[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2023/01/16(月)11:01 ID:mR29uc4c(2/5) AAS
(続き)
>>522

>>>>「スペックとして移植可能性か」と「ビジネス的に製品化の可能か」は別の話ですね。
>>いやとくに矛盾しない場合はどちらにも掛かりうる話だろ。

別の話ですよ。
50が無理やり絡ませようとしているだけです。

>>もし製品化ではないと明言してる箇所が
>>178 以前にあるなら示してくれ。お前の腹の中だけの「つもり」だったら無意味。

本体スペックは媒体原価とは関係ないと再三言ってますよ。
その都度50は「媒体原価はスペックに含まれる」と言っているので、大容量ROMは技術的に実現可能だし、半導体価格の下がった現在では安価に媒体提供も可能であると言ってるだけですね。製品化の話などしていませんよ。

>>50で言ってる「コスト問題」や「メーカーの存在」って話から、そんな製品化レベルの話なのは前提だからね。

54で媒体原価は本体スペックに関係ないと指摘していますね。
スペックの話なので製品化の話はしていませんよ。
その上、50は媒体価格はスベックに含まれると言っているので、以降はスベックの話ですね。

50がそれ以降も製品化の話だと思ったのならそれは50の思い込みに過ぎません。

>>だからその文章も含めての真意が >>306 だって言ってる。それを意固地になって認めないのは

306は製品化の話だと思い込んでいましたという告白ですよね。

>>>> 媒体原価が変わると本体スペックがどう変わるか全く説明できてませんね。
>>そもそも「媒体原価が変わると本体スペックが変わる」ってどういうことだ?

さあ。媒体価格はスペックの高い低いに含まれると50が言っているので、媒体価格が変わると本体スペックがどう変わるのか50に聞いているのですよ。

>>「カセットやCD-ROMなど、ソフト媒体に使える容量もスペックのうち」という話が真意。

それ容量であって媒体価格ではありませんよね。

>>「媒体原価が変われば、商売上タイトルによって使える容量が事実上縛られる」のも事実だろう

それは媒体原価が変わったのではなく、異なる容量の媒体を使ったからでしょ?
それどころか使える容量が変わっても本体スペックは変わりませんよ。
元々スペックの話をしているのに、スペックとは関係ない原価の話を持ち込み無駄にからんできているのは50ですね。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s