[過去ログ] 【DQ4/ドラクエ4】導かれし者たち 第210章 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 2023/08/11(金)15:20 ID:PmMzzXv9(1) AAS
Twitterリンク:Hazuki_Kurikara
ドラゴンクエスト4よりシンシア。ドラクエ5の開発中、フローラデザインに際し天空人のイメージを明確にするため、ファミコン版ドラクエ4で上司がドット絵でデザインした物を私がキャラ絵に起こし直した物。そう、実は耳は尖っていないんです。吃驚。(※色は後乗せ)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
シンシアのデザインに関しては、当時から描き手と受け手の認識に大きな食い違いがあり、堀井雄二さんからの詳しいキャラ説明もないため、後年?シンシアはエルフ族?という設定が定着してしまったが、作中(FC版)では、彼女がエルフ族であるとは一切書かれていない。
エルフ族だと多くのユーザーに勘違いさせてしまった要因は、頭の「羽飾り」がエルフのように尖った耳に見えてしまったため(当時のFCのグラフィック表現の限界故)そもそも、物語的にあの山奥の村に何故エルフ族がたった一人だけポツンと居るのかと考えれば、妙な不自然さは感じるな。
当時、私がキャラ絵を描き起こした際に、上司が「ワル〇ューレや」と仰っていたのを覚えている。恐らく羽根つき帽子をイメージされていたのかと(羽根つきヘアバンドにしてしまったけれど)シンシアが寝ころんでいた場所を調べると、羽帽子が入手できることと繋がっているようで、なんだか少し切ない。
因みに、何故?羽根つき帽子?かと言えば、天空人を意識してのデザイン…だと思う。そもそも山奥の村〜は、天空人の生き残りが勇者である主人公を邪悪な存在から隠すために作った村である…と考えれば全てつじつまが合うと、開発現場のデザインチームでは考えていました。勝手に。
故に、私個人的にシンシアの耳が尖っていることに未だ違和感があるが、ファンの間でエルフで定着しているのならばそれはそれで良し(リメイク版も尖ってるし)当時、上司からイメージの詳細を聞きながら描き上げ、無事お墨付きを頂戴した時は嬉しくて職場の机に貼り付け仕事をしていたことを思い出す。
自分達で決め打ちしていて言うのも何だけれど、シンシアも天空人…という仮説も何だか胡散臭い気はするなと。天空のエムブレムに関しては、ほぼ何も考えずに描いたと思われ(ほとんど記憶に無い!)恐らく?ノリ?でテキトーに描いたんだと思います。とてもデザインと呼べる代物ではないよね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s