AAS
なぜ、2ch以外のサイトにアップされている写真の削除を2chの運営がやってくれるかもという期待を
持つのかさっぱり分かりm船が、2chには顔写真へのリンクしか投稿できないのですから
祭り状態になっているならなおさら、元の写真を消さないとだめですよね。
ここで質問している暇があるなら、まずそれをやってみたほうがいいですよ。
705(1): 通りすがりのミッちゃん 2012/01/23(月)19:30 ID:HOST(679/967) AAS
>>703
良く考えてみてください。
2ちゃんねるは画像掲示板ではありませんので
特設画像を載せるのは不可能なことです。
で、貴方が問題と感じていらっしゃるのは
2ちゃんねるに書かれたURLの文字列ではなく
どこかのサイトにアップロードされているす写真の筈です。
省5
706(2): 2012/01/23(月)19:32 ID:HOST(680/967) AAS
>>703
>写真については写真のアップローダに削除依頼をしてください
写真のアップローダに削除依頼をしてください
>>703
ご自分で無駄な情報を書いてしまったとしても
それは自己責任で削除されることは無いと思います。
その画像の本人かどうかなんて書く必要は無かったと思います。
省5
707(1): 通りすがりのミッちゃん 2012/01/23(月)19:33 ID:HOST(681/967) AAS
ありゃま、スマヌ。。。
*痛くなかったか??
708: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2012/01/23(月)19:35 ID:HOST(682/967) AAS
そもそも、誰が転載したかもわからないくらい顔写真の管理がずさんだったという
己の責任を『プライバシー侵害だから削除』という考え方が謎。
709(1): 2012/01/23(月)19:37 ID:HOST(683/967) AAS
>部署/役職がない場合は削除されません」と書いてあります。
それは個人以外の法人の削除依頼の場合です。
会社名のスレッドタイトルが立ち
名前欄には所属や担当者名が記載されています。
削除要請板の中にあるスレッドタイトルが法人名のスレをご欄になればおわかりになると思います。
個人が依頼する場合は、名前、メールアドレス(晒しても問題のないメアドだとか、123@321.comなど有り得ない戸思うメアドもどきのもの)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*